昨日は鹿島学園の入学式でした初々しい新入生がたくさんいて、これから始まる新生活にみんなドキドキしている様子でしたこれから、たくさん楽しい時間を過ごそうね …
品川駅すぐそばの東京・品川の鹿島学園高等学校(通信制)品川キャンパスは高卒資格を徹底サポートします!
東京・品川の鹿島学園高等学校(通信制)品川キャンパスは、高卒資格を徹底サポートすると共に、以下の3つの特徴があります。 (1)品川駅から徒歩3分で通いやすい (2)毎日通えるコースでも年間30万円台の学費でお得 (3)名門の全日制鹿島学園高校と同じ卒業証書がもらえる
昨日は鹿島学園の入学式でした初々しい新入生がたくさんいて、これから始まる新生活にみんなドキドキしている様子でしたこれから、たくさん楽しい時間を過ごそうね …
やっと今日から全学年登校できるようになりました今年もいっぱい登校してね。一緒にレポートしたり、イベント行ったり楽しもうね 今週は4月のイベントの申込み〆切…
みんなは春休みはどこかに行ったりしたかな学校が始まったからみんなのお話聞かせてね 今日からオリエンテーションが始まったよ!今週は学年ごとの登校なので間違え…
先週は卒業式でしたみんな立派に返事をしてかっこよかったよ感動で涙最後はみんな笑顔で記念撮影あらためて卒業おめでとう卒業してもしなきゃんのこと忘れないでね先生…
春らしい日が続いてますがみんなは春休みを楽しんでるかなもう少し暖かくなったら桜も咲くのかな待ち遠しいですね さて今週は卒業式ですよ出席する生徒は迷わないよ…
先週は3年生を送る会でしたみんなで美味しいものを食べて、おしゃべりして、卒業記念ムービーを観て楽しい時間を過ごしました 3年生が卒業してしまうのはさみ…
キャンパスはお花がいっぱいしなきゃんに今年度来れるのは今週いっぱいだから来てね 今週は3年生を送る会。もうすぐ卒業だね。卒業は寂しいけど、笑顔で3年生を送…
今日はひなまつりですね雨ですが元気に過ごしましょうキャンパスで過ごせるのもあと2週間いっぱい遊びに来てねおしゃべりしたり、ゲームしようね 来週は3年生を送…
三連休はどのように過ごしましたか?とても寒い日が続きましたね寒がりの私は冬は毎日イヤーマフラーをしているのですが、2月に入ったタイミングで壊れてしまったの…
先週2/13に今年度最後の単位認定試験がありました!みんな頑張って受けてきたね!!!お疲れ様 今回の試験の受験票提出〆切は2/20(木)13:59です!提…
明日はいよいよⅢ期単位認定試験です今年度最後の試験ですよ1秒でも遅れると受けられません遅れないように気をつけて行ってきてね キャンパスではゲームが増えたよ…
鹿島学園サッカー部新人戦優勝&しなきゃんにかわいい仲間が増えました♡
しなきゃんにとってもかわいい仲間が増えました名前は【はなちゃん】です これからたまに登校するのでみんなも会いに来てね とても嬉しいニュースが入ってきまし…
ついこの間年が明けたと思ったのですが、あっという間にもうすぐ2月ですね 2月のしなきゃんのイベントはアクリルブロック制作ですみんなで楽しく推しやペットを入れ…
先週は美術館イベントでした上野の国立西洋美術館で開催されている【モネ展】を鑑賞してきました。 初期の絵、晩年の絵、モネの生涯を知るとさらに興味が湧きますね…
【教室見学のお知らせ】 品川キャンパスでは、教室見学を歓迎しております!また、「見てみたいけど、その一歩を踏み出すのが何となくためらわれる…」という方や「電…
あけましておめでとうございます今年もレポート・視聴票頑張ろうねイベントも参加してね 年末はクリスマスパーティーがありました美味しいもの食べて、クイズをして…
今日はとても嬉しいお知らせがあります鹿島学園の女子サッカー部と女子ソフトボール部が全国大会出場を決めました 素晴らしいですね 女子サッカーの大会は12/29…
