ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その27
大魔導士アルローを仲間にしたカイラル王子 ホントに魔導士なんだろうか、戦士じゃないのだろうか? さて、これで「とびらのどうくつ」を開けることができる魔導士が仲間になったので、4つの塔に囲まれた邪悪
2025/05/10 18:50
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その26
海底に沈んだ都市オルトリアで弱そうな戦士エンドラルを仲間にしたカイラル王子 大丈夫かいなと思いつつ話を先に進めるのだった で、エンドラルさんの持参金であるオルトリアの宝は「なつのたま」 ・オルトリ
2025/04/30 21:10
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その25
4つの塔を攻略したカイラル王子 潜水具の材料集めも終わったので、ドランの村のハーディ爺さんのところに帰るとしましょう 爺さんに話しかけると ちょちょいのちょいで作れるらしい 材料が「オロンのつぼ」
2025/04/23 20:50
懇談会
前回、子供の授業参観に行って感じたことを日記にしたわけですよ (画像は本文とはほとんど関係ありません) いや、別に反響が凄かったというわけではないんですが その授業参観の後に、保護者懇談会なるも
2025/04/19 17:30
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その24
4つの塔攻略に勤しむカイラル一行 黒の塔を駆け抜けて、続いては赤の塔を目指すのです 赤の塔は「とびらのどうくつ」のある島の北側にある塔ですね ドルンの島のまっすぐ東の海上にあります 昼から夜まで
2025/04/16 19:10
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その23
光の戦士となったカイラル王子 ドランの村で黒鍵を託され、オルトリア大陸の跡地にできた邪悪な4つの塔の攻略に取り掛かるのである まぁ、誰にも塔を攻略しろなんて言われてはいないんだけどね 塔は「東は白
2025/04/12 19:40
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その22
アナンの村で「いのりのかぎ」を手に入れた選ばれた勇者らしい一行 早速封印の扉を開けに世界を巡りますかねぇ 封印の扉ですが、結構序盤のアーカサス、ローラン、旅立ちの洞窟の3つにあったとのメモが残っと
2025/04/09 21:50
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その21
アルテナの島にある3つの洞窟を巡りエッダ、アゴーラ、アラヌスの三天王を倒したカイラル王子 折れた剣を3つ回収したのであった 予想ではこの剣が「いのちのけん」の成れの果てなんだろうけどこのままでは
2025/04/05 20:50
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その20
アルテナの島の洞窟で前作のボスのエッダと遭遇したカイラル王子 他の二つの洞窟でも前作のボスが待ち受けているんじゃないかとプレイヤーの期待は高まる高まる 町から一番近い洞窟を踏破したので、続いては二
2025/03/29 18:50
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その19
アナンの入り江に行ったついでに世界一周して色んな町があることを見聞したカイラル王子 思ったよりも広くて一周するのにかなり時間かかったよ 無事に大航海時代を終えてアルテナの町まで戻ってきたんだけど
2025/03/26 17:50
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その18
船を入手しアルテナの町にやってきたカイラル王子 町で聞いたアナンの入り江でクラケンに戦うを挑むも 攻撃は通用せずに尻尾を巻いて逃げ出したのであった まずはザハル将軍を仲間にしてねってことだろうけど
2025/03/22 17:40
ぐるーぷわーく
ここ10年くらいですかねぇ 会社とかで時々する研修ってのが大抵「グループワーク」とか「発表」なるものが導入されてきてます みんなで話し合って、その結果をまとめて発表とかするってな感じですよ (画像は本
2025/03/19 18:30
