ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マンネリ打破?その後
こんばんは。 2ヶ月前にこんな記事を書いていますが、 『マンネリ打破』こんばんは。 マンネリ化してるな・・・と思いながら、そのまま継続していること、あり…
2025/07/09 18:43
灼熱の日の玄関周り掃除
こんばんは。 今日も暑いです、とっても。 そんな日に玄関周りの掃除なんてしなくもいいのに、先日の大雨の日に、玄関ドアの下方が汚れ、また、玄関脇の隅にダンゴム…
2025/07/08 18:48
七夕の日2025
こんばんは。 いま一番叶えたいことは?▼本日限定!ブログスタンプ 「いま一番叶えたいことは?」って、もう少し過ごしやすい気温になってほしい・・・ということ…
2025/07/07 18:30
映画「アイミタガイ」(2024年)
こんばんは。 草笛光子さん出演ということで、ストーリーを知らずに観た映画「アイミタガイ」。 たまにはこういう心が洗われるというか、心の穴を埋めるようなという…
2025/07/06 18:43
「自分のことを書いてみる」(岸本葉子著)
こんばんは。 今日は本の話題です。 エッセイスト・岸本葉子さんの最新刊「自分のことを書いてみる」、読みました。 「人生で大切なことに気づく」ための文章術 …
2025/07/05 21:14
夏薊(なつあざみ)
こんばんは。 先月中、ギックリ腰のような状態で過ごした感ありでしたが、ようやくピラティスにも行け、暑い中頑張ってレッスンを受けたら調子が良くなりました。良か…
2025/07/04 18:37
習い事あるある?俳句あるある?メンタル編
こんばんは。 今日は俳句の話題。 TBS系「プレバト」をきっかけに俳句を始めた、遠方の知人から最近聞いた、俳句あるある?のお悩み。 同じ頃に始めた仲間と、…
2025/07/03 18:18
耳鳴り雑感
こんばんは。 今まで耳鳴りはほとんど経験したことがなかった私ですが、ここ数ヶ月を振り返ると、町内会の総会前と、趣味のグループの新規事業後のしばらくの間、気づ…
2025/07/02 18:13
6月が終わる、1年の半分が終わる。
こんばんは。 6月もあっという間に最終日ということで、当然ですが、1年の半分が終了ということなんですよね。 このところ思考回路も麻痺しそうな、この時期にして…
2025/06/30 18:23
再放送、悲喜こもごも・・・。
こんばんは。 4月にBS12トゥエルビ(BS222ch)「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」で放送された、「生誕70周年・西城秀樹の人物像再生」が次の日程で…
2025/06/29 18:48
ドキュメンタリー映画「104歳、哲代さんのひとり暮らし」
こんばんは。 2年前に以下の本を読んでから、著者 石井哲代さんのことは時々思い出していて、ドキュメンタリー映画の話題もいつだったか見たような気がするのですが…
2025/06/28 18:28
虹二重
こんばんは。 昨夕、ヒデキさんのマネジャー・片方さんの訃報に驚き、ブログ記事を書いた後、虹が出ていることに家族が気づきました。 そして、我が家から二重の虹は…
2025/06/27 18:27
1ヶ月前、お元気そうに見えた方が・・・。
こんばんは。 長年のヒデキファンの旧友からのLINEで、マネジャー・片方さんの訃報を知り驚く。 西城秀樹さん死去から7年…マネジャー・片方秀幸さんも天国へ…
2025/06/26 18:18
#今シーズンの注目ドラマ(NHKBS「照子と瑠衣」)
こんばんは。 フジテレビ系「続・続・最後から二番目の恋」は終わってしまいましたが、今、注目しているのはこちらのNHKBSプレミアムドラマ。第1…
2025/06/25 18:23
舞台「先生の背中」(中井貴一主演)
こんばんは。 昨夜のフジテレビ月9「続・続・最後から二番目の恋」最終回の興奮?も冷めやらぬ中、今日はPARCO劇場で舞台「先生の背中」(中井貴一主演)を観て…
2025/06/24 22:32
「ちまたの会計」小さな団体用 無料クラウド会計ソフト
こんばんは。 私がやっていた町内会の面倒な役で使っていたわけではないんですが、小さな団体用のこんな便利な無料のクラウド会計ソフトがあるんですね。知りませんで…
2025/06/22 18:55
映画「ら・かんぱねら」
こんばんは。 ちょうど1年前の今日、こんなブログ記事を書いていました。 『映画「ら・かんぱねら」(追記あり)』こんばんは。 ちょうど1ヶ月前、NHKEテ…
