ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
福井クラシックカーミーティング
毎年5月5日はクラシックカーミーティングの日今年もモトコンポで参加させてもらいました~今年はギャラリーさんのモトコンポへの注目具合が異常に高く、多くの方が眺め…
2025/05/07 00:00
私の唯一のGW
みなさんはGW楽しまれていますか~??私の仕事はシフト制なので休日にはなかなか休みがもらえませんしか~し、5月5日だけは前からアピールしていたのでお休みが貰え…
2025/05/05 02:37
丸岡藩の砲台跡を歩く
先日のヤツガシラ観察の帰りに「丸岡藩砲台跡」に寄ってきましたよ幕末に諸外国より開国を求めて沢山の船が来ていたそうで、当時の情勢はかなり緊迫して頂いた事が伺い知…
2025/05/03 00:00
石川の野鳥 クロサギ
とある所を走っていたら見覚えあるシルエット(←サギ)が飛んでいるそして、色にも見覚えがもっ、もしやっっ!!キターー(・∀・)ーー!!クロサギだ!!初めて存在を…
2025/04/30 00:00
サンバー(KV4) ロッカーカバーを結晶塗装する
無事にバルブステムシールの交換も終わり、 『サンバー(KV4) バルブステムシールをDIY交換 準備編 オイル下がり対策』さぁ、気になる所をもう一つ作業してお…
2025/04/26 00:00
石川の野鳥 ミサゴ 狩り成功
ちょっとグロテスクな画像が出て来ます苦手な方はお戻り下さい勝ち誇った様に悠々と飛び去る姿うっわ!! ミサゴだ!!しかも、獲物持ってる!! そして、近くの電柱…
2025/04/23 00:00
サンバー(KV4) バルブステムシール交換 交換編
さてさて、それではバルブステムシールを交換していきましょう万一の燃焼室内へのバルブ落下に備えてプラグ穴からホースを突っ込んでおくのがセオリーですが、このエンジ…
2025/04/19 00:00
石川の野鳥 ヘラサギ
私の休みの日の楽しみ 車いじり ガレージリフォーム そして、バードウォッチング車いじりは存分に楽しんでおりますが、ガレージリフォームは金銭的理由で停滞中なので…
2025/04/16 00:00
サンバー(KV4) バルブステムシールをDIY交換 準備編 オイル下がり対策
さぁ、気になる所をもう一つ作業しておこうその気になる所とは…「白煙」朝晩のエンジン始動をした際にマフラー出口の排気ガスがモクモクと真っ白くなるときがあるのです…
2025/04/12 00:00
石川の野鳥 カイツブリ
春が来て、見かける鳥も変わって来ましたが、まだUPしていない子がいくつもいるので早くUPしないと…と、言うわけで、この子はミコアイサに会いたくて、水辺をウロウ…
2025/04/09 00:00
小松の空にアグレッサーが舞う
4/1のニュースで、小松の航空自衛隊にF-35が配備されたとの事なんとっ!! これはぜひ見たいぞって事で小松のとある駐車場にて一人観察会じっくり待って見るのは…
2025/04/05 00:00
石川の野鳥 シメ
イカルに混じって、おっシメちゃんが混じっていますね水たまりで水浴びバシャバシャみなさん言われる様にやっぱりシメは目つきが悪いと言うか、眼光鋭いと言うかそれも野…
2025/04/02 00:00
サンバー(KV4) ディストリビューターのOリング交換
サーモスタットの交換をして一つ良くなると次が気になる私の悪いクセ以前、運転席側のオイル漏れの修理はしたのですが、今度は助手席側 (・ω・) イタチごっこ少量な…
2025/03/28 00:00
石川の野鳥 イカル
車で走っていると逃げ去る小鳥の群れが!!ああっ!!イカルだ!!早速、車を停めてバードウォッチング開始です車を停めてしばらくすると、群れが戻ってきましたよここの…
2025/03/26 00:00
サンバー(KV4) サーモスタット交換
かわいいかわいい私のサンバーちゃんただ、ちょっと気になる所もヒーターの効きが良くなく、エンジンが暖まるのにも時間がかかりすぎているような…リアにエンジン、ラジ…
2025/03/22 00:00
石川の野鳥 アメリカコハクチョウとのハイブリッド個体
コハクチョウの「くるみちゃん」の追っかけにいそしんでいたときの画像を色々見返していたらんっ??クチバシの黄色の入り方で種類の判別が出来るのですが一羽だけ違うの…
2025/03/19 00:00
石川の野鳥 今年の推し活 くるみちゃんに会いたい
毎年冬になるとやってくるコハクチョウ今年もたっぷり楽しませてもらいましたが 『石川の野鳥 冬の田んぼと言えばのコハクチョウ』今年初めてのバードウォッチングでミ…
2025/03/15 00:00
金沢の街でドゥーシィーヴォーが!!
