ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
歩いて行ける~ここはオススメ♡日光茶寮
日光3日目は基本ホテル、テレビ見てゴロゴロして家にいるのと同じように過ごす・・・って私にしてはかなり珍しいです。ただ食事だけは外に調達(前に書いたようにホテル…
2025/07/20 18:25
歩いて行けるお店fromフェアフィールドバイマリオット日光 その1
フェアフィールドバイマリオット日光、周りは何もないのですが・・・ちょっと歩けば数軒、食事が出来るお店があります。予めホテルの方からも教えてもらっていたし自分で…
2025/07/19 20:00
日光~金谷ホテルetc・・帰り道はお買い物
金谷ホテルまでの坂道はけっこうキツい泊まったら大変だろうなあ、でも泊まってみたいです。 館内に確かショップがあった記憶があったので・・・ありました!少しですが…
2025/07/18 20:03
日光でのランチはやっぱり「ゆば料理」
日光東照宮での唯一の観光が終わったらランチタイムチェックしていたお店が2軒ありまして、神橋すぐそばにあるこちら油源 に行きました。写真は行きに撮ったので誰もい…
2025/07/17 20:06
日光東照宮
神橋を横目に見ながら 日光東照宮へ向かいます。この階段を上って行くんだっけ? ずっと歩いて行くと「世界遺産巡り」参拝入口の看板がありました。 最初に輪王寺でお…
2025/07/16 20:06
東照宮の前にパンと羊羹を買わなきゃ
4月の日光、1日目は寝るだけ、2日目は10:15の送迎を予約していたので東武日光駅まで送ってもらいました。日光東照宮まではぷらぷら歩いて行きます。東照宮のその…
2025/07/15 18:31
車ないけど・・ご飯は大丈夫?@フェアフィールドバイマリオット
フェアフィールドバイマリオット日光にはレストランがない=食事の提供がありません。基本的に車で来る人が多いので、外で食べたり食糧を買い込んで来る人たちが多いみた…
2025/07/14 18:29
電車で行く★フェアフィールドバイマリオット日光
4月の下旬に日光に行ってきました。4月のはじめに宇都宮のフォーポイントフレックスに泊まったので4月は栃木月間になりました。 今回宿泊したのはフェアフィールドバ…
2025/07/13 18:45
京都4日目は美味しいモノ巡りとお買い物
3月の京都、4日目。この日は朝から平安神宮へ行きました。30分くらいかかりましたがホテルの最寄りのバス停から乗り換えなしで行けました。 確か「光る君へ」の最初…
2025/07/13 00:42
建築家・村野藤吾氏~プリンス京都宝ヶ池
プリンス京都宝ヶ池最寄り駅は地下鉄の国際会館駅、駅からはほぼ直結ですが出口までちょっと歩きます。出口を出て信号を渡ったらホテルの敷地内に入ります。雨でも信号渡…
2025/07/07 09:27
ティー&カクテルタイム@プリンス京都宝ヶ池
まだ終わらない3月の京都旅行記です。 宿泊したプリンス京都宝ヶ池のラウンジ、ティータイムカクテルタイム、京都の4泊5日中、1泊は遅い到着、1泊はスキップだった…
2025/07/06 09:27
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Love-johnさんをフォローしませんか?