新機能の「ブログリーダー」を活用して、MIKIMOTOさんの読者になりませんか?
1件〜30件
☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆ 累計800万人が利用しているポイントサイト! ★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★ 貯めたポイントはAmazonギフトやApp Store & iTunes ギフトカード、 Webmoney、現金等に交換できちゃう♪ なんと、モッピーを通じて \月間50万円以上/ 獲得している方も♪ ▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼ 登録が完了したら、メールが届くよ! メール内記載のURLにアクセスしてみよう♪ あなたにオススメの広告が表示されるよ! 表示されただけでなんと、10ポイントGET♪ 他にもアプリダウンロードや無料会員登録をする…
1月23日またやられましたよ。 面接をして採否は3日後に連絡します。 とか言って連絡してこねーの。 これ、以前は当たり前にあったけど、「ブラック企業」ってネットで晒されるようになったから。 ずいぶんなくなったっていうんだけど。 介護業界の非常識さは変わってないようですね。 事務所の中の様子がかなり悪かったし、話を聞いた時これはやりたくないなあと思ったからいいけど。 とりあえず。履歴書返せ! 個人情報心配だし、写真は安くないんだ。
1月21日 メンタル&フィジカルの不調のため、ここ2日ほど、 出勤を自粛しました。 途中の仕事や上司から頼まれてないし、今のところ私に流すものがないというので。 それなら無理する必要ないでしょう。 そうでなくても力入れすぎだし、無理をしすぎたので倒れたのですから。 気合い入らなくなるという後遺症が。 時給だから、働いた対価をもらうと思ってた。依頼仕事は「仕事とギャラをgetする感じがいい」と思ってた。 変わったね、私。
1月18日 先日の採決の結果。前からだけど、レッドーカードやイエローカードのオンパレード。 幹線したら死亡フラグ確実。 幹線 私の身体の方が緊急事態。 食欲がなくなる薬を出して欲しい。 貧乏投資家いけりんの今週の成績。 Tポイント投資=4482円(-37)とらさん(投資信託)=9992円(ー43) YaHooは上げ基調だけど他がじりじりと下げ。西武はコロナが続く限りダメですね。完全に足を引っ張られてますが、ユーザーとして応援のためという意味があるんだけど。 とらさんは前回の頂上だった時に出金するべきだったなあ。
1月11日 ゾロ目の日。だからパチンコ屋が行列してたのか。 緊急事態宣言が出てるけど、取組表は金曜までフルセット。出勤3割じゃないのか? 駅のキャンペーンなどのポスターやパンフが全部なくなっていました。行きたいイベントがあったので、中止かネットで調べてみると規模を縮小して行われると出てました。 「なんだ、中止になったわけじゃないじゃん」と思ったけど、よく見ると「県境を超えての移動は自粛のため、来場は県内の方のみになります」と。 これだけ全国にウィルスがばらまかれてたら、移動制限しても意味ねーじゃん。そうだ、同じ県の実家からきました、ということにすれば入場できるな。と、思ったけど、そこまでして見…
1月10日 ほっとくと更新間隔が空いてしまうから、メインのAブログにかけないことは、小さなことでも残しておきたい。 古いGOOブログが、いつの間にかリニューアルされて過去に書いたものが消えてしまった。そのために初稿はログを残してるのだけど、マシンの機種変更の時データを写してるはずなのに行方不明になって約20年分のログがなくなってしまいました。 50すぎで、離婚独身だからしがらみも何もないやと、先週ずっと興味のあったあることにチャレンジしてみました。まではよかったけど、20代だったらよかったであろうが、この歳では変わりすぎてた&無茶苦茶でした。 きっと、「変なやつ、無理なのわかってるだろ」と思わ…
