ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ギャラリー最終日は、ぶらり下町散歩
ギャラリー最終日は作家さんお二人と、木場公園界隈をぶらり下町散歩🚶♀️ギャラリーas『手のぬくもり展』も今日が最終日地元、常連のお客様に支えられて、10日…
2020/12/26 23:26
ナイロン混の原毛とラメ添え糸
編み糸の続き原毛のセットの中に、ナイロン綿の原毛があったので、ウールと混ぜて紡いでみましたいちごミルクのような色今回はラメの添え糸と双糸にしてみました久しぶり…
2020/12/25 00:11
魅力アップな街 清澄白河 落ち着いたらぜひ
毎年、2回はお世話になっている清澄白河行くたびに新しいお見せが出来ていて、ぶらり路地歩きはいつ来ても楽しい❣️(コロナがなければホントに楽しいはず)佐渡からき…
2020/12/23 18:17
ちょっとお休み
冬至に。。実家の柚子は欠かせません娘が、綺麗に洗ってゆずジャムにしてくれましたわが家の冬至の"いとこ煮"は、里芋×南瓜×小豆です小豆は週末に私が煮ました♪『手…
2020/12/22 10:20
やってみたかったことにトライ!
今日も快晴☀️洋服の下に、くるみボタン式のブローチを並べました"売るほど作る"大勢の人は、凄いなぁ。。といつも思う🧶ここのギャラリーさんの冬の展示の時にこそ…
2020/12/20 11:59
気持ちはターシャ・チューダー
昨日は、夕方から糸紡ぎを始めて🌃暮れるのが早いから。。土間代わりのサンルームにヒーターとクリップ式のライト💡✨を持ち込んで🧵作業の続き。。暖かい暖炉🔥…
2020/12/19 13:09
搬入 ☆ギャラリーの看板タペストリー
2020年の12月『手のぬくもり展』搬入をしてきましたお世話になっているギャラリーasさんにプレゼントしたくて作った看板タペストリー⛄🎄✨作るのは楽しい🎶…
2020/12/16 17:47
グレー×茶 吉野織り ジレが完成
グレーの続きに、茶色ベースで吉野織りの続きを織り、ジレ(ベスト)に仕上げましたたてとよこ向きに接ぎ合わせるのが面白そうだってので♪(はじめは四角いストールベス…
2020/12/15 17:37
異素材の獣毛ミックス実験は楽しかった♪
アルパカ×モヘア、メリノ服地からハーフコート完成しました\(^-^)/(写真は過去に遡っていきます)ハサミ✂️を入れるときは、いつもドキドキです仕上がり体重測…
2020/12/13 09:41
織ってて楽しい服地
展示会まで数日追い込みに入って、この服地!織ってて純粋に楽しい!面白い(*´∇`*)♪普段は、あんがい織っているときは次の事を考えてたりする(((^^;)経糸…
2020/12/12 00:29
アルパカ×モヘア、メリノの服地仕上げ
12月4日にアップした、アルパカ×モヘアとメリノの服地の縮絨仕上げをしましたアルパカ×モヘアがからまって、不思議な仕上がり♪やってみたかった異素材のコラボアイ…
2020/12/10 23:02
手織りカフェ オリジナルのマフラー♪
🧵手織りカフェ🧵体験コースの最終回(⑤回目)は、前回、自分で紡いだ糸をマフラーに織り込むこと!Hさんが選んだ経て糸は、ベビーアルパカが入った柔らかいオフホ…
2020/12/10 00:20
モヘア×メリノ網代織りをジレに仕立てました
網代織りジレ この布、横方向の方がスッキリと見えるので、あえて切り替えをつくって長さを加えました。両サイドにマチを入れて摘まんだデザインが、作ってみたら可愛い…
2020/12/08 23:57
ポケットに織物を付けたら
『光と影で色が色々、バッグにのせたら織物の可能性がさらに広がる? トートバッグ完成』バッグメイキングコースの生徒さんが素敵なオリジナルトートバッグを完成されま…
2020/12/06 17:15
今年は。。祈りながらマスクを作る
春にたくさんたくさん、マスクを作りました。もう。。マスクは飽きました。もう、作りたくありません。本当は。。久しぶりにマスクを作っています。織った生地で作るマス…
2020/12/05 23:43
アルパカ×モヘアの服地 筬通しは好きな作業
"筬通し"『あともう少しで、織れる!』という筬通しの作業が好きです(笑)アルパカ×モヘア、メリノ6本/cm久しぶりに綾織りの服地になります12月17日~26日…
2020/12/04 22:06
卓上機「咲き織り」の上限
「咲き織り」最大上限のサイズ(^^)d幅は、ほぼいっぱい38cm長さは、スティック全部使っての350cm筬は50羽糸🧵は、ピエロの「さわやかコットン」使用横…
2020/12/03 00:45
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kayo工房さんをフォローしませんか?