ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
苦しみの毎日
娘は3歳になりました。36歳で娘を産んだわたしは、39歳になりました。39歳にもなって、「まだ生きることが楽しい」 とは憶えてません。思う瞬間を探して探して いろんな事を考えてみても 結局 疲れてしまう。20歳前後の女子なら 生きる意味を模索して生きる ことに 格好がつ
2015/04/29 23:07
タバコお化け
4年前のワールドカップが放送されていた頃わたしは卵巣の手術をし、禁煙にやっと成功した。1日8~10本喫煙していた。喫煙が本当に趣味だった。喫煙しながらのお茶、ドライブ、旅行。全てが喫煙時間で動いていた。それに 嫌な顔せずに 子犬のように喜んで付き合うのが 今の夫だ
2014/07/14 13:01
多重人格
わたしの多重人格を分析していたら 少しは 気が楽になる。もう少し整理してみたい。まず遺伝と思われる 男性と女性が❶ 父親ゆずりの 「アイツ」 短期で 口が悪い。カッとなると方言でまくし立てる。物に当たりたくもなる。衝動的で 抑えるのが 1番困難。❷ 母親ゆずりの「
2014/07/14 10:12
どぶねずみ と マリア様 と 18歳女子 と キラキラママ と こまちゃん と アイツ と 悪魔 と カウンセラー の 8人が わたし
ここ最近 とても眠い。背中がとても痛い。身体がとても重い。心療内科にも 整骨院にも 行く気力がない。布団で 丸くなる勇気もない。自分を許す 潔さもない。そして 何と無く ネットやテレビを見て 睡魔と戦う日々。うつ病は 「休息が必要 」という情報 のせいだろう。医師
2014/07/11 13:01
生きる意味がほしい
わたしに欠けているもの・幼少期の父母からの愛情、支え、助け、お金・思春期の父母からの愛情、言葉、アドバイス、お金・成人後 放置された 大人になりきれない葛藤=「こまちゃん」のケア・仕事のキャリア・人を純粋に愛する気持ち・自分の決断に対する自信・他人からの印象
2014/07/07 00:00
いい人をやめる作業
いい人を卒業しようと思い、少しずつ実行にうつしてみている。例えば、・LINE の「既読」を自分が最後で終わらせてみる➡︎以前は「またね」や「ありがとう」やスタンプをわざわざ送っていた。 今まで自分は「しつこい人」だったのかもしれない。 相手に「既読無視
2014/07/06 22:31
ムカついたことを 認める作業
今日は 珍しく 3人の同じマンションの人 ➕ ママ友 2人 に会った。今までのわたしなら 夫との会話の材料に 近所の人の文句を よく言っていた。夫とは共通点がほぼないが、同じマンションの人の文句だけは 他に言える相手がいないので 唯一の話しやすい会話だった。夫は 人に
2014/07/01 01:09
ピエロからの卒業
今日はピエロから卒業する日だ。「都合のいい人」はもう修了。そこで殘らない 人間は 捨てる。縁がある人なら また いつか 出会うだろう。さようなら。他人には依存できないのだ。さよならして 生まれる時間がある。その時間に 昼寝をする。神様からのMessageを もらう。「
2014/06/30 16:26
昼寝の自己嫌悪
今日は10時から13時まで 倒れこむように 床で寝てしまった。ひどい自己嫌悪を感じつつも、頭がボンヤリして 霧がかかっている。本当は これが現実なのだ。この自己嫌悪から逃れるために 動くのみで 嫌々しているから ストレスがたまる。本当は 自分こそ オンとオフが うまく
2014/06/30 15:53
「こまちゃん」が成長できた時「素の自分」が 融合するのかもしれない
今日 久しぶりに 母親から電話があった。母親は わたしには 急用がある時しか 電話しない。わたしが 親からの電話で憧れているのは「用はないんだけど、元気かなと思って…」というセリフ。そんな言葉を 母がわたしに かけることはない。これからもないに決まっている。この
2014/06/29 00:24
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、itukasmileさんをフォローしませんか?