ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10月31日 ストックの移植~と・・・
病院の終わりがちょうど ランチタイムになるので 母の大好きな孫夫婦とランチ 2000円以下です デザートにアイスも食べました できれば 天ぷらが不要 ( ;∀;) 美味しいので 全部食べたら
2024/10/31 05:45
10月30日
雨の水曜日 今日は母の病院の予約日 先生の名前入りだから たぶん 大丈夫だと思うけど 朝顔 今年は 5種類咲きました 来年も こぼれ種から 咲くことを期待して 種は採ってま
2024/10/30 03:46
10月29日
私のオクラの様子 プランターに種まき やっと 花が咲きました 遅くにプランターに種をまいて ビニールをかぶせて 少しでも長く収穫しよう作戦を試みました 今年は いつまでも暑い
2024/10/29 11:29
10月28日
お昼までは 車でお出かけするのに 少し暑いからと 冷房してました でも 今は 冷えるので上着が欲しい 産直に出している人の オクラの様子 3~4本 づつ 植えてあります
2024/10/28 16:03
10月27日
ベトナムのお茶を持って行くと お礼にと オクラをどーんと・・・・ 見た目より 柔らかい 茹でて冷凍庫へ 昨日のベトナムの続き これはなんだろー 飴かなぁ 飾り
2024/10/27 06:30
10月26日
静かな真夜中に 楽しそうに お話をしながら歩く男性陣 早朝は 楽しくおしゃべりして歩く女性陣 のどかで平和です 住み慣れた場所が良いです わらの座布団の バターナッツカボチ
2024/10/26 02:14
10月25日 来春に向かってプランターに・・・
ベトナムの首都 ハノイ ホアンキエム湖 土曜日の様子 ポケモンGO イベントの日だったので 私たちはここで 少しポケモンを頑張りました 花を売る女性 素敵な花もあり欲しかったけど
2024/10/25 05:36
10月24日
ベトナム フランスパン風のパンに あれこれ具材をチョイスして 良い感じで焼いて ジャスミンティー飲みながら 美味しかったです 1階は お店 2階は トイレと 4人だけの席
2024/10/24 18:16
10月23日 雨
ソラマメは 美味しい 今年は 苗を 5本 狭い菜園に植えました 母のお手伝いをしているので お給料の代わりの 現物支給 買えば500円 時給1000円なんて夢物語 (^^♪
2024/10/23 06:01
10月22日
今朝はゆっくり 5時まで寝てしまった 昨日 暖かいひざ掛け 布団など 冬支度を頑張ったおかげかも ナスタチウム こぼれ種から育っていたが 霜で枯れるので 移植 酔芙
2024/10/22 19:05
10月21日
今年購入した薔薇 見た目はボロボロ 夕方の空 酔芙蓉 小さな木を花壇に植えて 大きくなりすぎて 切り戻しを繰り返した結果 花が咲くのが遅れました 面白いので 買っ
2024/10/21 02:18
10月20日 ちょっとそこまで~
強い風の音で目が覚めたら 4時半だった 年中同じ姿で寝ている鬼さん 秋なのにね 冬でも同じだけど・・・ 昨日は 何とも言えない 海と空の景色でした 猫ちゃんが 挨拶
2024/10/20 06:23
10月19日 ベトナム ハロン湾 と・・・
使ってないクレジットカードの 断捨離中 最近は 解約が簡単 電話1本で あっさり~ ただし 暗証番号を忘れるとできません ベトナム ハロン湾 昨年から育ててい
2024/10/19 18:14
10月18日
コスモスと ブロッコリーが 同居してます あまりお勧めしません 理由 コスモスは うどん粉病になりやすいから ホテルのモーニングバイキングでは 果物ばかり 食べてまし
2024/10/18 03:00
10月17日
美味しい ソラマメを育てよう まずは カップに種を挿して 芽出し そろそろ 菜園に植えないとね ピーマンの木を処分 今年 最後のピーマンです ベトナ
