ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
総合避難訓練★くきのうみ保育園
こんにちは くきのうみ保育園です先日、総合避難訓練がありましたので、その様子をお伝えします火災の避難訓練の紙芝居を見て、遊んでいると、火災報知器のベルが驚いている子もいましたが、泣いている子もおらず、みんな落ち着いて避難できていました今回は実際に電話をか
2023/07/18 18:57
犯人を探せ!謎解きゲーム!
みなさんこんばんは!夏休みまであと1日☝️かーなり暑い🥵ですが残り頑張っていきましょう!本日の集団活動は小学校6年生の子からのリクエストで謎解きゲーム!低学年チーム、高学年Aチーム、Bチームに分かれて、容疑のある架空の4人の中から事件の真犯人を突き止めます🕵️
2023/07/18 18:30
稲荷揚げの卵とじ丼🍚
こんにちはさわやか愛の家あだち館です先日調理レクで稲荷揚げの卵とじ丼を作りましたまずは職員さんの説明を聞きます最初に聞いても難しいので職員さんに質問しながら進めていきましょう稲荷揚げと玉ねぎを細切りにホットプレートで炒めつつ味付けをして煮込んでいきます卵
2023/07/18 18:00
ご様子☺ (さがみはら館)
こんにちは さがみはら館ですいつも声をかけて下さり、ありがとうございます (西島)
2023/07/18 17:57
7月の誕生日会
7月の誕生日会と言えば…今年はスイカ割りを企画しました。本日二組のご家族がお祝いに駆けつけてくださり、一緒にお昼を食べられました。ちらし寿司と天ぷら 好評でした。 茶碗蒸しもありましたねお誕生者様には施設長からお祝いのプレゼントです。スイカ割りが始まりまし
2023/07/18 17:37
職員会議①【さわやかふか家の里】
こんにちはさわやかふか家の里です本日は…月に一度行われている職員会議の様子を2日に分けてお届けします先月までは新型コロナウイルス感染予防の観点から時間短縮をして職員会議が行われていましたしかし新型コロナウイルスが5類に引き下がり以前よりも落ち着いてきたとの
2023/07/18 17:30
元気の秘訣はリハビリです♪ 【さわやか桜参番館】
こんにちはさわやか桜参番館です現在も秋田市は雨が降り続いています・・・はやく晴れ間が見えます様にさて、今日は先週のリハビリの様子をお伝えします今回から新メンバーも加わり、更に元気いっぱいのリハビリとなりました 指の体操や棒体操等いつものメニューをこなし
2023/07/18 17:23
7/19 七夕イベント2F (さわやか柏館 千葉県柏市介護付き有料老人ホーム)
こんにちは!7月18日本日は7月7日に行いました、七夕レクの様子をご紹介いたします。前日までに笹に願い事や飾り付けを行い七夕当日はアイスクリームをご用意させて頂きました!今回は2Fの様子をご紹介いたします。2Fの笹は二カ所に設置させて頂きました。アイスクリームを見
2023/07/18 17:10
3F合唱♪
皆様こんにちは毎週日曜日の午後は恒例の合唱のお時間です歌詞カードを見ながら、真剣に口ずさみます合唱を聴きながら、会話を楽しまれた入居者様も素敵な歌声が響き渡っておりました
2023/07/18 17:01
今日の報告 【さわやか さくらのもり】
「さわやか さくらのもり」状況です。ちなみに大雨の当日はこんな状況でした。警報が出るとすぐに判断!1階のご入居者様をすべて2階に避難。エレベーターが使用できるうちに様々なものを運びました。1階では水をかき出し介護スタッフと看護スタッフ・そして厨房業者様までも
2023/07/17 22:00
中山様 お染をされる
こんにちはさわやかはーとらいふ西京極ですいつもオシャレな中山様2ヶ月に1回のお染の日ですカットをして頂いてお染中です出来上がった状態ににっこりいつまでもオシャレを忘れない中山様素敵です
2023/07/17 19:16
あだち弐番館☆風鈴作り
