ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
辞書環境の整備、PASORAMAからの移行
在宅フリーランスで翻訳業をしています。翻訳の仕事、勉強、イベント、読書と言葉について書いています。
2025/04/23 16:26
最近読んだ本:『文にあたる』
2025/01/28 10:40
公開シンポジウム「知りたい!猛禽類保全の最前線」
2024/12/03 12:04
これまで受けた翻訳講座まとめ
2024/08/05 17:05
『翻訳者育成コース』を受講して
2024/04/03 12:36
『翻訳者育成コース』を申し込むまでのこと
2024/02/27 23:25
クラウン会員になりました。
2024/01/26 22:09
最近読んだ本:『点子ちゃんとアントン』
2023/10/05 15:52
ジャパンナレッジに入会しました。
2023/10/02 17:17
最近読んだ本:Queen's Gambit
2023/09/14 11:58
市川裕子さんのIR・ESG・SDGsと翻訳に関するセッションを聞いて
2022/12/23 15:24
JTF翻訳祭2022 その1
2022/12/15 16:12
noteに(一部)移行します。
2022/10/27 14:43
子どもが風邪をひいたとき
書く量・読む量を増やしたい。翻訳をめぐるあれこれを中心に綴っています。
2022/10/17 20:11
最近読んだ本:『第三の女』/『Third Girl』
2022/10/03 16:48
動けた日
2022/09/29 16:43
受注から納品まで
2022/09/08 09:46
「参考資料との統一」について考えてみました。
2022/09/03 16:25
7・8月振り返り:消えた2カ月
2022/09/02 16:34
続けてくれてありがとう
2022/08/28 10:06
最近読んだ本:『楽園のカンヴァス』
2022/08/24 10:20
字が書けるようになると
2022/08/21 10:07
最近読んだ本:『黒革の手帖』
2022/08/12 10:38
最近読んだ本:『風紋』
2022/08/08 11:21
最近読んだ本:『葦の浮船』
2022/07/25 18:46
無粋なことを
2022/07/21 14:33
最近読んだ本:『写楽』
2022/07/13 16:29
6月振り返り:迷える1か月
2022/07/03 18:21
15分の魔法
2022/06/24 13:33
渡邉ユカリさんのウェビナー「フリーランス翻訳者の売り込まない営業術」を拝聴しました。
2022/06/22 16:49
最近読んだ本:『読書する女たち フェミニズムの名著は私の人生をどう変えたか』
2022/06/21 13:14
5月振り返り
2022/06/19 10:30
子どもが出会った絵本:『みずをくむプリンセス』
2022/06/13 10:52
子どもの好きなもの
2022/06/09 16:12
ウェビナーさらにいろいろと
2022/06/01 22:54
海外のウェビナーを視聴してみました。
2022/05/27 13:03
自分の機嫌を取る
2022/05/25 16:10
書くことと私
2022/05/16 16:44
復習方法を見直しました。
個人事業者つばめ翻訳。翻訳をめぐるあれこれを書いたり、海外記事を翻訳したりしています。
2022/05/09 16:42
4月振り返り
2022/05/08 17:45
新卒初任給まであと一歩
2022/04/30 17:35
物書堂さんで辞書買いました。
2022/04/25 13:29
JATセッション「わたしが訳した本」
2022/04/24 11:26
持続可能って
2022/04/23 10:51
鳥ってほんとにすばらしい。
2022/04/19 20:51
翻訳者の頭の中
2022/04/16 13:02
結婚後の言葉遣い(ヒストリカルの場合)
2022/04/12 13:08
文芸翻訳修行 その2
2022/04/05 15:19
話さなくていい美容院を探して
2022/03/21 18:07
苦手なもの① 予期せぬ訪問
2022/03/01 16:35
子どもとの本の選び方
2022/02/27 14:02
かたまりで時間をください
2022/02/06 12:45
前向きなあきらめ
2022/01/31 14:51
一瞬忘れてまた前に進む。
2022/01/17 12:58
13歳
2021/12/22 09:56
洗濯はPodcastとともに
2021/12/10 11:09
フリーランス翻訳者、待機児童を持つ親になる
2021/12/07 09:37
定訳の裏取りのこと(チェック担当のつぶやき)
2021/12/06 14:03
片桐はいりさんのエッセイを読んで
2021/12/01 09:35
教室の外は意外と広いよ。
2021/11/26 13:09
フリーランス翻訳者の余裕のない一日
2021/11/18 09:33
PMSは氷のように爆発する
2021/11/17 12:52
隠れる/隠す・生む/生まれる
2021/11/16 00:24
フリーランス翻訳者、保活の情報戦に戸惑う
2021/11/13 23:37
読まねば、書かねば
2021/11/11 10:12
文芸翻訳講座のこと
2021/10/13 15:51
復帰はとりあえず棚上げにした話
2021/10/03 23:20
フリーランス翻訳者が妊娠したとき:妊娠時にフリーランスだったメリット、取引先への報告など
2021/10/02 23:15
「本当に好きなものを楽しんでいいよ!」と伝えてくれた本
2021/09/06 13:08
ほんやくWebzineに寄稿するときに考えていたこと
2021/06/04 16:17
細々と受注している翻訳者の話 その6
2021/04/18 11:50
アメリア出版持込ステーションに持ち込みをしています。
2021/03/23 11:11
全然もうかってないけど細々と受注している翻訳者の話 その5
2021/02/23 11:07
翻訳業を始めるまでに
2021/02/20 21:47
全然もうかってないけど細々と受注している翻訳者の話 その4
2020/12/30 11:24
全然もうかってないけど細々と受注している翻訳者の話 その3
2020/12/30 11:21
全然もうかってないけど細々と受注している翻訳者の話 その2
2020/12/16 11:06
全然もうかってないけど細々と受注している翻訳者の話 その1
2020/12/10 14:28
映像翻訳のワークショップ
2020/10/12 10:51
前々回から前回の記事までの間のこと
2020/08/29 09:00
テーマのひとつ
2020/08/28 14:33
The Taming of the Queen (読書の記録)
2017/05/22 17:11
翻訳フォーラム・レッスンシリーズ#4に参加して
2017/01/31 11:57
翻訳フォーラム・レッスンシリーズ#4
2017/01/25 16:37
最近取り入れたこと④ウィークック
2016/12/26 12:28
最近取り入れてみたこと③腹筋
2016/12/21 13:23
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、おさやさんをフォローしませんか?