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その17
眠りの呪いを解くことができるというタンロウを仲間にしたカイラル王子 エンデルのエナのところにレッツゴーですな でも、その前に石になってたタンロウを見て思ったんだけど 前にお告げの神殿で見た変なモ
2025/03/15 21:20
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その16
港町エンデルで眠っている娘を目覚めさせて欲しいという依頼を受けたカイラル王子 南のマヌス神殿に手掛かりがあるようなのですよ てことで、町から南の神殿に向かって出発 ちょっと東に回り込んで行くんです
2025/03/12 19:10
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その15
ズール神殿で何とズール直系で前作のラスボスの闇の王子ラゴンと対決したカイラル王子 結構余裕で勝利を収め、ズール神殿を通り抜け迷いの谷にやってきたのだった で、迷いの谷ですが 前のロス鉱山に行く通路
2025/03/08 18:50
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その14
砂漠でやるべきことも終えて新たな仲間と次なる目的地に向かうカイラル王子 目指すはズール神殿 てことで、ズール神殿内部に突入 入って真っ先に思ったのは、ミネルバトンサーガのラバン城に似た感じだなぁ
2025/03/05 20:00
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その13
トラン城で新たにタラン将軍とエルモルを仲間にしたカイラル王子 こう頻繁にメンバーが変わるのを本人はどう思っているのやら むしろ傭兵のほうが不動のメンツだから付き合いが長そうだわ 続いては ・北の火
2025/03/01 15:30
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その12
バンドル国のバドウに傷一つ負わせられないカイラル王子 まぁ、イベントアイテムを手に入れられていないからしょうがないよねぇ ということで、バンドル国攻略に必要と睨んでいる「はじゃのかがみ」を探しに行
2025/02/26 18:20
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その11
アルトガ砦でエルバンを新たに仲間に加えたカイラル王子 仲間チェンジの恒例の小芝居が結構楽しみなのだ さて、アルトガ砦からですが 村を東から出て先に進むとダンジョンに突入するようなので、そこに行く
2025/02/22 19:40
文鎮
やぁ、皆さんバレンタインデーは如何過ごされましたでしょうか 50にもなろうっていうオッサンには正直関係ないイベントですな これみよがしにケーキやらチョコを食べようと画策する家族の陰謀をどうやってスルーし
2025/02/15 16:10
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その10
風の塔で豪商ミロンの娘リサを救出したカイラル王子 仲間になる女性キャラって大体美人だよねぇ 早速アドルの城下町に戻ってミロンの元に行くと 王から借金のかたに手に入れた杖を貰えます 出自的にあん
2025/02/12 22:20
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その9
アドルの城下町で豪商の娘救出を頼まれたカイラル王子 カヌーを探して北のベタの村を目指すのだった ベタの村まではさほど距離もなく、敵もこれまでと変わらずにさくっと到着 村は宿屋とマジックギルドしか
2025/02/08 20:00
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その8
旅立ちの洞窟を前にして、魔導士や戦士が入れ替わったカイラル王子一行 カイラル王子は人望があるんだかないんだか 代わった二人はほとんどステータスは変わらないものの戦闘中の「こうたい」画面の顔グラフ
2025/02/05 19:50
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その7
敵を舐めていたら 敵の魔法で即死したカイラル王子 セーブを怠っていたためだいぶ前(レベル2くらい)からやり直しっすよ まぁやり直しと言ってもレベルはポコポコ上がるのでサクサクとラゴン神殿までやり直
