ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
朝のルーティン
おはようございます大谷洋子です 夏は朝早く目が覚めます(歳のせいもあるね)気持ちよく起きてまず最初にするのが自律神経測定アプリで簡単に出来るので最近は測って…
2025/07/04 10:36
運気UPお片付けセミナー
こんばんは大谷洋子です 今日はカルチャーセンターでの運気UPお片付け講座でした。講座終わって受付で手続きしていたらカバンを一つ忘れて帰宅してしまいました。電…
2025/06/25 20:14
片付けには終わりがある
こんにちは大谷洋子です 今日は蒸し暑い1日でしたね。皆さん湿気にやられていませんか?無理なく過ごしましょうね。 今日は映画「国宝」を観に行ってきました。長…
2025/06/14 16:53
自己成長
おはようございます大谷洋子です お天気は雨だけど私の心は快晴です今月、町でセミナーをさせていただくのですが募集当日で、募集人数の倍のお申し込みがあったと連絡…
2025/06/11 11:32
お子様とのお片付けレッスン
こんにちは大谷洋子です 湿気がある1日ですね。湿気・・・とても苦手なのでまだ15時ですけど既に眠くなっています。 今日は可愛い姉妹とのお片付けレッスンでし…
2025/05/18 15:34
整いつつあります
こんにちは大谷洋子です GWも終わりましたね。のんびり過ごす中で振り返ってみると整えることを優先的にやっていました。自分基準できちんとしてないとざわつきます…
2025/05/08 17:19
創意工夫は才能
こんばんは大谷洋子です 今晩は、あさりが食べたくてあさりバター。そしていただいた筍で筍ご飯を作りました。沢山作ったので筍ご飯は子供に送ってあげようと思ってい…
2025/04/23 20:23
手放すこと
こんばんは大谷洋子です 今日は良いお天気でしたね 手帳サークルのメンバーから声をかけていただきランチ会に行きました。期をまたいで集まった皆さんと久々の再会…
2025/04/20 23:03
草抜き
こんばんは大谷洋子です 今年は桜を楽しめました。 子供の進学、入学式が終わってホッとひと息しています。気づけば庭の草がぼーぼーです笑 抜かなきゃなあ、でも面…
2025/04/11 21:52
一つ歳を重ねました
こんにちは大谷洋子です 先日誕生日でした。毎年一つ歳を重ねられることにありがたいなと感謝が湧く年頃になりました 誕生日前日に娘が帰省してきました。ライブに…
2025/03/29 17:06
地に足つけて
こんにちは大谷洋子です久々にスタバに立ち寄って自分時間を持ちました。自宅にいても自分時間はありますが、自分と対話したりワークをする時は外に出るのが捗る。息子が…
2025/03/28 16:41
時間をつぶす
こんばんは大谷洋子です また受験ネタなんですけど・・受験をする会場が関西だったので(長女の時は全て県内で受験できたのですが)移動と宿泊が必要でした。それで私…
2025/02/23 18:21
心と体と細分化
こんばんは大谷洋子です 今日はここ半年間くらいで一番のんびりできてる気がする。自宅で私ひとり。気ままに過ごす。 我が家の受験は2024年の1月から始まった…
2025/02/22 20:03
地方からの大学受験
こんにちは大谷洋子です この3連休はまた寒波が来ていますね。前回の寒波はちょうど受験真っ最中、強風で電車が止まったりで心中穏やかで無かった数ヶ月でした。 …
2025/02/22 12:33
2025年の運気に入りました
くこんばんは大谷洋子です 2月2日に土用が明けて、3日は立春でしたね。毎年この切り替わりの前にはお礼参りをして、後には、今年1年お世話になる恵方の神社仏閣に…
2025/02/06 23:41
感謝の日々
こんばんは大谷洋子です 病み上がり後は比較的引きこもって事務仕事に没頭しています。例年の確定申告も前倒しで来週には完了させるので下準備を終わらせてほっと一息←…
2025/01/17 18:50
新年初ブログです
こんにちは大谷洋子です もう1月も半月近く終わろうとしていますね・・・ 明けましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します 新年早々インフルエン…
2025/01/13 10:44
今年も1年ありがとうございました。
おはようございます。大谷洋子です。連続ブログ投稿も今日で一旦完了です!読んでいただいた皆さんありがとうございました 読んだ感想や感じたことを連絡いただいたり…
2024/12/31 07:00
12月29日
おはようございます大谷洋子です毎日ブログ更新完了まであと2日 ようやく年末気分がしてきた私ですが、なぜかと言うとイオンに行ってきたからかも 歳末の雰囲気満載で…
2024/12/30 07:00
カウントダウン笑
おはようございます大谷洋子です 日々ブログ更新完了まであと3日!ちょっと息切れしそう笑自分のことばかり書いているからかもしれませんね。 私が日々楽しいと思え…
2024/12/29 07:00
願いは叶う
おはようございます大谷洋子ですブログ更新完了まであと4日! 今月初めにマルシェに出かけました。マルシェにいくのは実は苦手なんですが知り合いが沢山出店されてい…
2024/12/28 08:33
片付けの得意な人と苦手な人は何が違う?
