ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いなり寿司の聖地、豊川稲荷の家元屋のいなり寿司絶品
豊川稲荷東京別院境内にいる間、ずっと激痛の頭痛。お世話になっている達磨絵師さんともいろんな話したり、お客様とも交流したり、浄化したあと知る人ぞ知るいなり寿司の…
2019/09/27 23:51
豊川稲荷東京別院、縁結び
豊川稲荷東京別院境内には、あの、名奉行として有名な大岡越前守の御廟です。邸内に豊川稲荷社をお祀りし、深く信仰してたとか。なんかどっしりとした強いけど優しい氣が…
2019/09/27 16:53
豊川稲荷東京別院の御朱印をいただきました
豊川稲荷東京別院の御朱印いただきました(*'▽'*)
2019/09/27 14:19
豊川稲荷東京別院のお稲荷さんたち
豊川稲荷東京別院のお稲荷様達めちゃくちゃ強い視線感じる。個人的に本堂前のお稲荷さん癒されて好きです。
2019/09/27 14:09
豊川稲荷東京別院の七福神さん達
優しい氣に包み込まれ、いざ、この日の目的地、豊川稲荷東京別院へここで結果良い方向なのだけどまさかのひさびさに強烈な現象が。。、偏頭痛かと思うくらいの頭痛が、、…
2019/09/27 14:04
豊川稲荷東京別院で浄化される
2019/09/27 14:00
赤坂日枝神社の大正時代、昭和時代御朱印復刻版、平成令和御朱印、しおりと木札をいただく
赤坂日枝神社で頂いた御朱印。期間限定で、日枝神社の大正時代、昭和時代の御朱印復刻版が頂けました。なんか時代感じますね〜。そして御朱印をいただくと、しっかり作ら…
2019/09/27 13:06
居心地良い赤坂日枝神社へ
昨日、豊川稲荷に用事があったのでさきに、日枝神社へ参拝しに行きました。先に日枝神社の末社、山王稲荷神社の稲荷参道からいきました。日枝神社には変わった鳥居があり…
2019/09/27 13:00
熱海昭和純喫茶にタイムスリップパインツリ-
お腹も満たされたのですがちょっとひといき、昭和な熱海にタイムスリップしようと熱海で昔からの繁華街・銀座通りにある純喫茶。 【パインツリ-】さんへ昭和34年に、…
2019/09/12 13:02
熱海海鮮美味しいランチタイム喜八さんへ
熱海ランチは、ひさびさに【喜八】さんへ今や、おばあちゃんと息子さんで営なんでます。おばあちゃんが、「今回も車かね?」と聞かれたので、いや、今回珍しくバスなんで…
2019/09/12 12:22
糸川散策と熱海で美味しいひさ花さん
糸川散策。沢山花が咲いてる。可愛いモニュメントもあり、龍らしい橋があるのだがら顔がどうしても龍に見えん!!笑ひょう?虎?みたいな。そんな中、熱海でめちゃくちゃ…
2019/09/10 12:16
熱海 福福の湯で手湯をして一休み
あんこなし温泉饅頭を満喫したあとは、商店街の一角に【福福の湯】という手湯ができる場所があります。お湯の源泉は、福福温泉地中300メートルから湧出しており、76…
2019/09/10 11:50
熱海で蒸したてのあんこなしのお饅頭をいただく 紅葉堂
ひと段落したらあとは、どうしても熱海に来て食べたかったものがあり、商店街の方々に聞くと、知らないわ〜(ね〜)どこも温泉まんじゅうにはあんこ入ってるからかね〜。…
2019/09/10 11:37
熱海駅で足湯〜
熱海駅で足湯〜タイム
2019/09/09 17:59
伊豆山神社御朱印
2019/09/09 17:55
大地なるエネルギーと縁結び伊豆山神社
そして走り湯からの伊豆山神社へここは、富士山の気が、箱根を通り、大量に流れ混んで来る場所。まず、836階段が予想以上にきつい。笑階段途中階段の脇の方にあった祖…
2019/09/09 17:54
走り湯の源泉の足湯。絶景とお肌しっとり
走湯神社参拝し、見落としがちな走り湯の源泉を使っている無料の足湯へそれなりに絶景でございます╰(*´︶`*)╯♡3人くらいしかはいれないんですけど気持ち熱めで…
2019/09/09 13:52
走湯神社
2019/09/09 13:43
地球のエネルギーを感じて天然ミストな走り湯
熱海の朝は晴天!!だけど雨降っていたせいか意外と涼しく。そんな朝からは、三大古泉のはひとつで、今から約1300年前に発見され、山中から湧き出した湯が海岸に飛ぶ…
2019/09/09 13:35
来宮神社幻想的な木霊のライトアップ
熱海で時間あったら見たい訪れたいと強く願っていた場所にようやく訪れる事が出来ました。それは、來宮神社 the Kodama Project来宮神社境内と大楠周…
2019/09/09 10:11
熱海駅でお釈迦様が合掌してるような雲。何かの予兆か
熱海駅に着いたら気持ち悪いくらい線が綺麗に流れているような雲。よく見たら1枚目は、お釈迦様?が合掌してる。これは何かの予兆か
2019/09/09 09:49
稲取カヤの寺の御朱印をいただきました
稲取カヤの寺の御朱印をいただきました!!
