ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
9月1DAYレッスン募集します
9月1DAYレッスン募集中9月の1DAYレッスンは 『秋のアレンジメント』1DAYレッスンは、初心者向けのレッスンです 日時(レッスンは90分ほどです)9月1…
2023/08/18 14:04
8月1DAYレッスン募集します
8月1DAYレッスン募集中8月の1DAYレッスンは 生花は使わないデザインです。1DAYレッスンは、初心者向けのレッスンです 日時(レッスンは90分ほどです)…
2023/07/28 09:23
6月1DAYレッスン募集します
6月の1DAYレッスンは 『バラのアレンジメント』1DAYレッスンは、初心者向けのレッスンです 日時(レッスンは90分ほどです)6月16日(金)PM1:30-…
2023/05/17 07:24
5月1DAYレッスン募集します
5月の1DAYレッスンは 『初夏のアレンジメント』1DAYレッスンは、初心者向けのレッスンです 日時(レッスンは90分ほどです)5月19日(金)PM1:30-…
2023/04/19 13:30
4月1DAYレッスン募集します
4月の1DAYレッスンは 『母の日のアレンジメント』1DAYレッスンは、初心者向けのレッスンです 日時(レッスンは90分ほどです)4月21日(金)PM1:30…
2023/04/02 14:30
3月1DAYレッスン募集します
3月の1DAYレッスンは 『春の花のアレンジメント』1DAYレッスンは、初心者向けのレッスンです 日時(レッスンは90分ほどです)3月24日(金)PM1:30…
2023/02/18 10:00
2月1DAYレッスン募集します
2月の1DAYレッスンは 『桃の節句アレンジメント』1DAYレッスンは、初心者向けのレッスンです 日時(レッスンは90分ほどです)2月24日(金)PM1:30…
2023/01/28 16:09
【複製】10月1DAYレッスン募集します
11月の1DAYレッスンは 『クリスマス飾り』クリスマスまで楽しめる作品を作ります。1DAYレッスンは、初心者向けのレッスンです 日時(レッスンは90分ほどで…
2022/10/25 16:45
1DAYレッスンの感想をいただきました
9月1DAYレッスンに参加されたに感想を書いていただきました。台風も近づいていた日だったので心配していましたが、レッスン日は、まだそれほどでもなくて 無事に開…
2022/09/20 10:27
10月1DAYレッスン募集します
10月の1DAYレッスンは 『ハロウィンアレンジメント』ハロウィンのかわいい作品を作ります。1DAYレッスンは、初心者向けのレッスンです 日時(レッスンは90…
2022/09/15 06:18
9月の1DAYレッスンは 『秋のアレンジメント』秋の花たちは色も楽しめます、季節を感じられる作品を作ります。1DAYレッスンは、初心者向けのレッスンです 日時…
2022/08/17 15:57
8月は 生花を使わない飾りを作ります毎年8月レッスンは、プリザやドライなど生花を使わず 壁飾りなどを作っています 日時(レッスンは90分ほどです)8月19日(…
2022/07/27 14:53
7月1DAYレッスン募集します
7月のレッスンは『夏のアレンジメント』 日時(レッスンは90分ほどです)7月29日(金)PM1:30-(四日市)7月30日(土)AM10:00-(菰野)7月3…
2022/06/27 09:08
5月1DAYレッスン開催しました
5月1DAYレッスン『初夏アレンジメント』を 20日~22日に四日市と菰野で開催しました。5月は 枝ものやリーフのグリーンがとっても素敵な季節です。今回はギボ…
2022/05/26 09:44
5月になると新緑がきれいな季節です。いつもより グリーンを多めにして 花との調和を楽しむアレンジメントです。 『初夏のアレンジメント』日時(レッスンは90分ほ…
2022/04/22 09:46
4月1DAYレッスンは、『母の日のアレンジメント』カーネーションをメインに作ります。お花をプレゼントされると 嬉しくて幸せな気分になれます。ぜひ 自分で作った…
2022/03/22 14:51
スイートピー
今日も 風に吹かれて雪が舞っていたりします。風が冷たい・・・( ;∀;)今週は スイートピーを飾っています。ヒラヒラして 色もどれも素敵!優しい花です(^-^…