先週は学習指導〆切でしたね12/18(水)はレポート・視聴票提出〆切です13:59までに必ずチェックシートも提出してね1秒でも遅れると受け取れないから気をつ…
レポートの最終提出〆切まで10日を切り、みんな最後の追い込み頑張っていますね 茨城県の鹿島学園で元J1サッカー選手、元日本代表監督のジーコ氏の講演会が行われ…
先週は浅草散策イベントでした浅草寺にお参りしたり、カワウソカフェに行ったり、美味しいお団子食べたり 楽しい時間を過ごしました 楽しい時間のあとは…Ⅲ期の…
Ⅲ期提出のレポート・視聴票は順調に進んでいますかⅢ期の学習指導〆切はもうすぐですよいつか覚えていますか 12/13(金)ですよわからないところがあればキャン…
Ⅱ期のレポート・視聴票提出よく頑張ったね提出日が終わってすぐに、Ⅲ期の課題提出に向けて勉強を始めた子もいっぱいなぜなら… Ⅲ期の学習指導〆切は12/13(…
急に秋がやってきましたが体調崩していませんか 先週で学習指導期限は終わってしまったけど、諦めずにレポート・視聴票頑張ってね忘れてはいけないのがチェックシ…
ハロウィンも終わり、11月に入り、キャンパスは勉強を頑張る子が毎日たくさん登校しています 学習指導期限も迫ってきているので、わからないところがあったらキャン…
暑い夏もやっと終わり、いよいよ秋ですね みんなは無事にスクーリングの予約はできたかな忘れずに予約しましょうね そして…レポート・視聴票の進み具合はいかがで…
昨日10/20は鹿島学園通信制の音楽祭がありました TSM渋谷の専門学校の会場や機材をお借りして全12組が演奏しました みんなとても上手だし、楽しんで盛り上…
【教室見学のお知らせ】 品川キャンパスでは、教室見学を歓迎しております!また、「見てみたいけど、その一歩を踏み出すのが何となくためらわれる…」という方や「電車…
金曜日はディズニーイベントでした朝は雨がパラパラしていたけど、日中はとってもいいお天気でした 先生と回った子も、お友達同士で回った子も、それぞれ楽しく過ごせ…
キャンパスでは、秋休み明けみんな頑張ってレポートを進めています 息抜きにお話したり、ゲームをしてる子もいるよ お勉強の秋、わからない部分は、一緒に進めようね …
皆さん、先週は秋休みでしたがどう過ごしましたか?暑い日が続いてましたが三連休の最終日から涼しくなってきましたね 鹿島学園高校浜松キャンパスに通う村田凛音さ…
暑い中、単位認定試験お疲れ様でした行けなかった子はⅡ期に頑張ろうね引き続きレポート・視聴票も提出待ってるよ キャンパスでは勉強以外にもホワイトボードにお絵…
もうすぐⅠ期の単位認定試験なので、先週はテスト対策をする子もたくさん登校してくれました息抜きにお菓子を食べたり、ゲームもしつつよく頑張りました テスト、受け…
先日、日本棋院創立100周年記念でローティーン棋士およびアマチュアの育成期戦であるワイズアカデミー杯の功績を称え、表彰されました 毎日暑い日が続いてい…
8/15~17日に世界で戦えるローティーン棋士およびアマチュアの育成期戦である第6回ワイズアカデミー杯が行われました 最終日の17日に18歳の誕生日を迎えた…
鹿島学園レスリング部の佐藤選手が全国高校総体で8強入りしました 鹿島学園はサッカー部・野球部が強くて有名ですが、実はレスリング部も強いんですよ 同じ高校生の…
みなさん、元気ですか毎日暑いですね夏休み第1弾が終わりましたがどこかに行ったかなお休みの話しを聞かせてね みんなは無事にスクーリングの予約はできたかな来週…
ワイズアカデミー杯のホームページがオープンしました このワイズアカデミー杯で、囲碁の若手棋士育成および有望少年少女が発掘されていますYouTubeチャンネル…
先週は真夏のように暑い中、勉強する生徒たちでキャンパスがいっぱいでしたみんなわからない部分は解決できたかな 第一回レポート・視聴票の提出〆切は7/10(水…
