ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トミカイベントモデル No.13 ランボルギーニ チェンテナリオ ロードスター
物販ブースでは金欠なので2つで我慢しました(笑)。トミカイベントモデル No.13 ランボルギーニ チェンテナリオ ロードスター「ランボルギーニ」の創始者フェルッチオ・ランボルギーニ生誕100周年を記念し、世界限定でロードスターは20台のみ作られたモデルです。イタリアン・
2025/04/30 21:30
ディスカバリーガレージ以外のアトラクションでは・・
今回のアトラクションですが、ディスカバリーガレージ以外ではトミカミニミニドライバー工房をやりました。トミカ第10弾 トミカ組み立て工場 マツダ RX-7そう言えば2016年にもRX-7 (FD)でしたね・・・・当然ですがデザインは異なります。FDカッコイイし好きですが・・・他の
2025/04/29 22:00
トミカ博 in OSAKA ディスカバリーガレージ内の展示など・・
展示・アトラクションブースの紹介です。撮影用ブーストミカが出来るまでを見てみよう前回、前々回同様にロンドンバスの生産工程の一部が置かれていました。トミカを組み立ててみよう小さいモニターが4つ設置してあります。ボディ形状を選択して…って言うかセダンしかありま
2025/04/28 23:03
トミカ博 in OSAKA 今回のディスカバリーガレージはZ34ニスモ!
今回も参加してきました。トミカスペシャル ファクトリー ディスカバリーガレージ今年は組立済のモデルが置いていました。。つまり今回はシートや風防のりバリエーションは無しです。(シートはブラック、風防はクリア)天才画伯にカスタムペイントして貰います(笑)。この機械
2025/04/27 20:43
トミカ博 in OSAKAに行ってきました。
開催2日目に行ってきました~トミカ博in OSAKAです。まずは入場記念トミカから・・・いすゞ トミカ55周年記念トラック 非売品昨年の10月に新車リリースされた、34番いすゞ エルフがベースです。左右のデザインは異なります。ドアが開閉可能です。荷台は短いですね・・・・。
2025/04/26 23:07
トミカ 40周年記念 フェアレディZ (Z34) 非売品モデルが・・・
チームヤマモト クラシックカーフェスティバルの物販です。部品・カタログ。ミニカーなど、車に関するモノが色々売られてました。ミニカーショップの物販コーナーでこれを見つけました!!トミカ 40周年記念 フェアレディZ (Z34・マルーン) 非売品値札は330円になってますが
2025/04/25 23:58
第37回 チームヤマモトクラシックカーフェスティバル その3
本日もチームヤマモトクラシックカーフェスティバルです。トヨタ クラウン 4ドアセダン スーパーデラックストヨタ スタウトトヨタ パブリカ バン デラックス (UP26V)トヨタ パブリカ バン (UP26V)トヨタ パブリカ 800 コンバーチブルトヨタ パブリカ 700 コンバーチブルトヨ
2025/04/24 23:25
第37回 チームヤマモトクラシックカーフェスティバル その2
本日もチームヤマモトクラシックカーフェスティバルです。ダイハツ コンパーノ スパイダーマツダ ポータートラックホンダ ライフ ステップバンホンダ N360 デラックスホンダ ライフ GFLトライアンフ スピットファイアフォード エスコート MK.1フォード アングリアサンビーム
2025/04/23 22:53
第37回 チームヤマモトクラシックカーフェスティバル
今年も舞鶴まで行ってきました。第37回 チームヤマモトクラシックカーフェスティバル週間天気予報では雨予報でしたが、何とか天気はもちました。ロータス エラン 1600ロータス エラン 1600ロータス エラン 1600ロータス エラン S2ロータス エラン S2ロータス エランロータス
2025/04/22 21:00
トイザらスオリジナルトミカ 三菱 アウトランダー ラリーアートデザイン仕様
こちらのオリジナルトミカも発売されました。トイザらスオリジナルトミカ 三菱アウトランダーラリーアートデザイン仕様ちなみに実車が存在してる仕様ではあります。2022年の大阪オートメッセで撮影しました。ボディカラーはホワイトダイヤモンド/ブラックマイカです。装着パ
2025/04/21 23:01
今月の新車~トミカプレミアム 38 ラ フェラーリ
今月のプレミアムの新車です。トミカプレミアム 38 ラ フェラーリ世界限定499台限定販売された、フェラーリ初の市販ハイブリッドカーです。日本円で約1.6億円もする超スーパーカーになります。ボディカラーはロッソ コルサと思われます。F12ベルリネッタ用の6.3L V12NAエンジ
2025/04/20 23:58
今月の新車 トミカ 44番 ホンダ フリード
今月もトミカの新車を買ってきました。トミカ 44番 ホンダ フリード長らくトミカの44番は歴代フェアレディZのパトロールカーでしたが、RX-8パトにその座を奪われてからもう約20年経ちました!(RX-8パトは2005年発売、今回フリードの前は日産 NV400EV救急車)ホント時が経つの
2025/04/19 23:55
大阪シティバス(旧 大阪市営バス) 撮りました その2
前回 (2022年8月)に公開してだいぶん経ちました・・・久々に溜まったので今回公開します。いすゞ エルガ ノンステップバス (29-2366)3種類ある新塗装車両の1台です。同上いすゞ エルガ ノンステップバス (29-2365)こちらも新塗装車両の1台いすゞ エルガ ノンステップバス (12
2025/04/18 22:30
住宅街に大型トラックの廃車体???