1月1日年末のあいさつができませんでした。あけましておめでとうございます。 2日から箱根駅伝を見て、4日から出勤なのでサザエさん症候群になるでしょう。TVをほとんど遮断してるおかげで、会社に行けるようになってるかな。 まあ、年が変わってもコロナがなくなるわけじゃないだろうし、TVはくだらない情報を垂れ流し続けるでしょうからラジオっこのままでしょう。 同じことしか言ってないんだから、AIにでも言わせとけばいいんじゃないの? TikTokを全然作ってなかったので、4つくらいチロチロって作ってUPしたんですよ。その中の1個が問題作になったようです。 ようですっていうのは、TikTokのコメント欄の出…
12月26日 結局、受診ができないってことで福祉に相談。教えてもらったクリニックのHPを探してたら、 「Uメンタルクリニック」のHPが。あれ、ここどっかで名前聞いたことあったなあと。 新宿の病院を開いてみたら、初診の枠が空いてます。そうあったので、どこでもいいやとTELで問い合わせ。 時間を決めてもらったらHPの最後に問診のアンケートがあるから記入して 来院してくれと。転院だから紹介状だって。 診察やら採決やら心理テストやらで3割負担だから高いね。心理テストって高いんですよ。 診察で「コロナ鬱」に悩んでると訴えたら、「TVなど情報は極力遮断した方がいい」と。 その日から深夜まではラジオっ子にな…
ポイントサイト「ハピタス」。 買い物やクレカを作るときここを通すとポイントがジャンジャンたまります。 しかもポイントは等価交換(1p=1円)。 今、登録するとお得なキャンペーンをやってます。 登録はここから。 https://hapitas.jp/register?i=20202488&route=referralCampaignText
12月23日メンタルクリニックの主治医とは、初診の時からかれこれ20年以上になります。 特に不満はなかったし、家から近かったから。 ところが、去年倒れて長期間休診や、その後も度々休むように。 何より気になったのは、復帰して久しぶりに診察を受けた時、髪の毛が抜けてたこと。 これってやばくない?放射線か化学療法をしなきゃこうはならないでしょ。 それでも休むこともなくなり、以前と同じように診察していたのですが、 先月の受診の時会ったら、携帯酸素をしてるではありませんか! おいおい。 どっちが患者かわからないではないか。 そしたら、前回は午前中で診察ができなくなったので薬だけ。本当はTVのせいでコロナ…
12月9月連日朝から晩まで、しかも前日のコロナ感染者数のニュースに起こされていたせいで、PTSDのような「コロナうつ」に悩まされています。入院させる気か? なんとかなんねーのかよ! 実はわたし、YouTubeにUPなんぞもしています。とはいえ、YouTuberのように作品を発表してるわけでなく、「動く写真」として撮った物。 その中から、公開に耐えられるのを選んでUPしてます。更新がないので、貼っておきます。 R132川崎海底人道トンネル。 あずさが歌ってくれました 蒲田駅・東急プラザ屋上遊園地。復活した「幸せの観覧車」 レオライナー/西武遊園地ー西武球場前・前面展望 20190810 1637…
ポイントサイト「モッピー」ただいま入会特典付きキャンペーン中
月が変わったので恒例のCMです。 ☆ ★ ☆ モ ッ ピ ー ☆ ★ ☆ 累計800万人が利用しているポイントサイト! 楽しく!簡単に!ポイントが貯まる! 1ポイント=1円で貯まったポイントは 現金や電子マネーに交換出来るよ♪ さらに今だけ!! 〜〜〜期間限定入会キャンペーン開催中〜〜〜 ▼ ▼ ▼ 詳しくはコチラ♪ ▼ ▼ ▼ モッピーに入会後、キャンペーンのミッションクリアで 【 2,000P 】ゲットできちゃう!? 一気にポイント貯められるチャンス★
ポイ活には等価交換で多様なサービスのある「モッピー」に決まり
<div style="text-align:center;"><div style="text-align:center;">☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆累計800万人が利用しているポイントサイト!タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★貯めたポイントはAmazonギフトやApp Store & iTunes ギフトカード、Webmoney、現金等に交換できちゃう♪なんと、モッピーを通じて\月間50万円以上/獲得している方も♪簡単1分 無料会員登録しよう♪https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=RG3Ue1c7登録が完了…
