キスの投げ釣り、道具改造天秤製作など手掛けています。
釣りは魚との「糸電話」 釣りではいつまでも小僧でありたいです
「補充しました〜」 こんばんは〜 今回、鳥取からの帰りに、かめや米子店に寄って・・・ ホンテロン1号がなくなったのと ダイワの道糸が安かったので補充の為に購入 (耐久力があり、7色ぐらいなら...
「リリースサイズでした〜」 こんばんは〜 例の所へ〜 試し釣りして来ましたよ〜 結果、3時間で・・・ 104匹です 詳細はまた今度! ...
「頑張りました〜」 こんばんは〜 少し遅くなりましたが続きです かめやさんに行き釣果を報告、お昼を黄金で済ませて・・・ 第2ラウンド、 天候回復 4色以内の近場で釣れていたので、 探るのに、ちょっ...
「頑張りました〜」 おはようございます 日曜日は台風の影響で天気が悪かったのですが・・・ こんな時は傘を使い、アメニモマケズ、マイポイントです 例の仕掛で投げ込むと・・・ いき...
「これで、行こう〜」 こんばんは〜 今度使う針を物色していたら・・・ 湘南キス8号?見っけ〜 キスR6号との比較です これならこんまいのもなかなか食えないので大丈夫? ...
「さらに、絶好調〜 」 こんばんは〜 今日は早起きして・・・ 車で15分の弓ヶ浜へ〜 でも、向かい風で波がある こんな時こそ・・・ ...
「出来る子です(笑)」 こんにちは 今日はお休み〜 でも、昨日の飲み会で帰宅が遅かったので遅い出勤です 霧雨、無風でしたが、少しして雨は上がりました こんな感じで大型が釣れます ...
「面白くない」 こんばんは〜 弓ヶ浜、広角L天秤を作って、使用し 調子は良いのですが 嵩張る問題を何とかしたくて・・・ こういう物を作ってみました〜 でも、分かんないでし...
「明日から仕事頑張るぞ〜」 こんばんは〜 今日も・・・ 訳あってお休みでした〜 でも、連日早起き、投げ釣りは、爺にはキツいです 昨日はかめや出雲店キス釣り大会 ...
「それでも行く〜」 こんばんは〜 今日は急遽、休出が無くなりお休み〜 というのも、私、仕事が出来るからなんです(爆) で、何しよっかな〜?で、 弓ヶ浜、マイ...
「シマノジャパンカップ優勝」 おはようございます ただ今残業続き、天秤製作で忙しく ブログ更新していませんでしたが どうしても書かなくてはならない事件が・・・ 鳥取勢のキス釣り猛者K氏がジャパンカップを制し...
「釣れね〜」 こんばんは〜 今日は久々の連休なので・・・ 朝6時にしゅっぱ〜つ! 6時15分に到着! 6時25分には竿を出し、第一投 チョイ投げ6色から引くが・・・ 仕掛が絡んだのか...
「意外と難しい」 おはようございます 天秤を作り始めてかれこれ20年を超え 色んな事にチャレンジしてきましたが・・・ 一番の問題が 「安全第一」 と、私は考え シンカーが外れるといったような...
「お願い」 おはようございます やっと、弓ヶ浜天秤、第2陣をお送りしました〜 この天秤は今までの考えを捨て、 私が以前から思っていた 「アタリはあるが乗りが悪い」 謎を、 解決すべ...
「爺だわ(笑)」 おはようございます 昨日から、残業、天秤作りで身体に少々ガタが出てる 気力はあっても体力回復がないお年頃です(笑) でも、人生はあと20年ほど、 否、憎まれっ子だからもっと長いかな...
「新型天秤の全貌」 おはようございます 今回の新型天秤、今までの考えを真逆?にして まったく新しいコンセプトで天秤を作りましたが これが大はまりで、今回の釣果、感触でした これが全貌...
「書かなくて良いです」 おはようございます なんか「文句言い」が来ています 飛び火知れば、厄介、迷惑でしょうから 私ひとりで相手しますのでコメント書かないように〜 でも、若いののこんな行動、嫌いで...
