物が好きな僕は自転車も好きなんですけど、カメラも好きです。今は、OLYMPUS OM-D EM-5を2台 OLYMPUS E-PL1s SONY RX10...
物が好きな僕は自転車も好きなんですけど、カメラも好きです。今は、OLYMPUS OM-D EM-5を2台 OLYMPUS E-PL1s SONY RX10...
靴も一杯持ってますよ。死ぬまでに履きつぶせるでしょうかね。とりあえず、これからは新しい靴は買わないでおこうと誓ったのでした。普段履きのスニーカーも当分買わ...
公園が大好きです。自然の野原もいいのですけど、手入れされた広い公園は気持ちがいいです。小さな子供とお母さんが遊ぶ声、笑い声・・・日差しを浴びて、ゆっくりと...
昔からオールドパーのフルボトルの瓶のデザインには憧れてました。200mlのボトルが売ってたので買ってみました。こちらは何の特徴もない瓶ですけどね。オールド...
昨日は節分でした。わが家では毎年豆まきをします。鬼の役は嫌なんですけどね。。。毎年、この行事は必須とのことです。で、そのあと家内が作ってくれた巻き寿司をい...
今日は吹田の方で仕事でした。なんだか仕事が忙しくなりそうな予感がします。。。。もっと遊びたいんだけどもねぇ。で、帰りに会社の近くにあるダイソーに行ってしま...
冬は厚手の靴下をはくので、靴も少し大きめをはきます。冬限定のサイクリング用シューズです。サイクリング専用ではなくて、ドライビングシューズをサイクリング用に...
もう2月です。何でもかんでも値上がりしますけどこれからどうなるのやら。困ったもんです。奥様からは、節約しなさいね。無駄使いはするなよと。はいっ!と返事だけ...
ビットリア1976ビアンコです。SPDビンディングシューズです。出番がないんですけどコレクション的な。。。。ロードバイクにあまり乗らないしなぁ。。。。カッ...
今日はDAC9の月例会でした。メンバーはほぼ毎月一緒に走ってるメンバー。今回は全員集合です。皆さん紳士で、気さくで居心地がよくて気持ちよく走れます。こんな...
買い物がなんせ大好き。無駄使いさせたら天下一品かもしれません。おまけに安物買いの銭失い。良いものを長く使う。ん~~素敵な言葉ですね。憧れますね。 無理やけ...
サイクリング用のシューズって、僕は自転車に乗るのに履く靴をサイクリング用シューズと言ってます。なもんで、ビンディングはサイクリング専用でドライビングシュー...
1月22日 コペンのお手入れです。(ヘッドライトの黄ばみと曇り)
今年で20歳のコペンなんですけど、目指せ30歳です。自動車税も大切に長く乗るほど税金が高くなるなんてあんまりですよ。環境のためなんて言われてますけどなんだ...
天気が良かったので今日もてるこちゃんと自転車でお散歩しました。てるこちゃんは2階からトレーラーを玄関まで運ぶとすごい勢いで飛びついてきます。足にしがみつい...
今年もそろそろ本格的に動き始めた仕事なんですけどそれはそれでいいのですけど遊びたいんです。にほんブログ村
電池式腕時計も100本以上あると電池交換が大変なんです。当然、自分でやります。電池代だけで済みますから。数本に限り時計屋さんに依頼します。防水テスト共で5...
天気は曇り。散歩くらいは大丈夫かな。てことで、水仙郷まで走りました。千早赤坂棚田経由んで激坂をなんとか走りきり到着。水仙郷は道が雨で荒れていてちょっとね。...
雨やし、仕事やしで自転車に乗れていません。明日は曇りなので、午前中だけでも走れるかな。どこに行こうかな。自転車はどれにしようかな。なんて考えながらの、今日...
今日は、ジョッキが空????眺めてるだけのお酒。「CAMUS 」 30年前のお酒飲んだことにして、また奥にしまっておこう。 笑貧乏ゆえに・・・自転車ノリ...