11月13日前回は中坊時代の甘酸っぱい話を書きました。中学の恋の存在があまりにも大きかったのか、高校の時は、クラスや同学年の女子には目もくれず、アニメとメタル街道を驀進するという、 素晴らしい(笑)10代を過ごしました。いえ、彼女は欲しかったですがHITする子がいなかったというか見てなかったんでしょう。 と、昔を思い出したら1人だけ心が傾いた子がいたのでした。1年の時に同じクラスだった子。 すごく不思議というか、無口で人見知りの激しい子。自己紹介で恥ずかしそうに「高校ではたくさん友達を作りたいです」って言ってたっけ。 でもなぜか「薬」が好きというサブカルの素養を持ってた、ある意味個性的。勉強が…
11月7日 「夜中に手紙を書くな」っていいますね。あとで恥ずかしくなること書いてるから。 この前、「THE ROOTS OF JIBUN」が終わりました。最後に残った「無意識の領域」、物心つく前にいた生まれた土地に行きました。 こんなことするのは、やっぱ歳かなあ。 そのつながりで、恋話でも。鬱の話よりいいでしょ。 初恋っていつかなあ、「〜ちゃんが好き」みたいなKIDSじゃないのって。やっぱ小学校高学年に、よくプールとか行った子かなあ。 「好き」という気持ちだけど、友達の延長みたいだったし。女の子の方が成長が早いから、どんどん変わっていくその子が気になってかなあ。よくわかりません。 ガチで「好き…
11月3日今まで誰にも話したことないこと。 今でこそ、髪に白いのがあって腹が出てるどう見ても「オヤジ」。唯一の若い格好はメタTを着てるとこくらい。 これは、今まで誰にも話したことがない話。性別は一応ノンケです。 そんな私が学生から20代の頃、メタラーなので長髪でした。身体なのか、背が低いのか、顔つきがキツクないせいなのか、よく女の子に間違えられました。 だいたい3回に1回くらいかな。毎日行ってる銭湯の親父まで、「女の子はそっちじゃないよ」なんて言うだもの。おっさん、毎日見ててわからないのかって突っ込みたくなりましたよ。 温泉や銭湯が好きだから行くと、まず番台のところで止められるでしょ。それでも…
10月26日予告どおり、荷物に中から発掘された「旅ノート」。見返して見ると、出てきたのは高校生の時。 びっくり。進学するつもりなかったから高校3年の夏休みに道東12日回りました。 その時とは別の北海道一人乗りつぶし旅と、卒業九州旅行。鉛筆で書いたところは消えてて読めなくなってます。 1回目は「オープニング」として、旅メモの一部を。おそらく高校3年の時に道東を周った時に書いたもの。 →旅行のために初めて初代レッドアローに乗りました。「ストッパー付きの簡易リクライニングシート。国鉄の特急普通車より座り心地がよくて、いつも見る景色も違って見える」 1986年当時の北海道旅行ブームの頃は、20日で北海…
10月23日 道東旅行の図解。当時は本のマネといえ、マメでした。 引越しの時、埃をかぶったノートが発掘されました。 自分でも忘れてた、その頃の旅日記と記録です。チケット類は別の場所に 保管されたてたのですが、日記は書きっぱなしでどうなったか忘れてたのです。 この度、このブログスペースを使って、日の目を見なかった旅日記と記録を 書き写していきたいと思います。途中、抜けてるページがあったり、 20歳そこそこの青い文章や主張ですが、作文苦手な私が書いたとは思えません。 本来なら抜けてるとこは実家で探すのですが、コロナのことがあって 実家にはいけないので未完のままにします。 また、あまりに細かく書いて…
