ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
基本のキ 6/30 デスクワーク女子のためのピラティス教室
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場2名、オンライン3名の計5名さま。会場には体験の方がいらっしゃいました。体験の方はピラティスが初めてとの…
2024/07/07 12:27
頭と体をつなげる 6/23 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン1名の計2名さま。この前の回でやった、片脚づつ膝の曲げ伸ばしをしながらのロールダウン。コ…
2024/06/30 12:28
意識したいのは一箇所だけでなく 6/16 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン1名の2名さま。引き続き「肋骨と骨盤の位置関係」を意識しながら動いてみました。柔らかく動…
2024/06/23 15:40
骨盤から?頭から? 6/9 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン2名の計3名さま。引き続き「肋骨と骨盤の位置」を意識して色々動いてみました。四つんばいで…
2024/06/16 12:38
肋骨と骨盤の位置関係 6/2 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン2名の計3名さま。引き続き「裏面を長く」「かかとを遠くに」「アキレス腱のあたりにシワを寄…
2024/06/09 12:42
さすがザハロワ様、アキレス腱にシワ、寄っていない!
昨日、こんなレッスンメモ↓を書いたのですが…ぼんやりインスタを眺めていたら飛び込んできたこちらの動画、ザハロワ様のアキレス腱、トウシューズのリボンで隠れている…
2024/06/03 23:27
アキレス腱にシワを寄せない 5/26 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は、会場2名、オンライン1名の計3名さま。引き続き「背面を長く」「かかとを遠くへ」を意識して動いてみました。つ…
2024/06/02 14:42
かかとを遠くへ 5/19 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン2名の計3名さま。「肩周りの安定」も意識しつつ、「背面」を意識してレッスンしました。「つ…
2024/05/26 12:33
「肩周りの安定」とは? 5/12 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン1名の計2名さま。その前のレッスンで、Eさんがロールアップ(仰向けの状態から、頭から順番…
2024/05/19 14:47
ポジションが変わるとうまくできない 5/5 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場に2名さま。久々に(お2人とも苦手な)「ロールアップ/ダウン」というエクササイズをやったのですがRさん …
2024/05/12 14:45
自力でマッサージ 4/28 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン2名の計3名さま。引き続き、美脚のキーになる「内転筋群」にフォーカスしました。内転筋群を…
2024/05/05 15:14
お久しぶりでも、ちゃんと脳からの指令は出ている 4/21 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場2名、オンライン1名の計3名さま。会場には都合でしばらくお休みだったRさんが久しぶりにいらっしゃいました…
2024/04/28 12:37
「安心してください。やろうとしていること、ちゃんと見えてます!」
久しぶりにnoteに記事を書きました。「できる」の定義って?「思い通り」に動けない?運動を教わる側と指導側には大きなギャップがあるのかもしれません。心配しない…
2024/04/26 19:08
内転筋を使う時のイメージ 4/14 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン2名の計3名さま。引き続き、腿の内側の筋肉群「内転筋」にフォーカスしました。内転筋は脚の…
2024/04/21 12:32
内ももの筋肉 4/7 デスクワーク
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン3名の計4名さま。この日は特に、内ももの筋肉(内転筋群)を意識してみました。存在感の強い…
2024/04/14 12:26
大腿筋膜張筋に負担を掛けすぎていませんか? 3/31 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は、会場1名、オンライン2名の計4名さま。体が硬い人が特に硬いところの一つに大腿筋膜張筋があります。大腿筋膜張…
2024/04/07 14:57
体が反応する言葉 3/17 デスクワーク女子
先週の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は都合によりお休みさせていただきました。その前の3/17のレッスンメモがまだでしたので今更ながら。この日のレ…
2024/03/31 12:58
自分の意思で骨盤を後傾させる 3/10 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は珍しく会場にお1人でした。お腹の力が抜けて座っている時、骨盤は後ろに傾いています(骨盤後傾)。↑こんな姿勢の…
2024/03/17 15:07
足でラクロスボールを持ち上げられますか? 3/3デスクワーク女子”
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」はオンラインで2名さま。その前の回でフォーカスした「足」を引き続き見ていきました。長座の姿勢からのロールダウン…
2024/03/10 12:40