2025/06/21 19:05
ふるさと納税返礼品「無添加ハム・ソーセージセット」(愛知県犬山市)
こんばんは。 今日は久々に、ふるさと納税返礼品の話題です。 保存料・着色料・化学調味料などの添加物を使用していない、ハム・ソーセージのセットということで、こ…
2025/06/20 18:20
戸田恵子さん朗読『やなせたかしの生涯 アンパンマンとぼく』
こんばんは。 今日も暑かったですね〜。 今日は朗読の日だそうですが、NHKラジオで戸田恵子さん朗読の『やなせたかしの生涯 アンパンマンとぼく』が聴けるんで…
2025/06/19 18:22
金沢で購入の和菓子
こんばんは。 今日は和菓子の日だそうで、先日、金沢で購入の和菓子についても書いておきます。 私が帰りに駅で買ったのは、みのやさんの金沢百番街店限定「あん入…
2025/06/16 18:12
昭和は遠くなってしまったのか・・・。
こんばんは。 13日に日本テレビ系で放送された、「万博会場でタイムスリップ!日本人が1番踊りたい神曲ベスト30」。 昭和部門1位の曲が「YOUNG MAN(…
2025/06/15 19:14
アラビアンジャスミン咲く。
こんばんは。 我が家の鉢植えのアラビアンジャスミン、昨冬は霜よけカバーを掛け、何とか越冬させました。 今日、今季初の花が咲きました。 葉っぱの色がちょっと…
2025/06/14 18:56
可愛いお土産
こんばんは。 今回の石川への旅は、元々は昨年、昔のトラベラーズチェックを換金して、それを能登半島地震復興のために私のできる範囲で使おう・・・と思ったことに始…
2025/06/13 18:26
ほどのよい旅 ③
こんばんは。 今日も旅日記の続きです。 折角の金沢、私たちがいた頃にはなかった、話題の石川県立図書館に行きたかったのですが、「百万石まつり」の影響で交通規…
2025/06/12 18:52
ほどのよい旅 ②
こんばんは。 さっさと旅日記を書くはずが、帰ってから何かと慌ただしく、なかなか書けず・・・。 今日もまた”ほどのよい旅”の記録ですが、よろしければお付き合い…
2025/06/11 20:48
ほどのよい旅 ①
こんばんは。 先週は胃腸の調子を崩してダウンしたというのに、新幹線に乗って行って来ました。 そう、仲代達矢さん(92歳)主宰の無名塾 令和6年能登半…
2025/06/09 19:17
久々に胃腸の調子を崩す。
こんばんは。 友人と3人で大人の遠足に行き、楽しく帰って来たまでは良かったのですが、翌朝から胃腸の調子が最悪になりまして・・・。 2日ほどダウンしておりまし…
2025/06/05 19:02
本を読んでの大人の遠足、4年越しの念願叶う。
こんばんは。 ちょうど4年前の6月、以下の本を読んだことをブログ記事に書いていました。 『「五感経営 産廃会社の娘、逆転を語る」(石坂典子著)』こんばんは…
2025/06/02 18:43
栗の花
こんばんは。 知っている人はよく知っているけれど、知らない人は驚くのが栗の花(夏の季語)。 栗の実は子どもも知っていますが、栗の花は知らない方も多いかもしれ…
2025/06/01 18:58
雨合羽とスタジアムライブ
こんばんは。 肌寒い雨の1日でした・・・ちょっと前には異様に蒸し暑い日もあったというのに・・・。 娘は人気バンドのスタジアムライブに、私の自転車用ポンチョ…
2025/05/31 21:08
「ゼロから俳句 いきなり句会」(岸本葉子著)
こんばんは。 今日は本の話です。 俳句を始めてみたいけど、始め方がわからない。 俳句に興味はあるけど、入門書を読むのは苦手。 俳句を詠む人は、別世界の人の…
2025/05/29 18:46
鈍臭かった・・・。
こんばんは。 先日、ある手続きのための数千円の諸費用を、いつも使っていない、暫く放置していた銀行アプリで送金しようとしたところ、ちゃんとやったつもりが完了に…
2025/05/28 18:40
約1ヶ月半ぶりの再会
こんばんは。 久々の町内会ネタです。 町内会の面倒な役から開放され、会合のために毎月会っていた役員の人たちとは、意外にばったり会うことはないんだと思っていた…
2025/05/27 18:45
そうか、「情熱記念日」だったのか。
こんばんは。 ライター(昭和歌謡・JPOP歌詞研究)田中稲さんの、昨日のこちらの記事を拝読。 祝! 5月25日は西城秀樹・情熱記念日in2025(田中稲)…
2025/05/26 18:41
怪しまれてる?