先日、お出かけしていたら目の前に2CVがっっ!!これでは良く解らないですよね「ルパン三世 カリオストロの城」のクラリス様登場シーンでクラリス様が運転していた車…
2025/03/12 00:00
福井の野鳥 ヤツガシラがやって来た!!
先週、鳥見仲間から、ヤツガシラがやって来たよとLINEが!!え~、マジっすか!!見たい、見たいヤツガシラはロシアと中国、東南アジアを行き来する渡り鳥日本ではそ…
2025/03/08 00:00
優雅なガレージライフ ついにポータブル電源導入!!
カーバッテリーで電源供給していたPON-52ガレージ行く度にバッテリーを2~3個消費するので毎回持ち帰って充電するという日々これはこれで楽しいけれど、未来永劫…
2025/03/05 00:00
石川の野鳥 コウノトリが目の前に飛んできた!!
お初のタゲリに夢中になっていたら頭上を一羽の鳥が!!えーっ!!このお姿はっっ!!慌てて車で向かいますおいおい…コウノトリさんではないですか!!今までの コウノ…
2025/03/01 00:00
タグホイヤー6000 セナモデルの復活の儀 TAG Heuer
今までに5つほど所有している時計をUPしていますが 『G-SHOCK WD-5900 レストア』初任給で購入したG-SHOCK WD-59004半世紀を超えて…
2025/02/26 00:00
石川の野鳥 タゲリ
おっ、おっ、何だ、何だ??頭上をぐるぐると鳥の群れが旋回していますよお初の子だ!! シギか? それともチドリ??少し離れた田んぼに舞い降りましたよ急げ、急げ…
2025/02/22 00:00
サンバーメンテナンス スパークプラグ交換
我が家のサンバーちゃんは古いのでエンジンの制御もコンピューターではなく、キャブレターでの制御なので冬になると冷感時のアイドリングが不安定っぽかったり、吹け上が…
2025/02/19 00:00
石川の野鳥 ついにミコアイサに会えた(o^^o)
今年(今シーズン)是非とも会いたかった鳥ミコアイサオスの冬羽は巫女さんの様な真っ白い色なのでミコアイサ巫女さんに目がない私は是非とも見てみたいぞって事で情報収…
2025/02/15 00:00
大雪の影響でガレージが封鎖されました(^◇^;)
日本全国を雪国へと変貌させた最強最長寒波こちら石川でも普段より多い積雪でしたが、故郷福井に居た頃にもっとおぞましい雪を体験していたのでこの位は余裕のよっちゃん…
2025/02/12 00:00
所さんのDAITAI時計 2年に一度の電池交換
前回G-SHOCKの電池交換をしましたが 『G-SHOCKの電池が切れた 交換しなきゃね』お仕事でいつも着けているG-SHOCK WD-5900あれ、液晶が…
2025/02/08 00:00
石川の野鳥 カンムリカイツブリ
ちょっと見てみたい鳥の目撃情報をもらって、某河川にやって来ましたよ~目的の鳥には会えなかったのですが、むむっ、あの鳥は??この子は初見の子ですねぇウとか、カイ…
2025/02/05 00:00
G-SHOCKの電池が切れた 交換しなきゃね
お仕事でいつも着けているG-SHOCK WD-5900あれ、液晶が薄いぞと気が付いた2日後電池切れしちゃいましたどれどれ、電池を交換しなくちゃです前回は20…
2025/02/01 00:00
石川の野獣 ハクビシン
朝、家族でお出かけしようと車に乗ろうとしたら何かがサササッと車の下に潜り込んだん??猫ちゃんかな??車が動きだした時に怪我をさせてしまう訳にもいかないからちょ…
2025/01/29 00:00
優雅なガレージライフへの道 照明(電気)について考える