2022/02/16 10:58
季節の花木たち
毎日、寒い日が続きますねうちのほうは、雪が舞う一日でした。春が待ち遠しいです(^-^)こんなに寒いのに 花屋さんは春の花たちが並んでいますねチューリップやスイ…
2022/02/05 17:25
今週の花たち
毎年、この季節になると球根付きの春の花たちが手に入ります。植える用ではなくて 切り花のようにアレンジメントに使える球根です。先日のレッスンでは 球根付きの黄色…
2022/01/30 22:13
1月1DAYレッスン開催しました
今年の冬はとても寒いですね(>_ 1DAYレッスンのお申込みお電話やメール LINEからも受付しています。↓をクリックすると 申し込みカレンダーへ移動…
2022/01/23 18:43
2022.1月1DAYレッスン募集します
1月の1DAYレッスンは 『バレンタインアレンジメント』ロマンティックなアレンジメントになります(^-^)1DAYレッスンは、初心者向けのレッスンです 日…
2021/12/21 08:57
12月1DAYレッスン開催しました
12/17-12/19 『クリスマスアレンジメント』の1DAYレッスンを開催しました。姫リンゴが可愛らしいアレンジです。今年最後の1DAYレッスンで 皆さん楽…
2021/12/19 23:01
11月1DAYレッスン開催しました
11月27日~29日『クリスマス飾り』の1DAYレッスンを開催しました。今年のクリスマス飾りは『リース』です。ナチュラルなコニファーで作ったリースに リボンや…
2021/11/29 09:01
12月1DAYレッスン募集します
12月の1DAYレッスンは 『クリスマスアレンジメント』1DAYレッスンは、初心者向けのレッスンです 日時(レッスンは90分ほどです)12月17日(金)PM1…
2021/11/19 10:41
秋の花材
秋ですねぇ・・・紅葉とか見に行かれましたか?私は、大勢の人が動くときに乗り遅れるタイプで・・・(笑)御在所岳のふもとに住んでいるのに 毎年行けてないです。 紅…
2021/11/10 23:18
11月に入りましたが、暖かいですね(^-^)秋の行楽には、とても良い気候です。さて 10月の1DAYレッスンを受講された方に感想を書いていただきました。 四日…
2021/11/03 22:16
10月1DAYレッスン開催しました
10月22日~24日『ハロウィンアレンジメント』の1DAYレッスンを開催しました。ハロウィンらしくオレンジ色のカボチャを使ってのアレンジメントです。ズッシリし…
2021/11/02 14:24
11月1DAYレッスン募集します
11月の1DAYレッスンは 『クリスマス飾り』コニファーを使ってクリスマスまで飾っておける作品です(^-^)1DAYレッスンは、初心者向けのレッスンです 日時…
2021/10/27 23:07
ポンポンダリア
先日、レッスン受講したときの花材にポンポンダリアがありました。この花、我が家にもうずっと植えっぱなしになっているものと同じです。 ピンクや赤、斑入りになってい…
2021/10/19 10:54
秋の花を飾るとき
花屋さんへ行くと 秋の花たちがたくさん並んでいますね。 ハロウィンも近いから オレンジや黄色・赤色やブラウンなどの花が目を引きます。秋って枝ものも紅葉し、実物…
2021/10/13 22:03
『秋バテ』
なんだか雑用まみれで 時間だけが過ぎていく(涙)寝ても疲れが取れてないような・・・月1回、お世話になっている整体で施術していただき身体もほぐれたけど 心もほぐ…
2021/10/07 14:53
10月の1DAYレッスンは 『ハロウィンアレンジメント』ハロウィンの楽しいアレンジメントになります(^-^)1DAYレッスンは、初心者向けのレッスンです 日時…
2021/09/26 06:01
中秋の名月
本日 中秋の名月です。中秋の名月というと お月見。まん丸のお月さまが見られるイメージですが、毎年必ず中秋の名月の日が満月とは限らないようです。今日の20:55…
2021/09/21 10:07
秋が深まってくると
急に涼しくなってきましたね。暑いのとか 寒いのとか苦手だから 私には過ごしやすくて嬉しいです。そして 私は秋の花たちがとても好きで 花を買う頻度も増えます。9…
2021/09/15 10:52
9月1DAYレッスンが開催中止となります