さわやか愛の家あだち弐番館工作レクで風鈴を作りました!!作り方はとっても簡単!まずは好きな色の画用紙を小さくちぎって… 用意していた水風船に洗濯糊をぬりぬり隙間のないように貼っていきます!パーツはお好みで貼り終わったら上から更に糊を塗って乾かします!乾
2023/07/17 18:15
コロコロオムライス❣️
こんにちは さわやか愛の家なかい館の綴木ですコロコロオムライスを紹介します 職員さんの説明をききます 100g量ります サランラップの上に少量乗せて丸めます生地を流して🫗 コロコロ 完成 いただきます
2023/07/17 17:58
夏がきたぁ~!【愛の家めいすい館】
皆様こんにちは。愛の家めいすい館です。いきなりの猛暑日が続いていますが体調等おかわりないでしょうか?お気を付くださいませ。その暑い夏に欠かせない行事の一つに祇園山笠があります。めいすい館の地元でも「黒崎祇園山笠」が今週末に開催されます。そこに集う山笠がど
2023/07/17 17:57
いよかんバンドがやってきた❗️さわやか愛の家にいはま館
こんにちはさわやか愛の家にいはま館です今回は介護の方と合同で、いよかんバンドの演奏を見にいきました🎶場所はさわやか新居浜館の2階ですさぁ、演奏が始まります大迫力の演奏です❗️子ども達はノリノリで手拍子をしていました演奏が終わった後は、みんなでお礼のお手紙を
2023/07/17 17:55
工場見学にいきました。(キリンビール岡山工場)
こんにちは さいだいじ弐番館です。今日は海の日 朝からおひさまが照り付ける「夏☀️」の日でしたね。お昼ごはんには弐番館ファームのお野菜が具沢山ざるラーメンに変身!そして、楽しみにしていたおでかけにLet's go!今日はキリンビール岡山工場ヘ工場見学に行かせてい
2023/07/17 17:53
旗あげゲーム🚩
こんにちは😊本日は、旗あげゲームをしている姿をご紹介します🦔⸒⸒赤と白の旗をもらい嬉しそうな姿や「赤あげて、白上げないで、赤下げる」など少し難易度が高い時も間違えないように真剣な表情で遊んでいました😊✨️1年生のお友達も同じ活動場所に集まって職員の上げる真
2023/07/17 17:51
グリーン俱楽部通信
大雨の後には蒸し暑い毎日 皆様お元気ですか7月15日 そんな酷暑のなか宗像館のグリーン俱楽部メンバーが集まってくださいました。ヒマワリは沢山咲きましたが雨続きで見せ場は少なくうなだれています。今回はヒマワリの撤去と雑草取りです。辛い仕事なのに 同志が集うと
2023/07/17 17:41
~買い物支援~
こんにちは、愛の家むなかた弐番館 山田 です先日に引き続き 買い物支援の様子をお届けしますイカから日用品まで幅広く購入されていました兄妹やお父さんのおやつを購入当然、自分の分も忘れないようメモを見ながら買い物をしました色んな売り場をみて探検をしました皆さ
♪にじ(手話)【愛の家あさくら館】
こんにちは愛の家あさくら館です今回は活動で行った「にじ(手話)」の様子をお届けしますにじという曲に合わせて手話をしましたでも手話は難しいということで写真付きで説明をしました一通り説明が終わったらお手本に合わせて練習していきますさあ本番曲に合わせて手話をし
2023/07/17 17:28
七夕レク&サプライズおやつ(さわやかあびこ館 千葉県我孫子市介護付き有料老人ホーム)
7/7の七夕では職員が3択クイズを考え皆様に挙手して頂きました職員がルール説明されましたでは どのような問題が出されたのでしょうか?第1問 七夕の日は何月何日でしょうか?①1月1日? ➁3月3日? ③7月7日?真剣な表情ですねこのような形式で行われました次々と問題が
2023/07/17 17:21
真夏日【さわやか訪問看護ステーション北九州】
こんにちはさわやか訪問看護ステーション北九州です暑い日が続きますねとてもキレイな青空でしたが、今日も最高気温が32℃と猛烈な暑さでした社用車の駐車場の写真ですとても天気が良く、車内はサウナ状態かなりの高温になっていました明日も晴れて、災害級の暑さが続く所も
2023/07/17 17:20
いよかんバンド
