SONY α7IIIの長秒時NR(静止画)について
2021年8月23日月曜日、天候小雨。午後11時20分現在時外気温28.7℃湿度72%、南南東の風5m/s。今日は勤務休み。明日から2勤1休1勤3休1勤と、不連続なシフト勤務だ。先日来、長時間露光撮影(BULB撮影、シャッター開放等の表記もあり)を繰り返している。この撮影で困ったのが、シャッターを切った後だ。上記の写真は30秒間露光したが、撮影前にカメラ本体側の機能で「長秒時NR」という機能をONにした場合、露光時間と同時間の30秒間の処理時間を要することである。メーカーのマニュアルにその記載がある。長秒時NR(静止画)フィルムカメラと同じ感覚で撮ることが出来ないのだ。デジ一眼の多機能には瞠目するが、この処理時間を要することにはちょいと困った。5分間とか10分間とか、露光時間が長くなるほど処理時間を要することに...SONYα7IIIの長秒時NR(静止画)について
2021/08/24 00:13