ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
レッスンは見合わせております
長らく更新も出来ず申し訳ございません。 また、いまだ完全に平常に戻ったとはいえないコロナ禍の現状を鑑み、当面は教室を閉鎖いたします。ご案内が遅くなり、大変申し…
2021/12/27 14:24
5作目 すでにかたっぽ
急に寒くなって編みたくなりました。靴下ー!すでに片方が完成。はじめての方法で編んだのでまだまだ改良点はいっぱいですが満足\( *´ω`* )/もう片方も頑張っ…
2019/11/05 20:00
4作目 完成
もともと出来上がってるスカートにポケットをつけるだけなのでカンタンシンプルに♡ざっくり長方形に編んで…てきとーに位置を決める。下のほうに配置すると、背が低い私…
2019/10/31 21:00
4作目、編み編み
とにかくシンプルに!はやく仕上げたいと思って編んでます。あと数センチ編んで、本体とくっつける予定です。 より詳しく話が聞きたい!という方はLINE@にお越しく…
2019/10/30 22:00
4作目 スカートにポケットを
2年前に完成したこちらのスカートにちょっとしたモノをいれられるポケットがほしいなーと前から思っていまして。 毎年、秋口からずっと使っていて、超お気に入りなので…
2019/10/29 21:00
3作目 使用したボタン
まずは写真を撮るクセをつけなくては・・・ 今回のベビー服ではこちらのボタンを使いました。ダイソーのくるみボタン。 当初は木製の大きなサイズのボタンをつけよう、…
2019/10/28 20:00
3作目 完成!
例によって完成してからのUPです(笑) フードを編んで、袖をつなぎ、それぞれの縁を編んで整え、ボタンをつけて完成しました! なかなか編み進めながらのブログ…
2019/10/27 23:14
3作目 だいぶ形が見えてきたー
袖を編み終えて、ちょっとおいて本体を…ちょっと形になってきた!ただいま、フード部分を編み編み中ですー。 より詳しく話が聞きたい!という方はLINE@にお越しく…
2019/10/15 19:58
3作目 袖が完成!
袖が2枚完成しました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝金曜にかかっちゃいましたが、外出までには完成してよかったぁ。これを先日まで編んでいた本体とくっつけて、フードを編んで…。…
2019/10/11 02:17
3枚目 袖が1と1/2枚
訳が分かりにくいタイトルと写真になってしまいました(-_-;) これでもあれこれ向きやらかえて撮影してみたのですが柄が同じだし、割とクッキリした色合わせなので…
2019/10/09 23:19
3作目 袖編みに突入~
ずっと編んでる3作目!袖編みをスタートしました。 本体部分を編んでいるときは、ひたすらまっすぐ編んでいけばよかったのですが袖部分は編みながら太さがかわります。…
2019/10/03 15:11
3作目 ここまで出来たよ
どうにか本体部分をほぼ編み終わりました。上部分をくっつければ、とりあえず前開きのベストみたいな形にはなるはず。 ここから袖を編んでくっつけて、フード部分を編む…
2019/09/28 22:36
3作目 1週間ぶりくらいのUPです
編むときは編む!になっちゃってなかなか更新できずです。インスタとかのほうがいいのかしら・・・。 3作目、これくらいの大きさになりました。右前、背中がそれぞれ編…
2019/09/28 13:43
3作目 右前部分に突入~
ゲーム画面見えてるけど( ´艸`) 右前部分に突入しました。細くなっているあたりが、着たときに胸部分にあたります。 右前、背中、左前と編み進めます(*^^*…
2019/09/21 00:45
3作目 途中経過
少しずつ大きくなっております。 夫からは「お、パッと見た感じがマフラーじゃなくなってきた」って言われました(笑) もうちょっと編んだら、3つにわけて編み進め…
2019/09/21 00:41
3作目、着々と…
編み進めております♡一列が70cmなので、かけた時間と編み進んだ感覚とが比例しないのですが、毎日メモして、やる気を維持しております(*´艸`*) まずは本体を…
2019/09/14 09:00
3作目、編み始めます【クロッシェマーカーのご紹介】
使用する針の太さが決まったところで、あみあみスタートします♡ ここで便利な道具をご紹介!こちら!クロッシェマーカーっていいます。大きさはこれっくらい。小さな…
2019/09/12 10:00
3作目 ようやく針が決定!