こんにちはさわやか新居浜館デイサービスですいよかんバンドさんが来てくださいました生演奏なので皆様、楽しみにしていました昔、懐かしい歌を歌ってくださり、一緒に歌うことができました皆様、笑顔いっぱいですまた一緒に歌いたいので、是非、お越しくださいませ 担当
2023/07/17 17:18
お誕生日会
こんにちは今日はすごく良いお天気ですね先週7月15日は新川様のお誕生日でしたお誕生日当日に皆様とお誕生日会をしお祝いをさせて頂きました皆様のバースデーソングと共にお誕生日ケーキ入場ですニコニコ笑顔がとても素敵な新川様優しくて穏やかな新川様の周りはいつも笑
2023/07/17 17:11
シャッフルボール・トランプ
皆様こんにちは小規模多機能中原館ですヾ(´ω`=´ω`)ノいつもさわやかダイアリーをご覧下さりありがとうございます(●´ω`●)今日も一日溶けそうなほど暑かったですねまだ梅雨が明けてないのにこの暑さは想定外ですね(ノ◇≦。) ビェーン!!本日はレクレーションで、シャッ
2023/07/16 17:47
盆踊りの練習♫【さわやかなんよう館】
こんにちは さわやかなんよう館です。来る 7月25日はさわやかなんよう館「夏祭り」の日です。毎日準備に追われる中、盆踊り隊を今年も結成いたしました。ライフマップより盆踊りが大好きと仰られたG様を中心に各階より盆踊り好きの3名に集まっていただき早速 踊りの練習で
2023/07/16 17:16
リハビリレク
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!ズンドコ踊りも楽しみました。笑って元気!盆踊りも楽しみました。手拍子いいですね!バタヤンの歌も沢山歌いました。リハビリになってますね!職員一同
2023/07/16 17:10
NHK さわやか海響館
こんにちは さわやか海響館です7/13 (木)にNHKさんが介護パワースーツの取材で海響館へ来られました夕方に約3分ほど放送されました山本
2023/07/16 17:00
☆ 本日のお昼ご飯 ☆
こんにちは さわやか新居浜館です本日のお昼ご飯のご紹介です ご飯 ぎせい豆腐 人参甘辛炒め さつま汁 もやしのごま風味和え 果物これからも暑さが続きますが、体調にはくれぐれもお気をつけください担当 : 馬越
七夕メニュー
こんにちは さわやかむなかたのもりです今年の七夕ランチをご紹介しますご利用者様からのリクエストでハンバーグと七夕そうめんです そうめんは七夕バージョンでオクラのお星さまがたくさん飾られています福岡のお天気はあいにくでしたが織姫と彦星は会えたでしょうか
2023/07/16 16:41
おやつレク【さわやかすずめのみや】
本日は、2Fのおやつレクにお邪魔いたしました。昨日と同じ、「のし梅」です。
2023/07/16 16:38
さわやかおけがわ館 開所350日目!!!
こんにちは。体感ですが今シーズン一番かと思える暑さでした。危険だからやめるではなくてやりたいからこそ行くを実行いたしました。泣きの一回夏の到来を感じます。平行棒にて歩行練習もしております。夏ならではの壁飾りを制作中です。完成次第ブログに乗せさせていただき
2023/07/16 16:28
ようこそふか家の里へ(^^)/【さわやかふか家の里】
こんにちはさわやかふか家の里ですふか家の里へ新しいご入居者様がいらっしゃいましたフロアにて皆様にご紹介をさせていただきました初めまして~レイがとってもお似合いですどうぞこれからよろしくお願い致しますふか家の里でこれからたくさんの素敵な思い出を一緒に作って
2023/07/16 16:00
4F活力朝礼♪
皆様こんにちは本日は4Fの活力朝礼の様子をご紹介しますこの日は体操でした~スタッフを見本とし、同じ動きをして身体をほぐしますだんだん身体がポカポカしてきますね素敵な1日を過ごせますように・・・
2023/07/16 15:20
秋田は大雨です【さわやか桜弐番館】
