ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
文楽キャラバン
子供のお生徒2人が、NHK大阪放送局アトリウムで開催の文楽キャラバンで念願叶ってお人形遣いの体験が出来ました。特に1人は今年の夏休み文楽特別公演 親子劇場...
2024/09/28 22:31
裾引き
衣装付けのお舞台は初めての生徒さん達。11月の会に向けて少しでも慣れて貰う為、お稽古用の裾引きを購入しました。日本舞踊教室 ご案内https://coto...
2024/09/26 21:03
うたコン
昨日は師匠の助手で振付指導のお手伝いさせて頂きました。写真はNHK大阪ホール14階から。日本舞踊教室 ご案内https://coto.shuminavi....
2024/09/25 21:28
華申を祝す
11月4日(月祝) 金剛能楽堂にて、還暦を迎えられる師匠をお祝いし、門弟一同で舞踊会を開催させて頂きます。京都の風情に紅葉の色づきが始まる頃、どなた様にも...
2024/09/15 16:48
園児クラス
園児達、むぎゅっと待機中。日本舞踊教室 ご案内https://coto.shuminavi.net/ie87-f6a1/school/s049-8e57-...
2024/09/07 14:54
白い巨塔
昔からテレビドラマは苦手でほとんど観てません。人生で唯一毎週の放送を楽しみにしたのが白い巨塔。普段テレビ付けることも少ないのに…ドラマが、私を呼んでいるの...
2024/09/06 17:15
10分あったらカレー
師匠のお供で出稽古や所作指導•振付指導など様々なお勉強の機会を頂いています。売れっ子芸能人のようなタイトなスケジュールをこなす師匠とご一緒させて頂いている...
2024/09/01 19:46
霞乃の会ゆかた会
今年もゆかた会を無事に終えることが出来ました。まだまだちいさな会ですが、皆懸命にお稽古に励みこの日を楽しみにしてくれていました。来年5回目となる会に向け、...
2024/09/01 19:10
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kanoさんをフォローしませんか?