7月になりました学習指導〆切が7/5(金)に迫っています。みんなはレポート・視聴票は順調に進んでいますか先生たちと一緒に勉強できるのは7/5(金)まで。わ…
先週のミニタオル製作イベントで描いた絵がミニタオルになりましたみんなかわいく、素敵にできたねタオルも肌触りが良くてこの夏に活躍しそう さて、レポート・視聴票…
全日制鹿島学園のサッカー部がインターハイ予選の茨城県大会で見事優勝しました おめでとうございます昨年「全国優勝」の明秀日立に2-0で快勝 素晴らしいですね …
6/1に開催された第56回茨城県高等学校春季弁論大会で鹿島学園3年生の飯塚絢音さんが優勝しました。 7/31(水)~8/2(金)に岐阜県で開催される「第70…
鹿島学園女子サッカー部が関東高等学校女子サッカー大会で準優勝しましたおめでとうございます🎉 さて、6月に入りましたレポート・視聴票は順調に進んでますかわ…
毎日レポート頑張っていますが、一段落ついたらみんなでゲームをして過ごすこともあります勉強だけでなく、楽しいこともしないとね さて、みんなはレポートは進んで…
鹿島学園の野球部が樹徳(群馬県3位)に競り勝ち、春秋通じて関東大会初勝利をおさめました 数年前に夏の甲子園に出場したこともありましたが、関東大会に出場し、1…
先週はディズニーイベントでしたお天気もよくて楽しみました船やアリエルのマーメイドラグーンで遊んだり、いろんなアトラクションに乗れて楽しかったね キャンパスで…
鹿島学園野球部が春季茨城県大会で見事準優勝しました♪ 頑張っている姿を見ると 私達も頑張ろう!と思いますね GWも終わったので 第1回提出〆切まであと2…
新年度に入り、早速レポートを進めています今年からタブレットではなく自分のスマホやタブレットからできるようになりました 習うより慣れろなので、まずは自分の持っ…
新年度お祝い会でしたいっぱい参加してくれてありがとうゲームで盛り上がったね 今年も1年よろしくねレポートもゲームもいっぱい楽しんで過ごそうね 登校日や提…
みなさま大変お待たせしました先週は学年ごとの登校だったけど今日から中学生も高校生も全員登校できますみんなの登校待ってるよ ゲームパソコンもあるしSwichも…
いよいよ新学期の始まりです今週は学年ごとの登校です中学生も高校生も4/8から全員登校できるのであとすこし待っててね私たちもみんなに会えるのを楽しみにしてるよ…
先週は3年生を送る会&卒業式でした送る会ではみんなで美味しいお料理をいただきながら、思い出話やいろんなお話をして過ごしました3年生が卒業するのは寂しいけど…
3年前のワイズアカデミー杯で優勝した徐文燕プロが4月からNHK囲碁フォーカスの聞き手になりますテレビを観るのが楽しみですね さて今週は卒業式です 時が経つ…
3/2~3/3に開催された2023JDEC日本フリースクール大会に塾長とつぶら先生が参加しました。https://peatix.com/event/3786…
先週の水曜日はキャンパスでドローン体験会でしたドローンで風船を割るのですが、ドローンの操作が難しい近くに行けても最後の的に当てられない操作できる人すごい!っ…
Ⅲ期スクーリング・テストが終わりましたよく頑張ったねあとは忘れずに期限内に出席確認票・受験票を提出してね1秒でも遅れると受け取れません 13:59までですよ…
先週の金曜日はインディアカイベントでした インディアカとは、ルールはバレーボールに似ている、羽根を手で打ち合うスポーツですみんな初心者でしたが、楽しかったで…
キャンパスにはお絵描きが好きな生徒もたくさんいますみんなホワイトボードに色々描いてくれています スクーリングや単位認定試験の準備に忙しい子も多いと思います…
鹿島学園高硬式野球部のコーチに元プロ野球選手の尾花氏が就任!