京都某所で発見しました!フロントの大きなエンブレムは外されてますが、これは日野自動車製です。前2軸なのでTC型ですね!TC320型?ヘッドライトやウィンカーは割れや欠品せず残ってますが、三連ワイパーやヘッドライトベゼル、エンブレムはありません。元々古いトラックっ
2025/04/17 22:28
ちょっとチップな傷はありますが・・・
某リサ店にて購入しました。トミカプレミアム unlimited 02 名探偵コナン フォード マスタング (赤井秀一)箱はありませんが、税込みで165円だったら買いでしょうか!?グレードですがマスタング シェルビー GT500と思われます。ナンバープレートの塗装が剥げていますが、比較
2025/04/16 23:58
阪急バスを集めてみました。Vol.2
阪急バスを千里中央、伊丹、尼崎、川西など、色々な所で撮影しました。(一部車庫の写真は、敷地外から撮影しました。)いすゞ エルガ ノンステップバス (7176)大阪万博記念ナンバープレートが付いてます。いすゞ エルガ ノンステップバス (7166)いすゞ エルガ ノンステップバ
2025/04/16 20:30
コマツの社に行ってきました。
石川県立航空プラザに行った際、こちらにも立ち寄りました!JR小松駅です。小松市は建設機械メーカーコマツの創業の地になります。駅前に「こまつの社」と言う、コマツの歴史や建機の仕組みなどを学べる体験型複合施設です。残念ながら盆休みに行ったので屋内展示場は、閉館
2025/04/15 22:00
まだ現役!?アルトワークスの放置車両
静岡県某所にありました。2代目 スズキ アルトワークスです。駐車場の端で放置されていました。ナンバープレートは付いていましたが、雑草が生い茂って動かしてる様子がありません。リヤは段ボールが沢山載せられています。13インチの純正アミホイールが装着されていました。
2025/04/14 22:00
マクドナルド ハッピーセット トミカ 急遽参戦!?
日曜日は車のイベントに行く予定でしたが、雨の為取り止めました。家に居る事になったので、昼ご飯を急遽マクドナルドに!!家族4人分4セット買ったんですが、2セットはリカちゃんに・・泣。なので2つだけトミカになりました!まずはこちら~トヨタ ハイメディック救急車赤
2025/04/13 20:30
HotWheels PREMIUM CAR CULTURE SILHOUETTTES NISSAN 300ZX
300ZXの新作を買ってきました。HotWheels PREMIUM CAR CULTURE SILHOUETTTES NISSAN 300ZX以前発売されたトランスポーターセットの「300ZX GTS」の金型を使用してます。カルソニックブルーを思わせるボディカラーです。古い「NISMO」のロゴのステッカーが、フロントフェンダ
2025/04/12 23:48
神戸のタクシーを色々撮ってきました!
