ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
甲子園が鬼門化しているのか?
「阪神4ー5広島」 甲子園 まさかの本拠地でのカープ戦3連敗になった。そういえば、6月頃だったか、ベイスターズにも数年ぶりに甲子園で3連敗をきした。<…
2021/09/30 23:13
甲子園で勝てなくてどうするんだ?
「阪神2ー8広島」 甲子園 ホーム甲子園で試合をしているのに、地の利がないし、勢いも生まれない。地元で勝てなくてどうするんだ?
2021/09/29 22:26
貧しく冷え切った打線。
「阪神0ー2広島」 甲子園 6回裏、一死3塁。広島バッテリーは、三番マルテとの勝負を避けたのだ。…
2021/09/28 21:55
大山が百万円の先制弾。
「巨人3ー4阪神」 東京ドーム 巨人の山口は、「中4日」で先発するのが14年ぶり2回目らしい。しかも、四日前は、80球以上を投げて負け投手である。
2021/09/26 21:37
至高の価値ある「遥人」の完封勝利!
「巨人0ー3阪神」 祝「遥人」完封勝利! 東京ドーム 僅少差のゲームになるのは、戦前から予想がつく。菅野相手にそうそう得点機はつくれない。 …
2021/09/25 20:23
虎の粘りで引き分けにする。
「巨人6ー6阪神」 東京ドーム 今シーズンは「西」の火だるまを何度か見るが、今日は突然に崩れた。
2021/09/24 22:29
痛恨のドロー。
「中日3ー3阪神」 ナゴヤドーム 中日先発の「笠原」に6回までわずか「3本」しかヒットが打てない。制球が悪く(四球は4)、球威もなく、並の球を一生懸命に投げているだけだ。
2021/09/23 17:44
ナゴヤは1点が重くなる。
「中日2ー1阪神」 ナゴヤドーム 解説の吉見も言っていたが、「ナゴヤドーム」は、点が入らない。ここの球場では、「先制点」が他の球場の数倍の影響がある。
2021/09/22 21:40
殊勲者は「島田」である。
「中日2ー3阪神」 ナゴヤドーム 6回裏から阪神ベンチは継投に入る。 確かに先発秋山の球はもう一つ良くないが、なんとか無失点に抑えている。
2021/09/21 22:30
糸原に始まり、糸原で終わる。
「阪神1ー8巨人」 甲子園 初回に「糸原」のタイムリーで1点を先取できた。先発菅野が相手だけに初回からの得点に士気が上がる。
2021/09/19 21:45
「遥人」の好投と速球に強い「糸原」で勝つ。
「阪神1ー0中日」 甲子園 難敵大野に勝つには、今日のような展開しかないだろう。来週のナゴヤドームでは大野の先発登板は無いのでホッとした。
2021/09/18 19:20
タイガース優勝に向けて。
開幕前から今シーズンは優勝を狙える戦力だった。オープン戦からそんな手応えを感じる。投手陣が整備されているし、ガンケルがとにかく良かった。 <…
2021/09/17 21:11
勝ちに等しい引き分け。
6点差をつけられて正直言って諦めたけど。ゲーム時間が長い。3回が終わって1時間も要している。
2021/09/05 22:34
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、田中さんをフォローしませんか?