昨日は、9500歩。
150手、永瀬王座勝利。(21:12)
渡辺九段、戸部七段の会話は楽しいね。王座戦大接戦。(19:58)
藤井竜王名人、先手。
藤井聡太竜王名人を撮影したつもりが、首藤アナに。NHKニュースも王座戦を特集。
藤井聡太竜王名人を撮影したつもりが、首藤アナに。NHKニュースも王座戦を特集。
昨日は、8000歩。
NHKBSの午後1時に放映された「旅立ちの時」。いい映画だった。反戦運動過激派が、FBIから逃れるため、子供二人を連れて、各地に潜伏。いよいよ、長男がジュリア…
私は、ホタテの刺身が、大好きでしたが、最近は、値段が高く、食べてません。日本人に、もっと安く、提供して欲しい。ホタテは、国内にもっと流通させるべきだ。
3連勝。慎之介、久々、勝利投手。初回、宇佐美、2回、岡林、3回、大島の適時打で、3点リードも、1点差に詰め寄られるも、逃げ切る。岡林の三塁への補殺と藤嶋、フェ…
大谷翔平、3安打、アメイジング(日本時間、10時13分)
昨日の夕陽。
ドラゴンズ、勝利翌日の朝は、熟睡で、7時過ぎに起きる。(普段は、5時起き)
ドラゴンズ、勝利翌日の朝は、熟睡で、7時過ぎに起きる。(普段は、5時起き)
昨日は、6700歩。
昨日、あや子、「友近礼二の妄想トレイン」に出演。あや子せっかちエピソード披露。飛行機のシートベルトを早めに外し、実際のシートベルト外しOKランプで、自分のベル…
ドラゴンズ、快勝。2連勝。涌井、7回無失点の好投。7回には、ストレートが150キロ出ていた。初回、細川が、天敵サイスニードから、先制ツーラン。8回には、周平の…
https://www.youtube.com/watch?v=K8Uv_CyCOjIいよいよ8/31王座戦
昨日は、8300歩。
いなり寿司に、はまってます。
昨日は、68.7キロ。2時間草むしり、夕飯前。
ある取引先より、ウオータークールマフラー、貰う。
昨日の夕陽。
LRT。構想30年とのこと。デザインがいいね。
別冊太陽「半藤一利」歴史とともに生きる
ドラゴンズ勝利の翌朝は、爽やかだ
昨日、6900歩。
昨日の夕焼け。雲が、ヨーロッパの城?教会?
野球は、ツーアウトから。周平の四球がよかった。柳も7回1失点の好投。柳は、打者でも2安打。またまた、勝ちがつかず。松山、マルティネス、藤嶋、斎藤、フェリスとリ…
大谷翔平、二塁打、三塁打を放つ!(日本時間9:25現在)アメイジング!
大谷翔平、二塁打、三塁打を放つ!(日本時間9:25現在)アメイジング!
昨日は、8800歩。
王位Tシャツ、額にいれました。
昨日の体重、68.9キロ。
昨日の夕陽。
延長12回、0対2で、敗北泥沼八連敗
昨日は、10000歩。
昨夜も、生さだ。
実は、昨日、ナゴヤドーム。七連敗、残念。7回、大島の打席を観て、家路につく。ベイスターズのバッターに、気持ちよく打たれた。バウアーも四球連発で、調子が悪く、4…
昨日の夕飯、リンガーハット。
北口榛花、ヤッター‼️金メダルおめでとう‼️6投目大逆転‼️
北口榛花、ヤッター金メダルおめでとう6投目大逆転
バウワーは、怪物か?8月20日に投げたばかりなのに、今日先発!ドラゴンズいじめか?
日本将棋連盟の常務理事の佐竹康峰氏は、私の高校、大学の1年先輩です。サラーマン一年目の頃、私の社章を見て、「三和か?」と聞かれ「安田信託です」と答えた会話を思…
昨日の夕飯は、焼ししゃも。
NHK受信料値下げとのこと。私は、特に、NHKBS番組が大好きです。
昨日は、ドアスライドが、自動スライドしないので、トヨペット名古屋に寄りました。単純にドア電源をオフにしてました。コーヒーで一服の時間になりました。
今日は、ドラゴンズ戦は、ないんだ!残念!
