プロフィールPROFILE
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 53,520位 | 53,427位 | 51,798位 | 980,035サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 2 | 2 | 0 | 2 | 10 | 6 | 2 | 24/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ハンドメイドブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,267位 | 2,253位 | 2,126位 | 46,967サイト |
ちりめん細工 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 10位 | 10位 | 9位 | 90サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 61,054位 | 59,150位 | 55,685位 | 51,674位 | 48,470位 | 51,571位 | 48,469位 | 980,035サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 2 | 2 | 0 | 2 | 10 | 6 | 2 | 24/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ハンドメイドブログ | 2,544位 | 2,413位 | 2,277位 | 2,047位 | 1,905位 | 2,046位 | 1,925位 | 46,967サイト |
ちりめん細工 | 13位 | 12位 | 12位 | 11位 | 10位 | 12位 | 12位 | 90サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,035サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 2 | 2 | 0 | 2 | 10 | 6 | 2 | 24/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ハンドメイドブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 46,967サイト |
ちりめん細工 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 90サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、なおみさんの読者になりませんか?
1件〜30件
流木に小花をたくさんつけてます。流木につまみ細工の花と小花。どんぐりの袴に花をつけてみました。お花ペンダントいろいろ
一輪の花を持ち、蓮の花から「今日も一日ありがとう」6月25日(火)イオンモール福津でマルシェに出品します。お待ちしてます。高さ7㎝ありがとう💛
両手を挙げて再登場型紙は同じなのに以前と違う・・・中身の綿をちょっと入れすぎて、ふっくら猫になりました。高さ7㎝再登場
初代の看板娘「しゃれ猫」は手作りマーケットでお嫁に行き、淋しくなったので2代目看板娘「犬張り子」を作りました。たて15㎝よこ14㎝大きなでんでん太鼓とつまみ細工の花でオシャレして6月25日(火)イオンモール福津のマルシェにてデビューします。この娘がお客様を笑顔にしてくれるといいな。2代目看板娘デビュー
筥崎宮あじさい恵光院菩提樹筥崎宮参道花めぐり
以前から作ってみたかった小銭入れ。高さ7㎝・ヨコ9.5㎝七宝とうず巻の刺し子でチクチク、初めてにしては、いい出来と思います・・・初挑戦
本日雨上がりの午後から散策参拝者も少なめ奥にある菖蒲園宮地嶽神社菖蒲まつり
5年前奈良で購入した麻の端切れ、タンスの隅にひっそりと!!今からの季節にいいかと思います。大きさ9㎝コースター2
久しぶりにコースターを作ってみました。久留米絣に花・七宝・麻の葉・ハート・うず模様の刺し子でワンポイント。大きさ9.5㎝コースター
久留米絣など木綿の布でパッチワークしました。ちょっと地味だったので、刺し子糸でチクチクしてみました。眼鏡ケース揃いました。老眼鏡にはケースが必需品、軽くてかさばらないのを作ってみました。裏布は銘仙を使っています。眼鏡ケース3
錦紗ちりめんをパッチワークで、ちょっと派手めのケースです。バッグの中では見つけやすいと思います。眼鏡ケース2
椿と鈴の模様がついた木綿の布に、チクチクと刺し子をしてみました。たて18㎝よこ8㎝眼鏡ケース
ちょっと丈が長いワンピースを着たうさぎ達、ぴょ~んと跳ねています。耳までの大きさ8㎝ぴょ~ん
2.5cmのスチロール玉に沢山の梅花と小花をつけて、ペンダントの出来上がり軽いので首に負担がかかりません。出来上がり3.5㎝花玉ペンダント
昨年作った、ほおずきに色鮮やかな毬を入れました。夏はまだまだですが、涼しい気分になりました。スチロール玉2㎝・2.5cm涼しげです。
私の定番「うさぎのブローチ」みどりの服を着たうさぎのお顔は、やさしい子に出来ました。耳までの大きさ6cmやっぱり可愛い
今までと違った布で作ってみました。4㎝麻・錦紗ちりめん定番の絣人気の花かごブローチ
福津のイベントに出店できるように作品づくり頑張っています。小さな蓮の花托に花を咲かせました。大きさ4.5~6㎝頑張ります。
4月のイベント時「亀3匹」の2度目の注文を受けました。前回と違った布を使ってみましたが、気に入ってもらえるでしょうか?早速ゆうパックでお届けします!ありがとうございます。
錦紗布を新しく購入しましたが、在庫の布の柄に似ていました・・・今年最後の鯉のぼりです。鯉のぼりno,3
長崎県佐世保市の三川内焼の窯元のお猪口で作った針山です。平戸松山・洸祥・啓祥・嘉久房・嘉泉の各窯元の作品です。豪華な針山
アジサイの季節にはちょっと早いけど・・・10㎝ちょっと早い紫陽花
私の最後になる鳥栖手作りマーケットが終わりました。お客様、スタッフの皆様いろいろお世話になりました。新天地でコツコツと作品づくりをしたいと思います。また、どこかでお会いすると思いますので、その時はよろしくお願いします。無事終わりました。
カエルをのせて、絣の生地で飾りちょっと地味の花托になりました。大きさ12cm今は、鳥栖手作りマーケット(4月1日・2日)に向けて作品づくりのラストスパートです。引っ越し後の作品(3)
福間海岸から見た相島に沈む夕日夕景
猫と小さめの布で作りました。大きさ14cmネズミも友達でいます。引っ越し後の作品(2)
福津市への引っ越しも少し落ち着き、大きな枝付き花托に蓮の花と少なめの布で飾ってみました。大きさ14㎝4月1・2日のマーケットに向けて作品づくり頑張ります。引っ越し後の作品(1)
引っ越し準備は午後7時まで、その後は作品づくりに集中!丸5㎝楕円6㎝針を持って居眠りすることも・・・象嵌、ターコイズ、刺し子でワンポイント春のブローチ
福岡県福津市へ引っ越します。思い切っての断捨離・・・思い出いっぱい処分・・・作品作りが疎かになりがちです。お引越し
手作りフェアで可愛い「くたくた猫」を購入して、作ってみたいと思ってお店の人の了解をいただき、さっそく作ってみました。購入したお手本お手本より、小さくなりましたが・・・おきにいりです。13.5㎝お手本通り