「おもろい 」 おはようございます 今日は夜半から凄い雨が降っていますが 明日はダイワ四国大会、無事故を祈ります さて、天秤作りですが・・・ 意外と面白い物が出来た〜 ...
「ひらめいたら まずは製作 」 おはようございます 大会も終わりましたが・・・ 来年に向けてこの時期、2週間が大事! 何でかって? そりゃー 盛期に入れば、 魚の群れの大きさはでかく、...
「これからは自分の釣りします」 おはようございます 大会も終わりこれからは・・・ 私の本分、楽し〜ぃ 楽し〜ぃ 「激震の巨ギス」 狙い! 今年は早々に大会も終了したので、可能性大かな? 朝は...
「参った、参った!(笑)」 こんばんは〜 今週末に開かれたダイワ予選、かめやキス釣り大会に参加 ダイワでは「鬼」には成れなくって、優しくなった(笑) 3色で釣れていても・・・その先で意地でも釣る(爆) お隣さんが斜め...
「予選落ち」 こんばんは〜 朝、自然に目が覚め、大会当日を迎える でも・・・まだAM2時過ぎ、子供か(笑) 用意は昨日済ませていたので手持ちぶさた だから、半田付けがまだだった新...
「よ〜釣れる(笑) 」 こんばんは〜 今日は大会前l 休日出勤を拒否して・・・(爆) 怒られないのかって? いやいや、私、仕事は早いんで(笑) 4日遅れを1日遅れにして 上司が...
「やりきった〜」 おはようございます 今週末は初陣「報知」ですが、 仕掛の準備を2週前から始め 今日の朝、やっと終了! 煩悩の数(108)を三回近く結び モトス用の100mのフロ...
「残業(笑)」 おはようございま〜す 休み明けから、仕事をこなしても、こなしても 何故か全然進まない、進まないどころか遅れる これ全て、阿呆なリーダー社員せい 地区の消防隊員になっていて大...
「釣れていても行かないリーフへ〜」 こんばんは〜 いや〜今日大会が無くて良かった! 何でかって、 今日の弓ヶ浜は横風爆風でしたが 私はそれでも「何とかなる」と、思い ...
「意外な所で手に入る」 こんばんは〜 今日も何時もの弓ヶ浜、芸が無い? いえいえ、通う事に意義があるんです(笑) だが、弓ヶ浜では セミファイナルが行なわれているの...
「電話で話しま〜す(爆)」 こんばんは〜 前回の大会で負け愚痴を言っている人 私のブログを見ても、肝心な事は書いてません まして嫌われている人に教える事なんかしません 私、そんな...
「やる時は、やる子です(爆)」 おはようございます 今日は休日出勤、 でも、普段2時間残業に比べれば 17時には終わりますので、楽ち〜ん 針結びもエンジン掛かって来てペースUP! ...
「気配」 おはようございます 今週金曜日はお休みだったのに〜 休出の雰囲気がプンプン! 私は頑張っていますが、 前工程から供給がないので遅れていますし 今は田植えの時期、 ...
「この時期の釣れ方だね〜」 こんばんは〜 昨日は右足、今日は左足と寝ている時に足がつり 丑三つ時に飛び起きる〜 仕事疲れと汗かきなので急に気温が上がっての 水分不足が原因でしょう だか...
「何でそこで投げる?」 おはようございます 昨日は大会が始まって 私自身は出勤時間に余裕があったので すこし選手行動をみる事が出来 見て思ったんですが 「前下がりの波打...
「お仕事でした〜」 こんばんは〜 金曜日、会社に行き朝礼で・・・ 仕事が大変遅れていて 急遽、休日出勤お願いしたいんですけど・・・ と、上司にお願いされちゃいました...
「FFJの歌」 おはようございます NHK「夏空」の放送を見ていたら どこかで聴いた歌が流れてくる 実〜る 稲穂と富士と鳩〜 愛と平和をあらわした〜 広瀬すず...