こんばんは。 必要があって、かつての俳句仲間数人に冊子を送る状況となり、いざ送ろうとするも、SNSだけの繋がりでそもそも住所を知らない人、住所はわかっても変…
2025/05/25 18:16
NHK総合「しあわせは食べて寝て待て ありがとうSP」
こんばんは。 今朝のNHK総合「しあわせは食べて寝て待て ありがとうSP」、録画を観ました。 視聴者からの反響が多く、最終回を前にこうして制作の裏側のスペシ…
2025/05/24 18:16
「徹子の部屋」仲代達矢さん
こんばんは。 今日のテレビ朝日系「徹子の部屋」は、無名塾主宰の俳優 仲代達矢さんでした。 お年を召されたとは言え、今日もダンディなお姿でした。 5月30日…
2025/05/22 18:21
悩ましい雑草 ナガミヒナゲシ
こんばんは。 庭の雑草放置系のすぐ近くの家、空き家でもないのに鬱蒼となるまで毎年放置で、最終的には除草剤を撒いて終わり・・・なんです。 まあ、よそ様のことで…
2025/05/20 19:22
#つい言ってしまい後悔したこと
こんばんは。 ある時、句会のグループLINEで、ある古い本の話で盛り上がっていた直後のこと。 ある人がその古い本を貸すという話になっていたよう…
2025/05/19 18:55
「穏やかに、軽やかに、晴れやかに」生きる。
こんばんは。 昨夜のNHK総合「ザ・グレイテスト・ヒッツ」第6回 西城秀樹スペシャルを視聴。 各曲の元の放送年月日は以下の通りで、私は何をしていた頃かと思…
2025/05/18 18:38
眼福
こんばんは。 昨日、長年のヒデキファンの旧友と行って来ました、「BIG GAME 2025 西城秀樹フィルムコンサート Happy anniversary…
2025/05/17 19:08
「迷惑な終活」(内館牧子著)
こんばんは。 先日、内館牧子著”老いの5部作シリーズ”の5作目「迷惑な終活」を読了。 迷惑な終活 [ 内館 牧子 ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_…
2025/05/15 18:58
マンネリ打破
こんばんは。 マンネリ化してるな・・・と思いながら、そのまま継続していること、ありますよね。 私の場合、1つは句会。 いつもの日程、いつものメンバー、いつ…
2025/05/14 18:40
交換できるトイレブラシ
こんばんは。 昨日のトイレ掃除の記事に関連してですが、今回、ブラシ部分のみを新たに買ってみました。 float 選べる2種類 [トイレクリーナー/トイ…
2025/05/13 18:52
トイレ掃除
こんばんは。 ちょこちょこ掃除はしているものの、ちょっと念入りにしないとな〜という感じになって来たトイレ。 ・・・で、まずは1階のを頑張って掃除しました。 …
2025/05/12 18:25
#ちょっとモヤっとした事
こんばんは。 先日、趣味のグループの新事業第1回が無事終わりホッとする間もなく、次の日程がもう決まりそうに・・・。 それはまあいいんですが、…
2025/05/11 18:25
NHK総合「ザ・グレイテスト・ヒッツ」第6回は、西城秀樹スペシャル!
