朝日新聞朝刊の多事奏論、サッカーン日本代表岡田元監督の挑戦の記事について今日は気になった。人間が成長するにはある程度の型を先に作っておくことはサッカーに限らず大事なことなんではないかと感じさせられた。ある程度の型にはめ込むことで逆に個性が後々花開く。直
産経新聞のオピニオン面を見つつ、森法相のお粗末発言を今さら知った。他紙は採り上げていないのかと思いきや、9日の出来事だったようで、各紙は産経新聞も含め既に報道済のようだった。この発言は確かに推定無罪の原則から考えるとおかしい。ただこの推定無罪の原則という
小泉環境相の育休取得について今日は各紙が報じていたが、朝日新聞の取り上げ方にちょっと違和感を感じてしまった。なぜなら見出しが「男性閣僚初の育休へ」となっていたからである。なぜ「男性」がついているのかなと。もしや女性閣僚ですでに育休を取った閣僚がいたのか
プラハ市、台北と友好協定産経新聞朝刊にチェコの首都プラハ市と台北が13日、友好協定に調印したということが取り上げられていた。ただし、13日に行われたのは、協定に調印したということであり、昨年11月下旬の時点で、プラハ市と北京が姉妹都市を解消し、台北と協定締結へ
1.iDecoのメリット iDecoの特徴にしてそのメリットは節税効果です。iDecoに拠出した金額は全額所得控除されます。一例ですが、年収300万円の人が月1万円(最大23,000円まで拠出可能)ずつ拠出した場合年間18,000円程度の節税効果があります。拠出額が多
昨日まで「ひぐらしのなく頃に 粋」なるゲームをしていた。それで昨日ようやくプラチナトロフィーまで進めることができた。終わるまでやったうえでの感想はこれってゲームだったのかな?という感じである。多少選択肢を選ぶことはあるもののほとんど〇ボタン押しているだけ
積みゲーが増え続けている。クリアが追い付かないほどに。GWセールでまた増えた。Steamでセールしてたら購入ゲオでセールしてたら購入PS storeでセールしてたら購入PS PLUSのフリープレイで取得どんどん増えていく。しかしながらPS storeでしょっちゅうクレカ決済でエラー出
最近子供が産まれた。子供が産まれたら子育てをしなければならない。私も親なのでそれは当たり前である。母親のほうが子育てをしている時間が長い。妻は夜中だって授乳しなければならない。しかしながら、父親も子育てしなければならない。それは当たり前である。子供が泣け
今、Diablo3とCrusader Kings IIなるゲームにはまっている。Diablo3は現在PS3(無印)版で最後のトロフィーを取得し次第PS4版リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディションへ移行の予定である。しかしながら最後に残ったトロフィーの取得条件がなかなかめん
夏優勝時新チームで春優勝ちなみに春→夏でなくてもトロフィーはとれるみたい。
まずは木を切ります。切り倒したらさらに分解します。たまに世界がひっくり返ります。根っこが浮いてます。まだアーリーアクセスだしねぇ。
今はやりのサンドボックスゲームで雰囲気もなかなかよさそうなので買ってみた。Steamで1,480円でした。とりあえず今日は空を飛べることが判明!あれ宙に受けるぞということで調子に乗ってみた。
Xbox Elite ワイヤレス コントローラーを安く買う方法を探してみた。
Xbox eliteコントローラが欲しい。でも家電量販店行っても置いてないし、Amazon.co.jpやら楽天やら行っても2万円以上(送料込み)するし。。。。ということでまずは海外のamazon巡りをしてみた。Amazon.comはよくわからんけど輸出できないらしい。そんなわけでイタリア、ス
①[設定]>[ネットワーク]>[インターネット接続テスト]からネットワーク接続状況を確認してください。 ②お使いのルーターやモデムの電源を切り、5 分以上時間をおいてから再度起動してください。 ③サーバーの障害・メンテナンス情報をご確認ください。 ・PSN℠
「ブログリーダー」を活用して、tennoakitaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。