「道具を引き算しましょう」 こんばんは〜 今日電話がかかって来て・・・ 内容が「遠いですか?」なのだ〜 私の性格だから即「イエス!」 ちゃんと投げ練していないからだけど 今...
「とおーーいぞ〜」 こんにちは〜 長かったけど・・・ 今日は連休最終日・・・ と、云う事で・・・ 最後の釣りは、やはり・・・ 弓ヶ浜でしょう 今週末はシマノの予選なの...
「安定しないね〜 」 こんばんは〜 昨日もその前も釣りには出たんだけど連休前半に比べ 釣果は明らかに下り坂 投げても釣れんし〜 近場はゴミは無くなり釣れ始めたが数が少ない 昨日...
「投げ練?」 こんばんは〜 弓ヶ浜に出ること、3日目 展望台から海を見れば嫌な漁船が・・・ キスを刺し網で一網打尽にする 「ぶん回し漁の船」 こっちでは、...
「釣れるぜ! 遠いけど 」 こんにちは〜 昨日、平成の最後に弓ヶ浜でキスを釣りましたが 今日は令和元年ですので、また弓ヶ浜へ〜 キス釣りに出掛けましたが・・・ 遠いけど・・...
「遠かったけど」 こんばんは〜 今年初めての弓ヶ浜に、行ってきましたよ〜 昼からだけど・・・ 今回は展望台周りで試し釣り 午前中に行った友人は「釣れんかった!」 と、...
「飛距離が落ちるぞ〜」 こんばんは〜 昨日は久々の釣り、 約2週間投げ練をしていない、投げ方を忘れてしまった? 横風だからか、境水道では道糸1.5号、天秤30号仕掛付きで 8色全開には...
「馬鹿な私でも、 10日も釣りはしないよ〜(笑)」 こんばんは〜 今日は休み初日でしたが・・・ 北風が強いため釣りは却下!(笑) でも、仕事疲れが取れないのが本当の理由だ...
「続くのか?」 こんにちは〜 こっちに住み生きていくのに、色んな職を経験し 今までの得意分野で、この会社を選んだのだが 最近は法定伝染病が流行り 稼働率が低迷していてもなんとか頑張ってい...
「我が社は伝染病の巣」 こんばんは〜 やっとインフルエンザAが治って 火曜日から出社したんだけど・・・ インフルエンザAを持ち込んだ社員が、 今度は「風疹」だって〜...
「移るかも?(笑)」 こんばんは〜 昨日、仕事中高熱が出て途中退社で病院へ インフルエンザAでした〜 これから1週間外出禁止! それなら針でも結びましょうかね?
「かな?」 おはようございます 日曜日小雨だったけど釣りに出た・・・ が、悪寒がするので釣りをせず家に戻る 熱はないが喉が痛いので、1日寝て過ごす 週明け仕事...
「気持ちいい 」 こんばんは〜 今日は小春日和、久々の良い週末でしたね〜 新天秤製作もテストを繰り返し良い感じ〜 半遊動なのに・・・ PE1.5号で8色が全部引け、気...
「オモリの動きより 竿を早く振れば良い〜」 おはようございます オモリが動かなければ 自ずと竿は曲がり反発を得られますが・・・ これ、難しいんだよね〜 だから、自分...
「投げましょう!」 おはようございます 私、馬鹿です、飛距離を伸ばすコツで 大事な事を言っていなかったみたい・・・ ごめんなさ〜い(爆) スポーツで例えれば、野球の遠...
「嘘をつきません!」 こんばんは〜 今週は2日続いて・・・ かめやさん主催の試投会に行ってきましたよ〜 でも、2日間も行くなんて馬鹿だと思いでしょうが 1日目はA...
「着々と伸びている〜」 こんばんは〜 昨日は雨でしたので、家で我慢?と天秤の部品作り(笑) で、今日は・・・ 境水道、白灯台手前駐車場 でも・・・クソ寒いし〜 投げる前から、雨 ! ...
