ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
つぶらなカボスが
お中元をいただきましたお義母さんからデス。この並び様、可愛くないですかぁ?開けたとき、きゅんときました大分名産カボスジュース「つぶらなカボス」と、その中間たち…
2025/06/25 18:09
ミッフィーおたんじょうび
今日はミッフィーちゃんのおたんじょうび70周年…70歳ではないようです。永遠の6歳くらい、だとか。3月にハウステンボスに行ったんです。今日、オープンしたミッフ…
2025/06/21 21:59
スタバ 危険なフラペチーノ
これ甘く見てましたわぁいやだって、甘そうだしたしかに、甘いしでもナマ半可な気持ちで手を出してはいけないフラペチーノだったのですこの夏のスターバックスさんフラペ…
2025/06/11 08:23
BAKUETTE STAND
さきほど放送していた「マツコの知らない世界」一軒目で紹介されたベーカリーに今日、行ってきましたヨカッタ明日だったら、行列かもしれませんよねお店の名前はBAKU…
2025/06/10 21:34
御霊神社 の 御朱印と 続・続・最後から二番目の恋 と カマクマくん
北橋さんで美味しいお蕎麦をいただいた(前の記事)同じ日せっかくですからもう少し、ロケ地をまわることにしました永倉邸“カフェナガクラ”のイメージとなったカフェ“…
2025/06/05 12:33
北橋 続・続・最後から二番目の恋 の ロケ地へ
じつはドラマ『最後から二番目の恋』も『続・最後から二番目の恋』も一回も観たことがないのになぜか『続・続・最後から二番目の恋』が、とっても楽しい食いしん坊デスも…
2025/05/26 20:47
紅茶のお店
横浜に紅茶のお店が出来ていました。渋谷に1号店がある「スティーブン・スミス・ティーメーカー」さん横浜の駅ビルNEWoMan横浜に先月オープンしました。ティーメ…
2025/05/24 16:41
MAISON CLASSIC SALON
続きです高輪ゲートウェイ駅の街開きと共にオープンしたお店。MAISON CLASSIC SALON さんパンケーキと紅茶の専門店だそうです。ひとつ前で書きまし…
2025/05/18 13:19
カフェが集う 高輪ゲートウェイ駅
高輪ゲートウェイ駅は、特殊な駅です。コロナだの、無観客オリンピックだの、不運も重なり立派な駅舎は2020年春に竣工していましたが工事現場とバリケードに囲まれた…
2025/05/10 16:34
銀座の塩パン
静かな路地裏に、行列ができてしまい近隣に迷惑がかかるのでWebから整理券発行ができるようになったと、ずいぶん前に、どなたかのブログで読みました。そんな人気の塩…
2025/05/03 20:57
スタバ デラックスソーダストロベリー
これは、夏商品への中継ぎかなぁスタバさん今日から販売の新作デラックスソーダのストロベリーとシトラス昨日、先行になっていたのでストロベリーを頼んでみました。なぜ…
2025/04/25 08:23
ユニバでイースター
「どうしよう、ユニバーサルスタジオのチケットが当たってしまった。」ある日、旦那さんからLINEが届きました。どゆこと!訊くと懸賞で、3等賞くらいのクオカードを…
2025/04/20 13:47
鎌倉 なぜかワインのお店へ ~GRAPEREPUBLICINC. VINERIA SALONE~
オーバーツーリズムで足が遠退いていた鎌倉へ勇気を出して、お出かけしましてイタリアンを楽しんできた夜のお話グレープリパブリック ヴィネリア サローネさん小町通り…
2025/04/14 20:42
水道橋であんバター
お久しぶりです職場を異動しまして通勤時間も長くなり先月の年度末の残業は官僚レベルでだいぶヘトヘトですけど新しい生活がドキドキです今回は、久々のLIVE前の腹ご…
2025/04/04 07:42
小網神社
しまった!そういえば今日は旧正月だった!行列を見て、えらい混んでいるときに来てしまったと思ったらこれでも空いているほうだそうで去年から、大ブレイクの小網神社は…
