出資している愛馬の紹介等。 活躍馬:フェノーメノ、ドリームバレンチノ、ロサギガンティア
社台・サンデー、キャロット、グリーン、シルク、セゾン、ウイン、東京の会員です。
フェノーメノカッコイイ。青鹿毛の馬体が日差しに反射してまぶしい。今年は、種付けが50頭と激減してしまいました。外に出されないように初年度産から活躍馬で出てほしい。牧場見学(社台スタリオンステーション)
レネットグルーヴの176月のツアーで見たときよりだいぶ大きくなっていた。ロンギ場に入っているそうです。牧場見学(ノーザンファーム早来)
ユキチャンの17厩舎が事務所から車で7,8分離れたところでした。スタッフさん対応ありがとうございます。来週くらいには育成厩舎に移動するそうです。ダートの地方交流重賞行ってほしいと話したら、その線ですかねと返答。牧場見学(ノーザンファームYearling)
カウンターエアスタッフさんの話私はダートかなと思っていたのですが、乗った感じは柔らかいので芝でも大丈夫そうとのこと。背中にもう少し筋肉が必要。デビューは年明けになるかな。牧場見学(社台ファーム)
ワラウカドの募集馬ツアーに参加そてきました。台風の直撃予想でごっつい雨合羽と長靴を持って行ったのですが使わずにすみました(ラッキー)初めての参加だったのですが、ハリーさんの方針なのでしょうか実にzットフォームでした。参加費が無料なのに、トイレ付の観光バスとなかなかに豪華なお弁当、どこからお金が出てるの?と勝手に心配してしまいました。展示会場は「パカパカファーム厚賀分場」トイレ付の観光バス募集馬リズムオブライトの2017ディープ牡馬で母の初仔、早期スーパー割引が2割とそそそられました。1月7日という超早生まれというのがちょっと。あと、まったく根拠はありませんが、爪の形が気になってパスしました。オールアイキャンセイイズワウの2017キズナの牡馬が欲しくて狙ってたんですが、どうしても繋ぎの角度と長さが気に入らない。で...パカパカファーム
「ブログリーダー」を活用して、tamagawaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。