何回もゲージをとって・・・・ ようやく編み進める針の太さが決定!!今使っている糸で、私の手加減で編むとかぎ針3/0号で、ほぼ本と同じような大きさに編むことが出…
2019/09/11 09:00
3作目、試行錯誤…。
何回目かの試し編み。 針の太さをあれこれかえて、ちょうどいい大きさになるか確認。 このときに目安にするのは、本にのっているココ。「ゲージ」というものです。ざっ…
2019/09/10 09:00
3作目の下準備…
ベビー用のカーディガンを編むところまで決まり、次は糸を用意します。 以前女の子用を編んだときは、素直に(?)本に載っている糸を購入して編みました。 でも今回は…
2019/09/07 10:00
[コピー]テンプレート
先日の記事「次は太い毛糸でー!」は無事完成しました(((o(*゚▽゚*)o)))ネット経由のお友達なので、完成写真はお相手が受け取ったのを確認してからUPしよ…
2019/09/06 10:00
次は太い毛糸でー!
ブログを書く時間があれば編みたい!と、なかなかコマメにUP出来ていませんが(それでもどうにか写真は撮った)次の作品に取り掛かっています。 今回はお知り合いが女…
2019/09/03 10:00
夏も終わりなのでレース編み
夏も終わりに近づくと、なぜかレース編みをしたくなります・・・いや、ホントは季節に問わず編んでいるんですけどw 秋の到来を感じると、より細かいものが編みたくなる…
2019/08/29 10:00
レッスンの日でした(*^▽^*)
暑さが落ち着いたかと思ったら大雨になった日。 お仕事の合間をぬってN様がお越しくださいました!「この本、全部編めるようになりたい!」というお話でこちらもワクワ…
2019/08/28 10:00
レッスンしました!
暑いですね!ってもう言い飽きたし聞き飽きました(笑)暑さでダルくて、なかなか更新できませんでしたが、先日はじめましての方の体験レッスンをさせて頂きました*。٩…
2019/08/03 08:45
とうとう編み図が!!
当教室に通ってまだ3回?のTさま、今日はとうとう編み図を読みながら一段編むことが出来ました!もろもろの条件はありましたが、「出来るようになる」ってすごいことで…
2019/07/10 16:34
”編み図が読めるようになります!”
当教室で、いつも編み物を始める方にお話ししていること。 私が思う「編み物が出来る」状態っていうのがここなんです。 1)本を見て、糸を選ぶことができる2)糸を選…
2019/07/06 21:00
何回でも失敗してください
ちょっとゆっくり出来るときに文章を…。 教室では、たくさん失敗して頂きたいと思っています。私しかいないし、そのためにお時間とお金を使っていらっしゃると思ってい…
2019/07/05 21:00
レッスンが続いています♡
ありがとうございます。 先日に続き、またしてもレッスンさせていただけました~。小さな教室ですのに見つけてくださってありがとうございます♡ 今は編み物をやりたい…
2019/07/04 23:04
(2019年7月更新)スクール専用アカウントLINE
スクール専用のLINE@をご用意しています。教室のお申込み、お問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。 LINE:@kzo1985pこちら↑をタップして頂くか…
2019/07/01 20:30
お久しぶり!のレッスンでした
今日はお久しぶりのレッスンでした♡ながらく開店休業状態になっている当教室、思い出したときにお越しいただけるのがとっても嬉しいです!本当にありがとうございます(…
2019/06/26 21:05
レッスンのキャンセル、遅刻
レッスンのキャンセル、遅刻についてです。キャンセルについてご予定の変更が分かり次第、ご連絡ください。 キャンセル料レッスン前日、当日であっても、キャンセル料は…
2019/06/14 22:00
当教室のスケジュール
火、水、木午後は14:00~16:00でお約束をお受けしています。5日~1週間ほどの余裕をもって、ご希望日をお知らせください。
2019/06/13 08:00
自宅教室
自宅教室のご案内です。 ※2019年6月改定しました * 場 所 *自宅(奈良県香芝市高山台)お申し込みのご連絡をいただいたときに、詳細な地図をお送りいたしま…
2019/06/12 23:03
2019ポーチ01 編みスタート
練習に飽きて(あっ)、毛糸入れをガサガサあさって何か編んでみようと思い立ちました。 まずは適当に・・・・楕円の底を編んで~~。 なんか見つけた。前に買ったバネ…
2019/02/21 20:26
リフ編み!こちらも練習中~。
画像だけダウンロードしてほったらかしになっていた・・・。 こちらはリフ編みという編み方です!模様がわかりやすいかな?と2色で編んでみました。ふわふわもっこもっ…
2019/02/21 13:40
まだまだ試行錯誤
たぶん、見本というか本で使ってる糸より私が使っている糸のほうが太いのかな、なんかモッサリした仕上がりになりましたが「ババリアン・クロッシェ」編んでみましたー!…
2019/02/20 13:44
2月15日にお問い合わせくださった方へ
2月15日(金)の午前8時頃、当教室へご連絡くださったI様へ。この度はお問い合わせありがとうございました。頂いたメールに返信する形でメールを送らせていただいて…
2019/02/16 02:18
ひきつづき・・・
狭い机で本を落っことしそうになりながら(笑)編み編みやっております。 先日も編んだ「リバーシブル編み」のバージョン違い。 調子にのって動画も録ってみました。2…
2019/02/12 22:00
続けて勉強中!