鹿島学園高硬式野球部のコーチに元プロ野球選手の尾花氏が就任しました 尾花氏は現役時代、ヤクルトのエースとして活躍し、引退後は横浜(現DeNA)で監督や巨人の…
鹿島学園サッカー部出身の上田綺世選手がアジアカップ予選リーグで大活躍!
鹿島学園サッカー部出身の上田綺世選手がアジアカップのグループリーグで2ゴール含む全3得点に絡む大活躍アジアカップは24日にグループリーグの第3戦が行われ…
ドローン始めましたドローンでシューティングゲームとても上手に当てていましたみんなも遊びに来てね 今月のイベントはドリームキャッチャー制作です参加する子は楽…
鹿島学園高校サッカー部U-16が2023 MIZUNO CHAMPIONSHIP U-16で優勝しましたおめでとうございます 1月のイベントはドリームキャ…
冬休み、からの三連休明けですが、みなさんお正月気分は抜けましたか?土曜日にテストがあった子たちはお疲れさまでした! 今週は、火曜日からキャンパスは開室してい…
先週はスイパラでクリスマスイベントでしたみんなでクリスマス限定のケーキやゼリーをたくさん食べたよくじ引きもして大盛況でした 今年のイベントもこれで最後。来年…
連日たくさんの生徒が登校してレポート・視聴票提出頑張りましたみんなよく頑張ったね 今週はクリスマスイベントがあるので参加する子は楽しみましょう美味しいもの…
12/12は学習指導期限!12/15は今年度最終提出〆切ですよ!!!
学園の生徒の皆さん!12/12(火)は学習指導〆切12/15(金)14:00は今年度最終の提出〆切ですこれを逃すと今年度の単位不認定が確定しますご存知だ…
あっという間に12月になりました 時が経つのは早いですねキャンパスもクリスマスツリーを出したので見にきてね 学園の生徒さんたち来週12/12(火)は第3…
週末はとっても寒かったですが、今日はぽかぽかのお天気の中、谷根千ウォーキングイベントでしたミニおまんじゅうをみんなで分けっこしたり、絶品海鮮串のお店を周回した…
学園の生徒さんたちは先週からスクーリングが始まっていますが頑張っていますか? 今週はキャンパスは11/23(勤労感謝の日)、11/24は休校なので間違え…
ここ数日でかなり冷え込みましたね。秋はどこへ行ったやらみんなも体調管理には気をつけてね --------------------------- 学園の…
鹿島学園女子サッカー部玉井選手がAC長野パルセイロ・レディース入団!
鹿島学園高校女子サッカー部の玉井小春選手のAC長野パルセイロ・レディース入団への入団が決まりました同年代の人が活躍しているのはとても嬉しいですね玉井選手の…
10/25(水)に放送された報道ステーションの取材を受けました。代表のインタビューもありますのでぜひ御覧ください。 報道ステーションの公式サイト http…
学園の子は明日からⅡ期前半のスクーリングの予約が始まります予約の仕方がわからない子はキャンパスに来てね そして来週11/2(木)は第2回学習指導〆切先生た…
キャンパスには、毎日勉強したり、進路活動したり、息抜きで遊んだり、毎日いろんな子が登校してくれています。 男子生徒のお姫様抱っこが見られる日もあることも…?…
金曜日はディズニーランドイベントでした!お天気にも恵まれ、アトラクションやパレードをみんなで楽しみました ハロウィン仕様でパーク内もとっても可愛かったですね…
10月になりましたが、秋なのにまだまだ暑い日が続きますね 今回はスポーツの秋ということで、鹿島学園高校野球部のニュースです 秋季大会で決勝まで勝ち残り、関…
秋休みが終わりました秋休み中に旅行に行った子達からお土産をもらったよ🍁みんなも食べにキャンパスに来てね。早いもの順だよ ちなみに9/29は中秋の名月お月さ…
8/11〜13に第5回ワイズアカデミー杯が開催されました 優勝は桑原樹初段でした 桑原初段、おめでとうございます https://www.nikke…
今日は単位認定試験です!みんな忘れ物や遅刻せずに頑張って受験してきてね 先週は試験対策のためにたくさんの生徒が登校してくれました! イニシャルがMとKの子だ…