しばらく更新が途絶えていたガレージリノベーション安心して下さい。進んでますよ 『優雅なガレージライフへの道 ついに壁が付いた!!』かねてより進めて来た内装工事…
2025/01/25 00:00
石川の野鳥 冬の田んぼと言えばのコハクチョウ
今年初めてのバードウォッチングでミサゴが舞い降りたのに驚いたあとはすぐ近くにはコハクチョウの群れやっぱり冬と言えば白鳥さんは外せません福井もそうですが、こちら…
2025/01/22 00:00
アラジンストーブのお手入れ
冬と言えばストーブストーブと言えば「アラジン」この、電気なし、水道なしの我がガレージについにアラジンさんを連れて来れましたう、う、うれぴー前回点火したのはいつ…
2025/01/18 00:00
石川の野鳥 今年初の鳥見で「ミサゴ」ちゃんが
今日!!仕事をしていたら、間違いない!!ハヤブサが飛んでいたんですよ!!チョウゲンボウより確実に大きいのであれはハヤブサだ!!こんな金沢の街中で見るなんて!!…
2025/01/11 00:00
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます2025年の幕開けですね今年は何に夢中になってしまうのか、それだけが楽しみですと、いうことで新年早々の深夜徘徊です。除夜の鐘と共…
2025/01/01 07:03
今年もありがとうございました
ついに大晦日を向かえましたねここ数年、年末になると「一年って早いな~」と思うようになってきたのは年のせい??思い返せば今年も楽しかったなぁ個人的3大ニュースを…
2024/12/31 00:00
石川の野鳥 野を摺る様に飛ぶと言う「ノスリ」に出会いました
みなさんは年末の仕事納めは終わりましたか??私めは大晦日が仕事納めですよ~さて、お休みの日にPON-52ガレージに向かう途中の事時々、トビっぽいけどトビとは飛…
2024/12/28 00:00
福井のポケふたツアー 勝山駅のポケモンマンホールとテキ6号
大野のポケふたを見た後は 『福井のポケふたツアー 大野城にいるカイリューに会いに』ここの所、私のお仕事の業界は超多忙を極めておりまして、休みは週一日になり、6…
2024/12/21 00:00
福井のポケふたツアー 大野城にいるカイリューに会いに
ここの所、私のお仕事の業界は超多忙を極めておりまして、休みは週一日になり、6:30定時のはずが残業で11時過ぎの毎日が続いておりましたそれもようやくピークも過…
2024/12/14 00:00
サンバー(KV4) ウォーターポンプ、カムシール、クランクシール交換とタイベル取付編
タイミングベルトを外したらカムとクランクのオイルシールを換えましょうカムシャフト、クランクシャフトが回転していて、その軸の所でオイルが漏れないように塞いでいる…
2024/11/23 00:00
石川の野獣 アナグマ
先日の ツキノワグマにはかないませんが 『クマが出た!! 石川の野獣』10月10日、10時10分~語呂合わせだと、とうとうそう!!とうとうこの時がやってきたの…
2024/11/16 00:00
サンバー(KV4) タイミングベルト交換 取外し編
我が家のサンバーちゃん荷物もたっぷり載りますし、娘にもかわいいと好評で、パワーは無いもののこの車にはエアコンがある (・ω・) エアコン大事さて、そんな暑い夏…
2024/11/09 00:00
福井のポケふた あわら温泉ver.を探しに
以前、福井にポケふたが設置されたのはお伝えしましたが 『福井にポケふた設置!! カイリューとダクマのご当地マンホール 』北陸新幹線延伸で何かと注目の福井県何気…
2024/11/02 00:10
フィアット500 キャブレターを清掃する
