目指すは、大野が原途中、寄り道です。恥ずかしがり屋のトトロに会うも、ほかのキャラクターたちが???おった おった、そんなとこに(笑)あまりの寒さに、そんなとこ…
坊ちゃんスタジアム近くから、発信。バイクに、子供の野球に、 日々の出来事を、思うままに書いてます。
高校野球も大好きで、春の選抜、夏は地区予選から、気になって仕事になりません。 水曜どうでしょうも、よく見てます。
目指すは、大野が原途中、寄り道です。恥ずかしがり屋のトトロに会うも、ほかのキャラクターたちが???おった おった、そんなとこに(笑)あまりの寒さに、そんなとこ…
で、後編松山の自宅を、2時に出発。目指すは、岩屋寺あたり^ ^ふるさと村でしたっけ?紅葉 真っ盛りここは、写真スポットなんですが、時間帯が悪く 日陰に気を取り…
母と、母の友人が、紅葉のいい季節よね〜って喜んで〜って、車を出すのでした〜TVで見た、西条のコスモス畑が〜って、母はい、喜んで〜桜三里をこえて、向かうのでした…
この日は、カブ友さんと 紅葉を探しに、カブ散歩33号線沿いのスタンドのすぐそばの、県道へ。はじめての道に、ドキドキです。途中、こんなに見晴らしのいい場所がやっ…
今月、はじめてのツーリングいろんな事がありすぎて、ストレスたまりすぎ越智町のコスモス畑、見頃は 終わってました竜とそばかすの姫の舞台にて 浅尾沈下橋片岡沈下橋…
28日水曜、走ってきました〜居酒屋 粋さんにて。ぎゅうぎゅう丼980円苦い思い出、きさいや広場にて所さんの取材班だったような?ここは、やっぱりお約束今回のツー…
先日の水曜、まえまえから約束していたケーキ屋さんと、神南山アタック‼️セローで、はじめての林道です台風の後の林道、想像以上に荒れてましたから〜ドキドキしながら…
昨日、4回目のワクチン接種しました。今朝、熱が出るかドキドキ朝 熱を計るも平熱そうこうしてると、ピンポンって佐川さん交換部品届きました。スターターリレー届きま…
9月10日(土)、今年最後の花火大会がありました^ ^先輩の家の屋上で、ビールに焼肉をいただいていると、20時頃 目の前に花火が‼️贅沢な時間を、過ごさせてい…
先日の水曜、行ってきました UFOライン。天気はサイコー なんて言いたいところですが、土小屋あたりは霧の中、先へ進めど 霧の中ここまでは、よかったんでよね〜土…
いきなりのこんな画像で、失礼致します。3月から、毎月お邪魔してるように思います?いや、行ってます(笑)でも、ファンの為なら今回は、水曜にもかかわらず 7台での…
先日、 両親とかみさんと『よしうみバラ公園』へここ、入場料をとらないんですねこんなに綺麗に、手入れされているのに 本当にびっくりです。小雨の降るなかでしたが、…
はい、到着500台近くのカブが、集合‼️見晴らし、サイコーもちろん、ノンアルですよ〜この 高菜めし、めちゃ美味かった〜これをあてに、本物のビール 飲みたかった…
やっぱり、残しておこう4月29日(金)午後6時、バナナ館隣となりのファミマに集合。先輩、一回通り過ぎて あわてて到着(笑)ここから、右手に夕陽を見ながら 三崎…
今日は、水曜じゃないじゃんって ツッコミはいいですからね。本日向かったのは、中津明神山中津渓谷には、人人人そんなとこを横目に、ひたすら上がって行きます。何年ま…
4月6日(水)、行って来ました ゆめしま海道。朝9時、三津浜のラムーに9時集合出発。大三島のファミマは向け、出発。そこで、11時に待ち合わせなんです。ここは、…
3月21日(月)伊予高 対 松山西この試合の為、うちの次男坊をホームランドームへにわかバッティング練習です中学時代は、松山選抜にも入っていた息子ですが、高校に…
先日の水曜、朝6時起床。この日は、徳島へ出張でした。水曜なのに松山インターから、徳島自動車道へ前に、ハザードを点滅しているトラックが‼️いやな予感、9時半から…
