ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
くじら目だけど何か?
犬/くじら目、と検索すると、必ず不快を示すストレスサインだと出てくる。ストレスでくじら目になっている犬が多いのかな? わたしはジャックラッセルテリアを飼い始め…
2025/06/23 18:30
メリーさんとお友達になろう!
通りかかる犬全てに吠えかかる秋田犬を庭に放し飼いにしている家がある。 あんまりすごい勢いで吠えかかってくるので、その家の近くはお散歩コースから外すようにしてい…
2025/06/20 20:29
犬は知っている
まだ6月だと言うのに、今日も猛暑。日に日に暑くなっていく気がする。 あまりにも暑くて、今日はペネロペさんのお散歩を断念しました。多分大丈夫なんだろうけど、熱中…
2025/06/19 17:30
どんな犬が好き?
ダダに突然質問されました。 どんな犬が好き? もう30年ほどジャックラッセルテリアを飼ってきて、ジャックとの生活にすっかり慣れている我が家。なのに2年前に突然…
2025/06/19 01:51
スイカが育つ?!
ひょんなアクシデントからスイカを実らせたことがあります。 『2013年最後の収穫はスイカ!』もう2週間も前ですが、やっとグリーンカーテンを撤去し、庭も冬支度に…
2025/06/09 20:18
大葉じゃなかった!
家庭菜園のお野菜たちは順調に育っています。 『きゅうりの収穫始まりました!』今年はきゅうりの苗を3本植えました。全部元気ぬ育ってくれるといいのですが、同じよう…
2025/06/08 20:18
きゅうりの収穫始まりました!
今年はきゅうりの苗を3本植えました。全部元気ぬ育ってくれるといいのですが、同じように買ってきて植えたのに、発育のいいのと悪いのに別れてしまうのは何故でしょうね…
2025/05/27 13:22
香港土産
2週間半中国香港と旅してた息子と、1週間香港に行ってたダダが帰ってきました。 お土産に、お茶と豆板醤をお願いしてあったんですが、・・・・ これ、ちょっと多す…
2025/05/20 21:23
5月28日イベントに出店します
大阪にワインカフェを構えて半年が経ちました。 なんの宣伝もしていたないので、通りかかる人が興味をもって入ってきてくれるのを待っているだけけの消極的商売です。も…
2025/05/13 18:32
ペネロペさん3回目の女の子の日々
5月7日からペネロペのヒートが始まりました。3回目になります。2回目は11月1日からだったので、ちょうど6ヶ月と1週間。まるでお手本のような周期。めちゃ不順な…
2025/05/07 23:08
さよならAquos 世界の亀山モデル
16年使ったテレビが壊れました。修理をお願いすると最低5万円プラス出張費。5万で済む保証もないし、もう寿命なのかもと買い換えることにしました。 テレビを買った…
2025/05/07 18:07
丸ごとチキン食べたペネロペさん
いつもコストコで買うチキンよりは小降りでしたが、一応丸鶏。息子が休暇でいないのでダダと二人で食べるには十分な大きさで、晩御飯に半分食べて、残りはダダの翌日のラ…
2025/05/06 21:47
芦屋のフランクロイド・ライト設計建築
芦屋に行ったのは初めてかもしれない。関西では高級住宅地として有名な町。 その芦屋を見下ろすように斜面に建てられた迎賓館。個人宅として建てられたものですが(さす…
2025/05/06 21:43
アンチ断捨離
自宅にある古い家具を処分したいとSNSに後輩が投稿しているのを見て、さっと手を挙げました。 私の家にも沢山のモノあって、引っ越し当時はほうんとうに困りました。…
2025/05/06 20:42
一人の時は賄いと試作
ワインカフェは常に忙しいってわけではありません。ランチやディナーを提供している飲食店なら、定時間に忙しくなるでしょうけど、私のお店は基本ワインを販売している物…
2025/05/03 21:51
久しぶりの博物館
普段忙しくしていると、おやすみは本当に体を休めたくて、何もしないことが多い。それならまだいいけれど、お休みの日に普段やり残している仕事や家事を詰め込んだりもし…
2025/04/30 23:56
遠方からのお客様
SNSのフォロワー産がご来店くださいました。 もちろん、リクエストでお犬様登場です。 1匹づつしかお店に連れて来れないので、どの子が選んでもらったら、リサを…
