ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宇宙の知識について一般の人が勘違いしているかも?天文トリビア6選
これまで、このサイトでも3回(1回目、2回目、3回目)に渡って一般の人たちは持つであろう宇宙に関する知識につい
2023/02/27 16:29
太陽系にリング(環)がある天体は何個?新発見の7個目は常識外の星だった
太陽系天体の中でリング(環)を持つ土星は有名ですが、土星以外にも木星・天王星・海王星の惑星も、土星程ではないで
2023/02/19 17:23
木星はガリレオ衛星以外にも太陽系最多の衛星数を誇る巨大惑星だった
木星の衛星数について、つい先日80個とお伝えしたばかりでしたが、その後、次々に発見された結果、新たに12個が加
2023/02/13 14:32
人類が火星に移住したらどうなる?リスク回避困難な「第二の地球」生活
前回、これから人類が向かおうとしている火星について、困難が予想される道のりについて解説しましたが、今回はその延
2023/02/08 17:03
人類は火星に本当に行って住めるのか?ハイリスクな他惑星移住計画
人間による地球環境の破壊、そして増え続ける世界人口。これらの問題を解決すべく検討されている一つのプランに火星移
2023/02/08 15:08
天の川銀河の星の数(密度)の詳細を捉えた最新超高解像度画像公開
直径10万光年と言われる銀河系こと天の川銀河の中に、私たちの地球が属している太陽系はあります。 そんな天の川銀
2023/02/01 15:29
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yumebluewindさんをフォローしませんか?