「逆捻転?」 こんばんは〜 私、基本はV字投法ですが、振り幅を大きくするために スリークオーター、回転と振り幅を広げていますが 基本のV字投法時、右投げの方は左足が動くと同時に オモリ...
「回転やスィングでは何故長い?」 こんばんは〜 昨日一緒に投げ練をした友、N氏の事、 構え、投げ方の動き良し、なんですが オモリが乗らず、竿が空を切るんで、飛距離が伸びない ...
「伸ばせるから楽しいんだな」 こんばんは〜 今日は朝から雨でしたから海に行くのはお預けで A氏とかめやさんで合流、 K氏も呼んでお昼を食べ 少し釣りの話で花が咲きましたが お...
「待てない釣り人は 海に行くだよね〜」 おはようございます 先週は急に冷え込んで各地で季節が逆戻りでした そんな時は海水温も下がるから、 恐らく境水道でも魚の食いも落ちているんで...
「思い切って、ぶった切ろう 」 こんばんは〜 ポイントに届かなければ、釣れ無いのが投げ釣り だから、悔しい思いをする前に 道具を改造するのも手です そこで・・・ 天秤の...
「意味がある? 」 こんばんわ〜 2日間お休でしたので、境水道へ〜 1日目はお仲間がたくさん居て挨拶がてら雑談や 投げ方のレクチャー、道具の作り方等々 おや? 俺は...
「好みでしょう」 こんばんは〜 新製品が出ましたが、 試投が待ち遠しいです 馬鹿な私は、その前に・・・ ダイワさんの新製品で妄想(笑) そこで・・・ トーナメント...
「散財したんじゃあ・・・ 」 こんばんは〜 今日も釣り&投げ練に境水道へ〜 家から遠くても全ての釣場には 30分でほぼ行ける距離です、良いでしょ〜 今回は境側の氷屋 ...
「春よ来〜い!」 おはようございます 昨日はお休みで、釣りに行ったんだが・・・ 相変わらず「アタリ」渋いね〜 まあ、この時期だからしょうがないか(爆) 以前、瀬戸内で、朝から...
「面白い〜 」 こんばんは〜 先日の日曜日は天候は悪かったのですが、 変態釣り師ですから釣りには行きました 今回も釣場は境水道 今年は不調、 雪が降らないためなのか、 キスもまばら...
「行き過ぎれば・・・」 おはようございます 今日も不安定な天気で外に出られない〜 と、云う事でステン棒で遊んでいます(笑) 天秤取り付け用のサルカン付きスナップや 天秤の仕掛側を細...
「限界!(笑)」 こんばんは〜 やりたくなったら即実行へ〜が私の信条ですが 今日は朝から雨だったので辛〜い でも、昼から少し回復 、 と云う事は・・・ 投げ練場兼釣場へ...
「自分の好みで〜 リール編」 おはようございます お休みなのに〜 何でなん! 朝から風が強く雨が降ってる 私としては、テンション駄々下がり〜 様子見の為、自宅待機中 なので、...
「基本はある」 こんばんは〜 以前「垂らしはどの位ですか? 」と、 仲間から云われた事があるんですが 投げ方はたくさん種類がありますから、 一概に「この長さです」とは言え無いのが本...
「するところはします(笑)」 こんばんは〜 週末は寒くなるみたいですが、 体調には十分の気を付けて下さいね〜 さて、釣れない時期 みなさまどうお過ごしでしょうか? ...
「動画見てでの結論です」 みなさんこんばんは〜 おひさ〜投げ太郎です 久しいね〜とは、誰も思っていないか・・・(爆) みなさんのブログを見ると、 今年の釣りに向けて着々と準備を...
「浜でやる〜」 こんばんは〜 天変地異か、今年は雪が降らない 山陰(笑) 今日も良い天気だが西風が強いから・・・ 弓ヶ浜へ〜 一応、実釣スタイルでの投げ練、 ...
「ブログリーダー」を活用して、投太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。