ご覧の皆様こんにちは本日の秋田は記録的な大雨となり至る所で冠水しております近くの川も氾濫する可能性があり油断出来ない状態です入居スペースは2階からになりますのでご入居者様は安全に生活しております非常事態ということもありお昼ご飯は非常食の提供となります初め
2023/07/16 15:13
夏の壁画作り【さわやかあおい館】
夏の壁画作りの様子をご紹介します。和紙を使って、なにやら作っています。どんな作品ができるのでしょうか…朝顔の壁画が完成しました!!1Fフロアに飾ってありますので、ご来館の際は、ぜひご覧ください!!わたなべ
2023/07/16 15:00
室蘭弐番館 夏祭り!③
皆様こんにちは夏祭りの様子をお届けしますヨーヨー釣りを楽しんでお誕生日会も兼ねた夏祭り2名の入居様のお祝いさせて頂きました職員のお子様がお手伝いしてくれました花束です職員が準備したメッセージカードですおめでとうございます素敵な1年になりますように室蘭ルネ
2023/07/16 14:21
フロアーでのご様子
2階フロアのご様子ですカルタをされていたり、余暇活動に取り組まれていたなどして過ごされていましたカルタにおいては読みもご入居者様が行ってくださいます夏なので、お祭りをイメージしたものを作成されていたようです
2023/07/16 14:14
室蘭弐番館 夏祭り!②
皆様こんにちは夏祭りの様子を届します日本の祭囃子が流れる会場ですバニラと抹茶のアイスクリームです3階入居者様です御家族様の写真掲載未承諾の為加工させて頂いております2階入居様です大好きなとうきび(北海道弁)をぱくり
2023/07/16 13:52
こんな時だからこそ中の様子を! 【さわやかさくらのもり】
今日のさくらのもりの様子です。おやつも夕飯も食べることが出来ました。一階のご入居者様も全員2階に上がり、現在はベットのマットの上でみなさま休まれております。また何か変わったことがありましたからアップさせて頂きます。
2023/07/15 22:19
【RS長岡】訪問販売日(*^^*)
こんにちはリバーサイド長岡です なかなか梅雨が明けず夏が待ち遠しいですね今回も待ちに待った訪問販売の日でした何があるかと観て廻り楽しい時間を過ごされていました担当 おおさき
2023/07/15 20:50
本日は、3Fのおやつレクの写真を掲載いたします。今回は「のし梅」を作りました。
2023/07/15 17:38
3F 夏の壁画
こんにちはさわやか新居浜館ですいつも折り紙を器用に操って、作品を作って下さっています今は朝顔が飾られていますもうすぐ夏休みですね朝顔が色んな思い出を運んでくれますいつも素敵な作品をありがとうございます。 担当 : 大平り
2023/07/15 17:32
本日の夕食('◇')ゞ
・・・本日の夕食は・・・ビビンバ丼春雨の炒め物さつま芋サラダ中華スープでした
2023/07/15 17:30
タンバリンタイム🎤【さわやかなすしおばら館】
こんにちわさわやかなすしおばら館です皆でタンバリングタイム盛り上がりました楽しく過ごしていきましょうね
手作りアイスクリーム🍦
こんにちは さわやか愛の家なかい館の綴木です手作りアイスクリームを作りました材料ですグループに分かれて材料を量ります生クリームたまご砂糖材料を入れて混ぜますミキサーに入れて、更に混ぜますジップロックに入れて冷凍庫で冷やします3時のおやつに完成
散歩レク
こんにちはさわやかひがしおおさか館です久しぶりのお散歩レクを行いました!! 普段は室内でお過ごしですので外との気温差に「あつ~い」と施設のプランターでトマト・なす・しそ を育てています赤く色づいたトマトを収穫して採れたてのトマトを召し上がっていただきまし
2023/07/15 17:19
今月のお誕生日
こんにちは!さわやかゆう輝の里です!今月の誕生日の方々です!七夕の短冊に、入院されていた御主人が退院されますようにと沢山、書かれてましたね!御主人も七夕前に退院できて、幸せそうです!今日も息子様がいらっしゃてましたね!夏はケーキの変わりにアイスクリームで
2023/07/15 17:04
カラオケレク