こんばんは。 今年が「放送100年」のNHK、これまで放送して来た音楽番組の中で、西城秀樹さんが登場のシーンを特集してくれるはず・・・と勝手に期待を膨らませ…
2025/05/09 17:35
#これには気を付けて
こんばんは。 昨年、歯の定期的な健診で、歯周ポケット有りと診断されてしまい、その後は自分でもケアを続けてかなり良くなりましたが、先日、また違う…
2025/05/08 19:20
大型連休の良くない思い出
こんばんは。 昨日は「静かで穏やかな休日」などとのんびりムードの記事を書きましたが、私の記憶の中のこの時期の大型連休というのは、あんまりいい思い出がないんで…
2025/05/07 18:40
静かで穏やかな休日
こんばんは。 特に何もなく過ぎた、静かで穏やかな連休が終わろうとしているところ。 それなりに今の時期にやる家事はちょこちょこやったけれど、後はのんびりして、…
2025/05/06 18:48
#ありがとうを伝えたい人
こんばんは。 ここ数年毎週楽しみに聴いていた、とあるコミュニティFMの、とある番組が先月末で突然終了となってしまいました・・・。 丸5年計26…
2025/05/05 18:58
映画「衝動殺人 息子よ」(1979年)
こんばんは。 昨年が生誕100年の俳優・故高峰秀子さんの最後の出演映画「衝動殺人 息子よ」を、私は観たことがなかったのですが、松竹シネマPLUSシアターの公…
2025/05/04 18:11
チェリーセージと予約本
こんばんは。 大型連休も後半で行楽地は賑わっているでしょうが、我が家は何事もなく、静かで穏やかな1日が暮れようとしているところ。 今年もチェリーセージが可…
2025/05/03 18:50
#活躍してると思う子役出身者
こんばんは。 #活躍してると思う子役出身者は・・・、 NHK連続テレビ小説「あんぱん」で、漫画家のやなせたかしさんがモデルの柳井嵩役を演じてい…
2025/05/02 18:51
防犯防草ジャリ
こんばんは。 先日掃除した庭の隅。 『庭の隅の掃除』こんばんは。 かつてこんな可愛い居候(約1日)がいたこともあった庭の隅の部分。 今年は春先に飛…
2025/05/01 18:43
”ロックボーカリスト”
こんばんは。 昨日放送のNHKEテレ「The Wakey Show」(3/31 スタートの番組だそう)では、「公園LIVE 昭和」というタイトルで、西城秀樹…
2025/04/29 18:28
スルーする力
こんばんは。 趣味のグループの新たな事業が何とか無事終わり、自分より少し年下の友人の人をまとめる力、良い意味でスルーする力に学ぶことが多かった、ここ数ヶ月で…
2025/04/28 19:04
映画「アンジーのBARで逢いましょう」(4月4日公開)
こんばんは。 約9ヶ月ぶりに劇場で映画を観てきました。 草笛光子さん主演の「アンジーのBARで逢いましょう」。 非売品のシールをいただきました。 御年91…
2025/04/27 18:57
庭の隅の掃除
こんばんは。 かつてこんな可愛い居候(約1日)がいたこともあった庭の隅の部分。 今年は春先に飛んで来た砂がこんもり堆積し、とんでもなく汚くなっていたん…
2025/04/26 18:43
行って来ました!
こんばんは。 町内会の面倒な役の雑務が全て終わり、趣味のグループの新事業も終わったので、『#一度食べに行きたいお店』の記事で書いた、こちらのお店に行って来ま…
2025/04/25 18:06
#今後の展開が気になる作品
こんばんは。 今後の展開が気になる作品(ドラマ)は、今期のTBS系『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』。 火曜ドラマ『対岸の家事〜これが…
2025/04/23 19:04
清掃デー
こんばんは。 今日は「清掃デー」なんだそう・・・。 一番きれいにしたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ・・・ということ…
2025/04/22 18:41
掃く!拭く!磨く!月間
こんばんは。 昨年も今年も、春らしい気候は少しの間で、あっという間に暑くなりましたね〜。 それに昨年、私は町内会の役のため春以降ちょこちょこ忙しくなり、気も…
2025/04/20 18:33
『エッセイストのように生きる』(松浦弥太郎著)
こんばんは。 今日は本の話、『エッセイストのように生きる』(松浦弥太郎著)です。 雑誌『暮しの手帖』の元編集長 松浦弥太郎さんのエッセイ、私は初めて読みま…
2025/04/19 18:05
印象に残ったドキュメンタリー番組
こんばんは。 先日観た2つのドキュメンタリー番組、ブログ記事には書いていませんでしたが、どちらも岐阜が舞台になっていたのと、とても印象に残ったので書いておき…
2025/04/18 18:08
気づく人たち
こんばんは。 先日の日曜日、ご存命ならば、西城秀樹さんの古希のお誕生日ということで、大阪ではフィルムコンサートも開催され、参加した旧友も盛り上がったようでし…
2025/04/17 18:55
NHK総合 ドラマ10「しあわせは食べて寝て待て」
こんばんは。 今夜が第3話となる、NHK総合 ドラマ10「しあわせは食べて寝て待て」。 昨年のNHK連続テレビ小説「虎に翼」で令嬢役を演じた桜井ユキさんが、…
2025/04/15 18:33
#自由を感じる瞬間
こんばんは。 しつこく書いて来た町内会ネタ、後数日で面倒な役の全ての任務が終わります。 これを「自由を感じる瞬間」と言わずして、何を「自由を感…
2025/04/14 18:28
遅桜
こんばんは。 俳句の春の季語に「遅桜(おそざくら)」があります。 花時に遅れて咲く桜のことで、大方の桜が盛りを過ぎた頃に花をつけるからだそう。 先日も行っ…
2025/04/12 18:36
天の計らいか・・・?
