【タバコ】喫煙率、ついに20%割れ 吸い続けているのは女性か<br /> <br />吸い続けているのは女性か<br /> <br />吸い続けているのは女性か<br /> <br />吸い続けてるのは女性か
日本たばこ産業(JT)は7月30日、国内でタバコを吸う人の割合(喫煙率)が19.7%となり、初めて20%を下回ったと発表した。20%を割り込んだのは1965年の調査開始以来初めて。 タバコを吸う人の割合は、ピーク時の1996年は49.4%と約2人に一人の割合だったが、その後は右肩下がりとなり、現在は5人に一人まで減っている。 JTは、消費税率引き上げでたばこが値上がりしたことや、健康意識の高まりなどが要因と見ている。…
2014/11/08 11:37