8/11〜13に第5回ワイズアカデミー杯が開催されました優勝は桑原樹初段でした桑原初段、おめでとうございます🎉毎年恒例、ワイズアカデミーが終わると、夏の終わり…
もうすぐ8月も終わりですね今年の夏は暑かったみんなは夏の思い出はできましたかキャンパスでいろんな話を聞かせてねまだまだ暑い日が続くと思うので、引き続き体調…
今年の夏は一段と暑いね熱中症には気をつけようね 学園の子は引き続きスクーリング頑張ってね9/4(月)はⅠ期単位認定試験です暑くて大変だけど頑張ろうね …
8/18(金)14:00から不登校生動画選手権授賞式が東京都現代美術館で行われます✨作品の上映と審査委員長の中川翔子さんによる賞状の授与などが行われます…
【教室見学のお知らせ】 品川キャンパスでは、教室見学を歓迎しております!また、「見てみたいけど、その一歩を踏み出すのが何となくためらわれる…」という方や「…
先週はディズニーイベントでしたお天気も曇りで、暑すぎることなく丁度良い感じ色んなライドに乗ったり、ターキーレッグを食べたりと楽しい遠足になりました 7月2…
毎日暑い日が続いてますね室内にいても熱中症になるので水分補給忘れずに、レポート頑張りましょう! 第1回提出〆切は7/12(水)14時です14時を1分いえ…
7月になりました もう一年の半分が過ぎてしまいましたキャンパスも七夕飾りを飾ったのでみんなも見に来てね 学園の子は7/03(月)~7/31(月)はスクーリ…
先週の金曜日は、映画鑑賞イベントでした音にちょっと課題が残りましたが、みんな楽しめましたか そして、6月も今週で終わり、もうすぐ7月です 7月といえば、七夕…
塾長のインタビューが品川区民ニュースに掲載されました。通信制高校のあり方やキャンパスのことが書かれています。ぜひ読んでみてくださいね ↓↓↓リンク↓↓↓ 【…
梅雨らしいお天気が続く中、キャンパスでは課題を頑張っている子もたくさんいます一節によると、雨の日は集中力が増すらしいですよ難しい問題は先生と一緒にやってしま…
6月になりましたー時が過ぎるのはとても早いそろそろ関東も梅雨入りかな?雨で蒸し暑くてジメジメする季節になるけど7月の第1回目の提出に向けてレポート頑張ろうね…
最近お天気が安定しないですね真夏日と思ったら翌日は寒いとか…体調には気をつけてくださいね 6月は映画鑑賞イベント、7月はディズニーシーイベントがあります…
今日はバレーボールイベントでしたみんなは日頃の運動不足は解消されたかなそれとも明日は筋肉痛でしょうか 身体を動かして、汗をかいて、いい1日になりました …
5月も中旬に入り、折り返しとなりました先週末はあいにくのお天気でしたが、みなさんはどう過ごしましたか? 私は家族総出で、家の中の断捨離と掃除をしました色々と…
みんなはゴールデンウィークはどこかにお出かけしましたか東京はどこもかしこも混雑していましたね さて、ゴールデンウィーク前の4/27は入学式でした。みんな…
今週は新年度お祝い会がありました新入生も在校生もみんなで楽しくゲームをしましたまたみんなでいろんなゲームをしたり、イベントでお出かけしましょうね来月はソフト…
いよいよ4月も後半に入りましたみなさん、新生活はいかがお過ごしでしょうか?温かい日もあれば朝晩はまだちょっと冷え込む日もあったりと、季節の変わり…
【教室見学のお知らせ】 品川キャンパスでは、教室見学を歓迎しております!また、「見てみたいけど、その一歩を踏み出すのが何となくためらわれる…」という方や「…
入学・進学おめでとういよいよ新年度がスタートしました登校したらまずプロフィールを書いてもらうので考えてきてね キャンパスの模様替えしたので楽しみにしてね…
3/24(金)は卒業式でした! この日で三年生が卒業する事は頭では分かっていたものの、当日が来るとついにこの日が来たか!という感じでつい感傷的になってしまい…
「ブログリーダー」を活用して、鹿島学園高等学校(通信制)品川キャンパスさんをフォローしませんか?