足のここ、動きますか? 2/25 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン2名の計3名さま。体幹部をうまく使うためには膝下を長く保つ意識が大切 ↓膝下を長く保つ…
2024/03/03 14:40
先天的な姿勢と後天的な姿勢
私のピラティスクラスを受講してくれていた生徒さんが、只今ピラティスインストラクターの資格を取得すべく勉強中です。先日練習台(ボディ)になってきました。私が最初…
2024/02/28 16:01
つま先を最大限伸ばす 2/18 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン3名の計4名さま。一つ前のレッスンメモで、体育座りで骨盤を後ろに傾ける「Cカーブ」をする…
2024/02/25 14:56
Cカーブで足を置く位置 2/11 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン2名の計3名さま。ここのところフォーカスしている「長いお腹」を作るのに効果的なエクササイ…
2024/02/18 15:20
腹筋運動の効果倍増?! 2/4 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン2名の計3名さま。一般的にピラティスで使う腹筋は、表面に見える、6個に分かれる腹直筋メイ…
2024/02/11 16:02
つま先立ちで美脚筋を鍛える 1/28 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」はオンライン4名さま。ここのところ「膝下を長く使う」ことを意識してレッスンしています。一見関係なさそうですが、…
2024/02/04 12:41
ダンスに活かせるピラティス 1/21 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場2名、オンライン2名の計4名さま。会場には、以前ダンススクールで私のピラティスのレッスンを受けてくださっ…
2024/01/28 14:59
腰の上に乗った肉 1/14 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」はオンラインで4名さまでした。年始腹筋スペシャルはまだ続いていますお腹の表面の筋肉をギュッと縮めるのではなく、…
2024/01/21 12:37
年始腹筋スペシャル 1/7 デスクワーク女子
前回、今年初めての「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン3名の合計4名さまでした。年末年始に気になることと言えばお腹…と言う人も多い…
2024/01/14 14:58
年末に、ウエストをほっそりさせることで有名なあのエクササイズ 12/24 デスクワーク女子
「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は本日より新年のレッスンスタートです。本年も疲れにくい快適な体を自分で作ることを目指してレッスンしていきたいと思いま…
2024/01/07 12:41
お悩みに応えるピラティス 12/17 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は珍しくオンラインのOさんお一人でした。せっかくなのでその日気になるところをお伺いしたところ、腰とのこと。デス…
2023/12/24 12:42
くるぶしが消える問題 12/10 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン3名の計4名さま。ここのところ、膝下を長〜く使うことを意識してエクササイズしています。以…
2023/12/17 14:50
膝下の意識でさらなる美脚に♡ 12/3 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン3名の計4名さま。ここのところフォーカスしている足首をうまく使うためには膝下の筋肉を使う…
2023/12/10 15:02
息を吸う、吐く… 逆でもOK 11/27 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場2名、オンライン2名の計4名さま。ピラティスは初めての体験の人がいらしたので、久々に基本の呼吸を丁寧にし…
2023/12/03 15:29
膝下の意識も大事です 11/19 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は、珍しく会場にお一人だけでした。この日ご参加のEさん、その前の回にやった「Cカーブで足裏をマットにつけたまま…
2023/11/26 12:34
代行レッスン 12/11, 18
祝日だった昨日はNOA銀座校で代行レッスンをしました。定員いっぱい集まっていただきありがたかったです♡平日お仕事の生徒さんに「先生の祝日レッスン待ってました!…
2023/11/24 19:41
Cカーブ、足裏をマットから離さずできますか? 11/12 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン3名の計4名さま。ここのところ足首にフォーカスしていますが、この日も足首の状態に注目して…
2023/11/19 12:43
脚はどこから? 11/5 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は、会場1名、オンライン2名の計3名さま。引き続き、足首を使うことで体の裏面を長く使う感覚を高めていきました。…
2023/11/12 14:45
足首フレックスをキープする 10/29 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン3名の計4名さま。この日は久しぶりに開脚前屈のbefore/afterをやってみました。…
2023/11/05 14:59
ねじった舟のポーズ 10/22 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」はオンライン2名さま。その前のレッスンで意識した「脚の裏側を長く保つ」、これをさらに深めていきました。ヨガの「…
2023/10/29 14:51
今日は「文鳥の日」!!