明日からの3連休、寒くなるみたいですね~。 寒い日は家でまったり編み物がいちばん!今日も練習をしています。「玉編みのブロック・ステッチ」。ハートがいっぱい連な…
2019/02/09 10:48
新技法 勉強中!
棒針で2本マフラーを編み上げたので、予定通り次はかぎ針編みをします。 前回購入したコチラ↓の本より、背表紙にも掲載されている「リバーシブル・クロッシェ」を。 …
2019/02/08 16:47
2019マフラー02 ほぼ完成!
こちらはほとんど完成しました。あとちょっと糸始末したら送りまーす! 姉のだし、ということで我が物顔で試着しまくっています。いいよいいよー!これめっちゃあったか…
2019/02/07 14:05
久しぶりのレッスン 2月6日 編みもの
今日は久しぶりのレッスンでした!なんかもう興奮しちゃって、例によって写真は忘れました😨 ●●(まだナイショ)が編めるようになりたい!ということでかぎ針編みの…
2019/02/06 23:23
2019マフラー02 途中経過4 膝がぽかぽか♪
外出だなんだと挟みつつ、編み進めています~。 まだ糸始末をしていないので、あちこちから糸がぴょんぴょんと出ていますが・・・。 ふっわふわの仕上がりになりそうで…
2019/02/05 02:48
2019マフラー02 途中経過3 もうすこしで半分
こちらの更新、ちょっとのんびりになりました。 2月は1日から通院の予定が入っていまして。※そこにも持っていって編んだんですけど( ´艸`) それとは別に、私は…
2019/02/02 14:04
2019マフラー02 途中経過2
この写真は昨夜遅くに撮影しました📷ちょっとボケ気味ですが…。少しずつ先日アップしたデザインの通りに編み進めています。 計画段階で、糸玉の状態でグレーぽいなと…
2019/01/30 16:20
2019マフラー02 途中経過
さあ、糸も決まったしあとはどんどん編んでいくだけー、とすすめていたマフラー02。 白色の毛糸を一玉編みきって、サイズをはかってふと考える🤔 一玉で、長…
2019/01/29 03:01
2019マフラー02 今回の糸のご紹介
今回はMild Fur(マイルドファー)という毛糸です。 アクリルとナイロンが「毛」なのか?というところは置いといて・・・w こんな糸です。ラーメンのちぢれ…
2019/01/27 17:20
2019マフラー02 スタートしました(*^▽^*)
さてさて次はー! マフラーです(あれっ) またまた福袋の中から糸を選んで、今度はこんな感じのフワフワした糸でー! 毎度おなじみ輪針ちゃん。棒針2本がコードで…
2019/01/27 10:28
2019マフラー01 完成!
完成ー! 週があけたらお友達に送ろうと思います! かわいいかわいい・・・。 27日(日)AM0:30頃、糸始末も含め終了して完成と相成りました。 22日から…
2019/01/27 01:53
2019マフラー01 追加(∩´∀`)∩
読み返していたら記事が1つ消えていたので追加します。 あれ、書いてUPした気がしたんだけどな・・・夢か?間違えて消した???w マフラー01で使った毛糸のラベ…
2019/01/26 22:40
2019マフラー 着々と進んでいます
今日(いや日付としては昨日なんですが)は2連続で外出の日!重要な用事を済ませた気疲れと、外出で疲れて何回か仮眠をとったので、そんなに進まなかったな…。 そうそ…
2019/01/25 00:30
2019マフラー 毛糸の紹介2【長文】
外出の合間にちょいちょい書いてたら、長くなってしまった上にまだまだ書ききれていないwとりあえず書いた分だけでもUPです~! こちらがラベルです。商品名(カラフ…
2019/01/23 23:58
ちゃんと編みはじめました(∩´∀`)∩
アフガン編みの靴下を片方編んで、満足したので(いや、ホントはもう片方編みたい・・・ガマンガマン)リクエストしてもらってたマフラーを編み始めました! 棒針でざく…
2019/01/22 23:23
2019マフラー 毛糸の紹介1
今日も編みます!外出予定なので外出先で編む予定です(`・ω・´) まだ毛糸の紹介をしていなかったことに今朝のベッドの上で気が付いたので急いで撮影📷 ころん。…
2019/01/22 15:23
(片方だけ)アフガン編みの靴下!
