ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
先天的な姿勢と後天的な姿勢
私のピラティスクラスを受講してくれていた生徒さんが、只今ピラティスインストラクターの資格を取得すべく勉強中です。先日練習台(ボディ)になってきました。私が最初…
2024/02/28 16:01
つま先を最大限伸ばす 2/18 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン3名の計4名さま。一つ前のレッスンメモで、体育座りで骨盤を後ろに傾ける「Cカーブ」をする…
2024/02/25 14:56
Cカーブで足を置く位置 2/11 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン2名の計3名さま。ここのところフォーカスしている「長いお腹」を作るのに効果的なエクササイ…
2024/02/18 15:20
腹筋運動の効果倍増?! 2/4 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン2名の計3名さま。一般的にピラティスで使う腹筋は、表面に見える、6個に分かれる腹直筋メイ…
2024/02/11 16:02
つま先立ちで美脚筋を鍛える 1/28 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」はオンライン4名さま。ここのところ「膝下を長く使う」ことを意識してレッスンしています。一見関係なさそうですが、…
2024/02/04 12:41
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Yukiさんをフォローしませんか?