先日行われていたカラオケレクのご様子ですカラオケレクは参加されるご入居者様が多く、皆様楽しまれているご様子です十八番を披露して下さったり、新しい曲にチャレンジされたり、皆様で一緒に楽しく歌われたりなど楽しみ方は人それぞれ次回のカラオケレクも楽しみにしてい
2023/07/15 16:50
七夕の飾り さわやか柏館(千葉県柏市介護付き有料老人ホーム)
七月七日は七夕ということでさわやか柏館でも、七夕に向けて準備をしました今年は、各階で作り飾り付けをしました。今回は一階の様子をお届けいたします。真剣に、色合いを考えながら作っています。ここまで出来たわよと見せてくれました。交互にいろんな色が入って綺麗です
2023/07/15 16:30
こんにちは。日差しのない間に。外に出ました。女性の日です。体操を終えてから屋外に出ております。隣の芝はよく見えると言いますが、よく見えるようにと頑張っていただいております。今日の収穫です。これ以外にナスが一本ありました。暑い中有難うございます。担当 アス
2023/07/15 16:17
何を作ってるのかな? ~さわやかさかのいち館~
こんにちはさわやかさかのいち館です 指先の機能訓練を兼ねて作品作りに取り組まれていました 何を作ってるのかなぁ?と思ってたら・・・ カラフルなコースターが完成しました 夏の冷えたグラスを置くのにちょうどいいですね 担当 岡野
2023/07/15 15:51
感謝状
皆さん、こんにちは。さわやか立花弐番館です。梅雨も後半戦に入り段々と晴れ間が出てきましたね~本日は7月度職員会議でご入居者様の表彰を行いました~【感謝状】こちらのご入居者様は日々食後にコップ洗いをお手伝いして下さります。職員の皆さんと一緒に記念撮影最後にお
2023/07/15 15:31
床屋さん♪【さわやか桜参番館】
こんにちは!さわやか桜参番館です☆秋田市は昨日から雨が降り続いており、いたるところで道路が冠水したりしています。雨は降っていますが桜参番館に被害などございません。ご安心ください。さて、今日は13日に来館した『床屋さん』の様子をご紹介します「どお??似合うか
2023/07/15 14:44
7月の職員会議
7月の職員会議を行いました4月から担当となりました浜崎エリアマネージャーと櫻木サブエリアマネージャーが参加してくださいました入居者様から藤井様が参加してくださいました藤井様生きがいとしてハーモニカを披露してくださいましたとてもきれいな音色でした本城笑い広報
2023/07/14 20:12
今日の1日🎵
こんにちは、愛の家むなかた弐番館 山田 です早いもので気付けば、7月も半分が過ぎていますねまだ梅雨も明けず蒸し暑い日が続いていますが本日のむなかた弐番館の様子をダイジェストでまずは、朝のラジオ体操からスタートいきいきとした表情ですね その調子その後、入浴な
2023/07/14 19:12
今時の地球儀で遊ぼう!
こんにちは😃梅雨明けも近そうですね。暑い夏ももうすぐです。野菜もグングン大きくなってきてますよ。職員室の窓辺にはきゅうりのグリーンカーテンが😄 毎日チェックしてるはずなのに、うっかりしていると葉っぱの影にジャンボキューリが潜んでいることがあります。収穫し
2023/07/14 19:03
新聞紙遊び😆さわやか愛の家にいはま館
こんにちはさわやか愛の家にいはま館です今回お届けする活動は、みんなで楽しんだ新聞紙遊びです🎶破いた新聞紙を紙吹雪のようにしましたそれ~❗️ばさばさ~😆遊んだ後は、みんなでお片付けですとってもスムーズにできました👏みんな盛り上がった新聞紙遊び🗞またしましょ
2023/07/14 19:01
ラジオ体操カード☆
こんにちはさわやか愛の家むなかた弐番館伊音です夏休みに向けてラジオ体操カード作っています♪好きな色の画用紙を選んで✨好きなシールを選んで✨名前の字体を選んで 素敵なカードが出来上がってきています~愛の家共通ですのでむなかた館ご利用の際も持参されてください
2023/07/14 19:00
さわやかおけがわ館 開所349日!!!