おはようございます大谷ようです 先日年内最後の運気UPお片付け講座でした。3回目になると最初緊張していた皆さんのお喋りが盛んになってきますみんな言いたくて仕…
2024/12/27 07:00
欲しいのはこの感覚
おはようございます。大谷洋子です。 もう書くことないなあと思ってるとふっと現れるキーワード。ピンを立てるとかアンテナ立てるとか言いますが、夢を叶えていくと決…
2024/12/26 07:59
今年の振り返り③
おはようございます。大谷洋子です。 今年の振り返りも最後になりました 2024年9月大好きなイチジクを食べにいくと決めた9月。しかも映えるのがいい♡決めな…
2024/12/25 07:22
気持ちの乱高下
おはようございます大谷洋子です ビジョンボードが完成したのでリビングにどーんと貼りました笑今朝投稿しようと思ってた記事があったんですが今朝から気付きがあり新…
2024/12/24 11:01
そもそも人間にある能力
おはようございます大谷洋子です 今朝もウォーキング気持ちいい♡ 冬至が過ぎて気づいた事があります。以前から何でだろう?ってずっと思っていたけど答えも出な…
2024/12/23 10:01
冬至
おはようございます大谷洋子です 昨日は冬至でしたね。この時期になると気分が何となく落ちる。今年は顕著に現れて暴飲暴食に走ってしまいました。気持ちが落ちる=ダ…
2024/12/22 10:00
世の中のしくみ
おはようございます大谷洋子です お部屋の飾りだけでもクリスマス気分に浸ろう自然素材が好きです。 今手帳スクールの方達も佳境に来ていて、自分の深い部分…
2024/12/21 08:00
今年の振り返り②
おはようございます大谷洋子です 今年の振り返りパート2 2024年5月連日の引越し作業と電子カルテの仕事、通常の仕事でてんてこまいでした仕事で忙しいと充実感…
2024/12/21 07:00
片付けると部屋が輝いて見えます
おはようございます大谷洋子です 先日のオンラインレッスンの出来事です。お仏壇周りのお片付けをしたんですね。 写真は掲載できませんがbefore写真は、ご先…
2024/12/20 07:00
今年の振り返り①
おはようございます大谷洋子です 今年は年末が来る気が全然しないんです。息子も今年ほど正月が来ないで欲しい年はないと言ってます(時間がないってよ)私も心中穏や…
2024/12/19 07:38
枠を出る怖さと向き合う
おはようございます大谷洋子です 先日、おせち料理のレッスンに行ってきました。子供の頃は毎年母の手作りおせちを食べていて、私はお節料理が大好きでした。特に、棒…
2024/12/18 15:16
夢を叶えるステップ
おはようございます大谷洋子です 今コンビニの駐車場でこの文章を書いています、目標を決めると行動が変わることを改めて感じることが出来て良かったと思っています(…
2024/12/17 08:18
人目が気になる
おはようございます大谷洋子です 今日でブログチャレンジが半分終わりました。その日のブログを書き終えた時点で、もうこれ以上書くことないかもって枯渇感があるけれ…
2024/12/16 08:33
手帳が続かない理由
おはようございます大谷洋子です 今年の目標や夢について思いを馳せるのは大体がお正月じゃない?そして真っ白な手帳にペンを走らせるわくわく感は今年はどんな1年に…
2024/12/15 07:41
手帳術は手帳の使い方じゃない
こんにちは大谷洋子です 隙間時間に車の中でブログを書いています。継続して書くと決めたら、色々とやり方を模索しますね携帯とパソコンをテザリングするとパソコンが…
2024/12/14 14:48
神聖な時間
おはようございます大谷洋子です ノートや手帳タイムは朝やるのが理想的。だけど朝予定があるときはバタバタとやっつけ仕事のように取り組んだり、たまには出来ない日…