10月9日 前回の時に「胃が痛くて吐き気がする」とか空きましたが、すぐ後に悪化して。 痛みと吐き気がひどくなり、仕事を休むほどに。さらにうつ状態が襲ってきて寝たきりに。 とりあえず、ピロリ菌はなし。カメラも飲んだ時、凸凹がありましたが、 組織検査で悪性の可能性はないという結果がで聞いたので、8割くらいは海洋やガンでは ないだろうと推測。 空腹だと痛むので、何か食べて胃薬を多めに飲みますが、医者にはこれ以上の処方は ないことを言われているので、我慢。今日はいくらかいいのですが、 仕事を考えるとひどく嫌気がでたので、明日は週末だからいいかと休みに。 自己嫌悪。 ストエスチェックも最悪の結果だったの…
10月6日 障がい者枠で就職する時って、たいてい「配慮事項」として「私の病気について」みたいな書類を提出すると思います。 これに沿った仕事をしてます? 「障がい者」だからって刑務作業みたいな単純作業しか頼まないくせに、配慮を全然してくれない人結構いると思います。なんか最近そんな感じ。 「配慮事項」が部門の責任者まで伝わってないなって。うち、正社員のメンバーチェンジが多いから、多分、仕事を振る人は知らない。 健常者と同じにできると思ってるんじゃないかと思う時ばかり。 キツイ言い方すると萎縮してまともにこなせなくなるって書いたはずなのに。年長の男だと思って、ガンガン言ってくる。 はっきり言ってムカ…
9月26日 '90年代、ネット黎明期。アナログ電話回線の頃。テキスト個人HPが流行ってました。 サブカル界隈で「ネットアイドル」(これ死語ですね)の元祖の一人だった女子高生「南条あや」さん。個性的な視点と言い回しで独自の世界の日記を書いて人気ありました。 すごく重い内容なのに、POP。彼女は10代の若さでこの世を去ったのです。それをまとめた書籍。今は文庫化されてます。 ちなみにCoccoは彼女の日記で知りました。 貧乏投資家いけりんの今週の戦績。 Tポイント投資=-279円とらさん=-173円 投資は配当や売りを考えて2銘柄に絞り、3銘柄を売りました。先週記録を忘れたのですが、どん底打って上り…
9月20日 更新が空きすぎましたのでADを入れました。本当は前回からの流れなので、続けて書きたかったのですが1日に複数は無理でした。 思いがけなくdisられた圧迫面接でしたが、一応採用になりました。断ればいいものでしたが、生活費相当額の収入がなかったので入社することに。 契約社員ですが、外部の仕事はすべて辞めさせられました。この段階で作り上げてきた人脈がなくなりました。 配属されたのが、面接の時「小僧呼ばわりした」局長の下。その部門にほとんど弟子のように可愛がっていた、女性の先輩。 ここのことは思い出したくもないんで、今まで一度もブログにしたことないんです。経験者ということで、即戦力のように担…
☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆ 累計800万人が利用しているポイントサイト! ★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★ 貯めたポイントはAmazonギフトやApp Store & iTunes ギフトカード、 Webmoney、現金等に交換できちゃう♪ なんと、モッピーを通じて \月間50万円以上/ 獲得している方も♪ ▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼ 登録が完了したら、メールが届くよ! メール内記載のURLにアクセスしてみよう♪ あなたにオススメの広告が表示されるよ! 表示されただけでなんと、10ポイントGET♪ 他にもアプリダウンロードや無料会員登録をする…
9月9日 前回の「圧迫上司」の話を書いてから、ずっと書いておきたかった体験。なかなか時間がないけど、そのうち忘れそうなので。 自分の体験だから忘れないし、人生で失敗したことのワースト3に入ることです。 まあ、「ブラック企業」や「圧迫面接」「パワハラ」なんて言葉がない時代だから、仕方ないちゃないけど。今だったらネットで拡散や相談とかできるし。時代が違ってたといえ、ブラックぶりを見抜けなかった人生の失敗。 途中のことはいずれ書くことになると思うけど、結局同期の仲間が退社したのをきっかけに班長の上司が気に入った人を連れて移籍したのをきっかけに壊れてフリーにならざる得なかったんです。 それなりに仕事は…