2025/02/01 17:30
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その6
神々の洗礼を受け、ラトニアへ行く資格を手に入れた…はずのカイラル王子達 ラトニアに向かうんだけど、その前に旅の疲れを取りにローランに戻ったカイラル王子 ただいま所持金が625Gあるのです ローランで武
2025/01/29 21:30
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その5
ローランの町でトール神殿の合言葉を知ったカイラル王子 よくわからんけど、ここを目指せばいいんちゃう 砂漠の南ということでやってきたトール神殿 まぁ前作やってるから何となく場所はわかってるんだけど
2025/01/25 20:30
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その4
日記4回目にしてようやくフィールドワークの時間ですよ 毎度ながら日記の最初って無駄にダラダラ書いちゃうな 最後のほうの町とかは日記でほとんどスルーするのに(笑) アーカサスの城下町を出たカイラル王子
2025/01/22 18:10
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その3
ゲームもスタートし、まずは生まれ育った城の内部を探検ですぜ なにせカイラル君はお城から外に出たことがないって設定だし 箱入り王子ではあるんだけど、幼年期を過ごした城の中は正直広くはないです そして、
2025/01/18 19:20
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その2
シルヴァ・サーガの攻略をいよいよスタートですよ 早速電源を入れるといきなりタイトル画面 青地にタイトルロゴとはFFっぽい雰囲気を出しててやっぱり「ありがち」 スタートボタンを押すと今度はドラクエっぽ
2025/01/15 19:40
シルヴァ・サーガ 攻略日記 その1
ただいま2022.2.9の午前8時半 こんな平日の朝っぱらからゲームのプレイ日記を書こうという悠々自適なオッサンがここに一人 種明かしをすると、先週から我が家はコロナ禍の嵐に飲み込まれ家族全員がコロナ陽性と診
2025/01/11 16:30
仕事の時間
いやぁ、もうすっかり年も明けて仕事も始まっちゃってますねぇ (画像は本文と雰囲気程度に関係があるかもしれません) 昔は…っていっても自分が小さい頃なんで昭和な時代の話ですが…何となく松の内の15日くらい
2025/01/08 19:10
年末でござんす
今年は秋口からあったかかったせいか、この年末は凄く寒い日が続いているような日がしちゃいますね… (画像は何となく寒そうという程度にしか関係ありません) ということで、今日でこのブログの今年の更新はオ
2024/12/28 20:20
ゲーム千夜一夜 第25夜「ボンバーマン」
ファミコン購入初期にハドソンの「ロードランナー」を友人から安く買い受けて散々プレイしていたワタクシ そんな自分にとって、関連性のある「ボンバーマン」は結構その設定からひかれていたソフトだったのです
2024/12/21 18:40
ガデュリン 攻略日記 あとがき
現在2021.10.13の午後4時15分 なんだってこんな平日から編集後記を書いているんだろう(笑) まぁ今日は子供が発熱して会社を休んだので、グーグー子供が寝たのをいいことにガデュリンの攻略日記を書き上げたって
2024/12/14 19:00
ガデュリン 攻略日記 その26 エンディング
ガヴァナーの居る中央制御にやってきたリュウ達 立ちふさがる宿敵ズールをやっとの思いで打ち破ったのだった てことで、こっからはSFCガデュリンのエンディングとなります 毎回同じこと書いてますが、自分
2024/12/11 21:40
ガデュリン 攻略日記 その25
ズールに戦いを挑むもガヴァナー装備を装備していないという失態を犯して敗戦したリュウ達 再びコルダーンからテクテクとズールのところに舞い戻り第二戦に挑むのです ズールのセリフが初回と変わっているのは
2024/12/07 18:50
ガデュリン 攻略日記 その24
ついにガヴァナーがいる中央制御の前にやってきたリュウ達 そこには当然のようにズールが立ちはだかっていたのだった ズールさん、結構色々語ってくれるのかなと思いきやこの後いきなり戦闘モード やっぱりこ