2024/12/13 09:45
片付け教えるのが楽しい
おはようございます大谷洋子です 昨日はオンラインでのお片づけレッスンでした。毎回すごいなって私が元気と感動をいただいています。 捨てたものを見ていると何十…
2024/12/12 09:35
3者懇談とか
おはようございます大谷洋子です懇談お疲れっ 私昨日までちょっと気持ちが重かったのですが今日は軽い昨日は高校の3者懇談で、息子は風邪で休んでいたので私一人で受け…
2024/12/11 10:36
日々のマインドセット
おはようございます大谷洋子です 私は手帳が大好きで、手帳で自己管理して色々な夢を叶えてきましたけど同時にノートがめっちゃ好きノートを書き出したのはここ10年…
2024/12/10 10:57
頑張らない手帳術
おはようございます大谷洋子です 手帳サークルを5期、手帳スクールを1期やってきて思うこと。頑張り屋さんと、つい我慢してしまう人の多いこと。そんな人が更に頑張…
2024/12/09 09:00
節約マインドと貧乏マインドは紙一重
おはようございます。大谷洋子です。 先日ランチした時に頂だいた果物 師走でなんだか私も気忙しくなってきました。おまけに受験生息子が風邪を引いてしまいました。だ…
2024/12/08 12:29
手帳を使ってみて分かる余白の大切さ
こんにちは。大谷洋子です。 毎日投稿続いています(なんとかね)昨日のアクセス数はなんと200超えたこの数字は久々。 時代遅れだと言われても私はブログが好き…
2024/12/07 14:46
被害者意識からスタートした自分
こんにちは大谷洋子です 2日連続銀杏並木を見に行った 始まりは片付けだった『始まりは片付けだった』こんにちは大谷洋子です ブログ毎日更新と書いてしまい焦って…
2024/12/06 15:07
片付けの人なのに手帳を教えるのは何故?
おはようございます大谷洋子です 2年前の私、髪短い ブログ更新4日目。なんと昨日ブログに訪れてくれた方は123人。普段いかにサボっていたかが分かりました…
2024/12/05 11:09
片付けがもたらす豊かな時間
こんにちは大谷洋子です 銀杏の黄色と空の色のコントラストに毎年感動しています昨日のブログ 始まりは片付けだった『始まりは片付けだった』こんにちは大谷洋子です…
2024/12/04 14:03
始まりは片付けだった
こんにちは大谷洋子です ブログ毎日更新と書いてしまい焦っています私は今幸せなんですけれども、そもそも幸せになる原点はなんだったかというと「片付け」に取り組ん…
2024/12/03 16:07
小さな願い
こんばんは大谷洋子です。 今日は月に2回の茶道のお稽古日でした。茶道の日は朝からバタバタしますがお教室に入ってお稽古が始まると静寂で豊かな時間を味わえて大好…
2024/12/02 18:40
【募集】手帳を使った人生の作り方スクール 2025
こんにちは大谷洋子です。手帳サークルから始まって、今年から始まったスクールも含めて来年は7期になりますがこの時期になると今年のメンバーの成長が感慨深いです。意…
2024/12/01 15:56
エネルギーチャージ
こんばんは大谷洋子です 昨日のことですが、午後の仕事に行こうと思ったところ時間変更の連絡がありました。ちょうど出ようと思っていたところだったので、どうしよう…
2024/11/30 23:16
大切な自分のケア
おはようございます。大谷洋子です。 今週で11月も終わりですね。昨夜は大きな雷が近くで落ちたと息子に聞きましたが私は熟睡していて全く気づかず笑私は眠りが深い…
2024/11/29 10:48
ほっこり
こんばんは大谷洋子です仕事終わって自宅でぼんやりしていたらふと気がついた。靴下にこんな可愛いシールがくっついていましたクライアントさん宅でくっつけて来たらしい…