お酒が全く飲めません。もう諦めましたけど、飲む練習?は千回以上しました。ただただ、しんどくて頭ガンガン、心臓バクバク。死ぬんちゃうんか。。。と思うくらい。...
今日はランブレットにトレーラーをセット。てるこちゃんは準備中からソワソワ落ち着きません。サイクリングが好きなワンコですぅ~ご近所の寺内町を散策。子供達には...
超~~~~~~うご無沙汰な投稿。と言いますか、もうやめればいいのにと思うのですが何年も続けてきたのに寂しいのですよ。でもFacebookやインスタグラムな...
先日、クラブサイクリングに備えて(もう、この間終わったけど)嫁さんの自転車のタイヤ交換をしました。700-28。これくらいの太さが僕たちの走りにはちょうど...
投稿することが楽しかった大昔。アクセス数が気になってた時期もありました。僕は、ネタ探しと投稿で結構な時間がかかるのです。写真を選んで、記事を書いていたら1...
梅の花はこの土日がちょうどいい感じに思います。行かないですけどね。。。休みなんですけどね。。。もう少しで完了する仕事が気になって、次に始まる仕事が気になっ...
仕事が忙しくて、久しぶりの更新です。余裕のない時間に自分を置くことは、嫌なんですけど仕方がありません。追いつめられた感のある仕事の仕方はしたくないもんです...
昨日は所属しているクラブの月例ランがありました。この間買ったダウンジャケットを着ていきました。中は、カッターシャツにベスト。真冬のツィードって中々難しいで...
最近収穫した大根なんです。なんじゃ?なんじゃ?土が堅かったのでしょうか。まあ家庭菜園、元年ですからこんなもんでしょう。でも、うれしいもんです。形は悪いけど...
この数日ですけど、着れなくなったジャケットをなんとか活用できたらとがんばっています。すると、洋服の仕立ての技術に感動します。非常に楽しいです。物を作るとい...
僕は体重が目まぐるしく変わります。高校生のころの59キロから超肥えたり痩せたり最高88キロまでいきました。都度、服を買わないとあきません。20代の服はさす...
ツィードネタが続きましたので、たまに時計ネタ。ん?自転車ネタは?今日も仕事で走れませんし。で、今日の腕時計ですが、SEIKOのツナ缶ダイバーです。ハリスツ...
この靴も最近ヤフオクで落札しました。新品未使用だったのでとびついたものの。しっかりした造り縫製、フェイクレザーでなく牛革。メード イン トンガ?ん~ん。ツ...
この間、ヤフオクで落札した鞄です。5年くらい前にに、ヤフオクで鞄を買って大失敗したことを、もう忘れてました。なのにですよ、性懲りもなく・・・・でも今回は、...
前の続きです。嫁のジャケットは新品タグ付きでいい買い物ができました。が、僕のジャケットがトホホでした。ボタンをはずそうとしたら、ポロリ。次のボタンをはずそ...
断捨離で整理した自転車の部品が売れて臨時収入が。と、他にも腕時計が売れてこれまた臨時収入が。ま、元値を考えたら悲しいのですけどもねぇ~そりゃしょうがない、...
雑誌やら単行本やらの整理が終わって、少しだけほっとしました。とはいっても、もっと厳選して整理しないといけないのですが第一段階としてです。自転車の本は見直す...
エロイカの動画は何年も前から観ていました。高校生の時はカネボウのエロイカを愛用していましたし。。。。ビンテージ車でビンテージなジャージを着て結構な距離を走...
見たまんま、パネライ ラジオミールのオマージュウォッチです。時間は正確なので重宝しています。しかも文字盤がでっかいのです。目に優しいのでありがたいです。い...
仕事帰りに近くのイオンでまた買ってきました。尾州ウールのカットクロスです。3種類大人買いしたぞぉ~と。ついこの間も買ったような気がします・・・腕時計の背景...