すみません、タイトルは冗談ですから朝8時半すぎに出発。しまなみ海道をひた走りますwちょうど12時頃、車屋さんに到着。かるく車の説明を聞き、いざお好み焼き屋へ向…
私も、行って来ました。桑田山 雪割桜を見にとりあえず、今治の船長が私の家まで7時半すぎに来てくれて、そこからいっしょに大洲の待ち合わせ場所へ。オヤジ3人旅です…
今日は、かみさんと両親、そして両親の友人で、ドライブなんです双海〜長浜〜八幡浜へどーや市場で、海鮮どーん(上)からの、からり〜黄色い丘昨日、テレビ愛媛の夕方の…
2月24日、夏タイヤに交換しました。もう、降らないですよね。てか、この辺では、スタッドレスなんていらないし(笑)その日の朝、カブ 90DXのバッテリーも交換し…
2月24日(木)、前の日の代休で お休みです。せっかくなんで、ふだん行けない私と同じ水曜定休日のお店へとりあえず、佐礼谷の黄色い丘へ菜の花は、3月半ばごろが …
花より団子な私ですが…とりあえず、七折れの梅でもと思い 砥部へ早すぎましたでも、まあまあ咲いてるところをまあまあ、咲いてるでしょ一眼片手に写真を撮ってるモンキ…
先日の水曜ですが、オヤジ4人で、行ってきました 椎茸狩りそこらじゅうに、椎茸がでも、ちゃんと開いてないと 取ったらダメって💦その後、山中をちょっとだけさまよ…
お久しぶりですwww年が明けてしまいました。明けましておめでとうございます。元旦の朝、午前中はまったりしておりました。何とか、昼から重い腰を上げ 出発。だって…
先日の話ですが、たまにはハーレーにも乗ってやらないと、ちょい磨いて セルを押すと、カチカチカチあがっとるやないか〜い途方にくれてると、うちのかみさんが、「押し…
お久しぶりです。いつの間にか、クロスカブが 我が家に来ています(笑)で、27日の水曜ですが 2年ぶりに雲海アタックしてきました。朝4時45分起床、5時45分バ…
先日の水曜です。オヤジ4人で、林道ツーリングみんな、ノーマルタイヤですよ〜みんな無事なのが、不思議なくらい(笑)あっさり書きましたが、記憶に残るツーリングにな…
3月1日、今治の船長から LINEが入り、「今、北条のラーメンショップなんですよ。ふわりあたりをうろちょろしてます」って、どうやら丘に上がってるらしい。これは…
今日は、久しぶりにベンリィで出動コックをオンにして、セルにて一発始動とは いきません押しがけが、かかりやすかったりますwww(笑)んんん〜ん、なんかガソリン臭…
先週の水曜に、雪山をうろちょろしてた私の姿を見て 大洲のNさんが、大野が原連れていってや〜って長浜経由で、大洲へ。残念ながら肱川あらしは、出てませんでしたNさ…
昼ごろまで、Netflixでおっさんずラブなんて見ながら、まったりしとりました。やっぱ、たまの水曜もったいないな〜なんて思い1時半すぎ、出発そうそう、元旦に行…
この日は、正月休みの代休天気予報とにらめっこしながら代休(笑)昨年末から気になっていた場所へ 訪問明治時代を思わせる建築物、保内町にあります。専門学校だったよ…
ある元旦の出来事ですw昨年も、こちら側行ったのですが 通行止めやはり まだ通れないようです。で、山側からと思い 行ってみるも…だいぶ、手抜きですね〜とりあえず…
昨晩から迷ってました。大洲へ雲海を見に行くかどうか???朝5時半に起床。どうしようかな???結局、いつものように ウォーキング。そして朝ドラ見て、まったりして…
お久しぶりですw何年ぶりでしょう?ここを目指すのは?ここに行くために、カブを手に入れたと言っても過言ではありません。初めて行った時は、カブ 90DXにブロック…
昨日から、天気予報とにらめっこ‼️もう降るのはわかってましたから〜もう伊予市あたりから、カッパを着込みました。めざすは、木嶋水産。到着した頃には、びしょびしょ…
いつの間にか、四国は梅雨入りにそんな中、この日は降水確率0%久しぶりのツーリング、三坂峠を上って行きます。仁淀町から439へ茶畑と、かわいい沈下橋まずは、にこ…