こんばんは。 町内会の面倒な役の総仕上げと、参加している趣味のグループの新事業の進行が、なぜかほぼ丸かぶりで、忙しい時期が同時進行して行くという状況が続きま…
2025/04/11 19:02
役目を終える。
こんばんは。 記事タイトルの「役目を終える」って、町内会の面倒な役のことではありません。 それも早く終えたいけれど、もう少し先になります。 ・・・で、役目…
2025/04/10 19:00
あっけなく更地
こんばんは。 ここ数ヶ月の間に、比較的近くにあった空き家、計3軒があっという間に更地に。 我が家に関係のあるお宅でもないので、ただ傍観するだけでしたが、あっ…
2025/04/09 19:07
”秀樹ちゃん”
こんばんは。 歌手 西城秀樹(本名:木本龍雄)がデビューの頃、小学生だった私のクラスメイトに、”◯◯秀樹ちゃん”がいました。 身長は低めでしたが、いつもパッ…
2025/04/08 18:48
失せ物現る。
こんばんは。 約一月前、家の中の失せ物について「あれはどこに行ったんだろう・・・?」という、とぼけた記事を書きましたが、使用シーズンが終わる頃になり、偶然出…
2025/04/07 18:03
ひとりお花見〜!!
こんばんは。 所用で近くまで行った帰り、ほんのちょっとだけ寄り道をして、桜を見て来ました。 染井吉野じゃないけど可愛い♡ お天気がもう一つだったからか、…
2025/04/06 18:53
#一度食べに行きたいお店
こんばんは。 町内会の面倒な役の雑務がすべて終わったら、こんなお店でのんびり紅茶など堪能したいもの・・・と妄想が始まっているこの頃です。 こ…
2025/04/05 19:03
あんぱんの日2025
こんばんは。 今日はあんぱんの日だそうで、そう言えば、昨年はこんなブログ記事を書いたような気が・・・。 『あんぱんの日』こんばんは。 こちら地方、あちこ…
2025/04/04 18:38
観劇熱
こんばんは。 生のお芝居を観に行くのを愉しみにしている私ですが、気がつけば、昨秋の舞台「裸足で散歩」を観て以来、行っておりませんでした。 『昨日、舞台「裸…
2025/04/03 18:51
オーブンレンジ 新旧入れ替え
こんばんは。 家電製品など長持ちな我が家、オーブンレンジも21年半の長きに渡って、文句も言わずに働いてくれました。 ・・・が、まだちゃんと稼働はするものの、…
2025/04/02 18:51
エイプリルフール・四月馬鹿・万愚節
こんばんは。 今日は寒い、寒いエイプリルフールでしたね〜。 エイプリルフール・四月馬鹿・万愚節(ばんぐせつ)ともに同じ意味で、春の季語。 歳時記によると、ヨ…
2025/04/01 19:13
#春が楽しみです
こんばんは。 大安の三月尽で、心ウキウキと行きたいところですが、そうも行かないことが多々。 しかも真冬のような寒さ、どうしてくれましょうって、…
2025/03/31 23:45
#今月買ってよかったもの
こんばんは。 #今月買ってよかったもの・・・なんて、オーバーにブログ記事に書くほどのことでもないんですが、今回追加購入した、無印良品ポリカーボ…
2025/03/30 18:43
#3月ももう終わり
こんばんは。 またまた町内会ネタですが・・・。 ようやくというか、何というか、町内会の面倒な役も最終段階に入って来ました。 今年度私がやって…
2025/03/29 18:30
寒暖差にもめげず・・・。
こんばんは。 先週の半ばには雪舞う寒さの中を出かけたというのに、ここ数日は異様な暖かさで、明日からはまた急激に気温が下がるって、マジで自律神経が参りそうです…
2025/03/28 18:39
#今が気になるあの子役
こんばんは。 2015年のNHKBS時代劇「子連れ信兵衛」(高橋克典主演)で、赤ん坊(鶴坊)役だった男の子。 昨日の克典さんのブログによると、…
2025/03/27 18:54
家族への影響
こんばんは。 昨夜、CS 歌謡ポップスチャンネルで放送された「ビッグショー」(NHKの本放送は1977年11月20日←47年半前!)、冒頭で西城秀樹さんは「…
2025/03/26 17:37
