ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タイらしいお弁当箱
タイのステンレスメーカーのお弁当箱を買いました。 毎日お弁当を作るようになって日本でお弁当箱いくつも手放して来たことを凄く後悔する日々。ならば、と。タイなら…
2021/05/31 10:11
先がスカスカなほうき
タイの日常の一幕。 だんだん見慣れてきましたが日本で言う、いわゆる竹ぼうき。 タイだと、こんな感じです↓ めっちゃ、先っぽ、スカスカじゃん! 最初見た時の素…
2021/05/29 23:06
雨季と言うから
どれだけ憂鬱な期間なんだろう…と思っていたんですが毎日晴れているぞ?あれ?思っていたのと違う…という現実(笑) タイの雨季は5月中旬から10月くらいまで続く…
2021/05/28 19:01
お土産の定番
このパッケージよく見ませんか?Amazonとかでも見ますよね(笑)タイのお土産の定番と言われる、石鹸。左は、国立ハーブ研究機関の病院がプロデュースしているアイ…
2021/05/27 19:18
お裁縫これにて終了予定
幼稚園のスタートに、間に合いましたー。(開始が伸びているから、間に合ったんですけどね 笑)レッスンバッグと。エプロン(被るだけ)。無事、ミシンが届いて生地も買…
2021/05/26 10:12
裁縫用品を求めてチャイナタウンへ
タイ文字とアルファベットと漢字が並ぶちょっと不思議な空間。 裁縫用品、ここなら何でも揃うよ!といわれたチャイナタウンへ足を運んできました。 ドライバーさんに…
2021/05/25 06:01
アロマとかハーブとか
我が家の必需品なんですがなかなか必要な物が揃いません。 先日、出かけ先にカルマカメットがあったので寄ってきました。 目的はブレンドされていない精油。 我が…
2021/05/24 04:53
タイ語で電話に出てみたところ
いや、まだ、全然話せないんですけどね。知っているタイ語は全然使う機会がなくて言いたいことを何て言うか分からないという状態です。 昨晩、お世話になっているドラ…
2021/05/21 10:42
ホームプロで何でも揃う
色々な所に色々な物を探しに行きましたが最初にHome Proに行けばほぼ必要な物がそろったんじゃないか…という話。。。 タイに来る時、航空便で持っていける量…
2021/05/20 10:59
学校開始伸びるらしい…
こんなツイートをみつけました。 タイ教育省は新学期の開始を6月14日に延期する方針です。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた措置で、6月1日からの再延期とな…
2021/05/18 18:47
RYT200を修了してから
もう1年経ったんだ、と気付きました。アメブロさん、教えてくれて、ありがとうございます。 タイに来てから、全然出来てないですヨガレッスン。 出来る見通しも立って…
2021/05/17 18:27
お裁縫用品、どこに行けば買えるのー
船便が届いてすぐ使ったのは、ミシンでした。 幼稚園で、ピアニカケースを用意してくださいとのことで、届いたミシンと布で作成。残っていたトーマスのキルティングで…
2021/05/16 06:07
無事に船便が到着
続々と来ています。予定通り、船便が届きました。(良かった!)上の写真で半分くらい。ここから開けて、片付けて、が大変です。実際に開けてみて、鞄こんなにいらなくな…
2021/05/14 17:26
船便が来る!
明日届くことになりました! これで日本から送った荷物全て揃うことになります。 航空便も予定より早く届いたし船便は5月末って予定だったけどこちらも早く届いてく…
2021/05/13 11:02
すっかり肉食に戻ってしまいました…
現時点で、日本人学校は5月末までオンライン授業となったので学校が始まるまでに6時半までに子供を送り出す練習を日々続けています。 日本にいたときは8時ですよ。送…
2021/05/10 09:47
初病院
チビがお熱を出しまして… タイに着いて初めて、病院へ行ってきました。 昨晩37.2℃、今朝37.2℃と続き少し具合が悪いんだな、くらいに思っていたら午前のオ…
2021/05/06 18:32
こどもの日ですね
タイで見つけた柏餅。見かけた瞬間、即買い。というのも、私、あんこ大好きなんです(笑)そうか、今日はこどもの日か。日本だと、新しい生活に慣れてきてそろそろ半袖が…
2021/05/05 18:25
水道水どこまで使うのか問題
各ご家庭でそれぞれの基準があると思います。我が家の基準は、まだ曖昧です。ついに我が家にも宅配水がやってきました!ロゴが逆さまですが(笑)これをひっくり返して機…
2021/05/03 08:56
ブレズ薬局さんにて
子どもの足裏にイボができまして… 急遽薬局へ向かい、こちらのお品を買ってきました。夫が(笑) イボ用のお薬としては、これと液体があるそうなんですがこちらの方…
2021/05/02 19:34
LOFTY BAMBOOに行く
晴れていたので行ってきました。 バンコクの冠水エリアとしても有名なSoi39。 そこにあるロフティバンブーさんに晴れた日に行ってきました。 子どもたちのオン…
2021/05/01 06:37
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、herbal-colorsさんをフォローしませんか?