11日、水曜の話ですwww当日に、書けなくなってきました〜その日は、決っして忘れては ならない日‼️ふわりに、向かってはしります。ふわり帰りの海、青いですねー…
先日の水曜ですw当日に、アップできませんwwwこの日は、両親とその友達を引き連れ 砥部の七折れの梅を見に。ちょっと、遅かった〜けっこう、散ってますね〜梅茶、美…
いまさらですが、スタッドレスタイヤへ交換ですなぜなら、2日前 大寒波がキター三坂峠です。ビビリながら、上がって行きますwwwこんな道にもかかわらず、チャリダー…
やっぱり、水曜の話ですw水曜の朝、こたつで まったりしておりました〜とりあえず昼までは、天気も良さそう^ ^のんびりお出かけの準備をしてると、「今、どこ走って…
やっぱ、先日の水曜の話しですwこの日は、昼から 雨マークそりぁ、昼までがんばりますよ。久しぶりに、憩いの場所へ散歩に来た方や、ジョギングの方と、ひと言ふた言と…
行って来ましたよ〜さっそく元旦の、リベンジですw今回は、前回の反対側から下の画像ですが、その昔は この村は、リアルな案山子が そこそこにいたのですが…いつもの…
あっ!という間に、年が明けてしまいました💦昨年は、通行止めの看板があり、登れなかったのですが、看板は 撤去されていました👍快晴の、元旦ですwww気持ちいい…
昨日の水曜の朝、出遅れてしまいました小田深山へ行こうか、瓶ヶ森へ行こうか?せめて、面河渓谷まで なんて考えてたら、結局 岩屋寺温泉あたりまで。でも、ここ何年か…
昨日の水曜、行ってきました 雲海展望台‼️朝4時すぎに起床、56号線を南へ〜新谷のLAWSONに着いたのが、5時40分。そこから、闇の林道を登りますwww途中…
朝4時すぎ、ちゃんと目が覚めました👍6:50に、バナナ館手前の ファミマに集合です。ご近所の手前、ハーレーを車庫から出し 近所の銀行の駐車場まで、この時点で…
昨日、午後11時すぎに 帰宅。そして翌朝、そうだ新人戦だ‼️朝11時 試合開始、伊予 対 聖カ。甲子園では、ちょうど決勝戦の時。私は、坊ちゃんスタジアムへ👍…
前日から、悩んでました。行くべきか、戻るべきか?島根方面は、雨マークでしたからwwwまっ!明日の朝の、天気で 決めよう〜で、朝目覚めると 降ってない😊行くし…
いきなりですが、ここは高松はサンポート‼︎ここまでひたすら幹線道路を、たんたんと走って来ました。カブの出来のいいシートと、私の出来のいいお尻のおかげで、あまり…
先日の、木曜のカブツーリング💕前々から、気になってたんですよね〜源氏ヶ駄場❗️でも この天気に誘われ、ついつい四国カルストへ四国カルストでは、滋賀県から来て…
毎年恒例のツーリング❗❗昨年は、わたしの腰痛のために 行けませんでした💦今年は、がんばりましたよ~夜中のフェリーに乗り、臼杵へ臼杵のジョイフルで、日が昇るま…
水曜、朝6時に目が覚めました。前の日から、起きれたら行こうなんて、ぼや~っと 考えてました(笑)この時期の寒さを、あまくみてました~💦三坂峠は、激さぶっ道の…
今日は、朝から 山菜採りへ🎵ここは、広田の山奥です。もう一回行けと言われたら 行けないかも(笑)前を行くのは、この山の持ち主の かまちゃん!すたすた登ってい…
先日の水曜、桜を求めてはしってました🎵今年は、ちょっと 先走り しすぎたみたいですここは、双海の公園満開は、二三日さきかな?のみのみさん、満開になったら 教…
4月1日その日は、長男の入学式があり 岡山へ行っておりました。入学式は、吹奏楽部の演奏からはじまり、理事長のあいさつまで、一つのエンターテイメントのようでした…
今日は、昼から 娘との約束があるので、朝から、ひとっ走りですもう、こちらへ行ったかたが ちらほら(笑)もう 散りはじめてました。すみません💦お約束の、ポイン…
本日、あさ7時半 岡山へ向け出発❗❗ちょっと心配なもので、途中まで先導することに近所のセブンイレブンで、待ち合わせ。ここの店長から、餞別にジュースをいただきま…
