ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
椅子のリフォーム
やっと涼しくなったので、先週から家具のリフォームを手掛けています。 まずは、変色したり塗装が剥げた椅子やテーブルの塗装。表面をヤスリで綺麗にし、スプレーペイン…
2024/09/30 23:24
1.2mのリードでお散歩
大阪に引っ越してきてからロングリードは封印されています。 初めは、新しい環境に慣れたらロングリードに変えれると思っていました。でも根本的にロングリードを使えな…
2024/09/29 21:42
おばあちゃんになっても
リサ姫様、もう10歳のおばあちゃんで、実際孫までいる本当のおばちゃんだけど、スケジュール通りヒートが来てママモードになっています。 ままモードになったリサち…
2024/09/29 01:59
アマゾン ペットプロフィール特典
アマゾンのペットプロフィールなんるものに愛犬の情報を登録すると、犬関連のお得商品が紹介されます。 なるほどスマートな商法ですね。誘われるままに登録してすっかり…
2024/09/26 23:47
下手くそな”止まれ”
犬散歩をしていると普段気に留めないいろんなモノに出くわして楽しい。 大阪に引っ越したばかりの時は、お散歩ルートも決まっていなくて、気の向くまま犬に引かれるまま…
2024/09/25 23:47
真似っこ学習
お散歩はジャック組とボーダーコリーのペネロペ単独の2回に分けています。子犬組と成犬組に分けたこともありましたが、犬種で行動が異なってくることから、かならずしも…
2024/09/24 23:49
なんでも育ててみる
もの作りが大好きな私。デザイナーになったのはそこが起源。そして「育てる」のはもの作りと酷似しているので大好きです。なんでも育ててみたい。その究極が子供たちで、…
2024/09/22 23:48
へそ天エリちゃん
子犬とは呼びたくないくらいやんちゃで激しいエリちゃん。ペネロペがガーディアンとしていつも一緒だからでしょうか?エリちゃんは何をするのも自信に満ち溢れている。何…
2024/09/21 02:35
飲食営業許可申請
カフェをするには当然飲食の営業許可が必要になります。保健所の許可です。 必要書類は店舗の設備が保健所の定める衛生基準に見合っていること、私が食品衛生管理者の資…
2024/09/20 23:36
破門になったペネロペ
ペネロペは生後1歳2ヶ月で、私の中ではまだ仔犬。だから子犬の振る舞いは多めに見ています。 ぎゃーペネロペは破門じゃ〜〜!と私が怒り狂ったのは、息子の部屋の前で…
2024/09/19 23:38
人間ドッグは午前中に受けるべし!
人間ドッグって言い方は日本特有のものなのでしょうか?息子が「人間ドック」と聞いて、は?人間犬?と頭が混乱したようです。 船のメンテでドッグに入るところから来た…
2024/09/18 23:30
中秋の名月
中秋の名月というので満月かと思えば、実は満月は翌日の9月18日でした。 中秋の名月とは、旧暦8月15日に出る月のことで、今年は9月17日の月がそれに当たったと…
ベットトレイ導入
香港で購入したクイーンサイズのベッドが大きすぎて3階のマスターベッドルームに入らず、バンクベッドを並べて使用するハメになった引越し問題。 いずれ部屋に収まるベ…
2024/09/17 12:17
スマホを齧った犬
先日はファイヤースティックのリモコンを齧って大破させ、今度はiPhoneですよ 端っこを齧っただけなので、壊れてはいませんし使用に問題はありません。それにこ…
2024/09/16 23:09
仔犬の叛逆
お留守番をお願いするたびに、破壊活動に勤しむ仔犬たち。 ペネロペも1歳2ヶ月になったとはいえ、まだまだ仔犬。退屈も寂しさも速攻解消したくなるのは仕方ありません…
2024/09/15 02:54
スローフィーダーで快適に食べる為に
バカ早食いのエリちゃんとシャーロットはスローフィーダーを使っています。わざわざ食べにくくするなんてとっても意地悪と思っていましたが、これもエンリッチメント。結…
2024/09/14 23:54
9月12日放送 シャーロットとオリンピックメダリストとの対戦
見逃し配信でご覧いただけます 9月12日放送されたシャーロットとオリンピック銅メダリスト大岩選手とのバランスボール対決。見逃した方、もう一度見たい方はTVe…
2024/09/13 11:21
どうしたペネロペ
ペネロペには常々十分な活動が足りていないとは思っています。暑さのせいもあって、なかなかアウトドアの活動はできませんが、もう少しすずしくなったらアジリティの体験…
2024/09/12 23:00
緑が少ない大阪
今日はダダの付き添いでハルカスの21階へ。そこに大阪公立大学附属病院の出張機関、健康診断を専門にしている施設があるのです。 健診に行っただけでこの景色が眺めれ…
2024/09/09 23:18
梅田で晩御飯
引越し前後はずっと外食かテイクアウトだったので、キッチンでちゃんとお料理ができるようになってからは極力お料理しています。 ただね、メニューを決めて食材調達して…
2024/09/08 23:00
お散歩事情
この頃はずっと、ジャック組とボーダーコリー組(といっても一頭ですが)に分けてお散歩しています。 一時、4匹一緒に散歩していましたが、その時はあまりの暑さに飼い…
2024/09/07 23:07
じゃまばっかり^^;
退職したから、母は特養に入っているからって言って、毎日暇暇しているわけではありません。生きているんだから、生活しているんだから、日々いろんなことに取り組まなく…
2024/09/06 23:06
トレーサー、シャーロット
大阪に引っ越してきて2ヶ月がたったので、犬たちもここでの生活にすっかり慣れたようです。 顕著に見られる変化は、引越し当初は、お散歩に出ても匂い嗅ぎばかりだった…
2024/09/05 23:07
シロアリ被害の補強工事
我が家の敷地には鉄筋と木造の2棟の建物があって、鉄筋は私が高校生の時に建てられたものですが、木造の方は相当古い。きっと私が生まれる前からあって、増改築を繰り返…
2024/09/04 23:09
変形ペネロペ(笑)
どん!とベッドの真ん中にある物体 猪か? いやいやカツラか? はい、これペネロペさんです ワンモナイトになっても犬らしく見えないペネロペさんです へそ天…
2024/09/03 23:44
オヨフク着たエリちゃん
我が家の犬は基本裸族です。そもそもの毛色や感触が好きで、それを覆ってしまうのはもったいないと思うからです。 犬的にも、健康なら、ちゃんと夏毛と冬毛が生え変わり…
2024/09/02 23:44
引越しから2ヶ月
大阪に引っ越してからちょうど2ヶ月経ちました。 まだまだ引越し荷物は片付いていません。それでもなんとなく生活はいい方向に進行しているようです。 住むっていうの…
2024/09/01 23:28
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、複雑奇怪な浪速っ子さんをフォローしませんか?