昨日は、7400歩。
今年も東海市子どものオーケストラ育成基金の寄附をする予定です。
今年も東海市子どものオーケストラ育成基金の寄附をする予定です。
八月だけど、もう、年末配布の社労士手帳注文。
昨日、王位戦Tシャツ届く。「究」が藤井王位。「縁」が佐々木大地七段。佐々木大地七段も応援します。
逆転負け泥沼六連敗残念岡林、元気がないか
藤井王位、95手で勝利(18:38)王位4連覇
佐々木大地七段、封じ手、1四角❢大きく動きそう❢
離職防止に、転勤時50万円。
昨日は、8300歩。
昨日の体重、68.9キロ。
地中海 サントリニ島
「ふたりの大阪」、私の持ち歌です。
昨日の夕陽。
ドラゴンズ、サヨナラ負け五連敗延長10回裏、何故、マルティネスでないのか
今年から、50歳以上現役棋士出場の棋戦「達人戦」が始まってるとのこと。
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9gcnyJEdvm6PD9今日、明日、王位戦、第五局!
昨日は、7100歩
岐阜県出身の宮島健太さん、三段リーグにて、2戦残して12勝2敗、二位以上確定で、四段昇段を決めたとのこと。四段になってプロ棋士になる。40人で、半年二人しか昇…
昼飯は、揖保乃糸。
昨日は、8000歩。
昨日は、東海市こどものオーケストラ定期演奏会を聴く。
サイスニードから、8回、9回のチャンスに点取れず。柳、サンタナの一発に泣く。四連敗。残念。
石川数正、何故、豊臣側に移ったか?
「藩邸差配役日日控」砂原浩太朗
日曜日の朝は、ハスキーボイスの寺門ちゃん。
昨日は、5500歩。
昨日の19日は、アピタ5%引き。必ず買うのは、ノンアルコールビールとトイレットペーパー。
逆転負け。初回石川昂弥ツーランのみで、追加点奪えず。村上のいないスワローズに勝てない。岡林の連続試合安打、29でストップ。外角見逃しの3三振が痛かった。
大谷、満塁ホームラン(11:11)お見事
慶応、清原勝児。代打で、2打席。
スキマスイッチ、「全力少年」。私は、「のんびり老人?」
旅サラダ、東海市、坂角海老せんべい。スキマスイッチ。
茹で落花生、殻むきしました。夕飯のおかず。
仲地礼亜、四球で自滅。後半戦、敵地で、未勝利。村上のいないスワローズには、勝たなくては。岡林、29戦連続安打。
昨日は、8100歩。
「将棋年鑑」2023年版。藤井聡太竜王名人は、青年の風格が出てきた。
「将棋年鑑」2023年版。藤井聡太竜王名人は、青年の風格が出てきた。
昨日の体重、68.7キロ。
今日の最高気温予想、名古屋で34度。涼しいと感じるか?
昨日は、7300歩。
黄色スイカ、食べました。甘みがなかった。
「黛家の兄弟」砂原浩太朗
点取れず。ゼロ敗。宇佐美、ファーストで先発、実らず。残念。岡林28試合連続安打。大島、2000本安打まで、残り4本。
ホームラン、ドラゴンズ48本、大谷翔平42本、6本リード❢
NHK朝のニュースで、澤地久枝氏と高校生との対話が放映されていました。澤地氏は、ミッドウェー海戦の戦死者特定を七年の歳月で行った。氏の地下の書庫には、膨大な資…
昨日は、8100歩。
昨日の体重、69.1キロ。
2試合連続のサヨナラ勝利宇佐美が、2試合連続のサヨナラ打3連勝慎之介も7回1失点と好投慎之介に勝ちをつけてあげたかった岡林、27試合連続安打大島、2000本安…
藤井王位投了(18:26)、佐々木七段快勝
藤井王位、封じ手は、5五飛車❢穏やかな手❢
「朝鮮半島の歴史」新城道彦著、新潮選書
来年もドラゴンズを応援します。
昨日は、6400歩。
深層ニュース、加藤登紀子、生出演。
藤井王位、32手目、封じ手(18:15)。5五飛か7九飛成か?