2024/10/17 16:44
10月16日
わらの座布団をもらった バターナッツかぼちゃ 収穫の時期になりました ピーマンは そろそろ撤収時期です モーニングは ご飯 パンを食べないで トウモロコシをいっぱい食
2024/10/16 04:13
10月15日 帰宅しました(^^♪
郵便局 午後 ATMに並ぶ人 そーだ 今日は年金支給日だ どこのATMも 人があふれていた ダイソーの種 ミニ大根 実際は ミニミニ大根 ストレスが強かったようです 激
2024/10/15 17:24
10月14日 お出かけ中
水菜 間引き時期です の上部に 3センチぐらい 種まき培養土を使って種まき 少し 殺虫剤の薬が気になるけど 少しぐらいなら 大丈夫かと 発芽率 抜群です 食用
2024/10/14 00:00
13日 お出かけ中
初めて四角豆を購入したときは 収穫遅れで 硬くて食べれませんでした 花がきれいだから 自分で育てようと 種をまいて 2年目からは 採取した種で育てました 四角豆 鈴なり~
2024/10/13 00:00
10月11日
虫とバトルの日々は 続いてます 春菊 1回目の摘芯によって 脇芽が育ち始めて 良い感じ~と思いきや 根元を ダンゴムシかナメクジがかじって 1本 枯れそうです 葉大根とサニ
2024/10/11 00:42
10月10日
寝る前は Tシャツに 半ズボン 気が付けば 布団着て寝てました 起きたら 冷えるので。。。 秋深しのパジャマをはおり 今年は早く こたつを出そう (^^♪ 強く思うのでした。
2024/10/10 05:10
10月9日
真夜中に起きると 雨 今度こそ 秋到来かなぁー 秋といえば 種をまいて せっせと収穫を楽しむ~ 9月に頑張って どんどん種をまいた 葉大根 収穫まじかです 9月26日の
2024/10/09 04:05
10月8日
白のヒガンバナも きれいです~ イエロ~ 赤は植えてないです 今年 2回目の開花 アマリリス 良いなぁ~ 数日 ムシムシしていたら 庭にキノコ~ 怖いので
2024/10/08 05:29
10月7日
今年春に購入した薔薇 夕霧かなー 挿し木成功 咲きました でも 諸事情により ボロボロ お千代稲荷で見かけた花 きれいでした~ 私のミニばら ボロボロ
2024/10/07 02:30
10月6日
ダイソーの100均の種 つるありスナップエンドウ プランターに移植 黄色の矢印の場所に 菜の花の種をまきました 9月終盤 バッサリ切り戻して追肥した にら もう1度
2024/10/06 05:42
10月5日
今朝は 起きて すぐ 上着を着た 靴下も欲しいと思った 日も短くなり 秋本番 今年はいつまでも暑かったので 自分で直売している女性の オクラはまだ 花盛り~ 先日移植した
2024/10/06 05:18
10月4日
オステオスペルマム あるブロガーさんが 5~6センチぐらいかっとして 挿し木されてました 私の師匠は 12月に 9センチカップに 5センチぐらいでカットして 5本まとめて挿し木 不安で
2024/10/04 18:09
10月3日 ソメイヨシノ~~
お散歩先で ソメイヨシノが咲いていた 私はうれしくてね~~ 3人の人に伝えました (^^)/ でも みなさん そんなの どーでもいいらしい ( ;∀;) 野に咲く草花で
2024/10/03 06:18
10月2日
もうすぐ 旅行に行きます でも 行くまでが大変なんです 体調管理 そして 落ち着かない日々過ごしてます 彼岸花の季節ですね~ ランチ ナスを揚げた煮びたし たくあん
2024/10/02 05:30
10月1日
最近 皆さんのブログを コメントは残しませんが ランダムで拝見させていただいてます 可愛い猫ちゃん わんちゃん 花 景色など 素敵な写真を拝見して 楽しんでます (^^♪
2024/10/01 02:24
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、花花ちゃんさんをフォローしませんか?