蝶ネクタイの作り方を検索してるとき、ネクタイの自転車柄を発見!中古のネクタイは抵抗があったので迷いましたけど結局は買ってしまいました。送られてきて、きれい...
FREDERIQUE CONSTANTはコレクターなら機械式でなくっちゃね。ですけど、僕のはクォーツ式です。古いですけど正確に動いてくれます。ケースの中で...
フランク・パターソンの絵がが好きです。サイクリング・ユートピアという画集なんですけど一度引越しの時だと思うのですけど紛失してしまってました。どうしても欲し...
河内長野に住んでいたころはよく流谷地区に走りに行ってました。のどかなところで大好きです。今日は嫁さんとわんこさんとで蝋梅を見に行きました。のにのに、蝋梅の...
普段着でない服装で自転車に乗ることの楽しさったらありゃしない。しかも、9人揃って。モゼール隊長には感謝しかない。いつも、いい道を探してくださる。ありがとう...
ロータリーは1895年、スイス時計産業の聖地ともいうべきラ・ショー・ド・フォンで時計師モワーズ・ドレイフュスにより、産声を上げました。1905年にはイギリ...
ちまちまするのは好きです。今夜は、ハンドメイドマスクの製作です。今はいろんなのが売ってるので買えばいいことですけど、楽しいのですよ。自分で作るのが。(すぐ...
外食はあまり好きではないのですけど、半年くらい前からここにハマってます。牛タン焼き 辺見 なんです。月に1回か2回は行ってるのではないでしょうか。厚切り牛...
今年も自転車遊びはツィードランをメインでがんばりますよ。それには、ビンテージ的な自転車が欲しいんですけど資金がありません。(どこかに燃えないゴミとかでおち...
年々、時が経つのを早く感じてしまいます。今年は62才になります。あと何年なんだろう?こんなこと、今まで考えなかったんですけどね。でも真剣に考えてしまうんで...
11月6日のツィードランです。うちは、奥様も自転車乗りです。それがいいのか?わるいのか?ってとこですけど。まっ、まっ、まっ、まっ。。。。。今回のツィードラ...
ブログ。ネタはあるのですけど何となく投稿するきになれず放りっぱなし。まっ、いいか。で、最近は、ツイードライドにハマってます。普通に自転車に乗るのに飽きてし...
22日の夜に出発しまして、蒜山に車中泊の予定が、途中睡魔に襲われて勝央のドライブインで車中泊(仮眠)してしまいました。わんこ同伴なこともあるので急ぐのはや...
一番目の写真はOLYMPUS E-M5に45㎜1:1.8のレンズで撮影しました。次の写真はスマホで撮影しました。双方の利点を生かして撮影したつもりです。悩...
久しぶりのお仲間ポタでした。みんなと走るとやっぱり楽しいです。いつもコースを下見して計画していただいてるモゼールさんありがとうございます。感謝感謝です。k...
近場の自転車散歩はこのスタイルです。リュックサックを持ち出すと興奮状態になります。多分、喜んで一緒してくれてるんだと思ってるんですけどね?後ろで風を切って...
9月の18日19日で車中泊してきました。場所は針ステーションです。近っか!(笑)それには理由がありまして、愛犬「てるこ」の車中泊トレーニングのために近場に...
彼岸花見物は結局間に合いませんでした。コスモス見物は何とか先ほど行ってきました。電動自転車でドピュ~ン!まっ、彼岸花、コスモス、桜の写真は毎年撮影していま...
あれもしたい、これもしたい・・・気が多いのは昔から。で、なんでも中途半端(笑)飽きっぽいのも昔から。で、尻切れトンボ(笑)治らん。。。。 いまさら。。。。...
フレームは決めたものの、パーツ選びに悩んでいます。てか、有り合わせしか選択肢はないのですけど・・・放置状態のXTRのホイールが出てきました。この機会に使い...
4連休最後の一日になってしまいました。朝、鍬を担いで畑に出かけて暑くなる前に引き上げます。あとは、お家の中の風通りのいいところに移動しながらゴロゴロと引き...
