【小5】息子と岡本太郎美術館とプラネタリウムデート
先週、小学校の平日休みがあったので、息子と岡本太郎美術館&プラネタリウムデートに行って来ました。息子は初めての岡本太郎美術館。コケは13年ぶりの岡本太郎美術館。これがですね、結果から言うとめちゃくちゃ良かった。前述したとおりわたしは2回目だったのですが、前回行った時より作品も言葉も刺さりまくりで、脳内を岡本太郎に埋め尽くされ消化できず、blogに吐き出すのに1週間もかかってしまったわけです。岡本太郎美術館の作品は全てタイトルのみで解説はなし。タイトルから自由に想像して解釈する楽しさと、岡本太郎がどんな気持ちで具体的にどう表現した結果なのか知りたい欲求のジレンマを最後まで引きずりながら見ることになります。岡本太郎の絵といえば原色と原色のぶつかり合いのイメージがあるけれど、前回行ったときもなぜか魅かれた代表作...【小5】息子と岡本太郎美術館とプラネタリウムデート
2024/07/11 23:47