さわやかおけがわ館ですっっ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!!!さわやかおけがわ館開所日目の本日は、昨日行いました職員会議の様子をご紹介させていただきます今回めての試みですご入居者様と職員とが一緒に会議を行わせていただきましたっw(゚o゚)w オオー!会社の状況や、施設の中での取
2023/07/14 18:30
ボーリング大会(さわやか愛の家さいじょう館)
こんにちはさわやか愛の家さいじょう館です今日はボーリング大会の様子についてご紹介しますさわやかでは初めてのボーリング大会紅白戦で実施したよ狙いを定めて~投げるフォームがカッコいいね今日はスペシャルゲストの職員さんにも参加していただきました紅白戦の結果はな
育むv( ̄∇ ̄)v
こんにちは!あかいわ館です(*゚∀゚)ノ育むは、大事に守って発展させるという意味もあり、「育てる」と「育む」は、どちらも成長させることを意味していますが、「育てる」より「育む」の方が愛情を注ぐ度合いが強いという違いがあります。 私たちが目指している~共に育もう
かき氷🍧
梅雨も終わり、暑い日が続いていますね💦夏も本番になってきたということで、先日今年初のかき氷づくりをしました!子どもたちもお喜びで作っていました🌟味は、イチゴとブルーハワイ🍧2つの味を混ぜでいる子どもたちも🌈👦👧夏休みにもまた作りたいと思います😊
提灯の飾り付け❣ 【さわやかふか家の里】
こんにちは、さわやかふか家の里ですこの日は夏祭りに向けて提灯の飾り付けを行いましたご入居者様にもお手伝い頂きましたせっかくなので記念撮影も📷✨皆さまでも一枚早速付けていきます脚立での作業お気を付けて素敵に仕上がりました夏祭りが待ち遠しいですね担当:蛭川
2023/07/14 17:58
カラオケ 第二弾
男性が1番に歌われました~画面を増やして歌いやすくしてみましたとっても可愛く手拍子笑顔でにっこり皆様歓談&手拍子で参加しています
2023/07/14 17:51
今日の出来事【さわやか桜館】
こんにちは、さわやか桜館です。今日は午前中に床屋さんが来てくれました。床屋をしてもらい皆様喜んでいます。笑顔のご入居者様をご紹介します。にっこりされていました。ヘアースタイルお似合いです。午後は買い物レクに出かけました。自分で選んだ洋服を大事に抱えていま
2023/07/14 17:41
ゆったりと過ごされています。【さわやか桜弐番館】
今日の秋田市は、日中ムシムシする一日でした。今日は、3階の皆様の午後のひと時にお邪魔しました。女子会中のお二人妹様からのプレゼントのブラウスのお話しで盛り上がっていました。皆様、午後のひと時を、もったりと過ごされています。 今日の担当は、山﨑 でした
どんぶらこ(LS中の原デイサービス)
『どんぶらこ』と言うレクリエーションを行いました風船を落とさないように運ぶゲームです皆様とても上手で落とさずに運べてました次にピンポン玉でしてみましたこれはなかなか難しくて落とす方もいました落とすと「あぁ~」と声が出たりと見てる人もハラハラドキドキでした
2023/07/14 17:30
七夕飾り
みなさまこんにちは今日は少しすぎましたが、七夕の良い写真があったのでご紹介します。皆様いろんなお願いをされていました。良い笑顔のお写真です。一年に一度の七夕を楽しんでください。七夕のお昼はなんとちらし寿司でした。ご入居者様方は楽しんでいただきました。また
2023/07/14 17:21
日中の様子♪
食後の運動だ!と、皆様お片付けやお掃除を手伝ってくださります♪いつもありがとうございます♪
2023/07/13 20:37
誕生日会パート2
こんにちは、さわやかいそうだ館です6月に行われた誕生日会の様子を紹介します誕生日おめでとうございますこれからもどうぞお元気でいて下さいこの一年が素敵な日々になりますようにデイサービスセンター 福松
2023/07/13 19:00
コラージュをしよう! ~パート2~
みなさん、こんばんは今日はいい天気だったのに、3時頃急に大雨が降ってびっくりしましたね今日の活動は「コラージュをしよう!(パート2)」でした。先週切った写真を台紙に貼り、仕上げをしましたまずは、台紙選びから…台紙の色で、雰囲気が全然違ってきますよね。選
2023/07/13 18:59
色水作り🎨さわやか愛の家にいはま館