電動アシストを手に入れたもんだから、あっついのに走りに出かけました。ばててフラフラになっても、スイッチオ~ンでらくちんに帰れますからね。やっぱし、すごいで...
あきませんね~ こんな楽しい乗り物は。以前から興味があったのですけど、迷いに迷って、てかあまり迷ってませんけど、買っちゃいました。2か月、乗ってみましたが...
上杉なんて大そうな苗字なもんだから、てっきりご先祖様は武士かと思いきや昔おじいちゃんに聞いたところ、代々農家とのこと・・・・こどものころ、おじいちゃんの柿...
てる子ちゃんと旅する自転車は重いトレーラーを引っ張らないといけません。自転車をどれにするか検討した結果、クラインアテチュードに決めました。クライン アテチ...
ブログって何? 疑問がだんだんと膨らんで、更新する気も見る気も起らず放置状態でした。気楽な日記としてとか、ある人に見つけてもらえたらと思って数年続きました...
部品取の為に購入したんですけども、品質が。。。。値段が値段なのでこんなもんかと納得。新品で、時間は正確に動作しています。リザーブが24時間少しってのが、し...
毎年毎年。。。。今年もやっぱり行きましたとも。荒山公園の梅の花。コロナ?まあまあな人出。密で10人くらいの団体がお弁当タイムしとる。人気の場所には10人く...
コロナで遊び相手は嫁さんとワンコ。車中泊に行きたいなぁ・・・で、来る日に備えて、てるちゃんをトレーニングです。石川まで、トレーラーに乗せて走ってみました。...
今年は少し早かったようです。来週ぐらいが満開でしょうかね。。。 是非是非。いい香りが辺り一面に漂います。少し遠慮がちに下を向いて咲く姿は嫁にはな・・・・・...
明日から仕事かぁ~ はぁ~~~あと、20年はがんばりたいんですけど。いや、がんばらざるをえないんですけど。仕事自体は楽しいけど、人間関係が面倒くさい。。。...
今年もマスクは必需品です。ならばと、ハリスツイードの生地でマスクを作ってみました。いいかも! です。皆さんも是非、作ってみてください。にほんブログ村
今年もよろしくお願いします。いきなりですが・・・貧乏性なので正月くらいしか着けません。購入して10年になりますけど、買った1年目はよく使ってましたけどその...
今日から休みです。仕事もまあまあ楽しいけど、休みは倍ほど楽しい。なにしょ、なにしょ、なにしょ。。。。やりたいことがてんこ盛りですからね。雨、止んで!!!に...
寒くて自転車に乗る気がしないんですけど、今夜はわけあって王将で外食です。なので、カロリー消費の為に、滝畑ダムに行こうと思いました。がぁ、バイクフライデーの...
わんこの抜糸をする日なのでお仕事はお休みをいただきました。無事終わりましたけど、なんだか自転車を乗る気にはなりません。テレビも面白くないです。ユーチューブ...
久しぶりの腕時計投稿です。その製品のクォリティーが高ければ模造品でもカスタム品でもいいんです。今回、紹介します、ラドーのグリーンホースはどうもカスタム品ぽ...
僕が動物好きなので、スズメがパンの耳をせがみに毎朝やってきます。この時期は、メジロも来てくれます。かわいいんですよね。にほんブログ村
12月10日生まれ。僕たちの結婚記念日に生まれたこの子。アンダーバイトなんでペットショップでは売れ残りの子でした。トイプードルはアンダーバイトの個体が結構...
モゼールさん企画のツィードランもコロナの影響で中止となりました。あまりにも悲しいので、嫁と二人ツィードランを決行しました。まあ、マスクをして近所をいちびり...
せっかくの休みだというのに掃除三昧なんです。コロナが怖くて走る気がしないんです。良い子はお家でタイヤ交換をしましょうね。あっ、もちろん大掃除がメインですか...