NHKBSアナザーストーリーズ運命の分岐点「侍タイムスリッパー」超低予算時代劇はこうして誕生した
こんばんは。 昨夜放送のNHKBSアナザーストーリーズ運命の分岐点「侍タイムスリッパー」超低予算時代劇はこうした誕生した、観ました。(3月28日に再放送があ…
2025/03/25 18:31
#優しさを感じたちょっとした事
こんばんは。 町内会の面倒な役の総仕上げと、参加している趣味のグループの新事業の進行が、なぜかほぼ丸かぶりで、忙しい時期が同時進行して行くとい…
2025/03/24 18:35
文筆家 大平一枝さんの本、オンライントークイベント、オンライン講座
こんばんは。 先日、文筆家 大平一枝さんの著書2冊(1冊は新刊)を、立て続けに読みました。 行ってみたくなる定食屋さんの話満載のエッセイ「そこに定食屋がある…
2025/03/23 18:21
木へんに春と書いて「椿」
こんばんは。 今日は予想に反し、バタバタと過ぎた1日でした。 慌てていたせいもあり、ピラティスのレッスンを受ける直前に、教室入口で自転車の鍵を落とすという失…
2025/03/21 18:47
春分の日
こんばんは。 今年の春彼岸は、3月17日からの1週間で、今日が春分の日。 寒さが和らぎ、日も長くなって、ようやく本格的な春になる気配がして来ますね。 今週…
2025/03/20 19:01
映画「侍タイムスリッパー」
こんばんは。 先日、映画「侍タイムスリッパー」が日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞して、大きな話題になっていますね。 私も、この映画のことを数ヶ月前に…
2025/03/18 18:54
人はそれを”革命”と言う。
こんばんは。 今夕、いよいよこちらの番組が放送されます。 どんな”革命”が紹介されるのか、愉しみです。 西城秀樹という“革命”〜アイドル文化を変えた情熱〜…
2025/03/17 18:08
一山越える。
こんばんは。 今回もしつこく町内会ネタです・・・ご興味ない方はどうぞスルーして下さいね。 ぐったり疲れましたが、取り敢えず後二山のうちの一山は越えたことにな…
2025/03/16 21:28
フジ月9新ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」
こんばんは。 またまたテレビ番組の話題です。(そんなにテレビ観ているわけでもないのに) 昨日がNHK総合「サラメシ」最終回で、中井貴一さんのナレーションのこ…
2025/03/14 18:42
NHK総合「サラメシ」最終回
こんばんは。 番組キャッチフレーズは、「ランチをのぞけば 人生が見えてくる 働くオトナの昼ごはん それが『サラメシ』、何度も耳にしたこのフレーズを聞くのも今…
2025/03/13 18:47
3月11日
こんばんは。 先日の生協の配送後、カタログの中に入って来る多数のチラシを片づけようとした際、いつもは右から左であまり読むこともない1枚に目が釘づけになりまし…
2025/03/11 18:18
NHKBS「西城秀樹という”革命”~アイドル文化を変えた情熱~アナザーストーリーズ運命の分岐点」
こんばんは。 先日も記事に書いた、NHKBS「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」ですが、3月17日の放送内容が番組HPに出たようですね。 西城秀樹という…
2025/03/10 16:43
「華のかたまり」
こんばんは。 先日、さるシナリオライター養成講師の男性のブログを拝読したところ、西城秀樹さんのことを評して、 歌唱力は半端ないし、存在感がもう圧倒的。 「…
2025/03/09 18:38
#豆知識を教えて
こんばんは。 今日は亡父の命日なんですが、もう14年なのか・・・としみじみ思った今朝でした。 ところで、亡母は、実の兄・姉・弟・妹のすべ…
2025/03/08 18:48
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、りん♪さんをフォローしませんか?