2025/04/24 18:06
SP シャーロット
毎朝ペネロペの前足に引っ掻かれて起こされるのはうんざりと、ある日私がめちゃくちゃ嫌がったのをきっかけに、シャーロットが毎朝警備に着いてくれるようになりました。…
2025/04/24 11:06
豆腐屋やすまるでぷち同窓会
地元に帰ってきて嬉しいのは、同級生と気楽に会えること。今回は高校の同級生とプチ同窓会。 ベストセラー作家の同級生が、天王寺にすてきな豆腐屋を見つけて集まりを設…
2025/04/23 23:06
東京からの訪問者
シャーロットの妹しじみちゃんの飼いさんが突然お店に来てくれました。正確にいうと、事前に打診があったけど、兵庫で開催されるイベントに行くついでなので、予定は未定…
2025/04/19 23:07
神社で狂犬病予防接種
大阪で初めての狂犬病予防接種です。エリちゃんは幼くて東京で打てなかったので、大阪に来てから病院で打ってもらっていますが、集団予防接種は初めてなのです。 東京も…
2025/04/18 16:14
小さな幸せ〜山椒との出会い〜
私が丹精込めて大きく育てた山椒の木を盗まれたのは2年前。母が倒れて、大阪に詰めることが多くなり、私が家を留守にしている間の出来事。 『盗まれた山椒の木』今日は…
2025/04/17 16:24
抱っこが好きなエリちゃん
めちゃくちゃ暴れん坊で、跳ねっ返りで、元気すぎるエリちゃんですが、眠くなると抱っこをせがむのです。 可愛い。 でもね、抱っこって登ってきても、ピン〜と足を突…
2025/04/16 23:25
流行りに乗って犬を擬人化してみた
SNSで出回っている、動物を擬人化するのがとっても面白い。ドテンとふんぞり返っている猫は太ったおっさんになったり、鋭い目をした猫3匹が集まったらゴシックな女子…
2025/04/11 22:51
31年ぶりの造幣局桜の通り抜け
大阪に戻ってきたからには、是非とも造幣局の桜を家族で見たいと思いました。というのも、ダダと一緒に婚約の報告を私の両親にするために桜の季節に日本を訪れた時、両親…
2025/04/09 23:59
桜咲きました
ここまま夏になったらやばいよね💦という暖かさから寒の戻りがものすごくて、容器につられて桜が開花したのに、お花見には寒すぎる毎日です。 寒い方がお花が長持ちして…
2025/04/04 20:58
3月のワインディナー
予約オンリーのワインディナーです。まだこっそりと予約を受けていますが、6月からはホットペッパーグルメに掲載されるので、予約が頻繁に入りそうです。 3月29日に…
2025/03/29 23:58
みんなで春休み2025(7) 伊根とBis Dogg
コテージをチェックアウトした後は、船屋で有名な京都の北端に位置する伊根に向かいました。 とってもいいお天気で、コースとラインのドライブは本当に美しくて快適。 …
2025/03/22 23:01
みんなで春休み2025(6) マリントピア天橋立
今回お泊まりしたのは、マリントピア天橋立のドッグラン付きコテージ。これは会員制のリゾートなので、本来なら私たちは泊まることはできません。会員のお友達の機転で、…
2025/03/22 16:46
みんなで春休み2025(5) 犬温泉編
実はこのコテージ、犬用温泉がついているのです。 泳ぐのが好きなリサは温泉に喜んで浸かるんじゃなうかと思います。だってこのコテージに着いた時、寒い夜だったのに、…
2025/03/21 16:43
みんなで春休み2025(4) ちりめん街道
21日金曜日。平日です。 どうしても一緒に天橋立に来たかった息子。時期柄お休みが取れなくて、在宅ワークにしました。ということで、コテージに残ってお仕事。そんな…
2025/03/21 15:40
天橋立と松葉カニ
日本三景の一つ天橋立には3歳ごろに来た記憶があります。また覗きを母に勧められれしたし、その時の写真が残っているので記憶は更新されて残っています。 大学の時も、…
2025/03/20 22:50
みんなで春休み2025(2)
別荘でお泊まりしたことはありますが、ドッグラン付きのコテージというのは初めてで(正確には、伊豆で団体で泊まっていますが、家族だけでは初めてです)これほど便利な…
2025/03/20 22:49
みんなで春休み2025(1)
去年の7月に大阪に引っ越し、4ヶ月後の11月にはワインショップをオープンして今になります。なんと目まぐるしくいろんなことが動いたことか。 まだまだ店の運営は動…
