ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プリザーブドフラワー 「ハンギングガーデン」の作り方
7月25日(月) 昨日はフラワーアレンジのレッスンの日でした。 暑い時期なので生花でなくプリザで壁掛け用のアレンジを作りました。 ハンギングガーデン 作り方は、次の通り。 1.籠の部分にオアシスをワイヤーで止める ワイヤーをU字に曲げオアシスの上...
2016/07/25 11:40
寅さんの町へ 葛飾柴又帝釈天
7月22日(金) ハスの花が咲いていました 関東地方は昨日から雨。 気温もかなり下がり、夏が遠のいてしまったような昨日と今日。 そんな雨の降る中、職場のOB会で葛飾柴又にある帝釈天に行ってきました。 帝釈天は渥美清の演じた寅さんの生まれ故郷としてあま...
2016/07/22 21:04
スイレンがまた花を咲かせています!
7月13日(水) 小さな睡蓮鉢で、スイレンの花が咲いています。 5月に1度花を咲かせ、 今年はもう花は見られないと思っていました。 また花が見られるなんて、思いがけない驚きです。 門の陰で、ギボウシも開花です。 ...
2016/07/13 15:01
夏の花 2
7月11日(月) 今年の春に友人から頂いたルリマツリの白が咲き始めました。 真っ白な花が暑さを忘れさせてくれるようです。 リビングの窓近くに置き、窓越しに眺めて楽しんでいます。 ルリマツリ ペチュニアは育てやすく、我が家のハンギングに...
2016/07/11 19:03
夏の花が次々と開花しています
7月10日(日) 今日は、参院選。 ひさしぶりに家族一緒に息子たちの卒業した小学校まで歩いて投票に行ってきました。 日差しが強く暑かった。 投票率はどうだったのかしら。 カサブランカ カサブランカとスパテフィラムがとうとう開花してくれまし...
2016/07/10 17:26
手織りの作品作り ~長寿織フラミンゴ~
7月3日(日) 手織り機で布を織り布製品を作っています。 私の使っている織機は「長寿織フラミンゴ」というものです。 この織機は、経糸が簡単に張れるので未熟な私でも手軽に布が織れとっても便利です。 織機の紹介です。 和室6畳が私の作業場。 長寿織フ...
2016/07/03 09:11
開花前
7月2日(土) 昨日は、暑かったですね。 本日の天気予報は、曇り時々晴れ。 最高気温は30℃ どんよりとした空から小雨が降ってきています。 ですが雨ももうじき上がりそうです。 今日もきっと蒸し暑くなりますね! マルコポーロ マルコポーロという...
2016/07/02 09:01
2回目のニラの収穫
7月1日(金) ニラを育てるのは初めてです。 雨に当てない方がよいとのことで、屋根のあるベランダでの栽培となりました。 本日は、2度目のニラの収穫です。 収穫前の様子 ニラはネギ科の多年草で、 国内生産量は約6万トンで、全生産量の4割超を1位の高知県 と2...
2016/07/01 21:14
2016年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あさごんさんをフォローしませんか?