昨日は鹿島学園の入学式でした初々しい新入生がたくさんいて、これから始まる新生活にみんなドキドキしている様子でしたこれから、たくさん楽しい時間を過ごそうね …
やっと今日から全学年登校できるようになりました今年もいっぱい登校してね。一緒にレポートしたり、イベント行ったり楽しもうね 今週は4月のイベントの申込み〆切…
みんなは春休みはどこかに行ったりしたかな学校が始まったからみんなのお話聞かせてね 今日からオリエンテーションが始まったよ!今週は学年ごとの登校なので間違え…
先週は卒業式でしたみんな立派に返事をしてかっこよかったよ感動で涙最後はみんな笑顔で記念撮影あらためて卒業おめでとう卒業してもしなきゃんのこと忘れないでね先生…
春らしい日が続いてますがみんなは春休みを楽しんでるかなもう少し暖かくなったら桜も咲くのかな待ち遠しいですね さて今週は卒業式ですよ出席する生徒は迷わないよ…
先週は3年生を送る会でしたみんなで美味しいものを食べて、おしゃべりして、卒業記念ムービーを観て楽しい時間を過ごしました 3年生が卒業してしまうのはさみ…
キャンパスはお花がいっぱいしなきゃんに今年度来れるのは今週いっぱいだから来てね 今週は3年生を送る会。もうすぐ卒業だね。卒業は寂しいけど、笑顔で3年生を送…
今日はひなまつりですね雨ですが元気に過ごしましょうキャンパスで過ごせるのもあと2週間いっぱい遊びに来てねおしゃべりしたり、ゲームしようね 来週は3年生を送…
三連休はどのように過ごしましたか?とても寒い日が続きましたね寒がりの私は冬は毎日イヤーマフラーをしているのですが、2月に入ったタイミングで壊れてしまったの…
先週2/13に今年度最後の単位認定試験がありました!みんな頑張って受けてきたね!!!お疲れ様 今回の試験の受験票提出〆切は2/20(木)13:59です!提…
明日はいよいよⅢ期単位認定試験です今年度最後の試験ですよ1秒でも遅れると受けられません遅れないように気をつけて行ってきてね キャンパスではゲームが増えたよ…
しなきゃんにとってもかわいい仲間が増えました名前は【はなちゃん】です これからたまに登校するのでみんなも会いに来てね とても嬉しいニュースが入ってきまし…
ついこの間年が明けたと思ったのですが、あっという間にもうすぐ2月ですね 2月のしなきゃんのイベントはアクリルブロック制作ですみんなで楽しく推しやペットを入れ…
先週は美術館イベントでした上野の国立西洋美術館で開催されている【モネ展】を鑑賞してきました。 初期の絵、晩年の絵、モネの生涯を知るとさらに興味が湧きますね…
【教室見学のお知らせ】 品川キャンパスでは、教室見学を歓迎しております!また、「見てみたいけど、その一歩を踏み出すのが何となくためらわれる…」という方や「電…
あけましておめでとうございます今年もレポート・視聴票頑張ろうねイベントも参加してね 年末はクリスマスパーティーがありました美味しいもの食べて、クイズをして…
今日はとても嬉しいお知らせがあります鹿島学園の女子サッカー部と女子ソフトボール部が全国大会出場を決めました 素晴らしいですね 女子サッカーの大会は12/29…
先週は学習指導〆切でしたね12/18(水)はレポート・視聴票提出〆切です13:59までに必ずチェックシートも提出してね1秒でも遅れると受け取れないから気をつ…
レポートの最終提出〆切まで10日を切り、みんな最後の追い込み頑張っていますね 茨城県の鹿島学園で元J1サッカー選手、元日本代表監督のジーコ氏の講演会が行われ…
先週は浅草散策イベントでした浅草寺にお参りしたり、カワウソカフェに行ったり、美味しいお団子食べたり 楽しい時間を過ごしました 楽しい時間のあとは…Ⅲ期の…