11/29に滋賀県のマキノに行ってきました。もちろん、嫁様とです。文句を言われながらも、一人で走るよりは楽しいわけでしてててててててあどがわの道の駅に車を...
11/28は矢田丘陵周辺を自転車仲間の方々と走りました。楽しい一日でした。橋口製作所スポルティーフでのお散歩。久しぶりなもんでなんだかウキウキでした。モゼ...
最近は、ぼーとして時間を過ごすのが心地よくてぼーっとしてばかりです。究極の時間の無駄使いですね。やりたいことは、やらなければいけないことはたくさんあるにも...
午前中は孫の運動会。 がんばれぇ~~~てことで。コロナ対策で、じじばばは運動場に入れません。 トホホやでで、昼からはお寺まいり。まずは金剛寺。紅葉はまだと...
延命寺に行ってきました。もちろん紅葉が目当てですよ。決して長生きしたいということではなく。80まででいいけども。このまま断捨離が進まんと、お金は残らんで、...
ランドナー用のニッカズボンを作ってみました。通販でなんぼでも売ってるんですけど、僕的に納得価格ではないんです。(お金が無いだけやけど)しかも、ゆったりサイ...
ステーキハウス「千一夜」に行ってきました。ここ、おいしいですよ。ステーキをお箸で食べるところです。お金、勿体ないからあまり行きませんけどね。行きました。ペ...
今年も吊るし柿を作りました。たくさん作っても食べれないので少しだけです。(てか、皮むきが面倒くさい!)ついでにあわせ柿も作っときました。(面倒くさいけど。...
おふくろのところに行ったついでに、香久山近辺を散歩してきました。小学生の頃の通学路をゆっくりゆっくり走ります。うわ~~~ぁ 思い出すよぉ~~いろんなこと。...
一カ月前、エビフライを食べに鳥羽の「漣」に行ってきました。やっぱり美味しいです。あえて写真は貼りませんけど(撮るのを忘れた)おいしいし、おおきいし。絶対に...
コリアンダイニング李朝園 鳳店ここ、おいしいですよ。 是非とも~~今回で5,6回目ですけど、冷麺と石焼ビビンパのハーフセットしか頼んだことがない。。。。キ...
SEIKO SCUBA200m AGS なんですけど、30年以上前に購入したものだと思います。一度だけ充電池の交換とメンテナンスをしたと思いますが20年以...
昨日はドゥリムトン村に行ってみました。今回、自転車行動は無しです・・・知ってますか?「京都の英国」と言われてるところなんです。どんだけ田舎やねん!てくらい...
自転車には細々と乗りつないでおります。ブログに投稿してないですけどね。今回のSNS疲れはかなりの重症です。SNSチェックとブログ更新には1時間半はかかりま...
TIMEX MIDGETです。 MIDGETは、懐中時計を軍用時計に改良し製造したものです。だから手袋をしてもリューズが操作できるように大きくつくられてい...
バカかも知れない。。。(GUIONNET FLIGHT TIMER)
今日、紹介しますのは「GUIONNET FLIGHT TIMER」先日レッドの色違いでホワイトです。 ベゼルのデザインが少し違うくらいで(笑)GUIONN...
先日紹介しましたワンチャーよりさらにお安いワンチャー(笑)新品、980円で落札・・・アルミのケースにプラの風防1か月しても誤差なし、手洗いで濡れても問題な...
GUIONNET FLIGHT TIMERです。数年前は結構人気があったんです。僕は人気の出る前に買ったのを、4本所有しています。つくりもよくて、時間も正...
Wancherというブランドのものです。アンティーク調のデザインはどこのブランドもほぼ同じですね。中国のんです。。。。でも、オマージュもたくさん製作してい...
久しぶりなのに、岩湧寺までとは・・・・滝畑ダムまでのつもりが、今日は一人なのでもう少し頑張りました。涼しいですよ~~~ 是非走ってみてくださいね。滝畑から...