なかなか 収まらないコロナ・・・ワクチン接種も進み、自粛もしてるのに悲しくなりますね。本日、三重県の緊急事態宣言が延長されました。 残念ですが、今月17日~1…
2021/09/09 20:48
インテリアと花
前回 季節の花の事を書きましたが、続きです(^-^) リモートで仕事したり、友達とコミュニケーションとる機会が増えましたね。その影響か、部屋のインテリアを気に…
2021/09/05 14:47
夏から秋へ
お天気よすぎて 危険なくらいの暑さですね。もう8月も終わりだというのに・・・( ;∀;) そろそろ夏も終わりで 秋へ季節も移り変わります。花屋さんの店頭には …
2021/08/30 14:12
8月1DAYレッスン開催しました
8月20~22日、四日市と菰野で1DAYレッスンを開催しました。8月は、生花を使わずドライなどの自然素材で『壁掛け』を作りました。木製の素敵なフレームを使い …
2021/08/25 20:41
2021/08/21 14:34
8月1DAYレッスンは・・・
今日も暑いです‼ 夏だわ~って感じ・・・今月の1DAYレッスンは、生花を使わないで壁掛けを作ります。木のフレームに 木の実やドライの植物を貼り付けた作品になり…
2021/08/10 14:29
7月1DAYレッスン開催しました
いつの間にか8月になっていました( ;∀;)7月も1DAYレッスン開催しました。『夏のアレンジメント』です。ヒマワリをメインに作ります。今回、てまり草を使った…
2021/08/04 14:30
8月の1DAYレッスンは 生花を使いません。ちょっと生花には厳しい暑さです・・・毎年8月はプリザアレンジでしたが、今年は壁掛けです。1DAYレッスンは、初心者…
2021/07/31 10:19
TOKYO2020 ビクトリーブーケ
暑さが厳しくなったときに この連休は嬉しかったですね。家の冷房が効いている部屋で オリンピック観戦です。スポーツにとても疎い私ですが、テレビをつけると観ちゃい…
2021/07/26 10:11
○○○○畑
週に1回 通る道向日葵が畑一面元気いっぱい咲いています。夏の青い空を背景に 黄色い向日葵って とても綺麗です。車を運転していて この場所に来ると一気にパァーっ…
2021/07/21 05:56
花の流行りもの
私は 洋服にはすごく疎いけど 花に関しては新しい花を見るとアガリます(^-^) 新しい花といっても 現在ある花の見たことない色のが出てる!とかえっ!この花の八…
2021/07/16 23:05
夏の切花の管理
ぐんと気温が上がってきましたねそろそろ梅雨明けも近いんじゃないかな?梅雨時 鬱々としがちだから 室内に花を飾ったりしてる方も多いのではないでしょうか。でも す…
2021/07/13 23:01
七夕 節句
今日は『七夕』夜に星は見えるのかしら。 子供のころ、笹竹に願い事を書いた短冊を飾り「願いが叶いますように・・・」って真剣にお祈りしていました(^-^)ただ …
2021/07/07 09:01
6月1DAYレッスン開催しました
もう7月になっちゃてるけど・・・( ;∀;)6月の1DAYレッスンの様子です(^-^)6月は『バラのアレンジメント』でした。 1輪咲きのバラとスプレー咲きのバ…
2021/07/03 14:45
7月の1DAYレッスンは 『夏のアレンジメント』元気いっぱいな夏の花たちを使ってアレンジメントを作ります。1DAYレッスンは、初心者向けのレッスンです 『夏…
2021/06/28 13:49
バラのおはなし
今月の1DAYレッスンは、『バラのアレンジメント』なので 少しバラについて書こうと思います。たくさんの花の中でも バラは特別で育てたり 花を買うとき迷ったらバ…
2021/06/19 11:07
レモンとミニトマト
昨年、レモンはたくさん小さな実を付けたのに ポロポロと小さい実のまま 落ちてしまい2~3個しか収穫できず ???何で???トマトは昨年、マイクロトマトを種から…
2021/06/12 10:11
庭の花たち
いいお天気になりました(^-^)洗濯物も外干しできてうれしいです!朝早起きして 庭に出てみると紫陽花はいっぱい花を咲かせていて ポンポンダリアも咲き始めていま…
2021/06/07 11:12
ジメジメ梅雨時のお花の飾り方
梅雨ですが 雨が少ない毎日です。雨降りは あまり好きではないので ありがたいです(^-^)さて 雨降りで気分も滅入ることがありますね・・・そんな時、花が飾って…