まずは個人タクシーから~三菱 ランサーエボリューションⅩ (全個連)屋号とか表示ありませんが、カタツムリの行燈と営業ナンバーで間違えなくこのエボⅩは個人タクシーです。X(旧Twitter)では4000近くイイね!を頂きました。次は前から撮れたら良いなぁ~中々神戸に行かない
2025/04/11 21:30
売り物?廃車体?三菱 ミニカ ウォークスルーバン
軽のウォークスルーバンと言えば、ダイハツ ミラが走りですが、その反響を見て作ったのが、三菱 ミニカ ウォークスルーバンです。(スズキ アルトもウォークスルーバンを作りました。)5代目、6代目とウォークスルーバンを設定しました。こちらは6代目になります。某自動車販売
2025/04/10 20:30
春の丹波路ミーティング その2
昨日の続きになります。春の丹波路ミーティングです!BMW イセッタ 600ハインケル トロージャン200BMW イセッタ 250BMW イセッタ 250BMW イセッタ 250いすゞ ヒルマンミンクスアルファロメオ ジュニア日産 グロリア 4ドアハードトップ SGL Eマツダ ポータートラックウィルス
2025/04/09 23:25
春の丹波路ミーティング
日曜日に天気が良かったので行ってみました!春の丹波路ミーティングです。秋に開催してる中兵庫クラシックカーフェスティバルと同じ運営さんです。トヨペット クラウン 2ドアハードトップ (トヨグライド)当時ナンバーが付いています。トヨタ クラウン 4ドアハードトップ 200
2025/04/08 22:30
あね意味貴重なホンダの草ヒロ!?
京都府某所にありました。ホンダの草ヒロたちです。ホンダザッツです。ホンダの軽はNシリーズやライフなど、その世代ごとに人気ありますが、このザッツは人気無かった・・・。このザッツですがモデューロのフルエアロが装着されています。テールゲートフィニッシュまで付いて
2025/04/07 22:57
クローガー限定 Hot Wheels 2023 NISSAN Z
日本では正規で輸入される事がないホットウィールです。Hot Wheels 2023 NISSAN Z Kroger Exclusiveクローガーは米国のスーパーマーケットチェーンです。今まであまり聞いた事なかったですが、かなり規模が大きい企業です。ボディカラーはステルスグレーパール/スーパーブラ
2025/04/06 01:09
いすゞプラザに行ってきました。その4
本日もいすゞプラザです。ここからは1/43モデルが展示してたので撮ってきました。スミダL型自動貨車、ウーズレーCP型トラックいすゞPA10型乗用車、スミダTX61、TH10ヒルマン・ミンクス PH10 MarkⅥ117クーペ、フローリアン・デラックス、ベレットGT 1600、2代目エルフ、ユニ
2025/04/05 23:55
いすゞプラザに行ってきました。その3
本日もいすゞプラザです。スミダM型バス (1932年)日本で初めての国産乗合バス実走可能な現存してる最古の国産バスと言う事で、近代化産業遺産に登録されているみたいです。スミダM型バスの模型TX80型トラック (1948年)5トン積みトラックTX80/61 (2代目) カタログ (1950)エル
2025/04/04 23:30
いすゞプラザに行ってきました。その2
昨日に引き続いていすゞプラザです。藤沢市消防局 救助工作車 Ⅲ型同消防局から寄贈された車両です。ベース車両はフォワード高床4WD (FTS)を採用していて、キャブ・シャシーの設計はいすゞ車体が担当しました。リヤボディは架装メーカーと共同製作したとの事です。クレーンや
2025/04/03 22:00
いすゞプラザに行ってきました。
神奈川県藤沢市にあるいすゞプラザに行ってきました。(2023年12月訪問。現在とは展示物など異なってる場合があります。)インター降りてすぐにあると思ったら結構走りました。117クーペがお出迎えしてくれました。この後ろ姿が美しいですね~。1968年に生産された初期型モデル
2025/04/02 21:00
一発必中!!7-11 トミカくじ T賞 09 日産 フェアレディZ
コレクターの中では話題騒然の7-11 トミカくじに挑戦しました。な~んとな~んと・・・・・・7-11 トミカくじ T賞 09 日産 フェアレディZやっぱり日頃の行いが良いと当たるんですね~!!!・・・っていうのは真っ赤なウソでフリマアプリで買いました。送料と手数料を引いた
2025/04/01 23:55
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たろうさんをフォローしませんか?