ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
レシピ---炊飯器で簡単・美味しい鯛めし(切り身)/森圭介(森陶房)の茶碗
レシピ---炊飯器で簡単・美味しい鯛めし(切り身)/森圭介(森陶房)の茶碗炊飯器で簡単に調理の、やさしい味の鯛めし。骨付きを使うと、うまみが濃く美味しいです…
2014/11/19 08:41
作家---森圭介(森陶房)の茶碗
作家---森圭介(森陶房)の茶碗京都の古い蔵から出てきた古い陶器を模して作ったという、この茶碗。絵柄は作家ご自身から聴いたところに由ると、琵琶湖に浮かぶ舟と…
2014/11/13 10:12
作家---中里廣松(松雲窯)の取り皿
作家---中里廣松(松雲窯)の取り皿何と言っても、絵柄が特徴。繊細さはないが、筆遣いが無骨というか、自然なタッチがとてもいい。飾らず、繕わずということか。肥前…
2014/11/09 12:08
作家---柴田恭久の竹櫛の鉢
作家---柴田恭久の竹櫛の鉢器の縁どりが、竹を摸したデザインがよろしく、内側の濃茶の光沢も何とも言えず、心地良い。鉢全体のスタイルが独特で素晴らしい。柴田氏の…
2014/10/12 10:38
レシピ---レンジで簡単☆カレー味のポテトサラダ/渡辺信史の灰釉丸鉢
レシピ---レンジで簡単☆カレー味のポテトサラダ/渡辺信史の灰釉丸鉢じゃがいもとにんじんをレンジで簡単! 基本のポテトサラダをカレー味に。クミンが隠し味。器…
2014/10/07 08:53
レシピ---フライパンで揚げないカリカリ大学芋・副菜/江口智己(工房Cielo)のオリベ陶片向付
レシピ---フライパンで揚げないカリカリ大学芋・副菜/江口智己(工房Cielo)のオリベ陶片向付市販のタレを使わないから余分な出費を節約。おかずにおやつに。…
2014/10/01 08:42
作家---江口智己(工房Cielo)のオリベ陶片向付
作家---江口智己(工房Cielo)のオリベ陶片向付自然に割れたような陶片が何とも心地良い。エッヂの部分が感触がほどよい。また、上部の面積の半分近くを占めて…
2014/09/17 10:01
作家---渡辺信史の灰釉丸鉢
作家---渡辺信史の灰釉丸鉢普段から畏まることなく使える、手軽な器、そんな印象の「灰釉丸鉢」。色も奇抜性がなく薄い茶色の地も、とてもいい。手に取って直ぐに馴…
2014/09/14 08:41
作家---小西晃のガラスの小鉢
作家---小西晃のガラスの小鉢肩肘の張らない、自然で素朴の絵柄のデザイン。そんな装いのガラスの器はいかがでしようか。普段の日常から使えて、毎日を彩りあるもの…
2014/09/12 19:19
作家---森丁斎の花瓶
作家---森丁斎の花瓶 釉薬を使うことないので、表面の野性味あふれた感触が素晴らしい。また、現代美術のオブジェを思わせる造形美・フォルムも、独特。一輪挿しの…
2014/09/04 17:24
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、takeoさんをフォローしませんか?