2024/11/23 21:30
ガデュリン 攻略日記 その23
ガヴァナー装備を集めていくリュウ その前にズールの一部というゴルバスが立ちはだかったのだった グランデの鍵で扉を開けてくぐるや否や 敵の先制攻撃!! しかもなぜか、最後尾のドラン将軍が吹っ飛ばされ
2024/11/20 19:50
ガデュリン 攻略日記 その22
ガデュリンの宇宙港であるコルダーンにやってきたリュウ達 強力な敵から逃げつつコルダーンを探索中なのです アイテムの回収をしつつやってきたのは ミニガデュリン遊園地(笑) 奥にはリゴルドの闘技場、エ
2024/11/16 20:10
ガデュリン 攻略日記 その21
試練の部屋を越え、コルダーンへ続く時の門を潜ったリュウ達 神々のお膝元というコルダーンとは一体どんなところなのか、何となく想像はついてるけど やってきましたコルダーン 結局どんなところだったかとい
2024/11/13 19:20
ガデュリン 攻略日記 その20
コルダーンへの扉を開くための5つの玉 その最後の玉を求めて、リュウ達はバヴァリス族の町リゴルドにやってきたのだった 町の中ではこれといってお役立ちそうなお話はないっすね 神殿の試練の部屋には戦いの
2024/11/09 17:30
ガデュリン 攻略日記 その19
宝の洞窟を抜け、5つの玉の一つ「ゆうやけのたま」を手に入れたリュウ 残りの玉を探す旅は続くのだった まだ4つも玉が残っているんですが、果たしてどこにあるのか ちゅうことで、カーティアの町のルトファ爺
2024/11/02 18:10
ガデュリン 攻略日記 その18
暗闇の洞窟でファナを救い出したリュウ 続いての目的は「てんくうのほうせき」を5つ集めること まずは宝の洞窟にあるって宝石を探すのですよ 宝の洞窟は前にカーティアの町に西にあるのを確認してるので
2024/10/26 20:20
ガデュリン 攻略日記 その17
暗闇の洞窟を思いのほか苦労しながら最深部まで突破したリュウ達 そこで待っていたものとは… 8人もの人影!! まぁ、半分はズール神官って感じで残りは攫われた娘達ってとこか しかも、リュウさん面割れして
2024/10/24 06:51
ケチの末路
こんばんは 秋も深まって涼しい日が続いておりますなぁ (画像はある意味涼しいかもしれないと思うのであります) 少し前までまだまだ暑かったんで、外回りとかで歩いているとじんわり汗をかいちゃってましたが
2024/10/19 20:40
ガデュリン 攻略日記 その16
ファナが攫われた暗闇の洞窟の封印を解くために エウレスの太陽の神殿の巫女ルーナを仲間に加えたリュウ達 で、ルーナ様ですが 覚える魔法とかみると基本的にファナと同じような感じの能力のようです きっ
2024/10/16 18:30
ガデュリン 攻略日記 その15
ファナが里帰りしているエウラドーナがズール一派に襲われてしまった どうでもいいかなぁと思うプレイヤーをよそに、リュウは物語を進めるためにもエウラドーナの首都エウレスを目指すのだった カーティアの町
2024/10/12 19:20
ガデュリン 攻略日記 その14
グランデの廃墟でズールの手下というハティーからレミタを救い出したリュウとタオ・ホー エドナの町に帰ってきたけど、さて、これからどうすればいいんだろ? ということで、エドナの町でとりあえず重要人物そ
2024/10/09 18:20
ガデュリン 攻略日記 その13
エドナの塔で無事に呪文の書を手に入れたリュウ達 これを持ってグランデの廃墟のタオ・ホーのところに行けばいいんですね ということで、テクテクとエドナからグランデの廃墟奥深くに向かいタオ・ホーに会いに
2024/10/05 16:30
ガデュリン 攻略日記 その12
グランデの廃墟に挑んだリュウ達 ちょいとややこしい構造だけどさほど苦労せずに進めているのですよ で、アイテム拾い過ぎていっぱいになったのでエドナの町へと戻ってきたのでした アイテムを売りさばいてみ
2024/10/02 18:50
ガデュリン 攻略日記 その11
偉大な魔導士タオ・ホーを探してグランデの廃墟に向かったリュウ うざったい敵にさんざ全滅させられつつ、逃げ回る作戦でようやくグランデの廃墟に到着したのだった グランデの廃墟は外とは全く違った敵が出
2024/09/28 20:40
ガデュリン 攻略日記 その10
ガヴァナー神殿でガデュリンをコントロールしているコンピュータゼグマを制したリュウ ファナを取り戻し時の門をくぐったのだった で、その時の門の行き先はというと 魔法の都エドナだそうな、マイヨールの
2024/09/25 19:10