2019/09/09 09:34
稲取 かやの寺
お腹も満たされ、稲取駅から徒歩2分くらいの場所にあり、樹齢750年を超えるかカヤの木、健康長寿のパワースポットと言われている済広寺へ境内にはいると右手にかやの…
2019/09/09 09:33
伊豆稲取の徳造丸本店で金目鯛ランチタイム
本来なら河津をもう少し満喫したいところ、稲取に行くので今回は、カエルとたわむれたあと伊豆急行線伊豆稲取駅へ駅について徒歩10分内くらいで風光明媚な漁港が目の前…
2019/09/07 14:18
日本最大体験型カエル館KawaZooへ
来宮神社でパワーをいただいたあとは、伊豆ドリ-ム周遊パス3日間¥3900を購入し、伊豆急や踊り子の自由席、バスが乗り降り自由。来宮駅から一路、河津へしばし、伊…
2019/09/07 13:52
天皇即位来宮神社御朱印、来宮神社御朱印、来宮弁財天御朱印いただきました
天皇即位来宮神社御朱印、来宮神社御朱印、来宮弁財天御朱印いただきました╰(*´︶`*)╯♡
2019/09/07 13:29
熱海最強縁結びパワースポット来宮神社
朝ご飯を食べ、巡回バスで来宮駅へ来宮駅、原宿駅っぽくて可愛い。そこから歩いて4分で来宮神社につきました。朝、ホテルでて来宮神社着くまで強い雨が降り、来宮神社に…
2019/09/07 13:27
アタミ銀座劇場を満喫
熱海初日の夜は日本女性の秘技 花電車を観にアタミ銀座劇場へ行って来ました。アタミ銀座劇場も存続の危機と言われつつまだ健在です!!この日の踊り子さんは、姫野紗…
2019/09/07 13:22
熱海 湯治の神 湯前神社と御朱印
間歇泉を見たあとはすぐ近くに鎮座する【病を除く効果がある温泉がある】と神様からのお告げがあり、祠を立てて神を祀ったのが始まりの神社で、長い歴史の中で、ずっと熱…
2019/09/06 13:52
熱海七湯 大湯間歇泉と公衆電話発祥の地
ミステリアスな風雲文庫を後にし、熱海市内にバスでもどり、世界の三大間欠泉とまで謡われていた源泉熱海七湯 大湯間歇泉 へ小規模だけど、なんか味わいある間歇泉。…
2019/09/06 13:29
熱海最強絶景B級スポット風雲文庫で熱海の絶景見ながらコ-ヒ-タイム
次は、本館にへ右横には【英雄(ヒーロー)の家】と大きく書かれた看板。地下壕を思わせる階段を降ると、目の前にはヒットラー総統の巨大な肖像画が飾られている。この地…
2019/09/06 12:58
熱海最強絶景B級スポット風雲文庫その2
そして五重塔へ五重塔の説明やら、オ-ダ-で作った鐘の話をしてくださり、入館料¥1080をおばちゃんに渡しいざ中へっ!!!!中は撮影禁止なので写真はありません。…
2019/09/06 12:54
熱海最強絶景B級スポット 風雲文庫その1
宿でひといきついたら個人的に熱海最強のB級スポットって思っているんですけど。笑っ文章長くなりますが、、、ミステリアスな【風雲文庫】へちなみに熱海駅から風雲文庫…
2019/09/06 12:51
熱海温泉 金城館宿泊
バスは、熱海温泉に着き今回は、1933年開業した金城館へ今回は2泊3日。8月末に2泊すると、品数豊富な朝夜バイキングで、アルコール飲み放題で、カラオケ1時間無…
2019/09/06 09:10
絶景な海を見ながら、貝焼食堂さんへ
話は、遡り、靭帯切る前、熱海ガイドの案内で行って来ました。今回は、自分が免停中ってこともあり、、バス、電車旅でございました。一緒に行く方にもそこは了承してもら…
2019/09/05 16:05
横浜中華街隠れた名店 獅門酒楼でランチタイム
ゆっくりさせて頂いたあとは、やはり横浜に来たので中華料理をと思い。ホテルから歩く遊歩道をつかいバス停まで行って中華街へ横浜には、市営バス、市営地下鉄、あかいく…
2019/09/05 15:58
横浜ロイヤルパークホテルSPAとお部屋てわ朝のティータイム
朝御飯食べたあとは、SPAへバスタオルや、アメニティが揃ってて個室の部屋もあって女性には嬉しいかもですね。また、ジェットバスの威力が絶妙な強さでめっちゃ良いで…
2019/09/05 15:23
横浜ロイヤルパークホテルからの朝日と最上階シリウスで朝食タイム
朝日を見ようと頑張って起きようと思っていたのですが、疲れと寝心地いいベッドのせいで、かなり太陽が上がってしまっていた。オレンジ色に染まる横浜めっちゃ綺麗なんで…
2019/09/05 14:58
横浜ロイヤルパークホテルザ・クラブラウンジ最高!!
身体を落ち着かせ、コンサート会場までは、ホテルから会場まで歩く遊歩道で5分内くらいなのでギリギリまでクラブフロアにお泊まりした人だけ使えるクラブフロアのラウン…
2019/09/05 14:23
お気に入りに横浜ロイヤルパークホテルザ・クラブにお泊り
今回、足の怪我もありつつ横浜を満喫したくも足が思うように動かないので、割引券とポイントもあったのでお気に入りのホテル横浜ロイヤルパークホテルに泊まりました。横…
2019/09/05 14:17
横浜で素敵な歌声を聴きにブエノスアイレスの傘 ~ピアソラ&フェレールへのオマージュ~を観劇
先日、お店にによく来てくださる方々に招待され、ブエノスアイレスの傘~ピアソラ&フェレールへのオマージュ~の舞台を観に横浜まで行ってきました。開演前お店に来てく…
2019/09/05 13:48
まさかの靭帯をきってしまった
先日熱海で嫌な雰囲気だったんですが、熱海帰り翌日、まさかの足を滑らせブチって音がしてしばらくたてなくて数日放置してても痛みとまらなく医者に接骨院に行ったら、ひ…
2019/09/05 13:17
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、4ままさんをフォローしませんか?