2024/11/12 00:32
幸せな時間
こんばんは大谷洋子です 3連休最終日結局出かけなかった子供に付き合ってうどん屋さんに行きGUで洋服を買ってあげたくらいです。基本的に引きこもりなんでしょうね…
2024/11/04 22:24
ビジョンボード作りWS
こんばんは大谷洋子です 今日はよく雨が降りましたね!子供の送迎の待ち時間にカフェでお茶していたら雨も落ち着いていいなあなんて思いました さて久々…
2024/11/02 21:03
もっと自由に
こんばんは大谷洋子です まだ夏のような暑さが残りますね。いつまで半袖を着るのでしょうか 私が気に入って取っている、ある方のメルマガで「トランク二つに全捨離し…
2024/10/27 22:28
出会い
こんばんは大谷洋子です 3連休が終わりました。大したことはしなかったけど細々としたことが沢山出来ました。毎日庭のお手入れも出来たので何か植えたいなあと思います…
2024/10/14 22:01
頑張らない方が上手くいく
こんばんは大谷洋子です 今日で9月も終わりまして明日は10月です。そう今年もあと3ヶ月です!ひえーーーーー 受験が差し迫ってきました。息子はメンタル安定し…
2024/09/30 21:33
好きなもの
こんばんは大谷洋子です 今日から新学期が始まりました。うちの息子も学校辞めたいと言いながらも行ってくれました笑 その気持ちわかるなあ笑 私としてはちょっと一…
2024/09/02 19:53
5年ぶりの帰省
こんばんは大谷洋子です 先日ですがなんと5年ぶりに父に会いに行きました。コロナが始まってから会えてなかったんですが、昨年夏に会いにいく予定が家族がコロナに罹っ…
2024/08/22 20:38
お片付けの凄い所
おはようございます。大谷洋子です。家族が帰省しています。ですが受験生がいるので静かな夏を過ごしていますお片付けの凄い所は、沢山あります。やらなきゃ良かったと思…
2024/08/10 11:01
7月のコラージュ
こんにちは大谷洋子です 今朝、庭の水やりをしようと外に出たら涼しくて驚きました。日中はまだ暑くて大変だけど、秋は確実に近づいているなあと感じられました 気…
2024/08/08 13:07
夢は会社員
おはようございます大谷洋子です 今朝のお弁当。豆腐ハンバーグ夏は肉オンリーよりこっちの方が食べやすいなあ。 昨日はやたら息子に絡まれて色んな話をしていまし…
2024/08/02 11:07
頭の中
こんばんは。大谷洋子です。 お弁当二つ作りました週に1回現場をはしごすることがあるのでそんな時はお弁当持参。相変わらずタッパーで笑お気に入りに出会うまではタ…
2024/07/31 20:57
手帳スクール day7
おはようございます。大谷洋子です。 手帳スクールの事を書いてみようと思います。完全マンツーマンですので進捗度合いは人によって全然違いますし学んでいただく課題…
2024/07/30 12:01
来客前の段取り
おはようございます。大谷洋子です。 今朝は自宅での手帳schoolでした。もうday7時の過ぎるのが早過ぎるーーー 自宅は片付いていると言っても日々生活を…
2024/07/30 11:33
重たいと叶わない
こんにちは大谷洋子です 今日のお弁当は巾着煮にしました〜 昨日お友達が、カフェで1day晩御飯をしていたので食べに行ったんですね。 その時が巾着煮でとて…
2024/07/26 12:08
何を学びたいですか?
こんにちは大谷洋子です 今日も暑くて暑くて溶けそう受験生との夏が始まっております。お弁当作りにも夏休みはありませんね。母が出来ることはそんなには多くありませ…
2024/07/25 14:13
褒められて嬉しいのは幾つまで?