2025/02/18 18:31
名古屋のアムール・デュ・ショコラに行ってみたい(*´∀`)♪
なかなか、むずかしいんですけどねいえ、物理的な距離だけでなくあの雰囲気に突入する勇気が…でも、行ってみたいです名古屋のアムール・デュ・ショコラアムール・デュ・…
2025/02/14 11:55
スイーツコレクション × あんこ博覧会
すみませーんサロショのパート3は行けなくなってしまいました。行けてたらパート3は、日本人シェフさんにフォーカスするつもりだったんだけどなぁワタシは東京のお店は…
2025/02/09 17:44
SALON DU CHOCOLAT ③ PART 1のパート3
続きで~す今年のサロン・デュ・ショコラ。①と重複しますがどんな感じに参加したのか書かせてください1月24日12時からの枠で予約が取れてました。サロン・デュ・シ…
2025/01/27 18:59
SALON DU CHOCOLAT ① PART 1のパート2
続きですサロン・デュ・ショコラのパート2にはイートインがないんです。これは、ショックでしたぁ食いしん坊はイートイン大好物なもので…。でも初日に行ってみたらサブ…
2025/01/24 22:42
SALON DU CHOCOLAT ① PART 1のパート1
新宿伊勢丹にきました3部(4部だよね~)構成なサロショのパート2です。毎年、華やかなパート2今年は、シェフの皆様が一斉に来日されて壁にはサインいっぱい24日、…
2025/01/24 10:42
サロンデュショコラ が はじまったけど
今年もサロン・デュ・ショコラ東京が始まりましたねぇ場所は新宿伊勢丹。パート1、パート2、パート3と、分かれていて今年は、パート3が前編・後編となっているので実…
2025/01/23 20:46
新年のおやつ
七草も過ぎましたねぇ今年も食いしん坊をよろしくお願いいたします昨日から仕事に出てます月曜日は電車がすいていてこのまんまだったら良いのに…とか思ったらもう、ギュ…
2025/01/08 18:07
大晦日のデパートにはコツがいる!
びっくりです大晦日のデパートへ開店前に行ってみたら数百人がならんでいました!コロナ前には、こんなことなかったなぁエシレさんや鎌倉紅谷さんなど人気のお店は、別個…
2024/12/31 12:44
くじらのせなか ~ 夜の横浜イルミネーション ヨルノヨ ~
横浜の“大さん橋”というところはむかしは大きいけれど、コンクリートのフツーな桟橋だったんです。あるとき観たこともないデザインの大きな木製のルーフがついた立派な…
2024/12/21 02:00
グランスタ東京 銀の鈴のおみやげ
つづきですグランスタ東京の銀の鈴エリアには美味しいものがたくさんあります。前に書いたBbbさんのほかにもお買い物したので書かせてください。Mr.cheesec…
2024/11/25 22:58
Bbb 東京駅で美味しいフィナンシェ (東京駅のおみやげ)
お久しぶりですすみません…最近、インスタばっかり アップしていて遅れてコロナになったりしたのもあるのか寒暖差ってやつか薄氷のごとき気力でして。まあ、インスタは…
2024/11/14 07:40
変わりゆく街の街中華街 華林
「街中華」と言うより中華街の中にあっても違和感がないような四川のお店が大井町駅徒歩1分にあります。華林さん。場所は、飲食店が軒を連ねる駅前の商店街です。この日…
2024/10/15 08:04
老舗洋食屋さんの生姜焼き
分厚い生姜焼き豚カツみたいですよねこんなに厚いのにちゃんと火が通っていてとっても、柔らかいのです。お店で出される生姜焼きって脂身と赤身の境なんぞ噛みちぎらない…
2024/10/09 12:53
海がみえるから ~ Amalfi DELLASERA~
海が見える場所ってそれだけで素敵ですよね友達3人で鎌倉にある海が見えるレストランへ行ってきたんです。上の写真はお店から見た鎌倉の海9月なのに、まだ、夏が居座っ…
2024/09/29 11:37
2024/09/29 10:58
白い鳩はどこへ行った?