ガデュリン 攻略日記 その9
バヴァリスが支配しているガヴァナー神殿に乗り込んだリュウ ファナを攫われ戦力ダウンに苦労しつつ、バヴァリス側の神官ゼゼシスを追い払ったのだった これで神殿の1,3Fを調べたので残すのは2Fだけですな
2024/09/18 20:00
連休とは
どうも出不精のぱに~にです (画像はもろ本音を示しています) えぇ、えぇ、今年も秋の連休はどこにも行く予定はないっすよ 秋というと最近はシルバーウィークなる大型連休があったりしますが、今年は去年同様
2024/09/14 19:40
ガデュリン 攻略日記 その8
バヴァリスとマイヨールの戦いに巻き込まれた放浪者リュウ 縁あってマイヨール側の独立部隊としてガヴァナー神殿奪回作戦に参加することとなったのだった いや参加させられたのが正しいか RPGってこういう時
2024/09/11 22:10
ガデュリン 攻略日記 その7
ルルアの森を出たところで、バヴァリス人に捕まってしまったリュウとファナ チャチャッと抜け出してしてバヴァリス陣地を脱出ですよ と、そのバヴァリス陣地の出口にやってくると 変な人が立っている 早速ボ
2024/09/07 21:30
ガデュリン 攻略日記 その6
ファナを仲間に加え、ルルアの森を抜けたリュウ 何でもこの一帯ではバヴァリスとマイヨールが戦争しているらしい 絶対に巻き込まれるんだろうなぁ(笑) ちょうど敵のクリティカルヒットでご臨終なさったファナ
2024/09/04 18:10
ガデュリン 攻略日記 その5
「れきしのしょもつ」なる重要そうなアイテムを手に入れて「すいぐうのはいきょ」を通過したリュウ ボスのタラントも倒してちょいとガデュリン生活に自信を持てたのだった で、「すいぐうのはいきょ」を出て、道
2024/08/31 19:40
ガデュリン 攻略日記 その4
ガデュリンを徘徊する宇宙飛行士リュウ ルルアの森を抜けだすだけで2回も天に召されてしまったのですよ、アーメン 森を進んでいくと 何やら建物発見、建物というか遺跡のようにも見えるんだけどね (追記
2024/08/28 19:20
ガデュリン 攻略日記 その3
宇宙船の不時着によりガデュリンに辿り着いたリュウ ルルアの森を探索することにしたんだとさ にしても、リュウの歩く速度遅すぎ~、この2倍とかでも普通の速さくらいちゃうかな ダッシュとかないのか、もしく
2024/08/24 21:00
ガデュリン 攻略日記 その2
謎の人工天体(要はガンダムのコロニーっぽいもんね)と思われるガデュリンに不時着したパイロットのリュウ 地球に戻るべくガデュリンを探索するのだった 何だか猿の惑星の始まりを彷彿とさせるスタートだなぁ
2024/08/21 20:20
ガデュリン 攻略日記 その1
ここんとこ暫くファミコンのゲームが続いてたので、ちょいとスーファミのゲームでもしようかなと で、こないだそろそろネタ切れしそうな「ゲーム千夜一夜」のネタで「スーファミ本体と同時購入した」というガデュリ
2024/08/17 20:10
訃報
何だか縁起でもないタイトルですな (画像はかわいい感じの死神です) お盆も近いので縁起でもないタイトルなのかもしれないし違うかもしれない まぁ書きたいのは、最近芸能人とかの逝去のニュースが多いよな
2024/08/10 20:20
ゲーム千夜一夜 第24夜「ガデュリン」
今日書いちゃうゲームはSFC初期の普通っぽいRPG「ガデュリン」 1991年5月に今は亡きセタから発売されてます 何でもスーファミ初の日本製RPGってことらしい(元々ファミコン用に開発が進んでいたとか) 知らなか
2024/08/07 19:10
カオスワールド 攻略日記 あとがき
只今2021/6/4土曜日の昼下がり~ さっき、カオスワールドのプレイ日記を書き終えたところです ゲーム自体は6/3にクリアですねぇ 始めたのが4/9だからざっと2か月かかった感じです わりとゆるゆると進めてました
2024/07/27 21:40
カオスワールド 攻略日記 その45 エンディング
カオスの森に乗り込んで、ついに悪の元凶カオスを打倒したシルフィア これで世界に平和は戻るのだろうか? ということで、こっから先はカオスワールドの感動のエンディングであります エンディングだけ見ても
2024/07/24 19:00
ザ・回復力
どうも、ここんとこ運動不足なうえに摂取カロリーが多い管理人のぱに~にです (画像は甘いものはヤバいよねということです) ちょっと怖くて体重計なるものを避けて生活しております まぁまぁ、公私ともにスト
2024/07/20 19:20
