ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
三葉つつじ②
三葉つつじあっという間に満開になりました花海棠も咲き始めましたおまけ近所の小学校の桜も満開になってました。春、満開ですね
2022/03/28 17:40
三嶋大社(静岡県三島市)①
先日、伊豆方面へ旅行してきました。しばらく旅行の記事が続きます。早朝に自宅を、出発しました東名高速、御殿場辺りの富士山三嶋大社(静岡県三島市)創建の時期は不明…
2022/03/28 10:57
三葉つつじ
三葉つつじ咲き始めました奥の花海棠の蕾も膨らんできました咲き揃ったらまた紹介しますね
2022/03/25 17:08
ヒマラヤ雪の下とスイセン
ヒマラヤ雪の下ヒマラヤ雪の下とスイセンが咲き始めました真ん中は福寿草、スイセンは右下にヒマラヤ雪の下は何ヶ所にも咲いています②③④⑤⑥⑦7ヶ所に咲いていました…
2022/03/17 17:23
特別展「空也上人と六波羅蜜寺」(東京国立博物館)
特別展「空也上人と六波羅蜜寺」(東京国立博物館)を見てきました2022年は空也上人没後1050年に当たります。空也上人が十一面観音立像を本尊として京都東山の地…
2022/03/14 17:13
特別展「体感! 日本の伝統芸能―歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊の世界―」(東京国立博物館)
ユネスコ無形文化遺産 特別展「体感! 日本の伝統芸能―歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊の世界―」(東京国立博物館 表慶館)(展示期間3月13日まで)本展では、ユ…
2022/03/13 17:01
特別企画 沖縄県立博物館・美術館 琉球王国文化遺産集積・再興事業 巡回展 「手わざ -琉球王国の
特別企画 沖縄県立博物館・美術館 琉球王国文化遺産集積・再興事業 巡回展 「手わざ -琉球王国の文化-」(平成館)(展示期間3月13日まで)かつて沖縄は琉球王…
2022/03/12 17:14
特別展「ポンペイ」(東京国立博物館)②
特別展「ポンペイ」(東京国立博物館)2000年前のポンペイの人々の暮らしや 地中海都市の華やかな文化の一端を、現代の日本で 垣間見られる貴重な展覧会でした平成…
2022/03/11 17:10
特別展「ポンペイ」(東京国立博物館)①
特別展「ポンペイ」(東京国立博物館)を見てきました紀元後79年、イタリアのナポリ近郊のヴェスヴィオ山で大規模な噴火が発生、ローマ帝国の都市ポンペイが火山噴出物…
2022/03/10 17:12
クリスマスローズ
クリスマスローズクリスマスローズが咲いていました下を向いて咲いているのでなかなか気づきませんでした。福寿草が終わり、クリスマスローズがひっそり咲いています
2022/03/07 17:18
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、dokilinさんをフォローしませんか?