新機能の「ブログリーダー」を活用して、クロちゃんさんの読者になりませんか?
1件〜30件
昨日のニュースでは平野部でも40センチから50センチ積もるかもしれないとの予報ではありましたが正直そこまでは積もらんだろうと思っておりましたがまさかでした。
缶チューハイ市場は今も二桁の伸びをしている全体のパイが減っている中で好調な市場である。お酒売り場でのチューハイもかなり広がっていて最近コンビニでもチューハイの売り場が9尺くらいとってるところもあるく
正月休みは二日間。一昨年までは元旦だけだったが、二日休みになると気分的にはだいぶん楽。二日あるなら釣りもしたいなあと思ってたけど今年は大雪予報がでてたし、コロナもあるので二日間巣ごもりの予定でしたが
今年もよろしくお願いします。今年は年末から大雪予報で元旦も雪がひどいとのことだったので例年早朝にでかける初詣もその後に撮る初日の出も無理だなとあきらめておりました。でおそおそに起きるつもりでしたがジジ
今年はなんといってもコロナのせいででかいのが釣れなかった(笑)そういうことにしときましょ。なんといっても最大サイズが45センチ止まりというのは近年にはないこと。年無しはでなくても40センチ後半サイズ
今年はスマホ買い換えた。ここに書いたので詳しくは、、、
今年最後の休みなのでできれば釣りおさめと思っていたんだけど朝から雨だし、海も穏やかそうだし結局ステイホーム (笑)先日の砺波チューリップ公園のイルミネーションをYOUTUBEアップしました。
総括として写真編、釣り編を先アップしましたがまあこれが自分のライフスタイルでありましてそういう意味でも今年はそれなりに充実した1年だったと思います。ただいづれもまだまだやり残した感がありますので来る
クロスランド小矢部のイルミネーション動画をとりあえずYOUTUBEにアップしました。うーーん、、反省すべきところが色々ですなあ、、、
メリークリスマス。おめでたいことはないけどこんなご時世なので自宅でゆったりと過ごしましょう、、っていうか仕事やし (泣)
動画編集には時間がかかるのでとりあえずはフォトアルバムを、、
前回は環水公園のイルミネーション撮りに行ったんだけど数日前にあらたなオブジェ、ミラーボーラーなるものができたらしい。わかってりゃ待ってから行ったんだけど、、といってもしょうがない。で先週は雪が降って
カメラの趣味に気乗りしなかった理由がやはりお金がかかること。やってくうちにやはりだんだんと良いものが欲しくなってくるだろうこと。鮎釣りをやらなかったのはその理由。父親が鮎釣りやっていたのでそれなりの
今週は降雪のため2回の休みともにほぼ家にこもりっきりで色々とやりました。一昨日は年賀状作り、そしてこのブログネタをみっちりと仕込みました。年末なのでベストバイ&総括をほぼまとめあとはもう一度チェック
今年の一番といえばやはり間違いなく有峰湖でしょ。時期も天気もそして何よりもそれが休みとぴったり一致したということ、なかなかないことです。昨年のこの総括でも書いておりましたが紅葉の有峰湖へは行ってみたい
BJスナイパー ヘチX XH-240もうヘチのタックルを新調するつもりはなかったんだけれどもついつい衝動買いしてしまったのがコレ。今年の春に新発売していたのは知ってた。3種類DAIWAとしてはかなりリ
先日の白鳥撮りでタイムラプスも撮ってました。ただこれは失敗作(涙)その理由①水平撮れてない②日の出を撮るつもりだったのに的はずしてた③無神経な人がカメラの前を横切ったので何か所もカットしたからでもせっ
今日は釣り的にも厳しいし、天気もあまりよくなさそうなので年賀状でも書こうかと思っていたんだけど5時には目が覚めてしまった。(笑)しょうがないので今日も白鳥撮りに行くっかとゆっくりと準備して6時過ぎに家
ひさしぶりにYOUTUBE動画にしてみました。ちょっと気に食わないとこあって修正したんだけどまだちょっと気になるとこあるんだけど、、まあいいっか。
来週の天気予報を見ると週初めから雪マーク、、、今日は早速タイヤ交換。この時期どうしても行きたいイルミネーション、、、とりあえず環水公園に行くことに。
先日初めての白鳥撮りにでかけてきたんですが、今日は午前中どこにいるのかと調査にでかけてきました。①石畑池 全くいない②田尻池
お昼寝から目が覚めるとなんと良い天気じゃね~ならば今シーズン初めての白鳥撮りへ。3か所回って4羽、、、、、だめか、、、と思ったら移動途中に昨年ちょこっといたのは見てたけどそこそこいるのは初めてのポイン
今週水曜日の夕焼けでタイムラプスも撮ってたこと忘れてた。いつも通り5秒で400回なので33分ほど撮ってみました。インターバル撮影で
今日は海況的に良さそうだったので迷わずに釣りへ! でも一応押さえでカメラバッグも(笑)ちょっと張り切って着くのが早かったので途中でスタンバイしてるとなんか今日は日の出が撮れそうな雰囲気、、、迷ったけど
休みの日に朝から家にいるのはいつ以来か (笑)雨なら釣りに行くつもりだったんだけれども大気の状態が不安定で雷のマークがずっと出てたんでさすがに行く気になれず。ならば一昨日黒部にオープンしたワークマンP
アマゾンプライム会員なので映画はかなり見ることができるんだけれどもほぼ見たことなかった。さらに映画館での映画なんてもう何十年も見たことない。興味がないわけじゃないんだけどね~ そんな中たまたまAm
そろそろ紅葉も終わりを迎えたので今日はとりあえず岩瀬浜からの日の出を撮りに、、
先日の5本立てを撮ったもののYoutube動画にできそうな尺は高岡古城公園くらいだったので今日は午後からちまちまと、、ホントはあんまりよい天気だったので近間でも行こうかとも思ったんですが土曜ということ
久しぶりに良さげな海況。
天気と休みからすれば紅葉を撮れるのはおそらく今日が最後かもしれない。FBにアップされてるところを見て何となく行く予定を決める。で時間の限り色々と回ってみるか、、まあとりあえずは日の出タイムラプス。