寺門亜衣子アナウンサーは号泣。何度も手で口を覆い、嗚咽をし、涙をぬぐう姿が映っていた。私も、涙を流しましたよ。97歳の伯母さん、草刈正雄にそっくりです。 ファ…
昨日の体重、69.3キロ。
昨日は、8700歩。
「ブログリーダー」を活用して、toukaishi-syaroushiさんをフォローしませんか?
昨日は、9500歩。
マラー、雄大、夢斗で、9連勝だ。
昨日は、9300歩。]
昨日の大仏さん。
雨降りだが、ドラゴンズと藤井聡太が勝った翌朝は、気分がいい。
昨日は、3200歩。
快勝。6連勝。高橋宏斗、126球、完封勝利。明日は、夢斗で、三タテ、7連勝だ。
王位戦、第2局二日目、中ノ坊瑞苑。
昨日は、5300歩。
競り勝つ。5連勝。延長11回、ボスラーの勝ち越し打。柳、齋藤、藤嶋、橋本、福、勝野、清水の投手リレーで、阪神打線を抑え込む。明日は、宏斗で6連勝だ、
昨日は、3100歩。
ひつまぶし。平日の昼も満席。
昨日は、6400歩。
昨日の大仏さん。
延長10回、ボスラーの適時打でサヨナラ勝ち。4連勝。細川成也逆転スリーランから勝ち続けている。松葉社長、同点に、追いつかれたが、7回、105球、2失点と粘りの…
協会挨拶。弁当。
IGアリーナ、大相撲、名古屋場所。
昨日は、5600歩。
昨日の夕焼け。
快勝。三連勝。久々カード勝ち越し。大野雄大、9回、108球、1失点の完投勝利。打線も初回3点先取で、大野雄大を援護。明日も松葉社長で、4連勝だ。
昨日は、8700歩。
ドラゴンズ快勝の翌朝は、爽やかだ。
https://www.youtube.com/watch?v=6zW4gsQYhroあや子、新曲「雪の花」ミュージックビデオ。「ねえあなた」は、私のことだ
1対0で、勝利。連敗3でストップ。借金6。高橋宏人、戸郷の投手戦を制す。宏人、8回、121球、無失点、無四球、12奪三振、完璧の投球。細川の値千金、一発で勝利…
昨日は、8500歩。
昨日の夕焼け。
「還暦から始まる」。「老後」は存在しない。私は、「古希から始まる」。「下り坂」を楽しむも良し。
昨日は、一万歩。
大相撲名古屋場所、愛知県体育館。
昨日は、5800歩。
今日、明日、王位戦。函館、啄木亭。
初回3点取りながら、逆転負け。3連敗。借金7。慎之介が、3点リードを守れず。ロドリゲスの失策で勝ち越される。打線は、2回以降沈黙。残念。
千葉県佐倉市のむくげ。
名古屋に戻ります。
打てず。連敗。借金6。ヤフーレ、攻略できず。梅津、2回以外は、無得点に抑え、7回まで投げきるも酬われず。明日は、慎之介で、連敗ストップだ。
10対8、乱打戦を制す。借金4、2連勝。周平の3ラン。細川成也の逆転適時2点二塁打。藤嶋のま10点目になる適時打。涌井の緊急降板の後、打線がよくぞ援護した。逆…
昨年は、石川昂弥が4番を任されていた。今年は、どうしてベンチスタートか?率は、残してるがチャンスに打てない。DeNAの牧を見習って欲しい。
昨日は、約15000歩。
昨日の名古屋国際会議場。高齢者で一杯だった。
打順入れ替え成功。タイガースに完勝。借金5。連敗3でストップ。4番福永二塁打、5番周平先制適時二塁打、6番細川成也ツーランホームラン。降格細川、力が抜けてよか…