火曜の夕方、明日は何処か行くんですか?って、メールが🎵で、水曜の朝9時集合。道の駅 さんさんへまだ、たらのめは 並んでなかったです。桜をもとめ、山へ最初に、…
さあ~先週のリベンジです(笑)長男を たたき起こし!叩いてないですよ💦遅めの、9時すぎに出発目指すは、そう 双海の海岸線🎵いつもの、休憩ポイントなんですが…
うちの長男坊の、卒業式に行ってきました。もう何日もまえですが~💦たんたんと、進行され 今時泣けないんですね~後、私は仕事の為 その場をはなれ、かみさんは、最…
昨日ですが、七折梅祭り 開催❗❗昨年の 今ごろは、腰を痛めてしまい おそるおそるカブに乗ってました💦青空だったら、よかったのに~今年は、入園料300円を払っ…
昨日の話です~その日に、なかなか書けなくなってきました💦火曜の夕方、よっさん 明日予定あります???って メールがあり、ないですよって返事すると、尾道ラーメ…
昨日ですが、うるすみにて!せっかくの水曜、天気がwww(-_-;)また、晴れた日にお邪魔しますw
今年初めての、バイクです🎵まえまえから気になっていた食堂へ Go(^^)/家から80㌔先の場所へ、中華そばを食べに(笑)黄金に輝く出汁、中華そば大盛りです�…
前々から気になっていた場所へ🎵なんですとけっこうな距離走ってきたのにwwww気をとりなおして、まだまだ進みます。第二の目的の場所へ。営業中の確認もせずに・・…
先日の水曜、かみさんと二人 瀬戸大橋を渡っています。往復五時間の旅ですがwwww( ̄▽ ̄;)この日は、長男坊の推薦入試の結果発表の日❗結果も見ずに、フライング…
「ブログリーダー」を活用して、よっさんさんをフォローしませんか?
目指すは、大野が原途中、寄り道です。恥ずかしがり屋のトトロに会うも、ほかのキャラクターたちが???おった おった、そんなとこに(笑)あまりの寒さに、そんなとこ…
で、後編松山の自宅を、2時に出発。目指すは、岩屋寺あたり^ ^ふるさと村でしたっけ?紅葉 真っ盛りここは、写真スポットなんですが、時間帯が悪く 日陰に気を取り…
母と、母の友人が、紅葉のいい季節よね〜って喜んで〜って、車を出すのでした〜TVで見た、西条のコスモス畑が〜って、母はい、喜んで〜桜三里をこえて、向かうのでした…
この日は、カブ友さんと 紅葉を探しに、カブ散歩33号線沿いのスタンドのすぐそばの、県道へ。はじめての道に、ドキドキです。途中、こんなに見晴らしのいい場所がやっ…
今月、はじめてのツーリングいろんな事がありすぎて、ストレスたまりすぎ越智町のコスモス畑、見頃は 終わってました竜とそばかすの姫の舞台にて 浅尾沈下橋片岡沈下橋…
28日水曜、走ってきました〜居酒屋 粋さんにて。ぎゅうぎゅう丼980円苦い思い出、きさいや広場にて所さんの取材班だったような?ここは、やっぱりお約束今回のツー…
先日の水曜、まえまえから約束していたケーキ屋さんと、神南山アタック‼️セローで、はじめての林道です台風の後の林道、想像以上に荒れてましたから〜ドキドキしながら…
昨日、4回目のワクチン接種しました。今朝、熱が出るかドキドキ朝 熱を計るも平熱そうこうしてると、ピンポンって佐川さん交換部品届きました。スターターリレー届きま…
9月10日(土)、今年最後の花火大会がありました^ ^先輩の家の屋上で、ビールに焼肉をいただいていると、20時頃 目の前に花火が‼️贅沢な時間を、過ごさせてい…
先日の水曜、行ってきました UFOライン。天気はサイコー なんて言いたいところですが、土小屋あたりは霧の中、先へ進めど 霧の中ここまでは、よかったんでよね〜土…
いきなりのこんな画像で、失礼致します。3月から、毎月お邪魔してるように思います?いや、行ってます(笑)でも、ファンの為なら今回は、水曜にもかかわらず 7台での…
