ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
践祚改元の前日 令和元年の準備と神社は第一種警戒体制
いつもの1日準備に加えて、今日は明日からの践祚改元奉告祭や奉祝の準備も!さらに、この度の御代替りの時期に神社を狙った放火などのテロに対する警戒態勢も強め…
2019/04/30 22:18
5月1日践祚の式 剣璽等承継の儀など
5月1日、新たに天皇が即位なさいます。その日、行われる剣璽等承継の儀などについて、内容や式次第などをざっくりお話します(*^^*)これで予習をして、当日…
2019/04/29 22:03
退位礼正殿の儀 宮中三殿の儀式について
いよいよ迫る御代替り。どんな儀式が、どんのように行われるのか?関心が高まっている今だからこそ、もっと知ってほしい!のでお話します(*^^*)そして一緒に…
2019/04/28 22:03
充電式レシプロソーを使ってみます 神主的ガーデニング、DIY
今日は神主向け?森での枝打ちや、木工作業に役立つ電動ノコギリ、レシプロソーをご紹介。のこぎりだと枝打ちも大変・・・・・という方。充電式レシプロソーを使っ…
2019/04/27 22:33
学生さんたちの取材
本日、学生団体mahoLaboが運営している「Yeast」というウェブメディアの取材がありました。「また帰ってきたいまちをつくる。東広島を若者に最も身近…
2019/04/26 22:52
神社の神主の装束 礼装・斎服のお話 平安装束のままに
神主がお祭りで着る装束のひとつ「斎服」真っ白で、平安時代の貴族のような装束について神主がお話をします。なかなか見かけない、レアな装束かも? …
2019/04/26 22:41
神社流ビジネスマナー講習!? 神主がしているお辞儀、敬礼作法の紹介
世間には色々なビジネスマナーがあって、お店や会社では、様々なお辞儀の仕方があります。そこで神社で神主がもちいるお辞儀、敬礼の作法も”紹介”します。 …
2019/04/24 23:49
参道の歩き方 神社の参拝作法レベルアップ
神社にお参りするとき、参道のどちら側を歩いていますか?何気なく歩いているかもしれない参道の歩き方や、横切り方。そんな知っていれば神社参拝がさらに楽しくな…
2019/04/22 22:21
昭和天皇山陵に親謁の儀 皇室のお墓について
明後日4月23日、天皇陛下、御自らが昭和天皇山陵に参拝なさる「昭和天皇山陵に親謁の儀」がございます。ですので、あまり聞き慣れない「山陵」について、お話を…
2019/04/21 22:04
神社の神事に榊! 榊の見分け方
神社になくてはならない榊!!いつから神事に用いられていたのか?そして神棚にお供えする榊を見つけ方や豆知識なども。どうぞご視聴ください UR…
2019/04/20 20:34
絵馬 神社と馬のふか~い関係
神社と馬って、とても縁深い関係なんです。絵馬もそうですし、実は神宮には馬がいたり・・・・。そんな絵馬から神さまの馬について、お話します。 …
2019/04/19 23:00
神宮親謁の儀 天皇と伊勢神宮について
明日、天皇陛下が神宮へ参拝なさいます。そこで「神宮親謁の儀」について、天皇と神宮のこともお話します。この度のお参りが即位後5回目となる今上陛下ですが、歴…
2019/04/17 22:48
神社で数取団!? 神様、お守り、神棚の数え方 単位を知ってますか?
ブンブン!ブブブン!神社にあるものの数え方、単位をお話します!これを知ってるだけで神社通になれるかもしれないから、最後までご視聴、夜露死苦! …
2019/04/16 20:43
御朱印帳の選び方 初心者から上級者ポイント
今日は、久しぶりに御朱印についてです。これから御朱印めぐりを始めようという方から、上級者へのポイントまで。御朱印帳について、御朱印を書く側の神主がお話し…
2019/04/15 21:24
神主がお話します 玉串奉奠のやり方 玉串拝礼の作法 これでもう大丈夫!!
今年は神社での祭礼が例年より多く、参列する機会があるかもしれません。そんなときに「玉串拝礼」という行事で、困らないように、その作法をお話します!!これで…
2019/04/13 21:01
神社の森の歩き方 ご神木と立入禁止の禁足地は・・・
森はあたたかい・・・(*`ェ´*)神社の森には様々な植物があり、ご神木もあって、立入禁止の場所もあります。そんな神社の森の歩き方を、神主が森を歩きながら…
2019/04/12 22:26
天皇皇后両陛下御結婚六十年奉祝祭 神社の恒例祭と臨時祭のこと
今日は天皇皇后両陛下御結婚六十年奉祝祭を、斎行いたしました。神社ではこうしたら臨時でおこなわれるお祭りと、毎年行われる恒例のお祭りがあります。こうした神…
2019/04/10 20:51
宮崎神社の桜が満開になったから、ドローンを使って空撮してみた
つもの視線では見れない桜を、ドローンを使って空撮してみました(*^^*) URL: youtu.be …
2019/04/10 01:12
宮崎神社の春花祭 桜の空撮とファイヤー!!(
ふくらしファイヤー!!も、無事に成功しました(*^^*)桜も見頃です URL: youtu.be …
2019/04/06 23:37
神社の絶対禁止領域 神殿に入る神主
神社でもっとも重要な場所、それが神殿(ご本殿)です。絶対不可侵領域とも言える場所に、神主が挑む!(`・ω・´)神殿はどんな場所なのか、神主がお話します。…
2019/04/04 23:54
巫女さんのお仕事 巫女さんになる方法 おすすめ巫女漫画
アニメ・マンガでは神主より人気の巫女さん!(´・ω・`)その巫女のお仕事や、巫女さんになる方法など、お話します。あとオススメの巫女マンガも! …
2019/04/03 21:48
新元号「令和」(れいわ) 歴史的瞬間 元号について神主がお話します
新元号が発表されました。歴史的瞬間です。なので早速、元号についてお話します(*^^*) URL: youtu.be …
2019/04/01 14:03
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かもネギさんをフォローしませんか?