こんにちは😃さわやか愛の家にいはま館です🎶今回の活動は、色水作りをおこないました🌟 花紙を小さくちぎり、ペットボトルに入れますそうしたら水を入れてシェイクします色を混ぜたりして、とても個性が出ましたどの色も素敵です「どんな色になるかな❓」と考えたり「何色
2023/07/13 18:58
お好み焼き 🍽
こんにちは、愛の家むなかた弐番館 山田 です先日、昼食cooking第一弾をしました今回は 『 お好み焼き 』生地を一緒に作っていきますキャベツの量が思ったより多かったみたいで水が足りんと指摘されちゃいました美味しそうな匂いがお好み焼きともう一つ 焼きおにぎりバ
2023/07/13 18:40
ぬり絵レク(^^♪【さわやかさくらのもり】
こんばんは‼さわやかさくらのもりです午前は毎週皆様が楽しみにされている訪問販売がありました~いろいろ手に取ってみるものの種類がたくさんあって迷ってしまいますね素材にもこだわっていて美味しいパンばかりですそして午後からは皆様でぬり絵を楽しみました!!色をテ
2023/07/13 18:07
五十音サイコロ【愛の家おおかわ館】
こんにちはさわやか愛の家おおかわ館です 今回は五十音サイコロの様子です サイコロの表面に、ひらがなが書いてあります「サイコロで『ぶどう』を作ってみましょう」「ラジャー」サイコロをクルクルまわしてひらがなを
2023/07/13 18:00
朝の体操に密着👀 【さわやかふか家の里】
こんにちは ふか家の里です朝の体操をしているご入居者様たちを撮影させていただきました職員と一緒にストレッチをしている様子です多くのご入居者様にご参加いただいています撮影ありがとうございますまたお邪魔させてください担当:蛭川
あかしの里2周年祭開催しました①♪ 兵庫県明石市二見町東二見 介護付有料老人ホーム さわやかあかしの里
こんにちはさわやかあかしの里です。 あかしの里 祝2周年祭を開催致しました 厨房さんのご協力のもと、昼食にシュラスコを提供させていただきました。厨房さん、いつもありがとうございます。早速、入居者様の目の前で、お肉を切り分けていきました。お肉の塊を目の当たり
2023/07/13 17:27
火曜喫茶レク♫ 【さわやかいなざわ館】
皆様こんにちは昨日に引き続き火曜喫茶レクの様子をお伝えしますますゲームの後はソーダとミルクのアイスクリームを召し上がって頂きましたよまた来月の喫茶レクをお楽しみに担当:大羽
2023/07/13 17:23
SDGsご当地プロジェクト!第一弾!【さわやか桜参番館】
こんにちは!さわやか桜参番館です!今日は、SDGsの取り組み第一弾としまして先日いただいた野菜を、お浸しや浅漬けで食べていただきましたご入居者様に、きゅうりを切っていただいたり、キャベツをゆでていただきました!手袋して調理するの初めてだ~!とちょっと緊張
2023/07/13 17:01
★お花を植えました★
こんにちは さわやか行橋館です 玄関のお花を植え替えました まだ蕾ですが、綺麗に咲いてくれると思います これから増やしていく予定です
2023/07/13 16:58
運動のご様子
毎日の日課であるフロアーの廊下を散歩されているご様子です毎日2回~3回こうして廊下を散歩されていますご利用当初は歩行器の使用も不安定さ見られていたり、ご本人様の足の運びも心配な事等もありましたが、毎日意欲的に取り組まれているおかげもあり最近は安定した移動
2023/07/13 16:52
大収穫【さわやかグループホームなすしおばら】
我が家の畑で収穫しました(^^)/トウモロコシが美味しそうです。 柔らかくて、甘いトウモロコシです。今年も大成功です(^^♪さわやかグループホームなすしおばら担当:郡司
2023/07/13 16:48
塩田商店【さわやかすずめのみや】
本日は、塩田商店さんがいらっしゃってくださいました。
2023/07/13 16:42
♪ 七夕お膳料理&誕生日会 ① ♪
七夕のお膳料理をお出ししました常食、刻み食、ミキサー食の皆様、全員喜ばれました誕生日会も行いましたので、ご家族様も参加されましたお二人の誕生日のお祝いをおこないました入居祝いも行いましたパート②で紹介いたします
2023/07/12 19:17
ひまわりの季節ですね🌻