本当にお久しぶりですすみません本人も、こんなにブログを書いていなかったとは気がつかずいつの間にか前の記事から1ヶ月が経っていました言い訳をしますと残暑が厳しか…
2024/09/22 14:37
UNI DONUTS
ちょっと前のおはなし友達とランチをしてからお茶しようと、お店を探したんですけど週末の横浜駅どこも満員でカフェ難民になってしまいました何件目かに辿り着いたのは横…
2024/08/23 09:58
日本橋限定 芋けんぴ
久々に食べました揚げたて芋けんぴ日本橋芋屋金次郎さんです。コレド室町2の1階にあります。この芋けんぴ前にも…もしかしたら何回か、書いてますね美味しいんですよ。…
2024/08/07 12:05
明日 最終日 猫のアルバイトさん出張中
そごう横浜の「うまいもの大会」です。写真だと可愛さが伝わらないんですが可愛い猫さんがプリン専門店の売り子さんしてました小さい猫さんなので遠くからでは判らなくて…
2024/08/05 22:15
バターをくわえた たい焼き
豊洲って行ったことありますか?先々月になっちゃいますが初めて寄ってみましたずいぶん前に豊洲市場近くにできた“千客万来”を覗いてみたかったんデス。まだ、そんなに…
2024/08/02 08:08
空港のおにぎり
ひっさびさ羽田空港第3ターミナルまで海外旅行へ行ってきまーすと、言いたいとこですけど純粋に、ターミナルに用事がありました直近で、いつ行ったのは…覚えてないなぁ…
2024/07/21 14:19
Re:Journal
今回は記念日でも、海帰りでもどんな夏にも使えそうな横浜のカフェレストランに行ってきたときのお話です。新山下にある“Re::Jounal”(リジャーナル)さんで…
2024/07/14 19:24
アイスキャンデー
お久しぶりでーーーすまったく時間がないわけじゃあないんですけどまったくブログを書く体力も気力もなくただ、ただ暑さに負けておりますでも、仕事はエアコンが効いたと…
2024/07/10 19:49
寛ぎカフェ fukadaso 清澄白河 ⑤
清澄白河散歩の続きですそれは清澄白河を代表するカフェなのにまったく気取らずおそらく、いつ訪れても同じように優しい時間の流れています。アパートと倉庫だった建物を…
2024/06/17 08:06
ミスド ホントの新作 フロマージュ・ド
今日から販売と勘違いしてお昼休みに急いでお店に行ってしまったんですけど買えました前日から売っていることもあるんですね~明日(2024年6月12日)発売ミスター…
2024/06/11 19:29
KAGAYAさん
Twitter(まだXが馴染まない)でフォローしている方も多いのではないでしょうか写真家KAGAYAさんの作品展「天空の贈り物」へ行ってきました。星空の写真が…
2024/06/03 07:44
今週はコンビニ
ひっさびさコンビニで飲み物以外を買い物しましたとんでもなく湿気の多かった日強風、加えての雨。入ったコンビニでおやつを買おうとして手にしたのはチョコミント勝手に…
2024/06/01 17:31
5周年イベント ロースタリー東京
土曜日の朝目が覚めると夫が家にいません。仕事が休みのときは朝からランニングに行くことが多いのでみなとみらいか、大黒ふ頭か走りに行っちゃったのかな。なんとなくス…
2024/05/28 11:25
ARiSE COFFEE ROASTERS 清澄白河 ④
ときに気づかないとは、最強ですその小さなロースタリーは交差点の角地にあります。ホントにいいお天気でしたから外からは、日差しが反射するガラスの奥の店内が見えませ…
2024/05/25 21:10
TRUFFLE & BREAD 清澄白河 2024 ③
去年の「パンのフェスin 横浜赤レンガ倉庫」で出会いました。“トリュフシュガー”というお名前のパン袋を開けるなり贅沢なトリュフの香りが広がって思わず、フガフガ…
2024/05/21 17:48
Farm To Me Restaurant 気持ちのいいレストラン 清澄白河 2024 ②
清澄白河駅「A1」出口を出るとお陽さまサンサンサングラスをした怪しいヤツになってからすぐ左に見える小名木川を渡り人も車も少なく静かなエリアに入りました。それに…
2024/05/20 12:01
清澄白河 2024 ①
今日はお仕事がお休み。とってもお天気が良い日でしたほんとはね昨日、B'zの松本孝弘さんのライブに行ってきっと疲れるからと取っておいたお休みだったんですけどチケ…
2024/05/17 22:26
アマムダカコタン おまかせセット
