chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひゃんみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/03/03

arrow_drop_down
  • 2024/05/31

    立派な鯵がお手頃値段だったので♪#鯵の南蛮漬け3枚下ろしにしてあったのであとはぜいごと中骨を取って新玉ねぎと人参、人参の葉に麺つゆ、酢、砂糖を合わせた南蛮酢に…

  • 2024/05/31

    #手仕事山椒のチャンアチ(醤油漬け)を作りました。あく抜きの時にでる山椒の強い香り。家族が帰ってくる前までには無くなるように換気扇フル回転です!この時期は沢山…

  • 2024/05/30

    #🌽カンカン娘今夜はとうもろこしごはんおかわり間違いなし😊出汁で炊いて、仕上げには白胡麻油と薄口醤油で仕上げます。#甘久娘 #とうもろこしご飯 #トウモロコシ…

  • 2024/05/28

    本日もレッスンご参加頂きありがとうございました🌿初夏のレッスンデザートは#メロンのミルクプリンです🍈今日は純豆腐チゲのオンラインレッスンもありました。明日のオ…

  • 白い水キムチ

    水キムチの発酵後の動画 (1枚目)水キムチの発酵前の写真(2枚目)本格的な水キムチシーズン到来です♪水キムチは飲む美容液😊水キムチを飲んでいる時と飲んでいない…

  • 夏のキムチ

    自家製のキムチヤンニョムで作る#季節のキムチ#梅干しキムチ と#オクラのキムチどちらも夏に食べたくなるキムチです🌶️

  • 2024/05/25

    いつもありがとうございます☺️本日よりコチュジャン、サムジャン予約販売スタートいたします🌿無添加のコチュジャン、サムジャンでいつもの食卓に韓国ごはんを🇰🇷ジャ…

  • 2024/05/23

    初夏のオンラインレッスン受付開始致しました🌿昨日は肉汁溢れる茹で豚#ポッサム でした。加熱時間は短く、余熱で火を通すだけ。ほったらかしで、ジューシーに仕上げず…

  • 2024/05/22

    本日もレッスンご参加くださりカムサハムニダ💓💓自家製梅ジュースで乾杯🥂今日からオンラインもレッスンスタートです♪梅シーズン到来😊今年は皆さん梅エキスにチャレン…

  • 2024/05/11

    本日もレッスンご参加頂きありがとうございました🌿生の桜エビで作る#桜エビのジョン (桜海老のチヂミ)香ばしい香りが食欲を掻き立てます🦐今が旬の生桜海老は漁で水…

  • ヒューロムスタイルブック

    10年以上愛用している#ヒューロム のスロージューサー酵素が壊れにくい低温圧縮で搾る生ジュースこれ本当にすごいんです❣️スーッと身体に、細胞に染み渡たる生ジュ…

  • 2024/05/10

    5月レッスン🌿ご試食前の皆さんの表情が好き❤️私も喜んでいただけるかなぁとドキドキな時間です✨✨いつもの食卓に韓国ごはんを♪#初夏のレッスン#疲労回復メニュー…

  • 2024/05/10

    フルーツビネガーで作るサラダドレッシングもとっても美味しい🌿【🍊ドレッシングレシピ】オレンジビネガー 大さじ2オリーブオイル 大さじ1塩 小さ…

  • 2024/05/09

    いつもありがとうございます!!☺️本日より#コチュジャン#サムジャン予約販売スタートいたします🌿スンドゥブチゲにかかせない韓国の発酵調味料#コチュジャン茹で豚…

  • 初夏のレッスン

    本日より5月レッスンスタート致しました。初夏のレッスンは🌿この時期、身体に必要な栄養もぎゅっと詰まった内容になっております☺️🫶🏻これからご参加の皆様お楽しみ…

  • 韓国メロン チャメ

    栄養満点の韓国メロン#チャメ今年のは特に甘くて美味しい😋半分はそのまま食べて半分は#チャメの水キムチ にもうすぐ夏が来る☀️夏はチャメのスムージーが最高に美味…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひゃんみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひゃんみさん
ブログタイトル
花穂里韓国料理教室
フォロー
花穂里韓国料理教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用