カオスワールド 攻略日記 その44
ついに全ての紋章を手に入れたシルフィア達 果たして集めると一体何が起こるというのでしょうか? 当然紋章を集めただけでは何も起こらず 紋章を集めるよう遺言を残していたアレス君はもう亡き者ですしねぇ
2024/07/17 22:30
カオスワールド 攻略日記 その43
海底神殿でアレスの遺言を見つけたシルフィア 愛、勇気、真実の紋章を探せというメッセージに従い、残すは真実の紋章だけとなったのだった で、真実の紋章はグランドステーツという迷宮にあるとアレス君は言い
2024/07/13 20:10
カオスワールド 攻略日記 その42
前回、イデア教を滅ぼして平和ボケになった世界各地を回ったシルフィア ボルダ北の祠の爺さんから400年前から存在する邪悪な存在の話を聞いたのだった ただ、話の内容的にどうも先走って話を聞いてしまったよ
2024/07/10 17:30
カオスワールド 攻略日記 その41
イデアの本拠地のイデヴァルースに乗り込み、総帥のアレスを倒したシルフィア このゲームのボスにしては強いけど、オート戦闘で倒せるのって感慨が湧かないわぁ 倒したアレスは 何だかこの人といい、ミシェ
2024/07/06 20:00
カオスワールド 攻略日記 その40
悪の心に囚われていたレヴィン王子を虹色の花の力で救い出したシルフィア てっきり闇落ちしたレヴィン王子が今後の強大な敵に…ってな展開を期待してたプレイヤーはちょっぴりガッカリなのです ダークレヴィ
2024/07/03 22:20
カオスワールド 攻略日記 その39
天空の城サラディスに乗り込んだシルフィア しかし、祭壇に捧げる3つの宝石のうちコスモエメラルドがない… エメラルドといえば、エメラルド鉱山のあったマイネルトだよね 前に鉱山の怪物を倒したときにお礼
2024/07/02 06:50
カオスワールド 攻略日記 その38
ルーヴルのレヴィン王子がローデシアに攻め込んで王女の首を取ると息巻いてるんすよ でもって何とかしてくださいと王女に頼まれてるんだけどねぇ なんでみんないちいちギルドを通して主人公に依頼するんだか、直
2024/06/26 18:30
カオスワールド 攻略日記 その37
南リュイターの塔でミシェーヌを倒したシルフィア達 思いっきりカタキ役だったはずなのに、気付けば何だか味方のような助言 ジャンプ漫画じゃないんだから… さて、ミシェーヌを倒したんですが、南リュイター
2024/06/22 14:50
衰える腹筋
梅雨時梅雨時、雨が降る~ (画像は雨と言えばシンフォニック=レイン、雨は男の幻覚なのに傘を差しだす怖い女) 昔は6月っていかにも「梅雨」って感じで雨が結構降っていてジメジメしイメージだったんですよね
2024/06/19 20:30
カオスワールド 攻略日記 その36
サーバントの町はミシェーヌの手によってカーリンツの町へと姿を変えていた これって相当凄い魔法だと思うんだけど それにサーバントの人はどうなっちゃったんだ?ちょっと怖い カーリンツでは大した話はなか
2024/06/15 20:40
カオスワールド 攻略日記 その35
イデア教の連中が南リュイターにミシェーヌを派遣したと盗み聞きしたシルフィア 宝探ししてだいぶ寄り道しちゃったけど、 ようやく南リュイターのファルテシスまで駆けつけたのでした 何やら緊急事態だという
2024/06/12 20:20
カオスワールド 攻略日記 その34
リュイターのアダン王子ご乱心で、牢にとらわれていた王様とアローン王子 珍しくしゃべるシルフィアの活躍で無事に助けることができたのだった さて、相変わらず落ち込んでばかりの王様はほっておいて けな
2024/06/08 19:10
カオスワールド 攻略日記 その33
マイヨルトの洞窟でエメラルド掘りを邪魔していた怪物を倒したシルフィア 倒したからと言って何かあるわけでもなかったんですけどね 洞窟からテクテクとマイヨルトの町に戻ると 何と報酬は先送り!! てっき
2024/06/05 21:00
カオスワールド 攻略日記 その32
満月の塔で「らばんのひかり」の入手に成功した一行 イザルロの村に凱旋したのでした 村長に会うと 早くも次なる目標のお話が イデアに関係する宝石の最後はコスモエメラルドですかぁ、何だかスター、ム
2024/06/01 21:20
カオスワールド 攻略日記 その31
ギルドで古文書の解読の依頼を受けたシルフィア その直後、ローデシアの使者と遭遇したのだった 古文書の解読ってきっと時間かかりそうなので、ローデシアに戻ってみると 何と町の人がモンスターの姿に!!