2021/06/02 10:55
かなり遅れましたが 5月の1DAYレッスンの様子です。5/21-5/23『初夏のアレンジメント』1DAYレッスンを開催しました。新緑のきれいな季節ですから ド…
2021/05/30 05:31
6月の1DAYレッスンは 『バラのアレンジメント』バラ好きな人におすすめアレンジメント。ロマンティックなアレンジメントを作ります。1DAYレッスンは、初心者向…
2021/05/24 14:03
初夏の花たち
5月も後半ですが、半そでの服でも過ごせる日もありますね。雨が続き 湿度も高くなってきます。花屋さんには 涼し気な初夏の花たちが並んでいます。ブルー系、パープル…
2021/05/20 22:39
育てた花をアレンジに使ってみましょう
雨の日曜日とても静かで 落ち着きます・・・うるさい音が苦手で しとしと雨降りは好きです(^-^)さて 庭にはどんな花が咲いていますか?我が家は 花から野菜育て…
2021/05/16 10:06
今週のレッスン花材
最近、あたたかいですね車の運転しているときは、暑いくらいです。気温が上がると 庭の雑草も一気に増えてきます!これから大変だな・・・( ;∀;)今週のレッスンの…
2021/05/11 23:12
お花の癒し
ゴールデンウィークも終わりましたね・・・今年も家で家族と過ごした方が多かったのではないでしょうか。せっかくのお休みなのに なんだかねぇ・・・ちょっと疲れも出て…
2021/05/07 14:59
ゴールデンウィーク、いいお天気になりましたね。 ミニトマトの苗を買って プランターに植えました。最近流行りの 薄皮タイプのトマトです(^-^)昨年も植えたけ…
2021/05/03 16:19
4月1DAYレッスン開催しました
先週になりますが、4月1DAYレッスンを開催しました。少し早めですが『母の日のアレンジメント』です。バスケットにお花の詰め合わせのようなイメージで作ります。詰…
2021/04/27 22:20
5月の1DAYレッスンは 『初夏のアレンジメント』新緑もきれいな季節です。リーフ類を多めに使って アレンジメントを作ります。 『初夏のアレンジメント』 日時…
2021/04/24 13:39
教室の様子
1年前の4月、コロナで教室をお休みしていました。しばらく我慢すれば 元通りの生活になるだろうから、と思っていましたが教室は再開したものの なかなか元通りにはな…
2021/04/16 10:40
今年の桜、楽しめましたか?毎年 花見にお出かけはしないのですが、近所の桜をゆっくり眺めています。桜の花は優しい咲き方で柔らかいピンク色。時間のたつのも忘れるほ…
2021/04/11 10:45
昨日、小学校の入学式だったのかな?近所のコンビニでそれらしき親子を見かけました。『これから学校でいっぱい楽しいことしてね』って 心の中でエールを(^-^)少し…
2021/04/07 10:45
3月1DAYレッスンレポ
もう4月1日!入社式とか 入学式とか・・・今年はあるのかな?地域によっても違うと思いますが、特別な式典だから開催されるといいですね。さて3月1DAYレッスンは…
2021/04/01 10:09
4月の1DAYレッスンは 『母の日のアレンジメント』普段お花を買う機会が少ない人も 母の日にはお花を買ってお母さんへプレゼントしたりします。私は 花屋さんで働…
2021/03/28 15:03
イースター
2021年4月4日は 『イースター』(復活祭)です。キリスト教徒には大切なイベントになります。このイースターは 毎年同じ日というわけではなく春分の日の後、最初…
2021/03/21 15:41
ずいぶん暖かくなったのに 強風すごいですね先日 庭でツクシを見つけましたが、ムスカリや水仙も咲き ウグイスも『ホーホケキョ♪』って 楽しそうな声を聞かせてくれ…
2021/03/15 11:10
レッスンで使った桜が咲き始めました
ずいぶん暖かくなってきました。 庭では ツクシも見られます。*草取りサボるからなんだけどさ・・・( ;∀;)定期コースのレッスンも 春の花を使っています。今週…
2021/03/11 15:06
花の香り
レッスンで『フリージア』を使いました。包まれていた薄紙をはずすと けっこう強めの香りが・・・今シーズン 初めてフリージアを使ったのですが『あ~、そうだった!こ…
2021/03/06 10:37