9月6日 自分のうつ話はゆっくりと進めていきます。一個人の体験よりも、あるある話の方がいいと思いまして。 今、主治医の指示で時短勤務ですが毎日働きに行ってます。障害者枠の人間は基本的にあちこちの部署に行って、コピー取りや社版を封筒に押すような「軽作業」。 と言えば聞こえばいいけど、「雑用係」言葉を悪くすれば「刑務作業」みたいな誰がやってもいい仕事。それが嫌でやめていく人多数。私は簡単だし、何より今まであった、「今日はこれだけやって終わったら帰っていいから」がなかったから気楽ですが。 締め切りもないし。時間になったら終了。ずっと締め切りと時間に追われてたから気楽なもんです。 対して正社員はしっか…
9月4日 社員編集は所詮サラリーマンですから、大手などは人事異動がありみたいです。よく聞く話は、全然畑違いお雑誌に交わされたとか、現場を外されて営業になったとか。 しkし、私のいた会社はその筋では名前が知られた会社とはいえ、「下請けの町工場」ですから、いわゆる「版元」のような人事異動はなく所属されたところにずっといる感じでした。 それはよくいえば担当してる雑誌が続く限り在籍できますが、班長は古株連中が居座っているので出世は望めません。ステップアップしたかったら、実績を持ってもっと大きい会社に「遺跡」するしかありません。 曽於の頃から大手、中小版元がメイン雑誌の売り上げが伸び悩んでいたので、アダ…
9月1日 前回は恋人の存在について書きました。これは私の場合であって、彼氏彼女のパワーバランスがいい状態だったのでしょう。 今回は、うつへの旅路を書きます。自分の雑誌をボロボロの状態から立ち直らせて、軌道に乗って1年くらい経った頃。 それまでも運がいいことに「こんなことがしたい」と思って色々方面を当たってると、そこそこそのフィールドで仕事をしてる人と出会ったんです。 漫画誌だから、絵が描ける人なら漫画を描きたいからでしょう。漫画で描いた方が、情報量が段違いに入れられますから。 ある風俗関係で新聞の仕事もしてるる、媒体も有名どころ。良くも悪くも名前が知られてる人が営業にきたことがあります。ちょう…
8月31日 どんな風になったらうつっぽくなるのってきよ聞かれるけど、人によって違うんですよね。性格が大きいし。ちなみに私はこれでも悲観主義。 絶対とは思えないけど、ネットに上手いことが書いてありました。それを書き込みした人の上司に、「週1日でも夢中になれる趣味を持て。もしそれをするのが嫌になったり苦痛になったら仕事を貯めなさい」うーん、絶対じゃないけど上手いこと言ってるなと。 休みに何かする気力がなく泣くってことは、平日に無理をしてるか体調が悪いって可能性が高いです。私でさえこんなだけど、自担のメリットを生かして0日目(2時間くらいなら夜のうちに現地入り。次の日朝から旅ができる。 をやてますか…
8月30日 前回は本流と離れたかなと思いましたが、私、病んだのいつかわからないんですよ。反抗期と区別つかないし。それにしてはラディカルすぎたから。 どこを基準するか考えた結果、フリーの仕事を始めた頃からにした方がわかりタス院ではと。会社で雑誌1冊任されるようになりましたね。(とは行っても完全に一人。編集長兼バイトって感じ) いきなりやらされたのが敗戦処理ですよ。前任者が自分の好みや人脈上、方向性がめちゃくちゃだった雑誌の方向性をはっきりさせること。 必要な作家は今みたいにどうしたら見つけられるなんて教えてくれません。仕事すべてが「見て覚えろ。方法は自分で考えろ。それが君のスキルになる」といった…
8月29日私はメタルが好きでギターをやっていました。でも、周りのはメタルが好きな人がいないので メタルバンドを組みたくてもできません。そこで雑誌のメンバー募集に応募するために 「コイツ下手くそだからだめ」と思われないように、ひたすら毎日練習しまくってました。 しかも、できないフレーズがあるとできるまで繰り返し。初心者にメタルギターなんてすぐに火稀有わけないのに。 こんなヤツでした。 「向上心が高い」と言えば聞こえがいいですが、「できないことはしなくてもいい」がわからず、手が小さくて届かないフレーズも泣きながら繰り返し練習してました。 鬱になるタイプの性格の傾向ができますね。完璧じゃないと気が済…