2025/03/20 22:48
シャーロット、ボディーガードになる
昨日からシャーロットが私の警備についている。 要人でもないのでボディーガードはいらないし、もし攻撃しなければならない事態になったら怖いんですけどシャーロット…
2025/03/18 23:58
エリちゃん女の子の日
犬はだいたい9ヶ月で成犬になるとされているとおり、雌犬の初ヒートはだいたい生後9ヶ月前後です。個体によってばらつきがあり、早い子は生後5ヶ月から遅い子は1歳す…
2025/03/16 23:01
久しぶりに手作り犬おやつ
お店が暇でもお店を離れることができないので、お店でできる何かをすることにしています。事務雑用は山ほどあるし、新しい企画も立てていかなくちゃいけないんだけど、息…
2025/03/15 23:32
三世代パルクール
ペネロペさんのお散歩はパトロールに特化していて、ドッグパルクールはほとんどしません。 リサ、シャーロット、エリちゃんの三ジャックのお散歩は、シャーロットがパル…
2025/03/15 17:57
たまには一人散歩
いつも時間に追われているので、お散歩はジャック組とボーダーコリーに分けてささっとしています。ジャック組の散歩はわちゃわちゃで、何も考えずしないうちに終わってし…
2025/03/13 17:56
最上級にカッコいい
ペネロペが一番ペネロペらいしいのは、パトロールをしている時かもしれない。 それは散歩とは違う。お散歩ではペネロペはおどおどしていて、楽しいって感じじゃない。警…
2025/03/12 23:55
確定申告完了!
もっと早くから準備していればいいのに、結局ギリギリになってしまう。特に去年から引っ越しやらニュービジネスのお店運営やら立て続けに大仕事があり、今もそれが続いて…
2025/03/12 23:54
ペネロペさんのメッセージ?
またやってくれたね💦 これはお留守番じゃなくて、ヌシが家にいるのにやっちゃった。 ダダのスリッパ。ダダが大好きなんだよね、きっと。だからハムハムしてしまう…
2025/03/05 16:00
ホイホイ-ヨギボー代用品
1週間働いて明日が休みだぁ〜と思うと気が緩む。さっさとお風呂に入って寝ればいいんですが、それじゃあ面白くないので、うだうだ。そのうち床に転がって寝てしまうとい…
2025/03/05 01:59
頭のいい子を退屈させるな!
シャーロットを育てた時も、散々悩まされてスポーツをしてもらうことにした。有り余る力と名声な頭脳で、とんでもないことをやらかしてしまうからだ。 ペネロペさんそ…
2025/03/03 23:58
息を止めて移動するパンプキンパイ
お店の定番スイーツとなっているパンプキンパイです。 難しくはないのですが、かなり手間がかかります。かぼちゃを裏漉しすることよりも、エバミルクを作るのは一番手間…
2025/03/02 15:57
ワインディナーお受けしました
ワインをフルコースディナーでとご予約いただいて、地中海料理とワインの組み合わせでお出ししました。 お店のクッキングツールをフルで使うのは初めてで、それなりに…
2025/03/01 23:40
ピタパンマスター
ピタパンにはいろんな作り方があって、散々試しましたよ。 結局は一枚一枚フライパンで焼き上げるのは一番綺麗に失敗なくできるとことがわかりました。 時間はかかる…
2025/03/01 16:44
期待の新星、エリちゃんもトレーサーズ
パルクルースする人のことをトレーサー(女子はトレーサーズ)って言います。フランス語です。パルクーラーとか言わないんですよ。 ということで、エリちゃんも立派なト…
2025/02/27 21:38
ドタバタだった1日
スペインからの輸入ワインが大阪港についたと連絡を受けたので、輸入手続きの開始です。 まずは検疫手続き。朝8時15分から受け付けている等ので、出来るだけ早く家を…
2025/02/26 21:38
エリちゃん一歳の誕生日
2月25日、エリちゃんは1歳になりました。 お誕生日おめでとう! エリちゃんは小さくて、小顔なので、今でも子犬に見えます。でも中身は立派なジャックラッセル。…
2025/02/25 21:37
仲直り
昨晩の大暴れの翌日、何事もなかったかのように1日をスタートさせる。 ご機嫌伺いか、私の周りに集まってくる犬達。 犬が謝ってるからとか、反省しているとか言っ…
2025/02/22 17:11
もうイヌは飼いません!