たぶん福岡でイチバン混んでる(かもしれない)パン屋さんいえ東京でイチバン入手困難(かもしれない)パン屋さんそれがアマムダコタンこの名前は知らなくてもI'm d…
2024/05/17 10:05
Bakery Bank 横浜上陸 (兜町散歩③)
美味しいベーカリーが横浜髙島屋に出期間限定で店してくれてます。Bakery Bankさん並んでます。…ダーさんも並んで買ってきてくれましたまたもやパンのフェス…
2024/05/12 23:13
ゴールデンウィークに日帰り旅行なんぞに行ってみたら! ② あしかがフラワーパーク 奇跡の大藤
続きですゴールデンウィークのバスツアー行き先は、2大花の観光地国営ひたち海浜公園とライトアップされたあしかがフラワーパークよく、行ったと思いますすでにスケジュ…
2024/05/06 20:17
ゴールデンウィークに日帰り旅行なんぞに行ってみたら! ① ネモフィラの丘 国営ひたち海浜公園
自分でもビックリしたんですけどぉゴールデンウィークの真っ只中バスツアーに参加してきました予約したとき友達もワタシもゴールデンウィークだなんて意識してなかったん…
2024/05/04 22:55
パレードとスイーツ
今日よこはまは「ザよこはまパレード」で賑わってましたあぶない刑事のお二人も参加。ワタシ、“あぶ刑事”は、よく知らないんですけどカッコ良かったですねぇ!見た目も…
2024/05/03 22:37
ハーゲンダッツさまへ
ハーゲンダッツさまちょっと前に届きましたっSNSで、こんなに素敵なものが当たるなんてほんとうに嬉しいほぼ、食べ終わりましたありがとうございますお世辞抜きにアイ…
2024/04/27 21:14
春のヌン活 ホテルニューグランド
3月のお話です横浜の山下公園そばにある「ホテルニューグランド」でアフタヌーンティーを楽しんできました山下公園は薔薇で有名なんですけど綺麗な垂れ桜もあるんですよ…
2024/04/23 12:35
メツゲライササキ
ある月曜日「キッシュが食べたい。」と、ダーさんが言うのでキッシュを探しに…作るって選択肢なしパイシートで作ることもあるんですけどたぶん、彼のリクエストはそれで…
2024/04/11 08:08
惜しむ春
江戸桜通りという風情のある名前の裏通りがあります。 もちろん桜が綺麗な場所です。昨日までライトアップしていたそうで桜色の灯りに染まる画像をInstagram…
2024/04/08 23:02
夜桜はむずかしい( ・∀・)
お久しぶりです。ブログに書きたいことがいっぱいでも、この春は書くより、とにかく睡眠、睡眠花粉症もひどいし通勤も超満員電車だしストレスに負けちゃ美味しいものも、…
2024/04/06 23:16
Comme'N TOKYO
このベーカリーのオープンを楽しみにしてました。Comme’N TOKYOさんの麻布台ヒルズ店です。コム・ン ベーカリーさんの本店は世田谷の奥沢にあります。最寄…
2024/03/26 12:25
麻布台ヒルズ MARKET オープン
3月13日、麻布台ヒルズに生鮮食品も備えた「麻布台ヒルズMARKET 」がオープン関東圏では、テレビでも取り上げられていましたよねちょっとだけ覗いてみました。…
2024/03/20 12:21
大きなクロワッサン エシレ
お久しぶりです色々、忙しくなってきてますが食べてます今回は大きなクロワッサのお話をチームラボに行ったついでなんですけど麻布台ヒルズを観てきましたはじめは友達と…
2024/03/08 06:57
アイスがいいな
やっぱり話題になってるチルドの雪見だいふく一週間くらい前に見つけて食べてみました。見た目はアイスの雪見だいふくと同じですけどねめっちゃプニプニひとくちでいかな…
2024/02/24 22:42
teamLab Borderless
お台場が閉館してからやっと麻布台ヒルズにできた新しいミュージアムでやっとやっとやっと再会です!境界のない世界を彷徨ううざぎさんとカエルくん元気そうでした金沢城…
2024/02/23 08:25
何度目かの 宮元
つけ麺と言えば蒲田の「宮元」さんです雪の日にThreadsに載せた湯気ほかほかの写真は土曜に出勤した日、久々に寄った1枚ですスタッフさんは暑いくらいかもしれま…
2024/02/21 18:52
サロンデュショコラから
前回からの流れですサロン・デュ・ショコラから宅配便が届きましたまず、要冷蔵で届いたのはeS KOTAMAさんのサブレです。サブレと言っても“エス・コヤマ流“と…
2024/02/14 14:14
雲ノ茶