先日、 両親とかみさんと『よしうみバラ公園』へここ、入場料をとらないんですねこんなに綺麗に、手入れされているのに 本当にびっくりです。小雨の降るなかでしたが、…
はい、到着500台近くのカブが、集合‼️見晴らし、サイコーもちろん、ノンアルですよ〜この 高菜めし、めちゃ美味かった〜これをあてに、本物のビール 飲みたかった…
やっぱり、残しておこう4月29日(金)午後6時、バナナ館隣となりのファミマに集合。先輩、一回通り過ぎて あわてて到着(笑)ここから、右手に夕陽を見ながら 三崎…
今日は、水曜じゃないじゃんって ツッコミはいいですからね。本日向かったのは、中津明神山中津渓谷には、人人人そんなとこを横目に、ひたすら上がって行きます。何年ま…
4月6日(水)、行って来ました ゆめしま海道。朝9時、三津浜のラムーに9時集合出発。大三島のファミマは向け、出発。そこで、11時に待ち合わせなんです。ここは、…
3月21日(月)伊予高 対 松山西この試合の為、うちの次男坊をホームランドームへにわかバッティング練習です中学時代は、松山選抜にも入っていた息子ですが、高校に…
先日の水曜、朝6時起床。この日は、徳島へ出張でした。水曜なのに松山インターから、徳島自動車道へ前に、ハザードを点滅しているトラックが‼️いやな予感、9時半から…
すみません、タイトルは冗談ですから朝8時半すぎに出発。しまなみ海道をひた走りますwちょうど12時頃、車屋さんに到着。かるく車の説明を聞き、いざお好み焼き屋へ向…
私も、行って来ました。桑田山 雪割桜を見にとりあえず、今治の船長が私の家まで7時半すぎに来てくれて、そこからいっしょに大洲の待ち合わせ場所へ。オヤジ3人旅です…
3月21日(月)伊予高 対 松山西この試合の為、うちの次男坊をホームランドームへにわかバッティング練習です中学時代は、松山選抜にも入っていた息子ですが、高校に…
先日の水曜、朝6時起床。この日は、徳島へ出張でした。水曜なのに松山インターから、徳島自動車道へ前に、ハザードを点滅しているトラックが‼️いやな予感、9時半から…
すみません、タイトルは冗談ですから朝8時半すぎに出発。しまなみ海道をひた走りますwちょうど12時頃、車屋さんに到着。かるく車の説明を聞き、いざお好み焼き屋へ向…
私も、行って来ました。桑田山 雪割桜を見にとりあえず、今治の船長が私の家まで7時半すぎに来てくれて、そこからいっしょに大洲の待ち合わせ場所へ。オヤジ3人旅です…
今日は、かみさんと両親、そして両親の友人で、ドライブなんです双海〜長浜〜八幡浜へどーや市場で、海鮮どーん(上)からの、からり〜黄色い丘昨日、テレビ愛媛の夕方の…
2月24日、夏タイヤに交換しました。もう、降らないですよね。てか、この辺では、スタッドレスなんていらないし(笑)その日の朝、カブ 90DXのバッテリーも交換し…
2月24日(木)、前の日の代休で お休みです。せっかくなんで、ふだん行けない私と同じ水曜定休日のお店へとりあえず、佐礼谷の黄色い丘へ菜の花は、3月半ばごろが …
花より団子な私ですが…とりあえず、七折れの梅でもと思い 砥部へ早すぎましたでも、まあまあ咲いてるところをまあまあ、咲いてるでしょ一眼片手に写真を撮ってるモンキ…
先日の水曜ですが、オヤジ4人で、行ってきました 椎茸狩りそこらじゅうに、椎茸がでも、ちゃんと開いてないと 取ったらダメって💦その後、山中をちょっとだけさまよ…
お久しぶりですwww年が明けてしまいました。明けましておめでとうございます。元旦の朝、午前中はまったりしておりました。何とか、昼から重い腰を上げ 出発。だって…
先日の話ですが、たまにはハーレーにも乗ってやらないと、ちょい磨いて セルを押すと、カチカチカチあがっとるやないか〜い途方にくれてると、うちのかみさんが、「押し…
お久しぶりです。いつの間にか、クロスカブが 我が家に来ています(笑)で、27日の水曜ですが 2年ぶりに雲海アタックしてきました。朝4時45分起床、5時45分バ…