ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ウイズ&アフター・コロナのこと
早くも5月の最終日。自宅勤務に入って2カ月。来月には今後の業務方法に関する打ち合わせをすることになっていますが、やはり自宅勤務中心で、月に1~2回ほど出向く形…
2020/05/31 18:13
やっと咲き始めたバラもあります
今日は緊急事態宣言が解除されての、初めての週末です。どこも混雑が始まるのでしょうか?でも、必要なものは買いに行かなければならないし。 今朝の速足散歩で8,00…
2020/05/30 18:38
バラを溢れるように盛る楽しみ
今日の歩数を手元のスマホで確認すると、7.1km、10,777歩、上った階数23階、だそうです。立派、立派。 でも、高山植物を見に、アルプス登山は出来るのだろ…
2020/05/29 17:50
散り始めたバラを花器に活けて
今日はむし暑くもなく、過ごしやすい一日でした。朝の7時過ぎに家を出て、速足ウオーキングの始まりです。自宅近くの住宅街の道を、ジグザグにめぐります。 なるべくバ…
2020/05/28 16:38
バラだけではない、和の草花
朝からむし暑い一日で、早朝の速足ウォーキングも汗をかくようになりました。マスクしたままでは息の熱を吸い込みすぎるので、人のいない道では半分口のみカバーするよう…
2020/05/27 20:40
バラ達もピークを過ぎて
朝のウォーキングも、昨日が5.6キロで7,400歩、今朝は6,4キロで8,900歩。毎朝歩けば、少しは足腰の訓練になると思って続けましょう。 玄関アプローチの…
2020/05/26 17:42
庭の薔薇でアレンジメントを
やっと晴れました。1週間ぶりでしょうか?我が家の薔薇にとって一番美しい時に、雨、雨、雨で半分近くの花弁が散ってしまいました。 でもオールドローズの小花たちは、…
2020/05/24 17:48
バラたちも、なかなかスカッと晴れません
朝起きて、窓の外を見ると霧雨?止んでるようあ降ってるような、それでもバラ達は花首を項垂れています。はぁー、です。 そんな中でも朝の速足散歩は続けました。グルグ…
2020/05/22 21:02
しとしと雨に、薔薇もうなだれ
しとしと雨が三日も続き、毎日デスクワークにいそしんでいます。困ったものです。それでも傘をさしての散歩で、今朝は7,300歩を歩いてきました。 一昨日の強風とこ…
2020/05/21 17:43
微妙な小雨の一日で、薔薇も泣きます
今夜から雨が降るとの天気予報が、微妙な滴を感じる朝でした。それでも傘が要るほどではないので、朝の散歩に出かけました。 家の近所をぐるりと回るコースにして、雨が…
2020/05/18 17:18
庭の薔薇を、少しだけ摘んで
雨上がりの晴天です。7時45分に散歩に出かけ、一昨日教えていただいたバラを育てているというお宅の方向に歩きます。 モダンローズの大きなバラを中心に、テラスハウ…
2020/05/17 18:34
雨の日は、薔薇の本を手に
朝方から小雨が降り始めました。雨に弱い鉢仕立ての白バラ達を、昨日のうちに軒下に避難させておきました。7割がた咲いているバラ達には、可哀想な気もしますが仕方ない…
2020/05/16 17:55
リモートワークの日々にバラは
今朝も7時40分に家を出発、速足散歩を始めました。妻さんも一緒なので、少々遅め。ルートは昨日と同じにM大学のキャンパスを囲む雑木林の丘を、ぐるっと一周。最後に…
2020/05/15 21:13
リモートワークの自宅勤務でも、疲れます
朝食を済ませて7時30分、運動不足解消の速足散歩に出かけました。 なるべく東側に木々や建物がある道を選びながら、階段を登ったり下りたり。坂道を登り坂道を下る。…
2020/05/14 21:46
庭のバラ達と、香りに囲まれてのテレワーク
今日も暑い日で、東京は黄砂の注意報が出ました。涼しいうちにと、7時40分には家を出て、お庭巡りの散歩に出ました。なるべく木陰の道を探しながら散歩です。 素晴ら…
2020/05/13 17:35
テレワーク、自宅作業、どこまで
コロナ自粛で、幾つものクライアントとの仕事もテレワークとなって1か月半が過ぎました。メールでの話し合いや資料の提案。またzoomを利用してのミーテイング。 確…
2020/05/12 18:42
バラ達が、初夏の暑さに誘われて
初夏の暑さがやってきました。テレワークで自室のデスクに向かう前に、庭と垣根のバラ達の様子伺いに行ってきました。 やっと開花した花芯に潜り込んでいるコガネムシや…
2020/05/11 21:23
母の日に咲く薔薇は
今日は5月の第二日曜日、母の日でした。我が家の母の日は静かな日で、特別なことは起きません。きっと、妻さんの誕生日は四月の末ということもあるのかもしれませんが。…
2020/05/10 18:42
小さな花が好きで
自宅籠城の連休も過ぎても、自粛が今月末まで延びてしまいました。じわじわと忍び寄るのは、そうです。運動不足から体重の増加です。2キロばかり増量したのでは? 今日…
2020/05/09 17:59
ゆっくりと咲きだした3種類のバラ
今日も良い天気なのですが、時折風が強く吹きます。長く伸びた蔓バラの枝が、ゆったりと動きます。 枝の途中で留めておいたシュロ紐が外れたのでしょうか?上に伸びてヤ…
2020/05/08 17:32
バラの花弁も、何もかも
明日は事態宣言があける日でしたが、もう少し伸びて5月すえまで延長となりました。そのpことに怒るように、夕方から雷が鳴り続けています。そうです、自宅業務の日がも…
2020/05/06 20:26
暖かい光で3種類のバラが
五月五日、端午の節句です。コロナ自粛のせいか、鯉のぼりを上げる家が少なかったですね。気のせいでしょうか? 子供の健やかな成長を願う行事なのですから、自粛する必…
2020/05/05 17:47
今日のブログは、小休止。
明け方まで降った雨も朝には止んで、庭に降りて庭仕事が出来そうでした。9時過ぎには、人が混まないうちにと近間のストアーに荷物持ちで出かけました。 午後からパソ…
2020/05/04 17:39
バラ、クレマチス、小さな花たちも
5月3日。憲法記念日。ゴールデンウイークの中日。本当に?この連休明けで自粛解除の予定が、なんと6月中も続くとか。 緊急事態宣言もなんとなく始まり、ではどうなれ…
2020/05/03 18:25
新たに6種類のバラが咲きだして
ここ数日の暖かさで、わが家のバラもぽつんポツンですが6種類が咲き出しました。 午前中に、1時間半ほど散歩しながら、バラや草花を育てているお宅を拝見しながら散歩…
2020/05/02 18:36
Stay Home、花を楽しもう!(№.4)
今日は5月1日、フランスではスズランの日(jour de muguet)です。庭を見てみると小さなスズランが咲いていました。 以前には20株ほどあったのです…
2020/05/01 17:49
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、花楽さんをフォローしませんか?