あんこ博覧会へ行った日ノープランでウロウロしていたらいつの間にやらバレンタインイベントに迷いこんでました。こちらは日本橋三越さんの“スイーツコレクション”あん…
2024/02/12 12:11
見つけた! ゴディバ ヨーグルト
関東ではコンビニやディスカウントストアで売られていると聞いたんです。けどまぼろしぃ~~~ぜんぜん、見当たりません発売当初の1月中旬仕事で通う蒲田のコンビニは1…
2024/02/04 21:39
あんこ博覧会
もしかしたら入場できないかもなぁそんな心配も抱えつつとにかく日本橋三越さんの7階へ向かいました。今日から始まったのはあんこ博覧会。あんこ博覧会老舗の和菓子から…
2024/02/01 08:07
フライング フラペチーノ
赤がきれいな看板が出ていたので思わず、吸い寄せられてしまったのですあさってから発売のスタバさんルージュオペラフラペチーノルージュホワイトオペラフラペチーノ先行…
2024/01/29 17:51
マツコさんが美味しいと言ったから
マツコさんがテレビで食べたものってたちまち大人気になりますよね。どんな番組でも、あそこまではパワーないんじゃないかなぁみのもんたさん以来かなぁ(古っ)ずいぶん…
2024/01/28 16:31
ガード下のカヌレ
ある日日比谷から歩いて有楽町駅へ向かう途中反対側の舗道に茶色い物体が整列しているお店があることに気がつきました相変わらず目が悪いので、ボンヤリ。こういうときの…
2024/01/22 17:45
冬でも
「うまいもの大会」というイベントがそごう横浜店の8階で開かれていたのでお買い物のついでに覗いてみました香川県の「日の出製麺所」さんの生うどんパックや大阪の「た…
2024/01/21 16:45
いちごスイーツ専門店
こちらも、おみやげです“いちびこ”さんのポップアップストアがそごう横浜に出ていたそうで。可愛いショートケーキがやってきました“いちごづくしのショートケーキ”わ…
2024/01/16 22:34
辰くん あしたまで
お正月に食べたいなぁでも、6個か12個セット売りしかないのかぁ。と、あきらめてたんです。いつの間にか個売りになってたんですね今年も、ダーさんのナイスなおみやげ…
2024/01/15 08:14
今年もガレットデロワ
うちではいっちょ前に新年にはガレット・デ・ロワを食べます最近はフツーにパン屋さんで見かけるようになりましたよね。ガレットデロワはキリスト教の「公現祭」で食べら…
2024/01/06 16:54
元旦
明けましておめでとう ございます横浜は穏やかな朝です。ダーさんはもう仕事に出てしまいました。正月休みも、その代休もなく働いているみなさんみなさんとダーさんのお…
2024/01/01 08:18
カニちゃんと目があった
って、CMありますけどイマイチ、目が何処にあるのやら。でもかなり立派なカニちゃん母が贈ってくれましたん!実家から、こんな立派なものを頂けるとはいままで、なかっ…
2023/12/31 16:23
東京駅 年末年始 おみやげを選ぶなら
師走さすがに、食いしん坊もバッタバタな毎日でございますこの季節、東京駅を歩いていると“おみやげ難民”の方々がいらっしゃいます時間がない売り場が広すぎてわからな…
2023/12/29 15:43
雅叙園 クリスマスケーキ
Merry Christmas2023年のクリスマスどうお過ごしでしょ?うちの夫婦は仕事ですがちゃっかりクリスマスケーキは楽しみはました今年はとても繊細な細工…
2023/12/25 16:15
餃子の聖地で
ある日のランチ。レタス炒飯です雑な盛り方ですかそこがまた、美味しそうでしょ。好きなんですよ炒飯。好みの炒飯には、なかなか出会えませんがそこそこリピートしている…
2023/12/17 13:18
世界一美しいスターバックス 富山環水公園
運が良かったお話ですすみません。先々月の金沢の続きなんですけどねダーさんが金沢マラソンを走っている間今回、ワタシは応援には行かず富山まで足を伸ばしてみました。…
2023/12/12 12:55
2023 横浜 イルミネーションガイド
先に言っておきます明日(2023年12月9日)には横浜で花火が上がります。20時から、たった5分だけ場所は新港ふ頭。イルミネーションと花火を楽しめるSpeci…
2023/12/08 19:54
GODIVA BAKERY シュトーレンはじめました
そろそろ、すくかなぁ期待しながら待っていたんですけれどまっっったく、すく気配はないので頑張って行ってきちゃいました有楽町のゴディバベーカリーさん。略してゴディ…