こんばんは大谷洋子です。昨日はお茶のお稽古日でした。気づけば1年と8ヶ月になります🍵 継続は力なりと言うけれど、まだまだ知らないことがほとんどだけれども・・・…
2024/07/23 23:00
冷蔵庫について考える時間でした
おはようございます大谷洋子です 今朝はようやく落ち着いたわが家で朝から草抜きして、イチゴの甘酒スムージーを作りました(イチゴも、糀も冷凍庫にストックしています…
2024/06/24 10:55
ご無沙汰です
こんにちは大谷洋子です 気づけばブログを2ヶ月も更新していませんでした笑みなさんお元気ですか? 今年はずっと忙しくて気付けば寝落ち笑昔のように体力もないし…
2024/05/29 17:20
オンラインお片付けレッスン
こんばんは大谷洋子です 今日の夜はオンラインお片付けレッスンでした。オンラインで家が片付くってすごい時代ですよね〜 クライアントさんはコツコツと取り組まれ…
2024/03/26 22:04
二月は逃げる
こんばんは2月になるとこのタイトル何度か書いていると思いますがあっという間に2月が終わりますね。もう今年の6分の1が終わるんです。 みなさん自分の舵取りはで…
2024/02/27 22:01
一つ一つ叶えていく
こんばんは大谷洋子です 今日は暖かい1日でしたね。3連休最終日は、大好きな方達とお茶会に行ってきました。 着物を着るようになって1年ちょっとですが、いつも…
2024/02/12 22:20
絡まる糸と意図
こんにちは大谷洋子です 3連休いかがお過ごしですか。私は最近送迎疲れかめっちゃ眠れるし、寝れる時に寝てやろうって感じで連休は朝寝坊の連発です。 寝不足だとパ…
2024/02/11 16:24
夢を叶えるのに必要な力
こんばんは大谷洋子です 今日から2月ですね日々振り返りと目標設定をするのがルーティンワークになっているので毎日があっという間に感じ、沢山のことが叶いました。 …
2024/02/01 23:17
こんにちは大谷洋子です 今日はこの冬一番の強い寒気が来ているそうですね今日の仕事が急遽延期になったので、今年やりたいことの一つ、温泉巡りに行こうって思い立ち…
2024/01/23 13:44
待つ力を持てたらBEST
こんばんは大谷洋子です 今年に入って16日経ちましたけど・・・体感的にすごいスピードを感じます何が起こるか分からない時はとりあえず色んなことを前倒してやっとく…
2024/01/16 20:36
辰年のスタート
こんばんは大谷洋子です お正月三が日はゆっくり過ごしましたが、それからが何かと追われている感じ〜さすが今年の気が入ってきてるのかと思わざるを得ません。 お正月…
2024/01/09 22:53
明けましておめでとうございます
おはようございます大谷洋子です明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします年末は子供がインフルエンザになってしまい、何でこんな時に〜と悲しくなりま…
2024/01/01 11:29
やっぱりブレない私
こんにちは大谷洋子です 30日から年末年始のお休みですわーい来年の確定申告や事務仕事などある程度先回りでやってしまたのでリラックスモード初めてバーガーキングを…
2023/12/31 07:00
2023振り返り4
おはようございます大谷洋子です ようやくラスト回までやってきました。今年の動きは振り返ってみると笑えます統一性のなさというか、流れに乗る一白水星そのものって感…
2023/12/30 20:00
2023振り返り3
こんにちは大谷洋子です 振り返り記事どんどん進めます。プライベート記事です、読みたい方のみ進んでください。 7月COCOカフェ結さんで開催したお話会 早朝…
2023/12/30 15:00
2023の振り返り2
こんにちは大谷洋子です 今年の振り返りパート2前回に続きプライベート記事のため、興味のある方はお読みくださいね。 4月誘って貰い、岡山までマルシェにお出掛…
2023/12/30 12:00
2023年の振り返り1
おはようございます大谷洋子です 毎年この時期になると1年を振り返りたくなる私です。プライベート記事満載なのでご興味のある方のみ読み進めてくださいね 1月コ…
2023/12/30 07:00
手帳サークルの感想2
こんばんは大谷洋子です。 本日仕事納めでした。すっきりさせていただいたクライアントさんやお部屋さん(おうちはもはや人格です)に感謝の気持ちで一杯です。 さて手…
2023/12/29 19:28
手帳サークルの感想
こんばんは大谷洋子です クリスマスが終わるとあっという間にお正月が来ますね!時の速さに付いていけなくなっています クリスマスイブは子供と二人で過ごすかなあと思…
2023/12/26 21:53
手帳サークル入ってどうでしたか?
