昨日の夕食の汁物はすまし汁でした。小葱と生姜だけのあっさりしたもの。私はこれだけでも十分なのですが、お正月用のお餅がありましたので、相方に「餅入れるかい?」と…
「アニマルウェルフェア」という言葉を知っていますか?私。この間のネット勉強会まで知りませんでした。 聞いてもさっぱりピンとこず。横文字系=理解できない・・と単…
切ない話しです。怖くて痛かったろうに。
まだ見つかっていません目撃情報も無いようです。早く帰ってきますように・・。
海洋科学者が和歌山県太地町のクジラの子供の殺し方にショックを受ける
「海洋科学者が和歌山県太地町のクジラの子供の殺し方にショックを受けた」という記事。クジラが殺される場面はよく見ているから、普段は特にナーバスにはならないけれど…
和歌山県太地町のミンククジラ。絶滅危惧種でまだ子供だったこともあり、世界中で「海に返してあげて」という声があがりました。 結局・・この声は届かず、殺されてしま…
世界中でニュースになり(日本ではニュースになりませんでしたが・・)、沢山の方々がイルカを海に返してあげて・・と抗議したにも関わらず、殺されました。※画像はツイ…
副業その後。お陰様で、マスクが好評です。これはレース生地のマスク・・・の内側。「白いマスクを作って下さい。」とリクエストされまして。ただの白だとつまらないかな…
また夜遅くに見つけてしまいました(笑)今回はさすがに間に合わないかも?しれませんが、一応、参加希望してみました・・串田議員の公式サイトの「お問合せ」から参加希…
フランスでもニュースになったそうです。先が気になりますAu Japon, une baleine coincée dans des filets de pêc…
和歌山県太地町のミンククジラの子供。今日には食用として殺されるだろう・・と言われていたのです・・が! 和歌山県ニ坂知事が殺さないようにと内密に動いてくれ、一旦…
無事、参加視聴できました(笑) 感想。 すーーーーーー・・・・・・っごく良かったです!ぜんーぜん知識の無い私にもわかりやすい内容でした。アニマルライツセンター…
昨日。夜遅くに参加申し込みのメールをしたのですが・・。なんとその日のうちに返信メールが届きました リンク先を教えて頂いたのですが・・。が・・。どうやったら勉強…
残念なことに太地町の組合も漁師も今回のミンククジラを海に返すつもりは無いそうです。「食用」として既に書類が上がっているのだとか・・。 東京新聞が記事に取り上げ…
採卵養鶏の方を見てみたいと思い、先程メール・・・。ちょっと気づくのが遅すぎましたね(;'∀')明日、間に合うかしら・・・。 最近、家畜や養鶏などの裏事情にも興…
ネットで知りましたが、日本の和歌山県太地町でイルカ猟が行われているのだそうです。イルカは食べたり、水族館用に国内や海外にも販売されているのだとか。 イルカを食…
食物アレルギーがあるポポ。アレルギー用の低分子プロテインというフードを食べていたのだけれど、ちょっと・・オデブになり(脂質が高い)。脂質低めのセレクトプロテイ…
Lifeさんで、新年早々、緊急の譲渡会を開催します。猫を飼いたいと思っている方がおられましたら、どうぞ保護猫も視野に入れていただけると幸いです。会場では、支援…
明けましておめでとうございます昨年は大変お世話になりました。どうぞ今年も宜しくお願い致しますm(__)m バタバタとした年末でした。昨夜は午後9時には撃沈して…
「ブログリーダー」を活用して、petalさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。