本日は「文鳥の日」!!毎年思いますが、Amebaの文鳥スタンプ、もうちょっと実物に近づけられないのかしら…我が家のふちこさん(本名、ぷち)は、6歳を超えました…
2023/10/24 18:39
足首の意識で脚全体がスッキリ! 10/15 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」はオンライン3名さま。引き続き「足首をうまく使うこと」をテーマにレッスンしました。少し前に、かかとが少し上がっ…
2023/10/22 12:38
腰に不調がある人が苦手な姿勢 10/8 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は、会場2名、オンライン2名の4名さま。前回に引き続き、足首、そして脚裏を緩めることにフォーカスしてみました。…
2023/10/15 14:52
足首を緩めると… 10/1 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン3名の計4名さま。長時間デスクワークをしているとなりやすいのが「骨盤後傾」。こんな感じで…
2023/10/08 15:04
ショルダーブリッジ完全版 9/24 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は、会場1名、オンライン1名の2名さま。前回、かかとを少し高くすると骨盤が後ろに傾けやすいことを確認しました。…
2023/10/01 15:00
ほんのちょっぴりかかとが上がると? 9/14 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は、会場1名、オンライン1名の計2名さま。定番エクササイズにほんのちょっぴりアレンジを加えてみました。マットの…
2023/09/24 12:43
オープンレッグロッカーも長く、長〜く 9/10 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場から1名、オンライン2名の計3名さま。引き続き「おなか、背中を長く使う」ことを意識していきました。ピラテ…
2023/09/17 15:15
長く、長〜く 9/3 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン3名の計4名さま。引き続き「お腹、背中を長く使う」をテーマにレッスンしました。筋肉は、例…
2023/09/10 14:49
脚を後ろに上げる 8/27 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン3名の計4名さま。この日は脚を後ろに上げてみました。普通に生活していて、脚を後ろに高く上…
2023/09/03 12:37
プランクを安定させるために 8/20 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン3名の計4名さま。久しぶりに肩甲骨の内側をラクロスボールでほぐしてみました。ATHLET…
2023/08/27 14:45
無意識スイッチ 8/6 デスクワーク女子
1回夏休みを挟みまして、本日より「デスクワーク女子のためのピラティス教室」再開です。お休み前のレッスンメモがまだでした8月最初のレッスンは、会場1名、オンライ…
2023/08/20 14:58
膝を伸ばすイメージ 2 7/30 デスクワーク女子のためのピラティス教室
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は、会場1名、オンライン2名の計3名さま。引き続き「お腹、お尻を長く保つ」延長で「オープンレッグロッカー」とい…
2023/08/06 12:20
いつのまにか柔らかく、そして歩きやすく 7/23 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は、体験の方を含め会場3名、オンライン3名の合計6名さまでした。デスクワークの時間が長いという体験の方、衰えが…
2023/07/30 14:56
左右のお尻を別々に使う 7/15 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン3名の計4名さま。引き続き「お腹、お尻を長く使う」をテーマにレッスンしました。例えば片脚…
2023/07/23 14:51
膝を伸ばすイメージ 7/9 デスクワーク女子
前回の「デスクワーク女子のためのピラティス教室」は会場1名、オンライン2名の計3名さま。引き続き「お腹、背中を縮めず使う」をテーマにレッスンしました。その前の…
2023/07/16 15:56
「ブログリーダー」を活用して、Yukiさんをフォローしませんか?