と、言ってしまいなくなるくらい、壮絶に散らかしてくれました。 最近、いたずらが増してるので、お留守番前はたくさん遊ぶようにして、出かける前におもちゃを投入。…
2025/02/21 23:28
ヘアバンド四作目
なんとなんと、一作目のヘアバンドがペネロペ(だと思う)に食べられてしまいました。 『ヘアバンド編みました』現在博士課程で生物(だと思う)の勉強中娘。学校生活も…
2025/02/15 23:34
想定内のいたずら
金土日は長いお留守番をしてもらうので、もうね、退屈してしまうのは計算済み。 壊してもいいものをわざと見つかるように隠しておく まんまんと罠にかかって、…
2025/02/14 01:24
ルナティック
今日は、忘れ物があって夕方一回自宅に帰ったんですよ。 犬トイレ掃除用に置いてあるトイレットペーパーを持ち出して裁断したみたいで、紙が散乱していました。 仕事中…
2025/02/13 20:21
看板犬養成講座(笑)
お店を持つなら看板犬もセットで・・・なんて思っていましたが、現実はそれほど甘くない。 だいたい看板犬とうのは、大人しくて愛嬌があって、誰の邪魔にもならないけれ…
2025/02/09 23:40
芋食べた!!!
大阪に来て7ヶ月。ここでの犬たち生活はすっかり定着して、安心して生活できています。 安心できないのは、飼い主の方。なんと言ってもエリちゃんはかだ子犬だし、ペ…
2025/02/06 22:26
本気で喧嘩する1秒前(×_×;)
エリちゃんはやんちゃを通り越して、ものすごく乱暴者。あの小さな体で、誰にでも唸りながら向かっていく。大きなペネロペさんにも、ペネロペが手加減せず応戦しなければ…
2025/02/05 18:49
にんじん盗まれた
お散歩に行く前に写真を撮るようになってから、犬の表情の違いがよくわから雨ようになりました。 お散歩行く前は、早く行きたいから、写真なんかどうでもいい。でもこ…
2025/02/04 22:27
今更ですが恵方巻
今年の節分は何十年ぶりかの2月2日。3日だと思っていたから、完全に準備不足。というのも、恵方巻きは自分で作るもので、買うものではないと思っていので、その作る準…
2025/02/03 22:28
旧友の来店
この週末は、息子はスキーに、ダダは東京に行ってしまったので、私はおひとりさま。 一人で家事、犬、お店を切り盛りするのは大変だけど、なんとかなっています。一旦お…
2025/02/02 22:29
犬たちのステーション
東京で住んでいる時は、ステーションと称した犬の待合場所をあちこちに設けていました。 食事前の待合場所も、ちゃんとキッチンの隅に。これがあるだけで、みんなお行儀…
2025/02/02 17:03
スリッパ損壊遺棄事件
金土日は長いお留守番の日。寝ていてくれる時もあるけど、退屈する時もある。今日はそんな退屈した日だったのでしょうね。 はい、何かを粉砕した模様。 前日も息子…
2025/02/01 23:02
業務用オーブン使ってみた
店舗にはカフェを併設するってことで、本格的な業務用キッチンを入れてあります。まだそこまで本格的な料理を出す予定はないので、マルドワインを作る時くらいしか使って…
2025/01/31 17:03
久しぶりにいろいろカオスだった1日
エリちゃんがお散歩から帰宅して家に入る前にガウガウするのは毎日のことです。みんな慣れてるから、出来るだけ相手にしないようにしているみたいです。エリちゃんは遊ん…
2025/01/30 23:46
クッキーのご注文
ありがたいことにオートミールクッキーの大量注文をいただきました。 シナモンが苦手とのことで、シナモン抜きで焼きましたが、それでもとっても美味しいです。 たく…
2025/01/29 23:45
ヘアバンドその2
速攻で編んだヘアバンドが優れものでとっても気に入ったので、もう一つ編むことにしました。 『ヘアバンド編みました』現在博士課程で生物(だと思う)の勉強中娘。学校…
2025/01/28 13:04
ヘアバンド編みました
現在博士課程で生物(だと思う)の勉強中娘。学校生活も充実していて、楽しくて楽しくて仕方がないようです。 ちゃっかり成績トップで初学期を終え、冬休みも友達や親戚…
2025/01/26 22:37
偏食の理由がわかった!