こんばんは さいだいじ弐番館です。弐番館ファームのブルーベリー🫐がおやつになって登場!大人気のカナッペです。そして、今日の活動では「ひまわり」を作りました。めあては、目印に合わせて貼ることと ちょうど良い量の糊を使うことです。花びらは10枚 線の通りに切り
2023/07/12 18:51
第二水曜日はとくし丸の日♪【さわやか桜参番館】
こんにちはさわやか桜参番館です今日はけっこうな雨降りでしたですが、とくし丸さんが来る頃は雨があがっていました皆様お目当ての商品を沢山お買い物されていましたよまた二週間後お待ちしています担当:最近サクランボに夢中 斉藤
2023/07/12 18:47
木とリスゲーム さわやか愛の家にいはま館
こんにちはさわやか愛の家にいはま館です今回の活動は、「木とリスゲーム」です 木の役をするお友達が2人、リスの役をするお友達が1人、3人1組になって楽しむゲームです遊び方のお話の聞き方も花丸ですさあ、ゲームのスタートです「おーい!オオカミがきたぞー」の声が聞こ
2023/07/12 18:46
ボールで体操☺ (さがみはら館)
こんにちは さがみはら館ですボールを使って、運動です足や手、うちわも使用賑やかな時間となりました (西島)
2023/07/12 18:11
日に日に暑くなりましたね。
今日は、バーベキュウをしました。流石に外は暑いので、館内で頂きました。
2023/07/12 17:47
☆ボールを蹴って!打って!☆
皆様こんにちは('ω')ノ小多機中原館でございます( ゚Д゚)先日の大雨の影響か今日はより一層蒸し暑くジメジメしておりました((+_+))さてそんな暑い日ですが!午後から少しばかり運動を行いました!普通のキックボールと思いきや・・・? 写真では少し見づらいですが2枚
2023/07/12 17:44
風鈴作り🛎️
こんにちはさわやか愛の家 さいだいじ館 (生活介護)です今日は8月の制作です 🎐風鈴を作ってます😆みんな思い思いの飾り付けです 完成が楽しみですね😌 イイ音が出るといいですね♪
2023/07/12 17:41
真夏の出勤【そう花の里】
こんにちは梅雨明けしたのかな?と思うほどのお天気が続いております皆様体調などは崩されていませんかそう花の里ではこまめに水分補給を促し室温調整をしていますそんな暑~い中みんなの癒しセラピー犬の琥珀ちゃんが出勤してくれました入居者様が次々と会いに来てくださり
2023/07/12 17:34
★1階、「活力朝礼」★
こんにちは さわやか行橋館です 「活力朝礼」とリハビリの様子を撮影しました
2023/07/12 17:32
お誕生日おめでとうございます
さわやか螢風館デイサービスです 今日 お誕生日でした 年齢は秘密です お若いですね元気 元気それにしてもでっかいケーキですなあジャンボケーキ 手作りです ハッピー ハッピー 秋吉でした
2023/07/12 17:30
七夕🎋レクレーション🎤【さわやかなすしおばら館】
こんにちわさわやかなすしおばら館です七夕レクレーションはカラオケ大会七夕バージョンご入居者様と七夕飾りをたくさん作成し館内に飾りました2023七夕イベント素敵な七夕を過ごしました
何気ない日常【さわやかすずめのみや】
本日は、3Fのおやつ後のリハビリにお邪魔いたしました。
2023/07/12 17:13
ローソンでお手伝い☆彡(流山市介護付有料老人ホーム さわやかながれやま館)
月2回水曜日のローソンの日最近ではラウンジで販売してもらっていますとなると商品の搬入が必要となりますご自分からお手伝いを申し出てくれた気遣いのご入居者さまですこれはどこに陳列しますか何回をお手伝いしてくれているので手慣れたものですお陰で販売時間までにはキレ
2023/07/12 17:09
エリアマネージャーお誕生日
こんにちはさわやか新居浜館ですさわやか新居浜館のエリアマネージャーが7月15日お誕生日を迎えます施設長より、少し早いですが、バースデイケーキとコップのプレゼントです名前入りのコップに素敵な笑みがこぼれました普段は見られない笑顔が見られて、私達も嬉しい限りです
2023/07/12 16:59
たなばた
7月最初のイベントは七夕です🎋笹の木に七夕飾りを飾り付けました。飾り付けた笹の前でお写真を撮っていただきました📸
2023/07/12 02:41
2023年7月 (201件〜300件)
「ブログリーダー」を活用して、sawayakaclubさんをフォローしませんか?