2024/05/29 17:20
カオスワールド 攻略日記 その30
ついにカオスワールド攻略日記も30回 もっと早く終わると思ってたけど、思ったよりもボリュームあるよねぇこのゲーム まぁ、いつもどおり無駄に長々とダラダラ書いてるからだけどさ さて、古文書の解読を男ビ
2024/05/25 18:10
カオスワールド 攻略日記 その29
南リュイターの内戦騒ぎを解決したシルフィア でも、別にサーバントの兵士達のイデア教の洗脳が解けたわけでもないから、あんまし解決になってないんじゃないかとも思ったりして とりあえず古文書の解読が終わ
2024/05/22 18:20
若者の今後
5月の連休もあけて、世の中は絶賛「5月病」なシーズンであります (画像はブルーっぽいってだけです) わが職場にも4月に新しい人材がやってきて、ほどほどにフレッシュな感じに模様替えされとります まぁ
2024/05/18 20:10
カオスワールド 攻略日記 その28
サーバントの切り札「世界を焼き尽くす超兵器」の火薬兵器を暴発させるためサーバント城にやってきたシルフィア 相変わらずサーバント大臣はちょっとイッちゃってる感じなのです なので、早速兵士が立ちふさが
2024/05/15 19:50
カオスワールド 攻略日記 その27
古文書を賢者フォーラスに預け、 解読までの間にファルテシス将軍に会う約束を果たしに戻ったシルフィア で、ファルテシス将軍の話とは サーバントはイデア教を世界に広めようとしており、ミシェーヌの力を
2024/05/11 20:40
カオスワールド 攻略日記 その26
ファルテシス城でイデア教について書かれたという古文書を見つけたシルフィア 古文書をフォーラスに渡したらまた戻ってくる約束を将軍と交わして城を後にしたのだった ということで、目指すは賢者フォーラスの
2024/05/08 16:50
カオスワールド 攻略日記 その25
ルーヴル北の小島の洞窟でちょっとイラっとしながらもムーンルビーを手に入れたシルフィアちゃん 事前情報で残すところは南リュイターのファルテシス城ですな マイヨルトとかで敵に痛い目にあったし、海をしらみ
2024/05/01 20:30
カオスワールド 攻略日記 その24
海に出てワクワクのシルフィアさん でも、マイヨルトの町では 村人の依頼を受けときながら敵が強いからと勝手に逃亡するという主人公にあるまじき所業 なかったことにして航海を続けるのだった マイヨルト
2024/04/24 22:10
カオスワールド 攻略日記 その23
ようやくイザルロの村からう未知なる大海へと漕ぎ出すことになったシルフィア達 海には何が待っているのか で、海に出て何をするのかってことですよ 今までに仕入れている情報によると ・ルーブルの北の島に宝
2024/04/20 18:00
カオスワールド 攻略日記 その22
アダン王子の元でアレスと出くわしたシルフィア ボッコボコにされてしまったのだった 向こうはこっちを知ってる様子だったけど、こっちとしては初対面のはずなんだがなぁ 主人公とイデア教の間には何か因縁で
2024/04/17 18:50
新学期
いやぁ、新年度になりましたねぇ 個人的には新年よりも新年度のほうが気分一新って感じになっちゃいます (画像は春爛漫って感じをイメージしているだけです) 日本じゃ会社とか学校も新年度で色々切り替わりま
2024/04/13 21:30
カオスワールド 攻略日記 その21
ドルギス北西の洞窟でドラゴン退治に成功したシルフィア達 「どらごんのくび」なるすぐに腐敗しそうなアイテムを持って凱旋なのです ドルギスの村に戻っても、ドラゴンを倒したと褒められるだけでこれといった
2024/04/10 17:40
カオスワールド 攻略日記 その20
リュイターの国でいろいろ情報はあったものの、何をしたらいいのやら状態のシルフィア達 とりあえずギルドの依頼をこなすべく仲間を呼び寄せている間周辺を探索して時間を潰そうかなと リュイターの周りもそん
2024/04/06 20:10
カオスワールド 攻略日記 その19
謎の女ミシェーヌを追ってリュイター国に乗り込んだシルフィア まずは国境近くの村へとたどり着いたのだった ここはリュイター国のドルギスの村だそうな 肝心のリュイターはさらに東のほうにあるそうで、ミシ
2024/04/03 18:30
カオスワールド 攻略日記 その18
落とし穴だらけのイザルロ北の洞窟をやっとこさクリアしたシルフィア達 まぁ、考えてみたら単にスターサファイア回収するだけならマップの一番下の階段に行くだけだから落とし穴とかあんまし関係ないんだよな こ
2024/03/30 19:10
カオスワールド 攻略日記 その17
イザルロの村長の殺害犯らしいミシェーヌを追ってリットンの町に戻ったシルフィア 町の人はミシェーヌによってイデア教に洗脳されてしまっていたのだった ミシェーヌを探してシルフィア達は各地を放浪することに
2024/03/27 17:50
カオスワールド 攻略日記 その16
イデア教を調べていた村長が殺されたと噂のイザルロの村 船も見えて行動範囲が広がるのかと期待をしてシルフィア達は乗り込んだのだった ところが… えぇ~、俺たち…もとい私たちが犯人だってぇ(汗) いきな
2024/03/23 18:40
人生が楽しい人
どうも!!人生が楽しいとは微塵も思えていないぱに~にです (画像は何となく暗い感じの雰囲気を醸し出しているというだけです) ということで、今日は「毎日が楽しい!!」という人についてちょっと思ったことがあ
2024/03/20 20:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ぱに〜にさんをフォローしませんか?