ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
都市近郊の自然2024クズ、イチモンジセセリ(9月その2)
9月15日、埼玉県内(川口市、蕨市)で自然観察。《川口市》〈ガスト西川口店〉駐車場隣接地沿いの植栽木の梢にクズが生育、花が咲いていました。《蕨市》〈ヤオコー蕨南町店〉店内に入ってきたイチモンジセセリ。にほんブログ村
2025/03/13 16:34
都市近郊の自然2024アキノゲシ、クサギ(9月その1)
9月14日、埼玉県蕨市内で自然観察。〈ビバモール/錦町地内〉西側入口前の緑地にアキノゲシが生育、花が咲いていました。同上緑地にクサギが侵入生育、花が咲いていました。にほんブログ村
2025/03/13 15:49
嬬恋村の自然2024アキノキリンソウ、タマゴタケ、アオマツムシ (8月その1~⑥)
〔8月31日〕《嬬恋村》〈浅間ハイランド内〉アキノキリンソウの花が咲いていました。タマゴタケが出ていました。〈嬬恋村農産物直売所あさまのいぶき〉室内にアオマツムシ♂がいました。外来昆虫。にほんブログ村
2025/03/12 17:53
嬬恋村の自然2024タマゴタケ、ジョウビタキ、シラヤマギク、ミヤマウズラ(8月その1~⑤)
〔8月30日〕《嬬恋村》〈浅間ハイランド内〉数カ所でタマゴタケが出ていました。街灯の上に止まっていたジョウビタキ♂。その後、森の中に移動して地上に近い枝に止まりました。すぐに、幼鳥らしい1羽が寄ってきました。餌をねだりに来たのでしょうか。という
2025/03/12 17:50
嬬恋村の自然2024キビタキ♀?、ツリフネソウ、ウラギンシジミ (その1~④)
〔8月28日〕《嬬恋村》〈浅間ハイランド内〉デッキ側にやってきたのはキビタキ♀?でしょうか〈きまぐれ屋/食堂〉駐車場の縁でツリフネソウが生育していて、花が咲いていました。《長野原町》〈セブンイレブン/北軽井沢地内〉駐車場にいたウラギンシジミ♂
2025/03/12 17:49
嬬恋村の自然2024ヤナギタンポポ、キタキチョウ、モンシロチョウ、 カワラナデシコ、オミナエシ(8月その1~③)
〔8月27日〕《嬬恋村》〈嬬恋高原ブルワリー前〉キャベツ畑の彼方の浅間山、続く山脈。キャベツ畑わき側溝近くに咲いていたヤナギタンポポの花。ウマゴヤシの葉に止まったキタキチョウ。また、移動して園芸草本の花で吸蜜していました。〈嬬恋高原ブルワリー
2025/03/12 17:47
嬬恋村の自然2024イカル、スジグロシロチョウ、オオハンゴンソウ、 コウゾリナ、ユウガギク、クロヅル、(8月その1~②)
〔8月26日〕《嬬恋村》〈浅間ハイランド内〉イカルがやってきました。〈バラギ温泉湖畔の湯〉ゲンノショウコの花で吸蜜していたスジグロシロチョウ。オオハンゴンソウの花が咲いていました。コウゾリナの花が咲いていました。ユウガギクの花が咲いていま
2025/03/12 17:46
嬬恋村の自然2024シロヨメナ?、ゴマナ、ヤマハハコ、ヒヨドリバナ、 ノコンギク、ベンケイソウ、キツリフネ、オトコトコエシ、カラハナソウほか (8月その1~①)
8月24日~31日まで群馬県嬬恋村に滞在。群馬県内(高崎市、長野原町、嬬恋村)で自然観察。〔8月24日〕【撮影した生き物】植物12種(シロヨメナ、ゴマナ、ヤマハハコ、ヒヨドリバナ、キンミズヒキ、ノコンギク、コウゾリナ、ベケイソウ、メマツヨイグサ、キ
2025/03/12 17:40
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、自然好人さんをフォローしませんか?