ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ありがとうございます。
八月二十六日でアメブロを閉じます、と書きました。多くの方々からコメントやメッセージをいただきました。ありがとうございました。 特別の理由があって「閉じる」とい…
2021/08/25 18:12
八月二十六日、アメブロを閉じます。
ここ一週間ほど、アメブロを書くことが出来ませんでした。依頼された仕事を仕上げることもあったのですが、書くことに気持ちが向かなかった、ということもありました。 …
2021/08/23 16:22
八月十五日、豪雨ときに曇り。
八月の声届かぬか豪雨降る 今日は八月十五日、「終戦記念日」です。 長い間、敗戦の日を終戦と言い換えることの不思議を思ってきました。戦後76年。「終わらせた」…
2021/08/15 15:27
フローラルデザインの始まりは?(6)フェストゥーンは。
大雨の警戒警報が次々に発令されて、五輪関係者の入国でラムダ株が発見されていたニュースは消えている。デルタ株とラムダ株が変異して日本株が発生しないことを祈ります…
2021/08/14 16:30
フローラルデザインの始まりは?(5)花綱は。
西日本からは大雨によるニュースが、日本全体からはデルタ株による新型コロナ感染の拡大のニュースが。 お盆という夏の行事が、耳の奥で鳴り続ける警報のような不安感に…
2021/08/13 16:57
フローラルデザインの始まりは?(4)ガーランドは。
今日は昨日ほどの暑さの一日ではなく、庭の水撒きなども気持ちよく出来ました。 私の住んでいる地域は、昨日が39度で日本一暑かったそうです。でも観測点が市役所の場…
2021/08/11 18:18
37度、暑すぎる!!!
朝一番に、緑内障の定期健診のために大学付属病院に。いつものように長く待たされることを覚悟していたのに、9時予約で診察終わりが9時15分。自動支払機で受信料の支…
2021/08/10 18:32
グリーンを主にした花束
遊びに来ている息子夫婦と孫たちと、昨日は午前9時30分の予約を午後2時30分に急遽変更して、多摩動物公園に行ってきました。 午後1時には雨もやみ、曇りの中での…
2021/08/09 15:27
フローラルデザインの始まりは?(3)ロータスの花束
台風9号、10号、11号に囲まれて、東京は今朝から雨が降ったり日が出たりを繰り返して、むし暑い土曜日です。 明日、明後日と孫たちが遊びに来ますが、わが家の近く…
2021/08/07 17:18
大腸検査を終えたら
初めての内視鏡による大腸検査を終えました。 ポリープが4か所あり、そのまま切除されました。悪性ではないとのことですが、3週間後に組織検査の結果を聞きに行きます…
2021/08/06 18:55
真夏のクレマチスが涼やか
まだ直射日光が当たらない東と北側の草花や花木に、水撒きをしてきました。日差しで煌々としている西側と南側の庭には、しばらく我慢してもらい日差しの弱まる夕方に水撒…
2021/08/05 11:52
フローラルデインの始まりは?(2)古代エジプト時代の花束
窓の外から、レースのカーテンを大きく舞わせて風が入ってきます。 自宅2階の仕事部屋は、風があればほとんど一日クーラーを使わずに過ごせませ。南東の角部屋なので、…
2021/08/03 17:38
フローラルデザインの始まりは(1)
暑い一日で、午後から雨が降るとの予報を信じていたのですが、少しばかりパラついただけでした。雑木林からは蝉の声がうるさいほど聞こえるので、もう降らないのでしょう…
2021/08/02 17:15
酷暑に返り咲いたバラと、
八月一日、です。真夏となりました。この暑さの中で、蔓バラの剪定や草花への水やりなどの庭仕事で、汗が吹き出し、それ以外は何もしたくなくなる午後です。 こんな暑さ…
2021/08/01 16:44
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、花楽さんをフォローしませんか?