3月に入り 暖かくなりました。そして花粉も・・・( ;∀;)ありがたいことに私は花粉症ではなかったのですが今年は なんだか怪しい"(-""-)"日によって違う…
2021/03/02 15:16
2月1DAYレッスン『桃の節句アレンジメント』開催しました
先週開催しました2月1DAYレッスンは『桃の節句アレンジメント』でした。桃の節句は 女の子の成長を祝う行事です。桃は邪気を払うといわれています。アレンジメント…
2021/02/26 09:20
3月の1DAYレッスンは 『春の花のアレンジメント』暖かい日が増える3月は、花たちも春らしい花がたくさんです。春らしい色の花たちを使ってアレンジメントを作りま…
2021/02/20 15:28
冬から春へ 今の季節のアレンジ材料
春がやってきた!と思うくらい暖かい日が続いています(^-^)しかしまた寒さも戻るようですね・・・今のこの季節、冬から春へ移り変わるときアレンジメントも 今の季…
2021/02/16 13:31
バレンタインアレンジメント
今週の定期コースは『バレンタインアレンジメント』でした。チョコレートと違って お花ですから、好きな男性に!というわけではなく自分のために作るみたいになってしま…
2021/02/11 13:56
ミモザ
今の時期、輸入のミモザが入ってきて来ていて人気です。まだちょっと寒い毎日に とてもきれいな黄色いふわふわなミモザは春らしさがあって人気なのかな?リースやスワッ…
2021/02/07 14:32
1月1DAYレッスンの感想をいただきました
今日も寒いですねぇ私、たまにファスティングをするんですが、冬は寒くてファスティング中は 必ずカイロのお世話になってます。普段から、お腹がすくと寒さを感じる私・…
2021/02/03 15:20
また寒くなりましたね菰野は土曜日に雪が降り心配しましたが、無事に開催できました今月は『バレンタインアレンジメント』愛らしい感じにしたかったので 花は春の花でピ…
2021/01/31 17:10
今の季節の花たち
少し寒さが緩んでくれて嬉しいですね!今週の定期コースで使った花たちは、アネモネやコデマリなど春の花たちです。花を選んでいると あれっ?コデマリってもうあるの?…
2021/01/27 15:40
2月の1DAYレッスンは 『桃の節句アレンジメント』季節行事のアレンジメントは みなさんに喜んでいただいています(^-^)桃や春の花を使います。 『桃の節句…
2021/01/23 13:57
新年1回目は花束(定期コース)
毎年、1月の1回目のレッスンは 『花束』を作ります。レッスンでは アレンジメントを作ることが一番多いのですが、花束やブーケも作ったりします。こんなに寒い毎日で…
2021/01/19 14:03
レッスンの感想をいただきました
定期コースに入会された生徒さんに レッスンの感想をいただきました。 菰野町 K様 いつも毎回楽しんでレッスンさせていただき癒しになっています。 玄関が…
2021/01/14 14:55
1月1DAYレッスンはバレンタインアレンジメント
すごく寒い日が続きますね。リビングから廊下に出るとき気合い入れないと出れないくらい(笑)新年になって 学校も新学期が無事に始まったようで良かったです今年も相変…
2021/01/09 14:39
2021年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。年末の雪にびっくりしたけど とても良いお正月を迎えることができました(^-^)我が家はお出かけなしでしたが、家族全員久しぶりに…
2021/01/05 10:56
成人式の花
今年のレッスンはすべて終わり、教室はお休みに入りました。自宅用のお正月花も レッスンで作ったのを飾ります(^-^)大掃除は年々、手抜きになっているけど・・・今…
2020/12/30 06:26
2021年1月1DAY『バレンタインアレンジメント』募集中です
2021年、1回目は『バレンタインアレンジメント』 初心者向けのレッスンです。お花で優しい気持ちになってくださいね(*^^)v 1月1DAYレッスン『バレ…
2020/12/24 15:24
『クリスマスアレンジメント』1DAYレッスン開催しました
12/18-12/20 12月1DAYレッスンを開催しました。『クリスマスのキャンドルアレンジメント』器の真ん中に キャンドルホルダーを固定して アレンジメ…
2020/12/20 22:52
お正月花は何を準備すればいいの?
