ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
裸眼(肉眼)天体観測は冬の星空がベストシーズンな理由と楽しみ方
冬が寒いのは当たり前!でもこの季節は、空気が澄んで晴れた日が多く満天の星空を観測する絶好チャンスでもあります。
2022/11/30 16:31
エンケラドゥスの地下海に生命が居るのは確実?待たれる探査計画実施
地球外生命探査にアツい注目が注がれている土星の第2衛星「エンケラドゥス」。 この衛星に生命が居る可能性が高いと
2022/11/20 14:57
赤色矮星の太陽に属する地球型惑星の生命探索に悪影響を及ぼす?
近年、太陽系外惑星探査で大きな注目を浴びている恒星・赤色矮星ですが、この恒星を観測する事でいくつもの地球に似た
2022/11/19 17:27
国際宇宙ステーションの速度は低空飛行だと超ヤバい事がわかる動画
またまた面白そうな動画を見つけました。 それは、国際宇宙ステーション(ISS)を超低空で飛ばせてみたら?という
2022/11/19 13:44
地球からの距離が一番近いブラックホールは休眠中のレア天体だった
以前、1,000光年先に地球に一番近いブックホールが見つかったとしてご紹介した事がありましたが、後に誤報として
2022/11/14 17:16
2020年代の有人月面着陸回数は2回に!期待高まるアルテミス計画
いよいよスタートした新たなる有人宇宙飛行計画「アルテミス計画」。 アルテミス計画では複数のミッションが計画され
2022/11/12 15:12
新発見の潜在的に危険な小惑星(PHA)が地球に及ぼす影響の確率とは?
地球の周辺には「潜在的に危険な小惑星(PHA)」と呼ばれる小天体が数多く存在しているとされています。 これらは
2022/11/06 22:32
光の速度は宇宙ではあまりにも遅すぎる現実をNASAがアニメで表現
私たちが地球上で通信する手段は光や、光と同じ速度を持つ電波を使っています。 地上においてこの光による通信手段は
2022/11/05 19:54
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yumebluewindさんをフォローしませんか?