「ブログリーダー」を活用して、dendenさんをフォローしませんか?
物が好きな僕は自転車も好きなんですけど、カメラも好きです。今は、OLYMPUS OM-D EM-5を2台 OLYMPUS E-PL1s SONY RX10...
靴も一杯持ってますよ。死ぬまでに履きつぶせるでしょうかね。とりあえず、これからは新しい靴は買わないでおこうと誓ったのでした。普段履きのスニーカーも当分買わ...
公園が大好きです。自然の野原もいいのですけど、手入れされた広い公園は気持ちがいいです。小さな子供とお母さんが遊ぶ声、笑い声・・・日差しを浴びて、ゆっくりと...
昔からオールドパーのフルボトルの瓶のデザインには憧れてました。200mlのボトルが売ってたので買ってみました。こちらは何の特徴もない瓶ですけどね。オールド...
昨日は節分でした。わが家では毎年豆まきをします。鬼の役は嫌なんですけどね。。。毎年、この行事は必須とのことです。で、そのあと家内が作ってくれた巻き寿司をい...
今日は吹田の方で仕事でした。なんだか仕事が忙しくなりそうな予感がします。。。。もっと遊びたいんだけどもねぇ。で、帰りに会社の近くにあるダイソーに行ってしま...
冬は厚手の靴下をはくので、靴も少し大きめをはきます。冬限定のサイクリング用シューズです。サイクリング専用ではなくて、ドライビングシューズをサイクリング用に...
もう2月です。何でもかんでも値上がりしますけどこれからどうなるのやら。困ったもんです。奥様からは、節約しなさいね。無駄使いはするなよと。はいっ!と返事だけ...
ビットリア1976ビアンコです。SPDビンディングシューズです。出番がないんですけどコレクション的な。。。。ロードバイクにあまり乗らないしなぁ。。。。カッ...
今日はDAC9の月例会でした。メンバーはほぼ毎月一緒に走ってるメンバー。今回は全員集合です。皆さん紳士で、気さくで居心地がよくて気持ちよく走れます。こんな...
買い物がなんせ大好き。無駄使いさせたら天下一品かもしれません。おまけに安物買いの銭失い。良いものを長く使う。ん~~素敵な言葉ですね。憧れますね。 無理やけ...
サイクリング用のシューズって、僕は自転車に乗るのに履く靴をサイクリング用シューズと言ってます。なもんで、ビンディングはサイクリング専用でドライビングシュー...
今年で20歳のコペンなんですけど、目指せ30歳です。自動車税も大切に長く乗るほど税金が高くなるなんてあんまりですよ。環境のためなんて言われてますけどなんだ...
天気が良かったので今日もてるこちゃんと自転車でお散歩しました。てるこちゃんは2階からトレーラーを玄関まで運ぶとすごい勢いで飛びついてきます。足にしがみつい...
今年もそろそろ本格的に動き始めた仕事なんですけどそれはそれでいいのですけど遊びたいんです。にほんブログ村
電池式腕時計も100本以上あると電池交換が大変なんです。当然、自分でやります。電池代だけで済みますから。数本に限り時計屋さんに依頼します。防水テスト共で5...
天気は曇り。散歩くらいは大丈夫かな。てことで、水仙郷まで走りました。千早赤坂棚田経由んで激坂をなんとか走りきり到着。水仙郷は道が雨で荒れていてちょっとね。...
雨やし、仕事やしで自転車に乗れていません。明日は曇りなので、午前中だけでも走れるかな。どこに行こうかな。自転車はどれにしようかな。なんて考えながらの、今日...
今日は、ジョッキが空????眺めてるだけのお酒。「CAMUS 」 30年前のお酒飲んだことにして、また奥にしまっておこう。 笑貧乏ゆえに・・・自転車ノリ...
お酒が全く飲めません。もう諦めましたけど、飲む練習?は千回以上しました。ただただ、しんどくて頭ガンガン、心臓バクバク。死ぬんちゃうんか。。。と思うくらい。...