今年の5月にようやく石川に持って来れた我が家のチンクちゃん移動途中にアイドリングしなくなり、キャブレターだろうなと思ってはいたものの、「 原因はキャブレターだ…
2024/10/29 00:00
今年もアサギマダラの舞う道の駅「瀬女」へ
クマさんの興奮醒めやらぬ休日の日にアサギマダラちゃんにも会いに行きましたこれでアサギマダラちゃんの推し活も3年目となります去年のアサギマダラちゃん 『アサギ…
2024/10/26 00:00
出張!お城EXPO in 坂井・丸岡城2024
先週の日曜日、珍しくお仕事お休みだったので「出張!お城EXPO in 坂井・丸岡城2024」に行って来ましたよーいつもは横浜で開催されているお城好きの祭典の…
2024/10/19 10:35
ついに見た!そして撮れた!紫金山アトラス彗星
9月の末から狙うも不発続きだった「紫金山アトラス彗星」 『夜明けの彗星を狙いましたが不発でした』みなさんは彗星って見たことありますか??私は30年ほど前のヘー…
2024/10/14 17:42
クマが出た!! 石川の野獣
10月10日、10時10分~語呂合わせだと、とうとうそう!!とうとうこの時がやってきたのです紫金山アトラス彗星を見たくて早朝山道を走っていたのは先日お伝えしま…
2024/10/10 22:10
夜明けの彗星を狙いましたが不発でした
みなさんは彗星って見たことありますか??私は30年ほど前のヘールボップ彗星を見ましたよ夜空に伸びる尾がなんとも幻想的で美しかったのを覚えていますそれからも、彗…
2024/10/05 00:00
草むしり検定3級 ススキの根っこを取る
さぁさぁ、草を刈ったら根っこごと掘り起こした木達をひたすら細かくして、草の袋に混ぜて燃えるゴミの日に少しずつ捨てていきましょうさぁ~て、ここからは根気の要る作…
2024/09/27 00:00
刈払機のキャブレター清掃とパッキン交換
4年ぶりに活躍の機会がやって来た草刈り機(刈払機)ですがどうにも回転が上がらず、ほとんど刈れないという体たらく年数が経過しているので恐らくキャブレターの詰まり…
2024/09/23 00:14
空き地開墾 その① 木の根を掘り返す
さぁさぁ、刈っていきますよ~まずは、木から片付けてしまいましょう立派な枝葉でビッグに育った芙蓉さん丸ノコで枝を切り落としていき、幹のみに次は根っこを掘り出しま…
2024/09/21 00:00
F-15を見に行って思った 新しいカメラが欲しい
今夜は中秋の名月曇っていたけど、しばらく待って雲の切れ間からパシャリ 光学ズーム 40倍さっき、ニュースでやっていたのですが、今夜は完全な満月ではないらしく…
2024/09/18 01:00
荒れ放題の空き地を開墾するぞ!!
家の隣に空き地(奥さん所有)があって、そこにガレージを建てたかったのですが、そこで花壇をしている義母の許しが出ず、断念して離れた所にガレージを買ったのは今年の…
2024/09/14 00:00
優雅なガレージライフへの道 壁の断熱効果を確認してみる
先日ようやく壁が付いてから 『優雅なガレージライフへの道 ついに壁が付いた!!』かねてより進めて来た内装工事食前酒のサビ取り、断熱材のオードブルと楽しんだので…
2024/09/08 00:00
アメンバー限定
2024/09/07 00:00
福井の野鳥 チョウゲンボウ
今回の台風の迷走っぷりは凄いですねぇ当初の予定では昨日今日にかけてPON-52地方を通過しているはずがまだ三重県沖そして進路もそこから直角以上に曲がり、こちら…
2024/09/01 00:00
優雅なガレージライフへの道 ついに壁が付いた!!
