ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
チャレンジイングリッシュ
ゴールデンウイークは、いかがでしたか?我が家は、かなりお出かけしていたので、なかなかゆったり出来ずにいましたが、疲れているのは、我が家の中では、私だけのようで…
2016/05/09 21:42
くりあがり、くりさがりの計算
ゴールデンウイークですね。我が家もいろいろとお出かけしています。先日は、市場体験に行ってきました新鮮なお魚やお野菜がいっぱいで、ほとんどのお買い物がスーパーの…
2016/05/01 22:54
おかいものすごろく
今日は、家族でおかいものすごろくをしました。すごろくは、こどもちゃれんじのじゃんぷの時にきた教材です。うちの子どもは、お金の計算、分かっているような、微妙なよ…
2016/04/24 22:07
就学してみて
ウチの子も小学校に入学してから、少しリズムが出来はじめました。さて、先日、参観が早速あったので行ってきました。教室には、つい最近やった工作などが貼ってあり、下…
2016/04/24 02:33
考える力プラス りか
前回、考える力プラスの算数をご紹介しましたが、ウチの子どもが、気に入っているのは、理科です。毎号、実験できる教材が、考える力プラスには、ついているようなんです…
2016/04/14 05:21
考える力プラス さんすう
うちの子どもも小学校に入学しましたー!朝は、一人で学校へ行く姿は、感慨深いもので、初日は、大感動しておりました♡大きくなったなぁー!さてさて、朝の取り組みは、…
2016/04/12 05:39
春休みの取り組み 1
春休みの取り組みの一つにベネッセの小学講座の1年生4月号についていたパワーアップドリルをしました。毎日、国語1ページと算数1ページで昨日終了しました。パワーア…
2016/04/05 08:23
2016 春のおでかけ vol.2
2016/04/04 10:43
入学準備 ランドセル置き場
我が家は、書斎?というかパソコンなどが置いてあり、仕事などをする部屋がありますが、そこで、ウチの子は、勉強させます。ゆくゆくは、勉強が一人で滞りなく出来そうに…
2016/04/04 10:16
4月からベネッセのチャレンジイングリッシュを始めました!英語は、まともにやっているのは、パルキッズのI Can Readくらいで、後は、時間があればいろいろと…
2016/04/02 18:17
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ぴよこのほしさんをフォローしませんか?