ペネロペさん、いつものドッグフードを食べなくなって、安物のドッグフードに変えたなんとかゆっくり完食。この安物のドッグフードも食べなくなりそうな気がしてハラハラ…
2025/01/25 18:09
長いお留守番に慣れたかな?
金土日はお店を21時まで営業しているので、犬たちには長いお留守番をお願いすることになります。 今日はその金曜日。 犬に曜日感覚があるとは思えませんが、なんとな…
2025/01/24 17:30
は?食べむら?好き嫌い?
数日前からご飯の食いつきが悪いペネロペです。 フードガーディーングをする子なので、ゆっくり嫌や嫌や食べていると、速攻で食べ終わったジャック軍団に囲まれてマズル…
2025/01/23 23:04
普段しないことをしてみた
水曜日は定休日。でもお休みではありません。 お店を閉めている間にしなくてはならないことが山盛り。なのに、お犬様の世話だけで午前中がおわってしまうという有様。 …
2025/01/22 23:05
やたら強いエリちゃん
エリちゃんです。ますます可愛くなってますが、ますます悪魔感も増しています 体重は5.4キロ。もちろんまだまだ成長中ですので、しっかり筋肉がつけば6キロ超える…
2025/01/18 18:29
長ぁ〜いお留守番
金土日は夜の9時までお店を開けているので、犬たちには長いお留守番をお願いしています。 長いお留守番を無事に過ごすためにはちょっとしたコツがあります。 まず時…
2025/01/17 23:09
閑古鳥が鳴く
丸一日お店を開けても誰も来ない時や、たった一人ってこともあります。そう閑古鳥が鳴いているんです。 商売ってそんなもんでしょう。そうならないように、宣伝したり…
2025/01/16 20:08
飼い主意地になる
これは? はい、仕付け糸です。何がすごいかって? エリちゃんが茹で素麺みたいにしてしまったのを、茹でる前にみたいに戻したこと。 時間を逆行させる術で。 い…
2025/01/15 23:41
春に向けて
都会のど真ん中なので庭はありません。でもガーデニングはとっても好きで、ひたすら鉢植えで庭を演出しています。 あ・・・なんてったて、わたしランドスケープアーキテ…
2025/01/14 23:42
エリちゃんは生後10ヶ月
非常に活発でなんでもできてしまうエリちゃんことエリシェヴァ嬢。まだ0歳なんですよ。 犬は生後9ヶ月で成犬になると言われていますが、私は体の成長だけでなく思考の…
2025/01/13 22:34
可愛い悪魔w
エリちゃんは悪魔です。ちっちゃい悪魔です。 でも寝る時はこうやってペタってくっついてきました。可愛過ぎます。これで騙されるんです。 まだ生後10ヶ月だから、…
2025/01/12 18:19
ゼロ王国に君臨するのは?
シャーロットは素晴らしく頭のいい犬です。行動力もあります。ゼロのお世継ぎとして王国を仕切るのはシャーロットしかいないと思っていました。 しかし、いざキングゼロ…
2025/01/11 18:19
商売繁盛笹持って来い!
