ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ムック本の先着プレゼント
ステイホーム期間中に、 ムック本の先着プレゼントという企画がありました。https://www.tankosha.co.jp/news/2020/05/post-509.html淡交社が主催の、古都の社寺のガイドブックが先着でもらえるというものでした。私は鎌倉のムック本をいただきました。ガイドブックだから、
2020/06/30 18:30
17期連続増益!の企業より、配当と高額クオカード到着
17期連続増益!の企業より、、、5桁の配当金と2000円の高額クオカードが来ました。女性役員の比率も高いです。他の上場企業の3倍以上で、15.4%です。(平均4.9%)その会社は・・・ユニークなCMで知られる、イチネンHDですが^^(あのCM、意味不明なんだよなー、誰が作ってい
2020/06/29 18:05
富岳効果で高値更新中☆
先週の大きな話題と言えば、スーパーコンピューター 富岳が世界でナンバー1になったことでしょうか。やはり世界一の扱いは全然違うね~、二位じゃやっぱりダメなんだわ^^;そういうこともあって、富士通の株が、高値を更新してます☆この一週間で、1400円近く上げてい
2020/06/28 12:30
優待改悪に嫌気が差したので売却
今週の売買、優待改悪に嫌気が差したので、最後の1単元を売却しました。T&K TOKAですが。1単元でも、クオカードを貰えるから持ってたけど、それがプレミアム優待倶楽部になったので、だったら、もういいや~、と。500円で買った株が850円で売れたので、幾ばくかの利益も出ま
2020/06/27 12:30
カンブリア宮殿の効果は,予告編限定だったようです^^;
きのう放映された、カンブリア宮殿。途中からですが、見てみました。肝心のコロナウイルス対策製品の数々のところは見てないのですが、どちらかというと、コロナ関連以外の事業紹介だったような?うーーーん、これは肩透かしだったか。と思った人が私以外にも居るんでしょう
2020/06/26 18:45
はるやまの お買い物、エコバッグは必携です
もらった優待券を持って、はるやまHDまで お買い物に行きました。買ったのは(正確に言えば、もらったものは^^;)こちらのアイシャツです。Viviとのコラボで、乃木坂46がイメージキャラを務めてる品ね。買うと4800円(税抜)もするけど、そこは優待なのでタダです^^こち
2020/06/25 12:05
60万PV超えました~☆相場の好調は継続中
こちらのブログですが・・・60万PV超えましたヾ(=^▽^=)ノ見に来てくださった方々、ありがとうございます!50万PVを超えたのが昨年12月ですから・・・10万PVを達成するのに半年がかりです。なかでも一番貢献してくれた記事は↓1万PVという、このブログでは到底考えられないアクセ
2020/06/24 12:45
【withコロナ銘柄】カンブリア効果で年初来高値☆
何か全体的に上がってて、いい感じの相場ですね。なかでも、次のカンブリア宮殿で放送予定の企業、アキレス。予想通り上がってます^^年初来高値です^^カンブリア効果ですかね~^^って、まだ放送前ですがな。コロナウイルス対策の品々、99.99%のウイルスを除去するとい
2020/06/23 12:30
【ウエル活】熱中症対策ドリンクを底値で購入
きのうはウエルシアお客様感謝デーでした。最近では、マスクもウェットティッシュも、店頭に充分出回っているので買いませんでしたが、今年は、6月でも連日のように暑いので、経口補水液OS-1を買いに行きました。これってなかなか安く売ってないね。通常なら1本198円くらいか
2020/06/21 18:05
プレミアム優待倶楽部のハガキに,テンションが下がる・・・
グッドコムアセットから優待のハガキが来ました。プレミアム優待倶楽部のものですが。なんだろう、選べる優待が届いたのに、このテンションの低さは^^;これを見て、特に欲しい物がない、と思う自分。確かに貰えるポイントは最小のものですけどね。乾麺のうどんくらいか?W
2020/06/20 12:05
カンブリアに採用されると株価が上がる法則
カンブリア宮殿、昨日はコロナウイルス感染者の治療のために頑張っておられる医療機器メーカーが紹介されてました。島津製作所とテルモですが。島津製作所の移動式のレントゲンって初めて見たわー、本当に日本は進んでるわー、あれは、コロナウイルスの判定以外にも需要多そ
2020/06/19 12:30
毎日 年初来高値を更新中☆これは お宝銘柄だ☆
今週は、下がったり上がったり、それも1000円くらいの幅で変動してるので個別株を、いちいちチェックできてません。こないだみたいに毎日のように1000円ずつ下がって行ったら、さすがに動きますが^^;そういうわけでもなさそう。けれど、それ以上に、今の時期は配当が入金
2020/06/18 12:05
高配当銘柄より入金あり☆嬉しいが複雑(;´Д`)
高配当銘柄より入金がありました。出光興産とNTTドコモですが、他よりも高額の配当金は素直に嬉しいです。しかし、出光さんは含み損です(;´Д`)昭和シェル石油の時は、ある程度の含み益が出ていたから経営統合後も、どれくらい上がるんだろ?と上がることばかり考えてたけ
2020/06/17 12:30
ネット広告は、需給のバランスが崩れたのかも?
前回の続き・・・アドセンス広告に関するブログを拝見してたら・・・いまや、アドセンス合格のために、9~10回くらい挑戦するのはザラみたいですね。最近、10回目くらいで合格されたブロガーさんのブログを拝見したのですが・・・1回で通った私のような、ごちゃごちゃで読み辛いブログ
2020/06/16 12:30
アドセンスで稼げなくなったので、有料noteに鞍替え?