こんにちは大谷洋子です 今日のお天気は荒れていますね〜昨夜遅くに修学旅行から帰ってきた息子の洗濯物を今朝からせっせと干しました。雨は降ってないので逆に強風で早…
2023/12/16 14:26
12月 飛ばしていくぞ!!
こんにちは大谷洋子です はや12月に入りましたね。あと28日で2024年が始まります。 私の2023年を一言で表すならば・・・背伸びした1年でした 新し…
2023/12/03 13:29
11月に入りました
こんにちは大谷洋子です すっかりブログがご無沙汰で失礼しています。最近は主にFACEBOOK投稿で近況をお知らせしていますのでご覧いただけると嬉しいです。大谷…
2023/11/01 13:12
第二回 お片付け苦手さんのお話し会
こんにちは大谷洋子です 前回の開催からもう2ヶ月も経ってしまいました、時の速さに驚きます10月14日(土)にお話し会をさせていただきます。 皆さんのお話を…
2023/09/27 13:31
今ここを感じる難しさ
おはようございます大谷洋子です 昨日のブログを書きながら補足的に書きたいことが出てきました。「今ここ」を感じることって思っているよりも難しいです!! 慣れ…
2023/09/17 10:00
片付けは今ここの感覚を優先出来ていること
こんばんは大谷洋子です 気づけば9月も半ばになりました。先月は流行りの病になりあっという間に1ヶ月が過ぎ去っていきました私は重症化するタイプだと思っていたけ…
2023/09/16 21:50
お片付け苦手さんのお話し会(レポ)
こんばんは 今日は凄く気温が高かったですね。少し動いたら汗だく。もう夏が来ていますね。 先日、cocoカフェ結さんにて開催しました「お片付け苦手さんのお話し…
2023/07/11 23:14
【実作業サービス】初めてのお片付けレッスン・お片付けサポートとは
ブログに訪問くださりありがとうございます。香川県の整理収納アドバイザー 大谷洋子です。暮らしが変化しても大丈夫!お片付けサポートは整理収納の型が身に付く一生モ…
2023/07/10 22:26
お片付け苦手さんのお話会
こんばんは ブログ更新がご無沙汰になってしまいました。みなさんお元気でしたでしょうか? 私はおかけさまで元気にしています。 もう日が迫ってきていますが、7月4…
2023/06/22 22:56
「整理」を終わらせて良かったこと
こんばんは大谷洋子です。 今日で3月が終わりますね!早いです春休みに入って8日ほど娘の下宿先に滞在していました。一石二鳥ならぬ一石九鳥くらいの充実感でしたよ…
2023/03/31 21:21
気学鑑定書作り
おはようございます大谷洋子です今年も沢山の気学鑑定のご依頼ありがとうございます。昨日も鑑定書作りをしていました。お片付けを伝えるのはもちろん好きですが、気学鑑…
2023/03/15 09:24
結局はやりたいのか?やりたくないのか?
こんばんは。 ここ数日暖かい日が続きましたが今日はまた肌寒い1日でした。私は去年の10月から茶道のお稽古に月2回ですが通っています 初めの頃は手順が頭に入っ…
2023/03/13 20:37
思い込みが取れました^^
こんにちは。大谷洋子です。 すっかり春の陽気ですね〜 先日手帳サークルのメンバーと話をしていて大きな気づきがあったのでこちらでシェアしたいと思います。 …
2023/03/12 15:14
こうあるべきをやめていく
こんにちは大谷洋子です 最近めっきりお片付け記事が少なくてごめんなさい今日は久しぶりに書いてみます 先日、クライアントさんが自宅まで気学鑑定を受けに来てく…
2023/01/31 16:52
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、yokkoさんをフォローしませんか?