かねてより進めて来た内壁施工食前酒、オードブルと楽しんだのでついに、壁を張る時が来た!!防音目的だと石膏ボードに部がありそうなのですが、何せボロボロと崩れるイ…
2024/08/24 00:00
サンバーのコーティングとライトLED化 の巻
皆さんのお盆休みは何連休でしょうか?私は一日だけですわよ (●`ε´●)それもお盆には休めず早めにとるパターンさて、そんな貴重なお盆休みに福井の実家に来ました…
2024/08/17 07:30
優雅なガレージライフへの道 ガラスマットを施工する
皆さん、お盆休み楽しまれていますか??私は仕事ですが何か??さて、お盆だし何か一ネタ上げておきたいなえっと、前回はウレタンフォームの施工をして、 『優雅なガレ…
2024/08/14 20:00
サンバーちゃんにウィンドウフィルムを貼るの巻
先日、子供を後ろに乗せたら後部座席にはシートベルトがなかったさすが平成一桁の商用車、この頃は新車への装着義務も無かったようですねそんな年式なので窓のガラスもプ…
2024/08/10 00:00
優雅なガレージライフへの道 ウレタンフォームを仕込む
ついに各準備も整った事だし壁に断熱材を仕込もうと思ふまずはポリウレタンフォームの断熱材を仕込みますよ(o^^o)ガレージの壁に入っている桟と桟の間に施工してい…
2024/08/03 08:00
サンバーちゃん、まずはナビを付けよう
我が家にやって来たサンバーちゃん装着されているオーディオは1DINのカセット、ラジオなんですよーさすがにカセットはもう持っていませんし、一度ナビやCD録音の便…
2024/07/31 00:00
突然だが、車が欲しい
突然だが、車が欲しいおかしい事を言っているのは重々承知しています今でさえ、三菱ジープ、クラシックミニ、FIATのチンクと3台も所有しているではないか、としかし…
2024/07/27 00:00
優雅なガレージライフへの道 壁に断熱材を仕込む準備を…
柱のサビ止めもしたことだし電動工具も買った事だしお次はぐっとリフォームっぽい作業である断熱材の施工にいけそうだところが、調べれば調べる程に色んな情報が出て来て…
2024/07/20 00:00
DIY作業に向けて工具を買う 丸ノコ
来るべき内装工事に向けて青いインパクトドライバーを買ったのはつい先日お伝え済み 『DIY作業に向けて工具を買う インパクトドライバー』優雅なガレージライフに向…
2024/07/13 00:00
夜の森でムササビが降ってきた(≧▽≦)
よくお詣りに行く神社があるのですが、用事を済ませる頃には薄暗くなってしまいました最近熊の目撃があったのか「熊出没注意」の張り紙がお~、気を付けないといけないな…
2024/07/06 00:00
福井にポケふた設置!! カイリューとダクマのご当地マンホール
北陸新幹線延伸で何かと注目の福井県何気にネットで検索したらなっ、なんと福井にポケフタが設置されているだと!!石川県のは以前行っております 『石川のご当地マンホ…
2024/07/03 00:00
バイカモを観察しに永平寺町まで
深堀隆介展を鑑賞したら 『深堀隆介展と「金魚酒」』先日のお休みの日に福井に行って来ましたよ金魚絵師、深堀隆介の作品展「水面のゆらぎのなかへ」が福井市美術館「ア…
2024/06/29 00:00
深堀隆介展と「金魚酒」
先日のお休みの日に福井に行って来ましたよ金魚絵師、深堀隆介の作品展「水面のゆらぎのなかへ」が福井市美術館「アートラボふくい」で6/8~7/28まで開催されてい…
2024/06/26 00:00
DIY作業に向けて工具を買う インパクトドライバー
優雅なガレージライフに向けて今後予定しているのが内壁設置せっかくなのでDIYでやってみたいとなると、木材をアレしたり、コレしたりする必要がありまして、手動の工…
2024/06/21 00:00