最近、収益化を目指されているブログでよく見かける、ブログに貼っている広告の、1クリックあたりの単価が減った・・・という記事。これはコロナショックを機に始まったわけではなく、それ以前から減らされる傾向にあったようですね。アドセンス合格基準も、私がトライしていた
2020/06/15 18:05
スクロールのセグメント・・・衣料通販から変わってしまった?
スクロールから優待の案内が来ました。私がこの銘柄を買った時は、旧社名・ムトウからスクロールに変わった頃で衣料・雑貨を扱う通販会社という感じでした。 しかし、近年は事業内容が変わったなあと、優待品を見て思うのです。昔イメージしていた衣料事業からは、変わっ
2020/06/14 10:10
2020年に100周年を迎える企業
レナウンの経営破綻で思った、会社を100年も持たせるのって並大抵のことじゃないな、って。そこで、キリの良い2020年に100周年を迎える企業って何社くらいあるのかな、と調べてみたら・・・1458社もあるようです。まあ、そんなに沢山?!ニッポン、すごいねー☆最近、株主総会
2020/06/13 12:05
アベノマスクで物々交換♪
遂にマスク市場が暴落して、一ケタ台をつけたようです。やったね♪ コロナ以前に戻ったなあ^^株の暴落はイヤだが、マスクの暴落は大歓迎~^^あの、どこを探しても一枚たりとて売ってなかった、2~4月って何だったんでしょ?これからは我が国も、ちゃんと備蓄しておかな
2020/06/12 12:15
アパレル銘柄を薄利で手放す
マックハウスより配当と優待のお買い物券が来ました。来たのと同時に株価が買値に戻ったので、薄利で売却しました。長年保有していて、まあまあの利益もあったけど、このコロナショックで含み損に転落、それでも配当が良ければそのまま持っていようかと思ってはいたが・・・何と
2020/06/11 12:01
老舗企業も、いよいよ上場廃止
最近は、株高の話題ばかりですが(どこまで上がるのだ?)このような上げ基調の中で、来週上場廃止になる企業が・・・レナウンですけどね。昭和時代の、この企業の華々しさからすると現在のレナウンがこのようになるとは・・・やはり十年先、数十年先を読んで経営するって難しいな
2020/06/10 12:05
マネー誌が薄くなっていた・・・、そろそろ飽きてきたのかも?
久々に書店に行って、マネー誌を手にとってみましたが・・・あら何か、薄くなってませんこと?^^;内容も自分にとっては特に参考になるものではなく・・・。もう飽きてきたのかも?だってね、出ておられる投資家さんも、いつも同じような顔ぶれなんだもの。こういうのって、以前
2020/06/09 12:05
DCMより配当と金券到着・・・優待改良で利回り10%に☆
DCMより配当と金券が届きました。2000円分のお買い物券は、前の優待のPB製品詰め合わせより良いです。優待改良の善き例です^^PB品も、まあいいけど、全部が全部、自分にとって使える品ではないしはっきりいって要らない物もあった。捨てるのも、もったいないし、いやいやな
2020/06/08 12:05
凛々子、大きくなりました☆
4月にカゴメさんから貰った、トマトの凛々子。あれから直植えして、ひと月半。。。凛々子も大きくなって実が幾つか、なりました^^色づくのはまだまだですが、コレは今までに植えてきたトマトとはちょっと違う気がします。ミニトマトの栽培もなかなか難しいです。せっかく
2020/06/07 18:45
5月のブログのアクセス数、4月の2倍だった☆
5月早々、グーグル砲というものに来ていただいた、こちらのブログですが・・・ そのおかげで、5月の月間アクセス数が4月の2倍となりました^^5/3だけ突出しておる!あとは、まあどんぐりの背比べですな^^;その、グーグル砲に当たった記事ですが、今、読み返しても、特にこ
2020/06/06 19:05
いまどきクオカードの額面を増やしてくれる優良企業
クオカードの優待と聞くと、最近では芳しくない話ばっかりですね。この手の優待は簡単に止められるからね。コロナショックが起こってからは、また加速したように思う。そんな中、クオカードの額面を増やしてくれる優良企業がありました。日本社宅サービスですが、長期で200
2020/06/05 13:10
この現実と乖離した株高は、在宅ワーカー&給付金トレーダー参入によるものか?
きのうの日経プラス10を見ていたら、証券アナリストの方が出ておられて最近の株高について話されていました。しかし、私には何故だかよくわかりません。前から言われていた、2番底も来ないし・・・でも、半年後までは油断大敵。 さて、気になったのが、今年3月の証券口座の新規
2020/06/04 18:05
カルディ、試飲のクリーミーパウダーは砂糖入りだった!?
先日、イオンモールに行った際、いつもカルディの店頭でされている、コーヒーの試飲のところに寄ったのですが・・・ ふだんであれば、何人か屯してる人々が居るのですが、あら誰も居ないわ?こういうご時勢ですから、試飲はされてませんでした。しかたないですね。しらべぇさん
2020/06/03 18:30
タビオ(靴下屋)の優待、お買い物券がカード型になっていた・・・
靴下屋を運営されている、タビオから、配当とお店で使えるお買い物券が来ました。 毎年、500円のお買い物券が3枚なのだけど・・・今回からは、有効期限のあるカード型になってます。2021年5月20日まで。金券の冊子だと財布の中で嵩張るので、こちらのほうがいいと思います。有
2020/06/02 18:05
2020年5月の株取引結果・・・3月~4月の買い増しは吉と出た?
2020年5月の株取引結果【購入】 なし【売却】 なし前月比 +154.7万----------------------------------取引は何もしなかった(出来なかった)けど、前月比が大きく伸びました。とてもコロナショックとやらがあったとは思えないですな。ってか、まだ収束も見えてないのです
2020/06/01 19:05
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いちじくタルトさんをフォローしませんか?