「片方だけ・・・」「とりあえずやってみるだけだから」と自分を無理やり納得させながら(?)編んだアフガン編みの靴下!! 手持ちの糸を適当に組み合わせたので、なん…
2019/01/22 15:18
ガマンできなかった・・・
「編んで~」のリクエストを頂いているのに、本を見ていたら編むのが止められなかった・・・ww アフガン編みの靴下!片方編んだら満足すると思うんだ(両方同じものを…
2019/01/21 12:14
新刊げっつ(σ・∀・)σ!2冊目
こちらもあわせて購入しちゃいました! 日本ヴォーグ社「もっと知りたいアフガン編み」 こちらは、アフガン編みという編み物の本。 教室ではまだご紹介したことはあり…
2019/01/19 10:00
新刊げっつ(σ・∀・)σ!1冊目
ちょっと前にネットで見つけて、買おうかなー、どうしよっかなー、と悩んでいた本2冊。 福袋の勢いにのって(?)購入しちゃいました! 今日は1冊目をご紹介。 日本…
2019/01/17 10:00
(ほぼ)完成ー!!
あとはもう数か所糸始末をして・・・! サイズがピッタリであれば、愛犬の服になるはずb途中で何回もあわせたので、だいたいイケると思うんだけどなぁ・・・。 今はも…
2019/01/15 23:39
こんな感じに・・・
なってきましたよー。 これでナニが出来るか分かる人、いるかなぁ~。 ご案内◇体験レッスン◇お気軽にトライ♡アクセサリー作り◇認定取得が…
2019/01/14 10:00
まずは・・・!
今年は棒針編みからスタート! すでに何回も編んではほどいて「編み物ライフ」を満喫しております(*´艸`*) あったかそうなのが出来てきた!完全に見切り発車でス…
2019/01/12 10:00
【更新しました】2019年1月&2月のスケジュール
2019年1月&2月のスケジュール表です。 基本的には…・平日火曜~木曜・10時スタート もしくは 14時スタート・5分前より入室可・レッスン費2,000円/…
2019/01/11 10:00
福袋購入しました(((o(*゚▽゚*)o)))
今年も編むぞー!ということで、楽天で見つけた毛糸の福袋を購入してみました。 私一人では持ち上げられないくらいの大きな段ボール箱にどっさりー! こんなかんじ。テ…
2019/01/08 21:07
明けましておめでとうございます
三が日も過ぎましたが・・・2019年、あけましておめでとうございます。 昨年は夏~年末にむけて、体調不良や急な入院でご迷惑をおかけしました。 今年はもうちょ…
2019/01/05 19:42
かんせーい!
かなり苦労させられた糸でしたが、ようやくカタチになりました。 ふぅ、疲れた・・・。 ずっと同じ編み方で編んでいっただけです。 特に「このくらいの大きさにしよう…
2018/09/17 21:51
編み物の季節♡
到来!! ということで、数日前から編み物再開しております。 ずっと前から編んでいるもの。濃くてきれいな青色…! 写真より艶があって、ツルツルしていて すん…
2018/09/14 17:00
少し涼しくなってきました
PC前できちんとブログを書くのは久しぶりです・・・。 もう今年の夏の暑さには参りました。 自身の検査入院等もあり、1日1日はそれなりに元気でも、先の(体力的な…
2018/09/05 23:56
ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきましたー!
すっ・・・ごくいいお天気の中、大阪にあるユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました!! 晴れ~~~!! 20年以上付き合いのある友人2人と。私は結婚してこち…
2018/06/04 09:00
少しずつ育っております
久しぶりに広げて、メジャーで大きさを測ってみました。 横幅(底辺)104cm、縦幅(高さ)50cmにまで育ってました~!思ってたより大きくなってました(*´艸…
2018/05/02 09:00
もう5月!!
気が付いたらもう5月に入ってるんですね~!いや早い…。 最近の晴天時の暑さ、雨天時の寒さですっかり元気をなくしております(笑) 皆様ゴールデンウィーク、いかが…
2018/05/01 09:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、いちごさんをフォローしませんか?