最近収穫した大根なんです。なんじゃ?なんじゃ?土が堅かったのでしょうか。まあ家庭菜園、元年ですからこんなもんでしょう。でも、うれしいもんです。形は悪いけど...
この数日ですけど、着れなくなったジャケットをなんとか活用できたらとがんばっています。すると、洋服の仕立ての技術に感動します。非常に楽しいです。物を作るとい...
僕は体重が目まぐるしく変わります。高校生のころの59キロから超肥えたり痩せたり最高88キロまでいきました。都度、服を買わないとあきません。20代の服はさす...
ツィードネタが続きましたので、たまに時計ネタ。ん?自転車ネタは?今日も仕事で走れませんし。で、今日の腕時計ですが、SEIKOのツナ缶ダイバーです。ハリスツ...
この靴も最近ヤフオクで落札しました。新品未使用だったのでとびついたものの。しっかりした造り縫製、フェイクレザーでなく牛革。メード イン トンガ?ん~ん。ツ...
この間、ヤフオクで落札した鞄です。5年くらい前にに、ヤフオクで鞄を買って大失敗したことを、もう忘れてました。なのにですよ、性懲りもなく・・・・でも今回は、...
前の続きです。嫁のジャケットは新品タグ付きでいい買い物ができました。が、僕のジャケットがトホホでした。ボタンをはずそうとしたら、ポロリ。次のボタンをはずそ...
断捨離で整理した自転車の部品が売れて臨時収入が。と、他にも腕時計が売れてこれまた臨時収入が。ま、元値を考えたら悲しいのですけどもねぇ~そりゃしょうがない、...
雑誌やら単行本やらの整理が終わって、少しだけほっとしました。とはいっても、もっと厳選して整理しないといけないのですが第一段階としてです。自転車の本は見直す...
エロイカの動画は何年も前から観ていました。高校生の時はカネボウのエロイカを愛用していましたし。。。。ビンテージ車でビンテージなジャージを着て結構な距離を走...
見たまんま、パネライ ラジオミールのオマージュウォッチです。時間は正確なので重宝しています。しかも文字盤がでっかいのです。目に優しいのでありがたいです。い...
仕事帰りに近くのイオンでまた買ってきました。尾州ウールのカットクロスです。3種類大人買いしたぞぉ~と。ついこの間も買ったような気がします・・・腕時計の背景...
蝶ネクタイの作り方を検索してるとき、ネクタイの自転車柄を発見!中古のネクタイは抵抗があったので迷いましたけど結局は買ってしまいました。送られてきて、きれい...
FREDERIQUE CONSTANTはコレクターなら機械式でなくっちゃね。ですけど、僕のはクォーツ式です。古いですけど正確に動いてくれます。ケースの中で...
フランク・パターソンの絵がが好きです。サイクリング・ユートピアという画集なんですけど一度引越しの時だと思うのですけど紛失してしまってました。どうしても欲し...
河内長野に住んでいたころはよく流谷地区に走りに行ってました。のどかなところで大好きです。今日は嫁さんとわんこさんとで蝋梅を見に行きました。のにのに、蝋梅の...
普段着でない服装で自転車に乗ることの楽しさったらありゃしない。しかも、9人揃って。モゼール隊長には感謝しかない。いつも、いい道を探してくださる。ありがとう...
ロータリーは1895年、スイス時計産業の聖地ともいうべきラ・ショー・ド・フォンで時計師モワーズ・ドレイフュスにより、産声を上げました。1905年にはイギリ...
ちまちまするのは好きです。今夜は、ハンドメイドマスクの製作です。今はいろんなのが売ってるので買えばいいことですけど、楽しいのですよ。自分で作るのが。(すぐ...
外食はあまり好きではないのですけど、半年くらい前からここにハマってます。牛タン焼き 辺見 なんです。月に1回か2回は行ってるのではないでしょうか。厚切り牛...