そろそろお正月も近づいてきて 掃除したり 年末年始の食材のことを考えたり気ぜわしくなってきましたね。やることいっぱいですが、やはり『お正月花も飾りたい!』でも…
2020/12/16 09:48
お正月花もアレンジメントで
お正月を迎えるのに お花を飾ると思いますがぜひ アレンジメントを作って飾ってみてください。材料は いつものお正月用の縁起の良い材料です。松や南天や千両 ハボタ…
2020/12/12 15:57
アドベントアレンジメント
寒くなってきましたね~せっかくウォーキングを再開したのに またくじけそうです・・・今週のレッスンは 『アドベントアレンジメント』クリスマスのアレンジメントに …
2020/12/08 20:37
花の癒し効果
12月になって 例年ならクリスマスやお正月を楽しみに待っている期間今年はいつもの年末の過ごし方とは違うのかもしれません・・・いろんな不安だったり ガマンを知ら…
2020/12/04 10:00
11/27-11/29 『クリスマススワッグ』の1DAYレッスンでした。リースより手間がかからないので 簡単かな?と思っていましたが・・・ みなさん キレイに…
2020/11/30 08:12
レッスンで学ぶこと
今週のレッスンは『クリスマス飾り』今年は『クリスマススワッグ』を作ります。Atelier-Violaのクリスマスレッスンは、生花でなるべくナチュラルなものを作…
2020/11/26 11:05
12月1DAY『クリスマス飾り』募集中です
12月の1DAYレッスンは 『クリスマスアレンジメント』今年はいろいろ大変だったけど お花で癒されてくださいね。 『クリスマスアレンジメント』 日時(レッスン…
2020/11/22 16:05
レックスベゴニア
今週は 暖かい日が続きます。11月でこの暖かさは 異常だよね・・・でも 部屋の窓を開けておくには助かります(^-^)今年は 庭の植物も育ちが悪くて枯れちゃわな…
2020/11/18 13:38
11月part1 1DAYレッスン開催しました
いいお天気が続きますね(^-^)日中 暖かいのは嬉しいです♪寒いと どうしてもギューって縮こまって肩こりがひどくなります(>_ 1DAYレッスンのお申込みお…
2020/11/15 13:50
次のステップへ
今週は11月1DAYレッスンです。花を束ねるブーケは 1DAYレッスンでは初めてです。みんな楽しんでくれるといいなぁ~(^-^)1DAYレッスンには、とても嬉…
2020/11/12 10:12
11月1DAY『クリスマス飾り』
ようやく出窓に飾ってあった ハロウィンの飾りを片付けてクリスマスの飾りを出し始めました(*´з`)毎年のことですが、ここからあっという間に時間が過ぎてしまいま…
2020/11/06 13:54
自分でお花を買って作る
11月になりましたね先日、11月1日に奈良県の御歳神社さんへ 『観音舞』『島唄』の奉納を観に行ってきました。久しぶりの奈良県訪問で しかも一人ドライブ・・・遠…
2020/11/03 14:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、violaさんをフォローしませんか?