ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
現場監督さんにほっとしている理由
冷静な分析は、優秀な方ブロガーの方がいらっしゃいます。私は、仕事をしながらの家作りなので、正直なところかなり余裕がないです。そこで結局愚痴ブログになっています…
2014/03/19 22:41
気密測定~よい数値を出していただけました!
愚痴からはじめますが、よい話です。高気密・高断熱の住宅のよさを、一条工務店の素晴らしい営業さんから教えていただき、一条工務店を選びました。その素晴らしい営業さ…
2014/03/12 23:33
エアコン穴の開け間違いへの対応
皆様のブログで情報をいただけなければ、後悔ばかりの家が建ったと思っています。御世話になったので、自分なりに恩返しとブログをはじめましたが、結局愚痴ブログになっ…
2014/03/12 01:04
エアコン穴の間違いなんてどうでもいいことみたい。
エアコン穴のミスって、一条工務店としては、どーでもいいことみたいです。私の方としては、設計のときから延延とミスに付き合ってきました。ひたすら調べて修正してもら…
2014/03/10 21:26
我が家の設計士さんへの不信感の理由 その1
2014/03/09 23:49
違う壁面にエアコンの穴を勝手に開けられました。そして、エアコンの穴が開いていません。
1 エアコンの穴が空いていない! 無意味な場所にエアコンの穴が空いている!!エアコンの穴ですが、まったく違うところに空けられていました。現場で、私が発見しまし…
2014/03/09 21:57
一条工務店の迅速な対応
いままでの印象ですと、対応してくれないのが一条工務店だと思っていました。しかし、このところ心配ごとに迅速かつ丁寧に対応していただいてます。・降雨時の上棟による…
2014/03/08 22:42
基礎の水溜まりがほぼ解消しました。
2014/03/05 20:38
基礎に水が溜まっているのに放置されてます(写真追加)。
1 基礎のへこみの顛末基礎のへこみは、「風で養生シートが基礎につっこんだせいだ」という説明を受けました。補修は、無収縮モルタルという高い材料を使ってやってくだ…
2014/03/04 23:23
基礎工事~やはり監督はしないみたい
雪と寒さで基礎工事について心配が絶えない状況です。積雪のあった日の数日前に基礎立ち上がり部分にコンクリートが流し込まれました。(正確には、コンクリート流し込み…
2014/02/14 22:54
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、おきさんをフォローしませんか?