ということで、十日戎に行ってきました。 子供の頃は、商売をしていた家なので、両親に連れられて毎年参っていました。だから、十日戎にいくのは初もでよりも板につい…
2025/01/10 15:22
お休みがお休みでないお休み
水曜日を定休日にしてひと月経ちました。そう、週にたった1日だけのお休みです。 するとどういうことが起こるか。 そのたった1日に、次の週の準備と、普段できないこ…
2025/01/08 23:09
お留守番とお仕事
自宅に店舗を構えています。でも職場と自宅は完全分離です。 当然犬達は、私の仕事中はお留守番を強いられます。 私は一旦自宅を出ると仕事が終わるまで帰りません。…
2025/01/07 23:33
犬の塊
我が家のダイニングキッチンは駐車場の真上。つまり、階下に部屋がないので、とっても冷えるんです。 床暖房はしてないので、ホットカーペットを敷いてみました。 な…
2025/01/05 23:57
仕事始め
勤めていたなら仕事始めは6日から。土日は当然お休み。 でも自営業でお店をやっていると土日営業はとっても大事。ということで、4日から通常営業に戻ることにしました…
2025/01/04 23:53
代表で初詣
毎年初詣はカウントダウンの後すぐに犬達を連れていくのが我が家流。でも今年は夫婦二人だけで、まだ統率が取りきれていない犬4匹を連れてはとっても気が引けて、初詣は…
2025/01/03 23:16
シャーロット8歳になる
2025年1月2日、シャーロットは8歳になりました。 引越ししてからちゃんとした待合ステーションを設置しないままでいたので、集合写真が撮りにくいです。 それ…
2025/01/02 23:59
新年明けましておめでとうございます
仔犬を迎え早期定年退職し引越、その4ヶ月後に店舗オープン。オープン直後から順調に運営。 思えばいろんな人に支えられての怒涛の一年でした。 改めて、友人、家族、…
2025/01/01 23:24
来年もよろしく!
今年は夫婦二人きりの年末年始。アメリカ人のダダは、それほど御節を喜ぶわけでもないので、作らないことにしました。その代わり、ダダの大好物の蟹を奮発。大好物といっ…
2024/12/31 23:44
あっという間に年の瀬
大阪に引っ越してきて半年。11年勤めた職場を早期定年退職して、4ヶ月後にはお店を構えた。その間に東京から大阪に引越し。 お店をオープンして、順調に2ヶ月が立ち…
2024/12/30 23:31
テレビっ子エリちゃん
犬はテレビの画像が見えないと聞いたことがあるのですが、最近のテレビは犬にも見えるようです。とはいっても、テレビをつけていても犬がテレビを見ていることはないので…
2024/12/29 23:35
朝起きれない理由
もともと早起きは苦手です。得意なのは夜ふかし。要するに、ダラダラした性格なんですよね。 務めていた時は、それでもちゃんと起きて時間に間に合うように出勤していま…
2024/12/28 20:41
狂い咲き発見
なかなか寒くならず、12月半ばになっても紅葉が見られ、どうなってるのかと心配してたら一気に寒くなりました。 なんだかんだ言っても、やっぱり冬は冬らしく寒いもん…
2024/12/27 23:43
丁寧に手作りするパンプキンパイ
ポートワインにとっても合うパンプキンパイはカフェの看板メニュー。そのパンプキンパイを作るのに欠かせないのが、エバミルク。 エバは「Evapolate」蒸発とい…
2024/12/26 23:05
残念なクリスマス
クリスマスはあまり我が家には関係ない。アメリカに住んでた時は、お友達に誘ってもらったり、町中がクリスマス一色になるので、それなりに楽しんでいたけど、クリスチャ…
2024/12/25 23:13
観葉植物をやっつけた犬
今日は帰宅すると・・・・ 小さな観葉植物が行方不明。一面土だらけ。 観葉植物が入っていたポットが見つからない。完食したのかも?植物はもう食べれれてしまったよ…
2024/12/23 23:05
ワンオペで大丈夫か?
ダダは定期的に東京に出かける。始めはダダが不在の時は、お店はおやすみみたいにしていましたが、そんなにしょっちゅうお休みしていたら開いていないお店って思われそう…
2024/12/19 16:21
狩りは成功した
狩られたのはウサギです。 見るも無惨な姿 とここまで見せると、残酷な虐殺シーンですが、実は狩られたのはわたしの首巻き。ラビットファーのマフラーです。 軽く…
2024/12/18 12:31
一人でホールを食べるアップルパイ(笑)
ホリデーシーズンになると是非作って欲しいと頼まれる私のアップルパイ。パーティーに持っていきたいからと頼まれて作った時は、後日そのパーティーで私のアップルパイを…
2024/12/14 16:19
AIに絵を描いてもらったら
X(旧Twitter)にGrokというAI機能があって無料で使える。 「Grok」という名称は、ロバート・A・ハインラインが1961年に書いたSF小説『異星…
2024/12/13 02:04
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、複雑奇怪な浪速っ子さんをフォローしませんか?