優雅なガレージライフへの道 錆びた柱のサビ取り、サビ止め、お色直し
雨樋のメンテナンスもしたし、 『優雅なガレージライフへの道 雨樋の受けを交換する』雨樋を掃除していて見つけた吊り金具の腐り奥側の部分が錆びて、腐って、無くなっ…
2024/06/15 00:00
石川の野鳥 カッコウ
ここ数日、カッコウさんの鳴き声を良く聞くようになりました。石川はカッコウ、多いのかな~??去年のカッコウ 『石川の野鳥 カッコウ』静かな湖畔の森の影からおきて…
2024/06/08 00:00
今年最大のミッション フィアット500のお引越
先日のフレンチトーストピクニック行くとなると、せっかくだからと色んな予定を詰め込みたくなるものせっかく奧さんと一緒にフレンチトーストピクニックに行くので…奧さ…
2024/06/01 00:00
今年もフレンチトーストピクニック(o^^o)
週末の日曜日福井県あわら市で開催されたフレンチトーストピクニックに、行って来ましたよ~今年で2回目の見学です前回はこちら 『フレンチトーストピクニックに行って…
2024/05/28 22:00
優雅なガレージライフへの道 雨樋の受けを交換する
雨樋を掃除していて見つけた吊り金具の腐り奥側の部分が錆びて、腐って、無くなっています🤣🤣🤣このままでは荷重が掛かった時に外れて落ちる、なんて事も想像出来てしま…
2024/05/25 00:00
三菱ジープ モトコンポ専用トランポ化への道
去年のクラシックカーミーティングで モトコンポのトランポ役という大役を成し遂げたジープちゃん 『準備完了!!』毎年5月5日は「クラシックカーミーティング福井」…
2024/05/18 00:00
オーロラを見る!!
オーロラ、極地でしか見れないと思っていましたなので、見れるかも?のニュースにドキがムネムネ超大規模な太陽フレアの爆発があり、その太陽風が地球に到達する頃に低緯…
2024/05/13 15:00
ガレージライフのスタート まずは雨樋のお掃除をしよう
ついに始まるガレージライフ 『一国一城の主 ガレージを買いました(≧▽≦)』金沢に引越してからというもの、ず~っと悶々としていた事何をするにも場所がない好きな…
2024/05/11 00:00
毎年5月5日はこどもの日クラシックカーミーティングと、言うことで楽しんできましたよ~受付開始時間に合わせて出撃してモトコンポちゃんをさくっと陳列この頃は皆さん…
2024/05/06 00:00
準備完了(o^^o)
一般小売業勤務なので、ゴールデンウィークもお仕事でございますが、5月5日だけはお休みを申請しておりました。だって、毎年5月5日は、福井の産業会館の駐車場で行わ…
2024/05/05 00:14
一国一城の主
金沢に引越してからというもの、ず~っと悶々としていた事何をするにも場所がない好きな子達が福井に置きっぱなしこちらのお家が少々小さいので、私の荷物や趣味の物が福…
2024/05/03 09:30
2024/05/03 08:59
金沢の街でチンクェチェント
皆さんはゴールデンウィーク突入でウハウハな気分でしょうかね??私は怒濤の9連勤が終わり、やっと休めます一日だけねしかも昨日、一昨日は日付が変わってしまい午前様…
2024/04/27 00:00
勝原の花桃 アミガサタケと犬釘も
過去に何度か訪れている福井の桃源郷 勝原の花桃 『福井の桃源郷、勝原の花桃と鉄道で桃鉄を楽しむ』今年もやって来ました福井の桃源郷去年も来ていますよ去年のブロ…
2024/04/20 00:00
ジープちゃん、春のタイヤ交換
カタクリも咲き、桜も咲き出した先日実家に帰ったついでにジープちゃんの春のタイヤ交換お気に入りのTE37ともお別れですかわりに、お気に入りのグッドリッチのタイヤ…
2024/04/13 00:00
今年も白いカタクリを見にきましたよ