新年度に入り、早速レポートを進めています今年からタブレットではなく自分のスマホやタブレットからできるようになりました 習うより慣れろなので、まずは自分の持っ…
新年度お祝い会でしたいっぱい参加してくれてありがとうゲームで盛り上がったね 今年も1年よろしくねレポートもゲームもいっぱい楽しんで過ごそうね 登校日や提…
みなさま大変お待たせしました先週は学年ごとの登校だったけど今日から中学生も高校生も全員登校できますみんなの登校待ってるよ ゲームパソコンもあるしSwichも…
いよいよ新学期の始まりです今週は学年ごとの登校です中学生も高校生も4/8から全員登校できるのであとすこし待っててね私たちもみんなに会えるのを楽しみにしてるよ…
先週は3年生を送る会&卒業式でした送る会ではみんなで美味しいお料理をいただきながら、思い出話やいろんなお話をして過ごしました3年生が卒業するのは寂しいけど…
3年前のワイズアカデミー杯で優勝した徐文燕プロが4月からNHK囲碁フォーカスの聞き手になりますテレビを観るのが楽しみですね さて今週は卒業式です 時が経つ…
3/2~3/3に開催された2023JDEC日本フリースクール大会に塾長とつぶら先生が参加しました。https://peatix.com/event/3786…
先週の水曜日はキャンパスでドローン体験会でしたドローンで風船を割るのですが、ドローンの操作が難しい近くに行けても最後の的に当てられない操作できる人すごい!っ…
Ⅲ期スクーリング・テストが終わりましたよく頑張ったねあとは忘れずに期限内に出席確認票・受験票を提出してね1秒でも遅れると受け取れません 13:59までですよ…
先週の金曜日はインディアカイベントでした インディアカとは、ルールはバレーボールに似ている、羽根を手で打ち合うスポーツですみんな初心者でしたが、楽しかったで…
キャンパスにはお絵描きが好きな生徒もたくさんいますみんなホワイトボードに色々描いてくれています スクーリングや単位認定試験の準備に忙しい子も多いと思います…
鹿島学園高硬式野球部のコーチに元プロ野球選手の尾花氏が就任しました 尾花氏は現役時代、ヤクルトのエースとして活躍し、引退後は横浜(現DeNA)で監督や巨人の…
鹿島学園サッカー部出身の上田綺世選手がアジアカップのグループリーグで2ゴール含む全3得点に絡む大活躍アジアカップは24日にグループリーグの第3戦が行われ…
ドローン始めましたドローンでシューティングゲームとても上手に当てていましたみんなも遊びに来てね 今月のイベントはドリームキャッチャー制作です参加する子は楽…
鹿島学園高校サッカー部U-16が2023 MIZUNO CHAMPIONSHIP U-16で優勝しましたおめでとうございます 1月のイベントはドリームキャ…
冬休み、からの三連休明けですが、みなさんお正月気分は抜けましたか?土曜日にテストがあった子たちはお疲れさまでした! 今週は、火曜日からキャンパスは開室してい…
先週はスイパラでクリスマスイベントでしたみんなでクリスマス限定のケーキやゼリーをたくさん食べたよくじ引きもして大盛況でした 今年のイベントもこれで最後。来年…
連日たくさんの生徒が登校してレポート・視聴票提出頑張りましたみんなよく頑張ったね 今週はクリスマスイベントがあるので参加する子は楽しみましょう美味しいもの…
学園の生徒の皆さん!12/12(火)は学習指導〆切12/15(金)14:00は今年度最終の提出〆切ですこれを逃すと今年度の単位不認定が確定しますご存知だ…
あっという間に12月になりました 時が経つのは早いですねキャンパスもクリスマスツリーを出したので見にきてね 学園の生徒さんたち来週12/12(火)は第3…