2023/12/05 23:25
中華街 2024
先週末、久々に横浜中華街に行ってみました来年の春節まで観られるのは春節橙花。中華街のシンボルカラー赤と金のランタンを使ったイルミネーションです。ちょっと行かな…
2023/11/30 12:48
コーヒーフェスティバル ④
続きなんですけどぉ。へへ最終日にも行ってしまいましたコーヒーフェスティバル。今日はダーさんも参加でした。夕方から出掛けて、終演までいました。今日の横浜は冷たい…
2023/11/26 23:31
コーヒーフェスティバル ③
続きです。ブラックコーヒーばかりは飲み飽きてしまうって方もいらっしゃると思うんですよ。ワタシも、ふだんはミルク入りですから~ホッとさせてもらえた2店をご紹介 …
2023/11/25 20:05
横浜 コーヒー フェスティバル ②
さてさて飲み比べを楽しんでみましたちなみに列が長くなっていたのはC-1 RED POISEN COFFEE ROASTERS (座間市)C-2 Apparte…
2023/11/25 14:16
横浜 コーヒー フェスティバル ①
やって参りました横浜コーヒーフェス三日間の初日に来てみました。ワタシのブログ読んでくださってる方にはもしかしたら、前回の記事をうっすら覚えていてくださる方もい…
2023/11/24 15:23
今日発売 白い 雪見だいふく
横浜にも冬がやってきた感じです。寒いときこそアイスが美味しい今日、新発売雪見だいふく×白い恋人ホワイトチョコレートの雪見うさぎも推してます。美味しいです
2023/11/13 23:07
金沢城 teamLab 光の森
行きたいと思っていたのですでも、そのためだけに旅行する気力はなかったのですだから夫が金沢マラソンに当選して金沢旅行が決まったときは運命だぁーーーーって感じでし…
2023/11/10 12:55
金沢グルメ カレー!お寿司!ハントンライス!
金沢マラソン旅のおはなし今回はごはんのこと書かせてください。金沢に来たら魚を食べるんだろうな。そう思ってたらダーさんが選んだ初日の晩ごはんカレーフルマラソンの…
2023/11/04 15:30
朱雀モンブラン
横浜そごうで5日間限定の販売スタートです。小布施堂さんの“朱雀モンブラン”。とびきりな秋の味覚です長野にある小布施堂の本店で“朱雀”をいただいたこともあるんで…
2023/11/03 09:55
完走!
今回はワタシはまったく沿道で応援しなかったんですけどぉダーさんは無事に完走して帰ってきました4時間はギリギリ切れなかったのでベストスコアとはならなかったそうで…
2023/10/29 21:26
まずは駅弁
昨日の朝東京駅にいました。いつもは仕事か病院で来ている駅ですか今日はデカイ荷物と一緒。ひっさびさの旅行です。まずは駅弁よね~東京駅の人気の駅弁屋さんは在来線中…
2023/10/28 10:17
ローソン 1.5倍の本気
前の記事からコンビニつながりでローソンのツインシューうちのダーさんが、よく食べてるんですって。職場の休憩に甘いものが欲しくなるんでしょう。ホイップクリームとカ…
2023/10/24 17:34
コンビニパン ファミマ クロワッサンメロンパン
ほぼ毎日コンビニに寄るんですけど朝はあるのに昼には完売しているパンがあることに気がつきまして気になっちゃったんですよ。また、まんまと戦略にひっかかってるのはわ…
2023/10/21 20:53
NEIGHBORHOOD店
「奥沢」という街はご存知ですか?東京に住んでいてもご存知ないかもしれませんね「自由が丘」なら知名度あるかなぁ?奥沢は、自由が丘駅の南口に広がるエリアなんですよ…
2023/10/15 21:57
それはいい考えだ 向ヶ丘遊園のベーカリー
向ヶ丘遊園という駅で降りました。もう、「向ヶ丘遊園地」はなくなったんだけど駅名だけ残ってるのね。ここから岡本太郎美術館へ行ったんですけど。その前に久々に、友達…
2023/10/11 21:42
岡本太郎
昔のCMのイメージが強いのか…ほら「芸術は爆発だっ」ってやつね(古っ)あの印象があるのかな。もちろん、作品も難解なのは確かで奇人・変人の部類にカテゴライズされ…
2023/10/04 22:38
旨い!
昨日のばんごはん秋刀魚ちゃんです脂がのってとても美味しかったですキレイな秋刀魚ちゃんが髙島屋さんのお魚売り場にあったんでなんとなく、お値段を見てみたら2尾で1…
2023/10/01 18:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ぎんさんをフォローしませんか?