毎年この季節に見に来ている白いカタクリ 『白いカタクリに会ってきました 数万本に一本の確率の春の妖精』ついにpon-52地方にも春🌸🌸🌸がきましたよ~歴代最…
2024/04/06 00:00
資格で報酬アップ ついに報酬がアップしました(≧▽≦)
どうも皆さんこんにちわメロンソーダまでちいかわデザイン「これは買わねばなるまい」と、サントリーさんの術中にホイホイとハマっているpon-52ですさて、先日ゲッ…
2024/03/30 00:00
石川の野鳥 イソヒヨドリ
なんだ もう朝かと ひとりごつ焼けたパンにバター ぬりぬり止んだ雨は なんか湿ってなま~がわ~きぃ~ひとりごつサントリーさん、ありがとうさて、本題お天気の良い…
2024/03/23 00:00
5年に1度の石油機器技術管理士の更新
ウ、ウ、ワ~ワ~ウワ🎵ウワワ、タ~クタク、チャ~オ♩ウワワワウワ、ワーイワイトレリ♬ウワワワイワイ、タラチロ~🎶パジャマパーティーズのうた(・ω・) デカビタ…
2024/03/20 00:00
ブルーインパルスもお祝いに
2年前から石川県民の私ですが、 今年の3月16日はふるさと福井の記念すべき日なぜなら福井に新幹線がやってくるのです!!遙か昔から工事をしていて、ついに、開業の…
2024/03/16 00:00
石川の野鳥 翡翠色の流れ星が流れました カワセミ
前回のアカゲラさんに続いてその公園内にある池に行きましたなぜならカワセミさんがいるんですって!!カワセミと言えばブルーとオレンジの超絶プリチィな小鳥さん警戒心…
2024/03/09 00:00
三菱ジープ ヒューズが切れとワイパーモーター清掃
小雨がそぼ降る金沢をジープでお出かけ信号待ちでワイパーを動かして信号が変わるのを待っている時ウインカーがとまったありゃ、ワイパーも動かない用事を終わらせてから…
2024/03/02 00:00
石川の野鳥 アカゲラさんが巣穴作りをしていました
さあて、またまた鳥見にやってきましたよちょっとした森や池があると聞き、やって来た某公園まずはぐるりと一回りしましょうかと、歩いていたら コッコッコッコッ…んん…
2024/02/25 00:00
石川の野鳥 マナヅルさんが飛来しました
鳥見仲間から有力な情報をゲットして石川県小松市の水田にやって来ましたよ~冬の使者、コハクチョウに混じっているはず…いたーー(・∀・)ーー!!マナヅルさんだぁ(…
2024/02/23 00:00
まだ2月なのに「からし菜」が出ている!!と、言うわけでからし菜漬けを作る
ちょっと用事がありまして、福井の家にやってきました。毎年3月頃から芽吹く河川敷のからし菜ポイントを通ったらすでに緑の草が…からし菜、出てるぅぅ!!(≧▽≦)去…
2024/02/17 00:00
福井の野鳥 ソデグロヅルがやって来た!!
四季のある日本鳥の中には季節毎に渡りをする鳥がいて夏と冬では見る鳥の種類もガラッと変わりますハクチョウなどはシベリアなどからやって来るのですが、よく迷わないも…
2024/02/10 00:00
富山県の雨晴海岸へ
先日、お仕事の会議で富山県に行ってきましたよそれも、お泊まりは雨晴海岸の目の前のお宿 ( ´艸`)雨晴海岸と言えば立山連峰をバックに望む「女岩」のこの光景や…
2024/02/03 00:00
福井の野鳥 コハクチョウ
能登半島地震からもうすぐ一ヶ月まだまだ避難生活の方も多く、各物資も善意では集まりにくくなってくる頃各々負担にならない程度で良いと思いますちょっとしたお買い物の…
2024/01/27 00:00
元日の地震のこと
石川、富山、新潟にお住まいの皆様、大きな被害はないでしょうか??被災された方が一日も早く安心して眠れる日が来ることを祈っております。私は大晦日から福井の実家に…
2024/01/13 00:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、トモさんをフォローしませんか?