ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
収まらないコロナ 我が家の影響
去年の今頃、日本で感染者が出た!ニュースがやっていたぐらいだと思います 5月には収まるだろう、8月には収まるだろう…と言われながらも日が経って あっという間に1年、しかもかなり状況は悪化していますね
2021/01/25 09:00
クラウドバンクで追加投資
前回記事で書いた住民税の支配をさっそく終えて、また次回分の住民税の積み立てをしています 育休中は普通徴収が続くので、今年の6月~翌年5月分までです 通知の封筒が来るまでいくらかなのかははっきりしませんが、おおよそ15万といったところだと思います 書き出してみるとすごい額です 毎月の給料天引きだとそこまで大きく感じませんが、かなりの額を支払っていたのだと実感させられます
2021/01/23 09:00
住民税支払通知書届く
産休に入って普通徴税に切り替わった住民税の支払通知書が昨日(1月 17日)届きました 産休に入ったのが10月末(給料の最終支払いは11月15日) その後会社の方で普通徴税に切り替わる手続きをしてもらっているはずです もしかしたら手続きは出産報告後(12月中旬以降)にしているのかもですが (以下は関連記事) yumeharyokou.hatenablog.com
2021/01/18 11:42
ほぼ半額でピザを堪能
私が妊娠中に我慢していたことの一つにピザがあります チーズも種類によっては妊娠中は控えた方が良いと言うし(火が入っていればいいのかもしれませんが…)、何より高カロリーだし 妊娠後期は体重増えすぎ要注意だったので(;'∀')
2021/01/15 09:00
生後1ヵ月
我が子が生後1ヵ月になりました! 11日で生後1ヵ月だったのですが、祝日だったので12日に1ヵ月健診 これにて産院を卒業しました!
2021/01/14 09:00
無料でランチ!
年明けにセブンイレブンアプリでお正月大抽選会がありました! そのくじで私は130円以下の中華まん無料券が2つ、コーヒー無料券が1つ当たりました!
2021/01/12 09:00
特別給付金の入金
コロナの感染者がどんどん増えて、私の住んでいる県でも過去最高を更新していっています 1年前は新しい病気が中国で出たらしい、中国やばいなぁとか思っていましたが、8月頃には収まるとか思ってたんですよね💦 全く収まる気配がなく、この状況とは…
2021/01/11 09:00
単元未満株の売却
新年の仕事始めもあり、株式市場も動きましたね~ 新年から高値が付いていてそんなもんか~と眺めていました まぁ、銘柄によるのだと思いますが
2021/01/10 09:00
1月分 クラウドバンクからの分配金
1月もクラウドバンクから分配金が入金されていました! 分配金以外に早期償還金もありました
2021/01/09 11:22
1月の予定予算
12月のお給料は給料+ボーナスだったのでボーナスは各種積み立てに振り分けています yumeharyokou.hatenablog.com ボーナス以外は生活費として振り分けです
2021/01/06 09:00
12月の家計簿締め
1月に入ったので、12月の家計簿締めです 12月は出産があったので医療費などはかなり掛かっているのですが、ここでは生活費など家で封筒で振り分けている分のみ記します
2021/01/05 09:00
2020年 給与所得以外の収入まとめ
前回記事で2020年の収入と支出をまとめました 今回はそのまとめに入らなかった給与所得以外の収入をまとめていきたいと思います
2021/01/04 09:00
去年の振り返りと今年の目標
去年は3月からブログを始めました 毎月の支出金額を確認したり、貯金額を確認したり、記事を書くためということもありますが、そういう習慣が出来て良かったと思います
2021/01/02 09:00
2021年 年が明けて
2021年になりました! 今年もよろしくお願いします! 去年の3月から始めたブログで、趣味の節約、貯金関連から株やソーシャルレンディングの運用結果、そして日常的な雑記など今年もボチボチと更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします!
2021/01/01 09:00
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、せいかさんをフォローしませんか?